1read 100read
2013年05月スキースノボ713: ★アイロンワックスの効果は正直ありません★ (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】飛騨総合スレ3【関西人以外も歓迎】 (507)
福島スキー・スノーボード Part 16 (903)
夏はなにするの? (655)
【長峰】 キロロスキー場 2 【余市・浅里】 (951)
【新幹線】GALA湯沢 part22【直結】 (222)
【朝発】バスツアー総合【夜発】 (893)

★アイロンワックスの効果は正直ありません★


1 :2009/02/17 〜 最終レス :2012/04/09
アイロンワックスって意味ないでしょ?
だってワックスしたって全然滑りはかわらない。
ソールの素材が問題であって意味ねえーよ。
そりゃあレースで100分の1秒を争うなら変わると思うけど
一般人が滑るならほとんど意味は無いと思う。
それをソールの細かい穴にワックスがしみこんで冷えると
飛び出してくるとか語ってる人がいるけどバカかと思う。
本当にはっきり違いが出るなら証拠を出して欲しい。
そんなデーターを見たこともない。

2 :
定形外で送れ?Rよクズ!!!

3 :
ソールイーター

4 :
どちらかというとソールの保護
ソールが毛羽立たないようにしてる

5 :
そうだよね

6 :
証拠を出せだと?
ワックスで滑りの違いが体感できないほど主のレベルが低いのだ!
ワックスの違いを知るより、自分を知ることから始めた方がよさそうだな。

7 :
303乙

8 :
>>6
何だとお前!

9 :
「スノーボードの科学」って本はどうなの?

10 :
証拠

11 :
これは、偽装問題の流れをうやむやにしたい信者の仕業かな

12 :
スケーティングの時に微妙に違いがあるかな
滑り出すと違いが分からない
素人レベルのワクシングならもともとのソールの質で決まってしまうと思う
K2とロシニョールは良く走った
ワックスよりもソールの汚れによる抵抗の方が気になるから
ソールの汚れだけは気を付けてる

13 :
>>1
効果が無いと言うなら、まず効果が無いという証拠を見せてくれ 
さぁ見せてみろ
話しはそれからだ

14 :
>>11
www 俺もそう思ったw 何であのスレでやらないのかと小一時間

15 :
中川大臣自慰表明(´Д`;)

16 :
春先の腐った湿雪の時はほんとよくわかると思うぞ
手入れのしてない板としてある板じゃ、普通ぬ滑るだけでも相当な速度差があるはず

17 :
RRって意味ないでしょ?
だってRしたって全然Rはかわらない。
チンポの素材が問題であって意味ねえーよ。
そりゃあAVで100分の1秒を争うなら変わると思うけど
一般人がハメるならほとんど意味は無いと思う。
それをRの細かい穴に会館がしみこんでしごくと
飛び出してくるとか語ってる人がいるけどバカかと思う。
本当にはっきり違いが出るなら雄汁を出して欲しい。
そんなデーターを見たこともない。

18 :
違いが分からないほどスノボちゃんなんですね。
分かります。

19 :
お前だってRの快感知らないんだろ?
かわいそうに

20 :
>>7
303だが1は俺じゃねえしw

21 :
中川ワックスは滑る?

22 :
そう、施工時間とコストパフォーマンスの面から考えると
アイロン(ほっと)ワックスは意味が無いとは言えないが
ほとんんどの滑走者のレベルとニーズで意味が薄い
もっとも>>1の認識は間違っている

23 :
ソールが毛羽立ったら擦ればいい
それだけ ワックスはいらない

24 :
ワックスかけんの好きなんだよ!つるつるきもてぃーのぉー!

25 :
良スレですねw

26 :
>>23 の認識も間違っている
>ソールが毛羽立ったら擦ればいい
手で擦って取れたとしても滑走の摩擦によってまた直ぐに毛羽立つのだ
>それだけ ワックスはいらない
そこで毛羽立ちを押さえるためにワックスにより摩擦を減らすのである
わかったかね?

27 :
>>24 その認識も間違っている
ワックスなどかけなくてもスクレイパーで削ってマットで磨けば十分ツルツルになる
テフロンオイルでも垂らしてやればツルンツルンツルン

28 :
目玉の親父は鬼太郎の目玉

29 :
毛羽をとればしれでいい

30 :
アイロンワックスって初めて聞いたなw
無知って恥ずかしいな

31 :
>>30
どっちでもいいよ

32 :
石鹸コスリツケからろうそく垂らしにかえたけど、
劇的やと思うよ

33 :
>31
どっちでもってなんだよw
普通ホットワックスとか固形とかだろ
アイロンワックスなんて言うヤツいねーよ
恥の上塗りしてないで早くマトモな板買えよ

34 :
ワックスではなく恥を上塗りしてたのか。
座布団一枚だな

35 :
>>2-34
おまいらまちがいてる。
>>1さんはアイロンワックスについて語ってるんだよ!!
ホットワックスなんておよびじゃねーんだよ!!

