1read 100read
2013年05月天文・気象71: 天文機材に関する質問・相談スレッド Part7 (713)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■ 天文・気象板自治スレッド ■ (573)
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ4【旅人】 (684)
【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】2 (551)
【AIN】関東A・中野N・東海I・気象観察2【アイン】 (516)
【ソーラーセイル】NanoSail-D【NASA版】 (542)
ウニの的外れ解説に騙されないようにしましょう (319)
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7
- 1 :2012/06/28 〜 最終レス :2013/05/03
- 天文機材に関する雑多な質問・相談を扱うスレ。
初めて望遠鏡を買うんだけどどれが良い?
→ 望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレへ
その他、天文機材をは関わらない質問
→天文・気象板 初心者質問スレへ
過去スレ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316725329/
天文機材に関する質問・相談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286843961/
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 4
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/sky/1262658882/
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/
- 2 :
- なお、>>1の「その他、天文機材をは関わらない質問」という誤字は仕様です。
- 3 :
- どれ救出age
- 4 :
- 全然書き込みないからこのスレ大丈夫なのかと疑問には思いますが、質問していいでしょうか。
笠井のカプリ102を買おうかなと思っているのですが、
http://www.kasai-trading.jp/capri-ed.htm
「鏡筒バンド上部にはM6ネジ穴が5対設けられており、アクセサリー類の同架にフル対応しています。」
という記述があります。
M6ネジというのが天文機材界でどういった規格なのかよくわからないのですが、例えば
http://www.vixen.co.jp/at/option/op14.htm
の雲台プレートは付くのでしょうか?
付かないなら同ページの「ウェイト軸カメラ雲台」とやらで望遠鏡とカメラを同架しようかな と。
- 5 :
- >>4
ビクセンの雲台プレートの取り付け穴は、M6,W1/4が通るただの穴。
ねじ穴の間隔さえ合えば、基本的には付けられる。
カプリ側のネジ穴の間隔がわからないと、実際につくかどうかは不明。
カプリのバンドの上面は平面だから、平らな板に、バンドに合うように穴開ければなんだって付くだろ。
- 6 :
- 何と何を組み合わせたいのか全部書いたら。小出しされても困るぞ。
- 7 :
- >>5
なるほど。現物来たら測ってみることにします
- 8 :
- ビク雲台プレートのバカ穴の間隔は約158mmで、プレートホルダーSXと同じ。
- 9 :
- >>8
>プレートホルダーSXと同じ。
何と間違えているんだ???
プレートホルダーSXは直径9センチの円盤だぞ?
- 10 :
- バンドつける板の方だな。常識的に考えて。
- 11 :
- プレート=板
ホルダー=保持具
- 12 :
- カッコつけてプレートホルダーなんて言っちゃうからダメなんだよ
アリミゾ、アリガタにしとけば間違いない
- 13 :
- 昔ビクセンはアリガタの方をアリミゾプレートと呼んでいたw
- 14 :
- アリミゾ(にはめる)プレートでは。
- 15 :
- 質問です。
レーザーファインダーを作ろうと思っていますが、野辺山クラスの空でなら、
1mWでも実用になりますでしょうか?
- 16 :
- 夜間に光跡が見えるには10〜50mW程度が必要。
危険性があるから、普通には売ってないよ。
近くで使われてもうざいし。
- 17 :
- >>15
この前買ったがゴミだった
芯もずれてて遠く照らすと使い物にならねえ
安いのは黒板で使う前提だな
- 18 :
- >>16-17
ありがとうございました。
光学低倍率ファインダーにします。
- 19 :
- 大した事じゃない素朴な疑問なんですが…
ダットサイトファインダー(レッドドットファインダー)の類って、天文用以外は、
なんで上半分が無いんでしょう?
(なんで わざわざ筒の上半分を無くしているんでしょう?)
