1read 100read
2013年05月懐かし漫画306: 【猟奇王】川崎ゆきお (612) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【え〜、第1回】木尾士目 げんしけん【を語る会議】 (447)
伝説のスペースオペラ「惑星をつぐ者」を偲ぶ会3 (339)
【すべてが】LOST+BRAIN sign023【つまらなカッア】 (444)
天は赤い河のほとり3 (968)
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓75 (759)
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!97発目 (301)

【猟奇王】川崎ゆきお


1 :2007/09/27 〜 最終レス :2013/04/17
猟奇王で有名な川崎ゆきおさんについて語りましょう

2 :
この先 何も有りません

3 :
はい、おっぱっぴぃ

4 :
「夢が…夢が消えた
なにも…なにもありはしなかった」
「夢は見るもの
追うものにあらず」
「うるさい!
くっさい声
出すな!」

5 :
「これが
きつねうどんか
わしが子供の頃
食べたあの味は
ウソか」
「ぼやかんと食べなはれ」

6 :
クゥアー
五千円
負けそーーー

7 :
社会人の群れや

8 :
「くらえー 必殺のサバ折り」
「いらんことをするな」

9 :
http://kawasakiyukio.com/
川崎ゆきお氏自身のサイトです、漫画閲覧は有料ですけどね・・・。

10 :
猟奇王
>>9乙じゃ
川崎のやつ
まだやっておったか
タフな奴よ実際」
忍者「おっさん
お前がいうな」

11 :
「もしもし警察
こちら喫茶
ブレーンバスター
猟奇王が
来とるんだ」

12 :
スロン

13 :
あっ
ホッ


14 :
いややなぁ 会社

15 :
「ぼくは猟奇王が
くさいと
にらん
でる」
「クサイのん

お前じゃ」

16 :
便所バエのダメっぷりは読んでて、こちらまで情けない気持ちになります。

17 :
時代錯誤な十手持ってるしね

18 :
猟奇王シリーズはまだ完結していません。
したがって懐漫板ではなく漫画板にたてるべきです。
やったあ!明日会社休みやあ!

19 :
シャムヘノ密航
カ?

20 :
バチン

21 :
ロイドメガネはまだ小説を書いているのだろうか

22 :
古本屋です

23 :
何故、人間だけが別なのだ?
お前のあり方が人間本来のあり方だとすると、
人間のみがこの地上にて浮いておる事になってしまう。
何故そうなってしまったのか、お前には説明ができるか?
(本を見ないで、記憶だけで書いたぜ!
  このスレ、オレとスレ主のふたりだけしかいないんと違うか・・・?)

24 :
・・・実は全て一人でやってるんだよね。
ははは・・・虚しい。

25 :
じゃあやっぱ、オレが二人目か・・・
わしの存在は小さい なんの力もない
しかしわしの存在を消すには
百万の兵がいるのよ
(本を見ないで、記憶だけで書いたぜ!)
猟奇王をもしアニメでやるとしたら、声はぜひとも森山周一郎で!
オレは森山周一郎の声を想像しながら読んでるぜ!

26 :
じゃあ忍者は?

27 :
本当のロマンはこうやるのよ!
おお〜 ロマンよ ロマンよ〜
(忍者の声までは考えてなかったよw)

28 :
猟奇王シリーズじゃないけど
「路地裏の散歩者」が好き。
ラストがいいんだよね。
「あ、あ、あのう。」

29 :
わての
甲賀流忍法も
夜泣き
しとりま

30 :
うう シビアなセリフ

31 :
ロマンに走る
酔いの人、
生きている化石
現代のシーラカンス

32 :
ボクシングの漫画
『強打者』のラストもいいな
セリフ忘れたけど
「あ、お、遅かった…」だっけ

33 :
名言多いよなぁ
猟奇王は絵は初期のほうが好きだけど
話的には絵がすっきりしてからのほうが好きだ
猟奇夢は夜開くは別だけど
あれは面白い

34 :
猟奇夢は夜開くって
観音像を盗んだけどドブに落とす話だっけ?
ラストで便所バエがマッチを何本も擦って…

35 :
それは便所バエの悲劇だったはず
あれで一番気になるのはバイクを借りた忍者が服を脱いでるところ

36 :
絵がスッキリしてからって
やたらとバックに幾何学模様を描いてるよね
あれ結構手間だと思うんだけど

37 :
追え 追え チェイサー!

38 :
大阪猟奇戦争ロマンの日はとおくは泣ける

39 :
俺も走りたくなってきた!