エクストリームアイロニングの話ですよね?>>1さん

36 :
なるほど

37 :
やっとわかる奴が来たか

38 :
お前らは全く知らない。
車のワックスがメッチャ滑る事を!

39 :
もうフクピカでよくね?

40 :
ナノワックスってどうなの?

41 :
>>13
それ、何て悪魔の証明?w

42 :
道具フェチなんでワックス掛けないと気がすまない、掛けた方が良いのかどうか
も良く分からんけど

43 :
正直ホットワックスなんてしたくないんだが
してないとなーんかひっかかるなぁって思うこと多々
エッジだけで滑って面を使わなきゃおk?

44 :
某スキー漫画で ホワイトワックス と呼ばれるアレですね わかります

45 :
白ジャムかな

46 :
滑る証拠がない限りファックスなんてしない

47 :
ファックスってなんだよw
釣りにしても凄いスレだなw

48 :
滑る証拠がない限りファックなんてしない

49 :
>>28
その認識は間違っている
あれは鬼太郎が心配で死んでも死に切れなかった鬼太郎の親父の目玉

50 :
>> 49
が正解。

51 :
滑る証拠がない限りタックスなんてしない

52 :
おれはRしない。

53 :
おれはRしたい。

54 :
おれはファックスしない

55 :
道具フェチ

56 :
効果がないと思うなら、自分はホットワックスをしなければ良いだけじゃ?
自分の浅はかな経験を他人に押し付けるんじゃないよ、全く。
こんなスレを立てる意味は無い。誰か削除依頼出してきてくれ。

57 :
スレ主はアイロンワックスのハナシをしてるみたいだし、
削除依頼なんぞ出す前に自分がスルーすればいいだけと思うが?

勝手にホットワックスと認識して釣られるやつは、立場上
何か思うところがあるんだろうなw

58 :
そうだそうだ誰もホットワックスの話なんてしてないぞ

59 :
まあ、アイロンワックスの話はすれ違うけどな

60 :
ってか、オレは滑る時にワックスはがすことにいまだに納得してない。
ワックスメーカーの情報操作じゃねえの?
ソールにしみこむぶんだけでなく、
表面にパラフィンやフッ素たくさんついてたほうが
よくすべるもんなんじゃないの?

61 :
じゃはがさず滑れば

62 :
違いがわかんないならやらないでもいいんじゃない?

63 :
ワックスの本当の効果とは


板を思いやることである。

64 :
アイロンワックスとホットワックスて何が違うん?

65 :
>>63
イイハナシダナー
(;o;)

66 :
>>60
あれっていったい何円分のワックスが無駄になってるんだ!

67 :
>>60 いつも面倒だからはがさないで滑ってるけど
エッジにはワックスつかないからコンベックスになってる。
それで良ければ、一日ガッツリ滑っても朝と変わらなくていいよ

68 :
生塗りしてワクシングシートに数滴垂らして伸ばせば
そんな文句言うほど削らなくていいでしょ

69 :
同意

70 :
>>ALL
スノーボードの科学2 をよーく読め

71 :
みなさん理科の勉強をもう一度しましょうか。
まずワックスは簡単に言えば油です。水をはじきます。
スキースノーボードで雪面を滑れば摩擦がおきて少なからず水になります。
そうでなくとも雪はもともと水だから油であるワックスをはじき滑走性が増します。
わかったかな?

72 :
トラック運転手の友人にいつも分けてもらってる固形ワックス最強です。
でも↑にもありましたが、正直 滑りはソールで決まります

73 :
使いまくったソールにワックスかけても何の効果も無い
ワックスって多くの人にとっては余計な出費させられてるだけの代物

74 :
>>71
滑走面のポリエチレンは簡単に言えば石油製品です。水をはじきます。
スキースノーボードで雪面を滑れば摩擦がおきて少なからず水になります。
そうでなくとも雪はもともと水だから油であるポリエチレンをはじき滑ります。
わかったかな?

75 :
表面処理してないポリはものすごくざらついてるんだぞ

76 :
雪面との摩擦でポリは毛羽立ちます。
だからワックスで保護をしているんですよ。
効果云々を語るより、
板に対する己の愛の無さに気付け。

77 :
ワックスはがすときひび割れるように削れることあるんだけど(ガリウム紫)
あれ何なの?染みてないの?

78 :
アイロンワックスとホットワックスて何が違うん?