天文用でもビクセンのように筒自体が無いのもあるし。
実際、日中 使ってみると、レッドドットが映るガラス板?に背景が反射して、
目標の景色と映りこんだ背景がごちゃ混ぜになって認識しにくいんですけど。
レッドドットもコントラスト低下のため暗く感じて見にくいし。
筒状にした方が見やすいと思うのですが。
- 20 :
- >>19
1)目の位置にあまり規定されず、無限遠の任意の点に指標(赤点)を
合成できるのが光像式ファインダーの利点。
筒状にすると目の位置が規定されるため、利点の一つを失う。
とはいえ、夜露や汚れが付きやすいから、スカイサーファーのように、
ある程度のフードはあったほうがいい。
2)反射レンズは凹面鏡で、かつ角度が付いているから、普通に赤点が見える範囲では
、レンズに背景などほとんど写り込まない。たぶん反射コーティングも見込む角度に最適化されている。
何かとんでもないパチモノを見ているのではないか?
- 21 :
- >>20
早速の回答、ありがとうございます。
なるほど、確かに、筒があると顔の位置が制限されますね。
ニュートン反射に筒付きを使うと 光学ファインダー同様、アクロバティックな姿勢が
必要になり、せっかくのメリットを無くしますね。
>レンズに背景などほとんど写り込まない。
すみません、記憶に頼って書いていました。
今 確認すると映っているのは背景ではなく、LED発光部分周辺と、自分の顔の
目の下あたりでした。
室内など、光源が真上にあるとLED発光部分周辺が映り込みます。
(自分の顔は…原理的に仕方ありませんね)
ブツはケンコーのスカイウォーカーシリーズに付属しているものです。
- 22 :
- >>19
天文用以外っていっても、天文用に使ってるダットサイトって元々はモデルガンや銃器用のパーツを流用してるだけだしね。
しかも最近のモデルガン用はオープンタイプは少なくなってるし、日中の視認性を上げる為にドットをグリーンに切り替えたりもできる。
オクで ”ダットサイト”で検索すればいっぱい出てくるよ。
ただ、天文用にファインダーとして夜に使うのなら20が言ってるみたいに夜露等の問題はあるけど、景色は映り込む事は無いし、レッドドットは明るくし過ぎると使いにくいよね。
- 23 :
- >>21
今、ビクのやついじっているけど、いろいろ光源や景色の向きを変えても、大した映り込みはないよ。
LEDカバー上部の白線が、微かに映る程度。
>ケンコーのスカイウォーカーシリーズに付属
これが最大の問題の可能性あり。
- 24 :
- まあここらへんから察してくれ。
Kenko 天体望遠鏡 Sky WALKER SW-IIPC 新品一式
価格:5,563円
http://www.amazon.co.jp/Kenko-%E5%A4%A9%E4%BD%93%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1-Sky-WALKER-SW-IIPC/dp/B000A7G7OG
Vixen XYスポットファインダーセット 中古品
価格:5,480円
http://www.vixen-m.co.jp/summersale/1101470.html
- 25 :
- >>22
確かに現在ではオープンタイプの方が やや少ないですね。
オープンタイプは、わざわざ商品タイトルに「OP」と書いてあるくらい。
>>23-24
LED発光部分周辺につや消し黒を塗ってみます。
(天文用だとカバーよりもつや消し黒を塗る方が良さそう)
上下左右の微動機構は良く考えられたコンパクトなもので、
光学ファインダーに流用したいくらいなんですけどね…。
- 26 :
- スレチかもしれませんが、130〜150mmで「、F10以上のアクロマートレンズ
を探してるんですが、国内外含めて取り扱い先を教えてもらえませでしょうか。
- 27 :
- >>26
128mmFl1900mmで141000円
ttp://www.edmundoptics.jp/optics/optical-lenses/achromatic-lenses/large-precision-achromatic-lenses/1501
- 28 :
- DKD opticsという会社が色々扱ってるな。
ちょっと前までヤフオクで出品している人がいたが、最近は見ない。
- 29 :
- >>27-28
情報感謝します。
海外では大口径の屈折はかなりあるけど、日本はあんまり見つかりませんね。
- 30 :
- Meadeの電動フォーカーサー ♯1200をお持ちの方いらっしゃいませんか?