40 :
「カカァー
わしの
トレーニングパンツ
出せ」
「やいやい言いなぁ
なんでも急に
言うんやから」
「こんなんちゃう
もっとオリンピック用のタイツや
ピタッとした」
「アホかー
パッチやんけ
これ!」
ガン

41 :
この世には探偵と怪人しかいないんやで

42 :
夢伝説は良いよなぁ
この人書き下ろしのやつってかなり良いよね

43 :
本人のサイトで日記見てきたけど、マメに毎日更新してるのにワロタw
古い日記には仕事関係の記述もあるけど、ひょっとして今完全失業中?

44 :
一番載ってそうなアックスでも最近掲載されてないしな

45 :
専門学校の講師は今はやってないの?

46 :
どうなんでしょ
まったく働いてる感じが無いんだよなぁ
作品の話もしてないし
ある意味理想の生活かもしれないけど
お金どこから来るんだろ

47 :
まさか埋蔵金を掘り当てたんじゃ・・・

48 :
アパッチ団よろしく電線とかアルミの門とかちょっぱって・・・・

49 :
去年の麦茶が残ってまんねん

50 :
遺産を食いつぶしてるんやないの?
それも人生。


51 :
バチン

52 :
昔浅田美代子脈

53 :
笑われるのはわしひとりで充分よ


何人いるか点呼とってみないか?
あたりまえの事だが、ひとりが2回以上答えないように・・・
まずは一人目 ノシ

54 :
ノシ

55 :
ノシ

56 :
ノシ

57 :
遅れて・・・
ノシ

58 :
ほしゅ

59 :
レモンコミックスの「恐怖!人喰い猫」読みたいけど
手に入らんなあ
ノシ

60 :
これで我慢せい
変人を見た ではなくて、怪人を見た
ttp://yokochan.s12.dxbeat.com/ita02/cgi-bin/img-box/img20071103211411.jpg
ttp://yokochan.s12.dxbeat.com/ita02/cgi-bin/img-box/img20071103211447.jpg
ttp://yokochan.s12.dxbeat.com/ita02/cgi-bin/img-box/img20071103211520.jpg
ttp://yokochan.s12.dxbeat.com/ita02/cgi-bin/img-box/img20071103211548.jpg
川崎先生、ごめんなさい

61 :
>>59
レモンコミックス版ならたまにまんだらけとかにあるね
幻堂で復刻してたけど現在手に入るかは知らない

62 :
漏れは買った。
面白かったよ。
限定600部。
だが、まだ手に入るかも^^;

63 :
堅固で暮らせ
さらばじゃー

64 :
大将
誰も追いかけてきまへんで

65 :
くそう、無視しくさりおって

66 :
首領さま
パチンコで負けた首領さま

67 :
エビス「でも川崎さんの絵はちょっとwww・・・」
川崎「下手って言いたいンか」

68 :
蛭子「本物の貧乏だ!」

69 :
ド下手な絵だけど泣けるよなぁ・・・

70 :
保守じゃ

71 :
大将、いつまで引き篭もってまんのや パ〜〜〜っと行きまひょ
パ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと!!

72 :
わしの出番などもうないわ

73 :
猟奇王が現実にいてくれたら楽しいだろうなぁと思う

74 :
もしホントにいたら絶対走る。明日会社は休む。

75 :
走る時にあコーヒーにミルクを「すろん」と入れる。
ところでこれはわしの立てたスレでっか!?

76 :
忍者乙

77 :
ロマンよ静かにRの後猟奇王はどうやってアジトに戻ったんだろうか

78 :
大将もうすぐお正月でっせ
新年ぱ〜〜〜〜っと!!・・大将寝てまんのか・・・・・・

79 :
み、見たかったのだこの風景を


80 :
ク、ク、クーデターだぁ〜!

81 :
猟奇王大全まんだらけで探しまくって買い揃えたけど
これって当時は普通の書店に並んでたんですか?

82 :
六本木で、猟奇王の上映会に行ったことを思い出した。懐かしい…。

83 :
猟奇王じゃないシリーズ(線…というか絵が異常に汚い)が好きなんだよ僕は。

84 :
>>83
ああ、エロ漫画系統の?「闇のパトス」とかその辺ね。

85 :
どあほエレジーじゃないか?