79 :
よく分からんが、アイロンワックスとは、アイロンのすべりを良くする為にアイロンに塗るワックスのことではないかと思う。

80 :
雪面との摩擦
スクレーパーとの摩擦
どちらが大きいのやら・・・・w

ワクシングってさ、要するに
スクレーパーで毛羽立ったソールを寝かせるだけの作業でしょ

81 :
>>80
極めて正解に近いと思う

82 :
連邦の白い奴ってポリエチレンのこと?

83 :
そもそもそんなにきっちりスクレイピングしなくていいんじゃないの?
適当にならすぐらいで。
で、ナイロンブラシを軽くかけたら拭き上げて。
あんまり強くスクRすると余計にソール痛めると信じてます。

84 :
俺は毎週、念入りにホットワックスしてる。
第一の理由はエッジ付近が白くケバだった板を
持ってゴンドラとか乗るのが恥ずかしいから。
キスマークとかビーポップとかの人は
たいがい白くなってるでしょ?
第二の理由は山に行けないウィークデーでも
スノーボードに関わっていたいから。
第三に斜度ゼロのところで止まってしまうのが嫌だから。
通常滑走中の違いなど二の次、三の次。

85 :
両手に体重のせて思っくそ削ってます

86 :
白くなってるのはただ酸化してるだけなのでわ

87 :
金持ちの俺は電動ブラシ。

88 :
私も泊まりの2日間ですとワックス塗りっぱなしで初日は滑りますね。
でもって2日目の朝にスクレーピングとブラッシングって感じです。
けど人工雪だと固いベース入れてても半日でソールが毛羽立つんですよね。
なんとかならんのか?と思いますけど、仕方がないんですかね?

89 :
ガラコ塗ってろカス

90 :
泊まりなら板2,3枚持って行く罠

91 :
滑走面の酸化?酸化なんてしないよ。

92 :
ポリエチレンがそんなに早く酸化したら環境問題は大きく前進するなw

>>84
緩斜面で止まるのはお前がヘタクソなだけw
ワックスなしでも一緒。
というかワックスによる滑走ってのは、ある程度速度が
ついてから本領発揮なわけで、初速はむしろ低下する。
それも体感できないほど、お前はヘタクソなわけw
見た目で見栄はれるようなレベルじゃねえよ。

93 :
だいたい、水も通さぬポリエチレンの分子間にクソでかいパラフィン分子が染み込むって発想がわからん。
アイロンの熱で広げりゃ云々って、何度まで加熱するんだよw

94 :
つ 焼結材

95 :
>>93
自称「ソール用ワックスのパラフィン分子」は通常の分子より小さいらしい。
どんな理論で小さくなるんだろうな。
化学式は同じなのだろうか。

96 :
小さいよ。
俺見たもん。

97 :
>>95
ここで材料系修士卒のおいらが来ましたよ


でも専門は半導体だったからしりません

98 :
ワックスは板を走らせるものではなくて保護するものだと思う。

99 :
ブッシュでまくりのゲレンデで板傷だらけになったけど、
ホットワックス剥がしてなかったんで助かったわい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スキーはドキュンどものクソお遊戯2 (309)
【長峰】 キロロスキー場 2 【余市・浅里】 (951)
HPC撃沈●SNOW WORLDハチ〜ハチ北part15 (889)
HPC撃沈●SNOW WORLDハチ〜ハチ北part15 (889)
【スノーボード】一番カッコイイと思うトリックは? (679)
【スノーボード】一番カッコイイと思うトリックは? (679)
--log9.info------------------
神奈川スレPart84 (979)
バイクの質問に全力で答えるスレ52 (610)
【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数 (953)
【疑問】ハーレー初心者スレ7【質問】 (819)
【2011は値下げ】KTM 1190 RC8R【ツインプラグ化】3 (476)
ZX10/RX/GTR/GPZ1100 KAWASAKI乗りの休憩所 10 (521)
交通違反で捕まった奴が書き込むスレ 10点目 (575)
オフロードバイク総合 61台目 (513)
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ69【速報】 (507)
R411〜奥多摩スレッド〜110周遊 (641)
【Serow】☆セロー・総合スレ☆69台目【旧/ヌ/FI】 (607)
レッドバロン『ネット対策室は客を知的障害者扱い』 (213)
首都圏バイク屋情報 Part31 (313)
【YAMAHA】ドラッグスター67【250/400/1100】 (595)
【香川・徳島】四国スレpart81【愛媛・高知】 (503)
【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part34【飛騨】 (360)
--log55.com------------------
タロットがガチなら、もう1回同じの引いてみろよ
【単なる】時代の寵児・石井ゆかり【メルヘン?】
ジェイコム男・BNF(個人投資家)について占う
mixi 偽占い師【清太郎】 被害者の会
ルーン占い
月と土星のアスペクトってどんな感じ?
占いなんか当たらない 2
■無常派玄関風水■クライアント悶絶!