コード無しの中古を手に入れたので、コードを作成したいのですが、極性がわかりません
φ3.5プラグとDC5.5mmプラグの両方の極性を教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
- 31 :
- スコープタウンのラプトルならサブ機として買うのもいいです
日本製高性能光学レンズですから世界一のコストパフォーマンス誇ります
- 32 :
- すまねぇ、ちと教えてくだされ
KENKOのNES赤道儀のモーターコントローラVにIXENのMD-5Dって使えませんか?
互換性ないよなぁ、、、、きっと。
MD5Dがあれば試すんだが。
- 33 :
- 昨日の20時頃に緑の凄い大きい流れ星みたいなの見たんですが流れ星なんですかね?
マンションに消えていく間5秒位見てたので、かなりゆっくりでした。
軌道ありました。緑でかなり大きかったです。
(進行方向)>←こんな形でした。
友達に話したら有り得ないと言われて(つД`)流れ星ですよね?
星に詳しい方教えてくださいorz
- 34 :
- 間違えて機材で質問しちゃいました!すいませんorz
- 35 :
- パックマンの入れ歯
- 36 :
- >>33
オレは名古屋市南部在住だけど、昨夜22時頃に同じ様な巨大な緑の流星痕を引く流星を見たよ。
ペルセにしては少し早いから散在系かも知れない。
流星は見慣れているオレでも予期せず見たのでちょっとビビった。
- 37 :
- 今日の読売夕刊に出てた人が使ってる筒はタカハシさんですか?
- 38 :
- M45、M31などのメジャーな天体ををオートガイドで撮ってみたいと考えてます。
F6のガイド鏡を微動マウントに載せて、ビクセンのB05-3M使ってAGA-1でガイドするのはきついですか?
中古でも良いので、もし2万円前後ででいいガイドカメラがあれば教えて欲しいです。Lodestarとか高くて手が出ない貧乏人なので…
- 39 :
- 2万円台で手に入れるならSSAG( StarShoot Autoguider )かNexGuideを個人輸入/平行輸入品/ヤフオクで手に入れるか・・・
- 40 :
- >>38
何ミリで撮るのか、フルサイズなのかAPS-Cなのか、
何分ほど露出するつもりなのか、原寸で見るつもりなのか
800x600程度で見るつもりなのか書かないとなぁ。
「フルサイズ換算で200ミリ程度で2分露出を10枚重ね、800x600程度で見るつもり」
ならガイド鏡なんて要らないだろ。
むしろ重くなって失敗率が上がる原因にしかならない。
「ガイド鏡をガイドする」パターンも多いしな。
- 41 :
- >>39やはりその辺りですか。個人輸入ならCostarというガイドカメラもありかなと考えているのですが。
カメラ自体は今日テストしてみたら6.5等まで検出できたので何とかなるかなと思っています。
>>40すみません、かなり省略してしまいました。使用赤道儀はSXWです。APS-Cで撮ってなるべく原寸で見たいです。メインの撮影鏡筒はFS60CとFC76で、300o〜600o(7885、FC76レデューサー使用)を撮影したいと考えてます。
露出はできれば10分程度まで出来ればなと。ガイド鏡と撮影鏡をお互い入れ替えつつ運用して行きたいと思っていますがバランス取りが難しくて、親子亀にするか並列するか悩んでます。
- 42 :
- 赤ポテって何ですか?
- 43 :
- すみません。
ちょっと質問させて下さい。
今、ガイド撮影をしようと思ってSBIGのSTIを使い始めました。
で、SBIIGのCCDOPSを使ってたんですが使いにくいのもあって
PHDガイディングを使おうと思ってテストしたんですが
ASCOM driver failed checking slewing
というエラーが出てキャリブレーションすら出来ません。
パソコン側のエラーなのか、それとも架台との関連なのか
サイトを検索しても解決策が出ていない状態で解決の糸口が
つかめません。
どなたか同じ症状が出て解決された方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば教えて頂ければと思って質問させてもらいました。
ちなみに使ってるのはビクセンのSXDです。
よろしくお願いします。
- 44 :
- スターブックとPCの接続エラーでは?