86 :
タイトルはまったく失念してるんだけど、貧乏な青年達が江戸川乱歩みたいな世界に入り込んで・・・
と思たら遊園地かなんかで「こら!勝手に入られたら困りまんな」だったか、ええもう分からん
ちなみにガロだからエロじゃない。とにかくエビスより酷い。

87 :
その蛭子に
「通りで線がよれよれしてるはずだ!本物の貧乏だ!」
と、後書き解説で書かれたくらいだからな。

88 :
便所バエの悲劇は良い

89 :
鬱々とした思弁的なエッセイがいいね。
関西にはこういう人がその辺に転がってそうだ。

90 :
ライカ伝みたいな、
猟奇王シリーズや夢伝説みたいな夢想系とは違う長編もまた読んでみたいなぁ。

91 :
少年漫画風のタッチで書いた時には焦った・・と
いうより驚き呆れを通り越し痛々し過ぎて読めなかったな。
未だにアレ書いてるけど目を背けたくなるよ。

92 :
『漫画雑誌 架空』にインタビュー載ってるで。


93 :
うう シビアなセリフ

94 :
>>92
若き日と現在の写真が出てますな。
屋我平勇さんの漫画も載ってますが、
川崎さんの初期の絵と似てますな。

95 :
今日始めて猟奇王を読んだんだけど(猟奇王大全 大阪は燃えているか)
訳わかんないけど面白いな。
大阪猟奇戦争・ロマンの日は遠くが良かった。ラストが良い。

96 :
漫画家画力スレで先生の名前出したら結構高評価で驚いた
知り合いに見せても絵が無理とか言われるので自分だけの楽しみにしてたぐらいなのに・・・
ついでに保守age

97 :
猟奇王国、ライカ伝、夢伝説、の頃の絵はかなりうまかったと思う。
怪人伝説(けいせい出版の3冊のどれかに収録)も凄かったなあ。
この頃の絵なら素人でも「実はうまい人」と思ってくれるんじゃなかろうか。
でも「レトロ帝国の逆襲」からよれよれ線に戻しだす。
わざとタッチを変えてヘタに戻そうとしたり。
自分の絵がうまくなっちゃうのがイヤなのか。
>>91
>>少年漫画風のタッチ
それって作品名でいうと例えばどれの事ですか?
レトロ帝国の主人公青年とヒロインの事?

98 :
この人のマンガって文庫になった奴あるのか?

99 :
あるよ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66704735
人気作だから文庫本になった、ってわけじゃなさそうだが。
チャンネルゼロだし。
>>81
当時、定価で買った。一般書店に並んでたと思う。
ブックオフにあったのを見かけたこともあるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【王将軍団】 ダイナマ舞 第3巻 【角田三姉妹】 (204)
【アイシールド】村田雄介 総合【ソーラーカー】 (941)
【すべてが】LOST+BRAIN sign023【つまらなカッア】 (444)
●「Mr. FULLSWING」179発目● (231)
【たけし!】島袋光年総合【RING】 (207)
【1981〜】コミックボンボン【2007】 (634)
--log9.info------------------
SCE基調講演で明かされたPSVitaとPS3の連動 4Gamer「Wii Uがやろうとしてたことをそのまま実現」 (431)
【PSV】PS VITAの予約のために深夜のヨドバシに150人の行列が発生 (493)
【3DS】値下げによる任天堂の損失は、ソフトを6本購入してもらわないと取り戻せない (428)
3DSなど3D商品、人気は飛び出ず・・・岩田社長、悔しさをにじませる (931)
任天堂岩田社長、WiiをPS3と比較し大変な落ち込みようだと語る。 (788)
【業界】SCE「PS VitaのUMD、キャリア、発売日、ソフトのことについては楽しみにして欲しい」 (323)
カプコン小野「NGPとPS3の接続を色々考えていて僕らはそれに向けて頑張っている。」 (315)
バイオハザード6 マーセナリーズ 上級者専用スレ (929)
バイオハザード5 マーセナリーズ part70 (229)
IDにgameが出るまで頑なにがんばるスレ (428)
バイオハザード6 DLC総合スレ Part12 (283)
チョコボスタリオン 第7競走 (214)
リバティーシティストーリーズ/GTALCS vol.1 (962)
【THE IDOLM@STER2】 アイドルマスター2 攻略スレ20 (744)
SDガンダムGジェネレーションNEO・SEED攻略スレ7 (553)
ジオニックフロント Mission8「ダブデ救出」 (498)
--log55.com------------------
LINE LIVE「コレカケルアレ」
【SKE48 8期研究生】小林佳乃応援スレ☆1【こんちゃん】
ダウン症松村香織はR!
松村っていつまで珠理奈に敬語なの?
【SKE48】犬塚あさな応援スレ 2.1
芝幸太郎さんとAKBについて
ske48板の自治・質問・スレ立て依頼所スレッド◆8 ぐらい
柴田阿弥の卒コンやれよ