同じnodeになっていますか。スターブックはdefaultで169.254.0.1です。
DHCPサーバーの無い状態でDHCPを使っていませんか。
- 45 :
- おかげさまで自己解決しました。
すみませんでした。
- 46 :
- >>45
他の多くの人が見て参考にしています
自己解決であっても原因や結果は報告すべきではないですか?
それが 出来ないなら2chで質問などしないで下さい
- 47 :
- >>46
なぜかエラーがでなくなり、解消されたんです。
スレ汚し失礼しました。
- 48 :
- バローレンズの説明で「天頂プリズム使用時」という倍率がありますが、
なぜ拡大率が上がるのでしょうか?
また普通の接眼レンズを使っている時も倍率が上がっているのでしょうか?
- 49 :
- 倍率が上がらなかったらバローの意味ないジャン
- 50 :
- そうじゃなくて、天頂プリズムを使った時と使わない時では倍率が違うのは何故?ってことだと思うよ。
これ、俺も知りたい。
天頂プリズムの前につけるか後につけるかでも違いが出てくるんですよね?
あと天頂ミラーだと変わらないんですか?
倍率を上げるってことは焦点距離を伸ばしてるってことですよね?
あとハイペリオンだかで各リングを付け外しするだけで焦点距離が変わる理屈を知りたいです。
そのあたりの解説があるページへのポインタでも構わないのでエロい人教えてください。
- 51 :
- バローレンズとアイピースの間隔が開くと倍率が上がるんだよ
例えば延長筒や天頂プリズムを2者の間に挟んだときな
- 52 :
- >>48
屈折率 k ( > 1 ) 、長さ L を持つ媒質(たとえばガラスとか)を光が進む場合、その進んだ距離=光路長は真空に比べて
k ( > 1 )倍の k・L になってるように観測される。生活レベルなら、空気なら k = 1 とみなせる。
(媒質と光の相互作用で媒質中では光の速さが1/k ( < 1 )になってるので、これを光路の変化に
直すと進んだ長さが k 倍されてるのと同じ。逆に言えば、媒質中の光速の”鈍化率”の逆数がその媒質の屈折率と言える。)
まとめると、プリズムの屈折率の分だけ光路長の変化が生じてる、つまり元の光学系にたいしてその変化分が加わって、焦点距離が変化してる。
なので、屈折率は 1 より大きいので、結果、焦点距離は”伸びた”事になる。
当然、バローを使わなくとも、天頂プリズムを使ってるだけで少し焦点距離(F値も)が変化してる。
天頂ミラーは反射なので光路は変化しても、光路長は変えないので、焦点距離に変化は無しとなる。
拡大率の変化は、機材の全体としては合成焦点距離を持つ光学系になるので、>>51さんのような要因も入ってくる。
間違ってるところや足りないところは誰か訂正よろしく。
- 53 :
- >>45
お前フザけんな
自己解決なんかしてねぇわ
すみません >>43です。
忙しくて見てなかったらなりすましが出てて驚きました。
>>44
アドバイスありがとうございます。
ズッと曇り続きで確認できませんが晴れ間を見つけて
確認してみます。
- 54 :
- >>48、>>50
>>51が正解。
太陽投影版に太陽を投影するとき、接眼レンズと投影版の距離を大きくすると
太陽像は大きくなるでしょ。(ピントの合わせ直しが必要になるけど)
それと同じで、接眼レンズの位置が本来の位置よりも後ろになる=凹レンズとの距離が
大きくなると拡大率も大きくなる。
と、例えてはみたけど、今の人って太陽投影版を使った事があるかな?
ハイペリオンのも同じような理屈だと思っていい。
>>52
間違い。>>51が正解。
- 55 :
- >>54
それはバローを挟む位置の変化や見る位置の変化に伴う拡大率の変化でしょ?
卑近なもので関係があるものとしては、虫眼鏡から目を離して行くと像が拡大して行くみたいな。
それは正しいし、俺も認めてる。
でもそれはプリズムだけでなくミラーでも変わっちゃうよ。
いや、俺>>52が間違いならそれはそれでいいよ。
どう間違ってるのかわからないけど。
- 56 :
- 天頂ミラーはただの延長筒、天頂プリズムはガラスの詰まった延長筒と思えばいい。
どちらもバローとアイピースの間に挟めば拡大率は変わる。
その変化率は違うけどね。
- 57 :
- いちおう俺、プリズム-バロー-EPという順番も含めて考慮したんだよ。
- 58 :
- >>52
> まとめると、プリズムの屈折率の分だけ光路長の変化が生じてる、つまり元の光学系にたいしてその変化分が加わって、
> 焦点距離が変化してる。
それで「焦点距離」が何センチも変化するか?
焦点の位置なら確かに変わるが、、、(後ろにズレる)
> なので、屈折率は 1 より大きいので、結果、焦点距離は”伸びた”事になる。
そもそも光路長≠焦点距離で、なんでいっ しょこたん にする?
天頂プリズムはガラスという媒質を通るから、むしろ屈折率分だけ物が近くに見えてレンズの間隔に例えると”縮む”方向に作用しないか?
(天頂ミラーまたは天頂プリズムより、対物レンズ側にバローレンズを付けたら、天頂ミラーより天頂プリズムの方が拡大率が低くなる)
> 当然、バローを使わなくとも、天頂プリズムを使ってるだけで少し焦点距離(F値も)が変化してる。
ミクロな話で、球面収差の出方が変わるレベルぐらいの話でレンズの中心と周辺の焦点距離なら僅かながら変わるが、、、
その他は大体良いんじゃないか。
- 59 :
- >>58
主レンズの焦点が後ろにズレるなら主レンズの焦点距離伸びてません?ちがうのかな?
それにいっしょこたんにはしてないよ。主レンズの焦点距離’=主レンズの焦点距離+プリズム影響分という考えですよ。
あと、
>天頂ミラーまたは天頂プリズムより、対物レンズ側にバローレンズを付けたら、天頂ミラーより天頂プリズムの方が拡大率が低くなる
これはバロー-プリズムー-EPですよね。この場合は光路長変えないミラーより変えるプリズムの方が拡大率が低くなるんですね。
でも天頂プリズムが”縮む”方向に作用するなら、高屈折率を持つパワー0の媒質はある意味レデューサとして機能するわけか。
では、>>52は間違いということで。
- 60 :
- >>59
例えば両端が平行なガラスの柱を光路中に置いても、焦点距離は変わりませんよ。
そういうのは”光学系の全長”って言うんじやないですか?
y=f・tanω という天体望遠鏡などの焦点距離を測る公式をご存知ないですか?
像の長さy(焦点に出来た像の大きさの事)と対物レンズへの入射光線の光軸との傾きωから焦点距離fと主点の位置を算出します。
- 61 :
- >>60
ガラスの柱を通しても焦点位置は変わらないの?
- 62 :
- >>61
えぇ、何度も書いたように「焦点の位置」は変わりますが「焦点距離」は変わりませんよ。
実験してみても分かります。
それで変わったら大変ですよ。
世界中の教科書を書き換えなければなりません。
- 63 :
- 高校物理の基礎だな。
- 64 :
- >>62
そうなんだ。
ということは屈折率による光路長の変化分は焦点距離の変化には寄与しない、ということですね、
- 65 :
- >>63
いや俺、生物と地学なんだよ。
- 66 :
- >>64
両端が平行であれば、入射した角度と同じ角度で出て行きますから結局そうなります。
- 67 :
- >>55
凹レンズとアイピースの距離が大きくなると拡大率も大きくなる。
つまり天頂ミラーでも変わる。
天頂プリズムだと、光が入る時と出る時で屈折する(光路長消費が小さい)から
天頂ミラーよりも拡大率は下がる。
なお、天頂ミラー or プリズムをバローよりも前につけた場合は
どちらも拡大率は変わらない。
- 68 :
- 昨夜確認したところ、>>44のご指摘どおり接続エラーでした。
お騒がせいたしました。
ありがとうございました。
- 69 :
- >>43です
>>68の様な頭のおかしいなりすましがいて、トリをつけようかと思いましたが天文
板でトリってのも皆さんにご迷惑を掛けそうなので自己解決する方向で頑張ってみます。
お騒がせしました。
- 70 :
- まあ夏休みだからね。
- 71 :
- >>67
ありがとう、ENGさんの説明で理解出来ました。
- 72 :
- エロい人たちありがとう
ハイペリオンはリングの前(対物側)がバロー(スマイス)レンズになっていたのですね?
これで夜も寝られます
- 73 :
- リレーレンズの拡大率云々も凸レンズだが話は一緒だぞ
- 74 :
- >>43です
おかげさまで自己解決しそうです
また何かありましたら相談させてくれいな
- 75 :
- >>43です
自己解決しました
接続を一から見直しました
ありがとうございました。
- 76 :
- また基地外が湧いとるw
- 77 :
- >>43です
この際なのでなんでも聞いてください
- 78 :
- ホワイティドブ25cmを使っていたら、付属の10mm25mmのアイピースで突然ピントが合わなくなりました。
星を導入すると大きな円い光に斜鏡とスパイダーの影の像が見えていて、ドローチューブを動かしてもそのままです。光軸は合っていますし、別に購入した50.8mm径のアイピースではピントは合います。
どこをさわってこうなったかまったく心当たりがなく…どうかお助けを。
- 79 :
- >>78
2インチ→31.7mm径のドローチューブアタプターに、付属でなく他社の短いやつを使ったとか。
- 80 :
- >>79
ありがとうございます!やはりそのアダプタ関係の気がします。アイピース交換時にアダプタを残したままにしていたようです。
それにしてもこの付属の2インチ→2インチのアダプタは何のためにあるのでしょうね。
- 81 :
- >>80
それは、焦点の合う位置が異なる種々のアイピース等に対し
焦点をあわせるために必要なものです
ニュートン系の筒は、フォーカサーのドローチューブを長く取れないので
アイピースを変える際にその部分を付けたり外したりして調節するわけです
- 82 :
- >>43の回答もお願いします。
- 83 :
- ベンロの旧型三脚のA4570が丈夫そうで安くて購入を検討してます。お持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
(1)耐荷重20キロと随分持ってますが、実際スリックのプロフェッショナル三脚と同程度と踏んでますがいかがでしょうか?
(2)エレベータは、センターポール?ラックピニオン?ウォームギア?どのタイプですか?ホームページでは記載がないので。
よろしくお願いします。
- 84 :
- ベンロというのは中国の企業だな、、、
- 85 :
- 代理店がカタログを送ってくれそうです。
届いたらご報告します。
- 86 :
- ん?83だけど、よろしくお願いします。なんか変だけど。
- 87 :
- 眼視に飽きてきたので、望遠レンズか小口径鏡筒を検討してます。
これってBORG 45EDと比べるとかなり劣ると思います?
http://www.kkohki.com/products/50ED.html
- 88 :
- >>87
なぜ「かなり劣る」と思うのか、サッパリわかりません。
- 89 :
- BORGは国産、SharpStarは中国ですよね。違った?
- 90 :
- 防具は出来の悪い国産のイメージ
- 91 :
- アイピースは主なサイズで二種類ありますが、2インチにするためのアダプタ交換がわずらわしいです。
それを理由に31.7mmに選択の幅を狭めていいものでしょうか。2インチでしか実現できない見え方というか、技術みたいなものがあるとしたら、見限るのも惜しいなとおもいます。
- 92 :
- >>88
KKだからじゃないか?
もっとも、例の3枚玉と違って、これはシンプルな2枚玉で50mm/f330mm(F6.6)だから
価格なりの見え方はするんじゃないかな。
- 93 :
- >>91
2インチにしておいて31.7アイピを使う時にアダプター使えば面倒ではない。
30ミリ前後の2インチアイピースは31.7アイピースでは真似の出来ない像を
味わえる。
- 94 :
- 87です。いろいろありがとうございました。
50ED、安いので試しに買ってみようと思います。
- 95 :
- NexGuideを購入したのですが、
アイピース部分を完全に塞いでも、EXP:64、NOISE:10の設定で、
BRI:15程度の輝点が表示されています。
これは不良でしょうか?
よろしくお願いします。
- 96 :
- Nexguider ってダーク引きってできないの?
白点も黒点もない撮像素子って出会ったことないんだけど
- 97 :
- >>96
95です。レスありがとうございます。
ダーク引きの設定はマニュアルと実機のメニューを探しましたが無いようです。
NOISE(フィルタ)設定はあるのですが、
白点を消す為に必要な値まで上げると暗い星まで消えてしまい、
2等星強までしかガイド星として使えない状況です。(F10鏡筒)
白点の対処とガイド星の自動選択を諦めて(白点を選択してしまうので)
手動選択で問題を回避することは可能そうですが、
このような問題に遭われた方が稀なのであれば、
平均的な出荷品質を下回るということで交換を依頼してみようと質問した次第です。
しかしダーク引き機能が無い限り、
経年劣化で現れる白点には対処できないわけですよね…
- 98 :
- 研磨剤として酸化セリウムを入手したいのですが、あれって、グレードというか、用途によって品質が違ったりするのでしょうか?
曇ってしまったレンズをお遊びで研磨してみたいのですが、簡単に入手できる「自動車ガラス用」で望遠鏡レンズを研磨するのはためらってしまいます。
光学用として、昔はミラー自作用に通販などされていたと記憶していますが、いまはそういうのが見つからず、悩み中です。
- 99 :
- >>97
PHD guiding にdark subtraction が付いたのは2007年12月4日のv1.7からでした。
いまでは5回dark frame を撮って平均を引くというのがdefault になってます。
そんなに時間は取られませんし、それで画面が星だけになるので欠かせない機能です。
http://www.stark-labs.com/phdguiding.html
DMK21AF04、SSAG、Lodestar と使って来て、この数年はLodestar を使ってますけど、
白点はどれも数個以上あった。ダーク引きなしではかなり使いにくいだろうと思います。
センサーなどはそんな程度のもんですから、そういう機能がないのは弱点ですね。
ガイド鏡の向きを調整してガイド星を白点から離さないと使えないことになる。面倒臭い。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【積雪対決】横浜vs京都 2cm (399)
関西・近畿気象情報 Part256 (1001)
アポロ計画スレ13号 (795)
【大雪】気象ヲタの怪奇な行動【台風】 (243)
【大雪】気象ヲタの怪奇な行動【台風】 (243)
関東気象情報(ほのぼの) (952)
--log9.info------------------
コミックマーケット80はインテックス大阪で開催へ (552)
初めて行った奴の感想を聞かせろ2 (749)
オリジナル蘭て、もう終わったの? (433)
同人イベント総合スレ (321)
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ6 (771)
原田久未 (295)
コミケに一人で参加するヤツのスレ 18 (399)
コミケの一人参加者のためのオフ会 3 (648)
同人転売総合@同人イベント (956)
コミケ後の初詣 (534)
西と東どっちに並ぶべきか? その6 (715)
【コミケ】スタッフの名言を綴るスレ 2【ユーモア】 (332)
C81のタイバニスペース数と配置を考えるスレ8 (658)
【サンクス】コンビニ【デイリー】 (473)
【三本】携帯・PHS利用状況@有明3【圏外】 (207)
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です! (677)
--log55.com------------------
50万以下で買える中古車
中古輸入車のお店、ロペライオを語ろう!3台目
おちんちんエンジン
【SL】ベンツ 最高傑作!美麗 SL 四つ目 R230 A
黒川朱里はワキガ
日産 パオ5
中古車より新車のほうが得
【クルマを売るなら】ビッグモーター11【BIG】
-