1read 100read
2013年05月ソフトウェア252: Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2 (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part6【DxVA】 (210)
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 5枚目 (753)
窓使いの憂鬱 9 (のどか,yamy) (562)
Windows Liveメール その6 (964)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (570)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.155 (730)

Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2


1 :2006/09/14 〜 最終レス :2013/04/22
こちらは、Martin Freij氏が開発されている「Nestopia」動作報告専用です。
是非皆さんも動作報告にご協力くださいますよう何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m
翻訳できる方は、Nestopiaプロジェクトのフォーラムに書き込んでいただきたいです。
Nestopiaプロジェクト
http://sourceforge.net/projects/nestopia/
前スレ
Nestopia 動作報告(バグレポート)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1133952007/

2 :
前スレの終わりの方から必要そうなとこチョイス
 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/10(日) 01:14:37 ID:yZ0p9m5F0
 EmeraldMAME32kのソースを参考にNestopiaのKaillera関係を改善させてほしい
 http://members.at.infoseek.co.jp/jumphero2001/doc/ememame.htm
 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/10(日) 22:10:26 ID:yZ0p9m5F0
 Nestopia 1.34出た
 トリプルバッファに対応!
 Option→Timing
 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/14(木) 01:10:22 ID:DzO4bxco0
 Nestopiaの作者さん、ここ見てましたらBlarggの開発したBlip_BufferをNestopiaで採用してください
 http://www.slack.net/~ant/libs/audio.html#Blip_Buffer

3 :
 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 01:17:08 ID:Zye487970
 少なくともこんなところでやんややんや言っても作者にはまず伝わらんしな。
 本気で他力本願したいなら向こうに英語で書くべきだし。
 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 11:41:51 ID:nDRx/NTV0
 >>987
 でも、熱心に報告してくれてる人いるでしょ
 ディスクのセーブの件だって、ここに報告があってから速攻で修正されたじゃん
 きねこのセーブ無しはヴァーチャNESでもちゃんとしたセーブ作られなかったけど、ネストはこれも完璧で
 ついに新品状態に戻せた、ネスト最高!
 989 名前: Pongbashi [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 14:34:32 ID:QFMXM9Xh0
 Martinは日本通(ゲーム、アニメ好き)なので、このスレも読んでいます。
 先日彼からのメールで「2ch」という単語が出てきて驚きました。
 AVIの不具合がいまいち良く分からないみたいです。

4 :
要望はスレ違い。

5 :
DirectX9.0cは不要になったの?

6 :
Nestopiaのエミュレーション精度がとても高くてバグ報告したくても
なかなかネタがないから、要望もいいんでねーの?
おいらもBlip_Buffer採用を熱望
これを採用したら、音も絵も世界サイキョになるからね!

7 :
またキチガイ荒らしがスレ立てたのか

8 :
>>7
なんかいけないことしたみたいな言い回しだね?
いきなり「キチガイ」とかどっちが荒らしなんだか・・・

9 :
>>7
前スレ見たけどどこが荒らされてたのかさっぱり。

10 :
またキチガイの>>1が出た北か

11 :
>>1
カイレラカイレラしつこいっすね。

12 :
・Kailleraでのスタート時にKailleraチャットウインドウを閉じないようにしてください。
これだけ
たったこれだけなんだよ。とりあえずは。
UoNestopiaにも期待^^

13 :
>>12
前スレ読んだ?
>・Kailleraでのスタート時にKailleraチャットウインドウを閉じないようにしてください。
これをやると、バグが生じるからわざと閉じてるってコメントがかいてあるんだよ。


14 :
唯一VirtuaNESだけが”vids”のあとにfccHandler入れてたけど思いっきりミスってて
それをベクターの人が直して更にそれを俺がパクってNestopiaに適用しただけですが
http://www.bannister.org/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=36;t=000124
投稿しておいたら多分次のバージョンで直してくれそう。
Zincの作者が出現しててびびったけどやっぱり外国では全然知られてないっぽいな。「AviUtl”なるもの”」だもんな。

15 :

-------------------------------------------------------------------------------------------
943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:22:15 ID:t9AtQDE60
// Uses a hook for monitoring the Kaillera windows activity.
// The bug seems to be located in the Kaillera code so I have
// to resolve to some dirty hacks to prevent the message queue
// from entering an infinite loop. This will happen if the user
// closes the main server list window while others are open.

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:15:02 ID:W74+jMwO0
// カイレラウィンドウの挙動を監視するhook(プログラミング用語意味不明)を使うです。
// カイレラ自体にメッセージキューが無限ループするバグがあってボクは
// 感じ悪い方法でバグを回避する必要があったのです。
// メインサーバーリストウィンドウを閉じるときそれ以外が開いたままだとバグが起こるです。
全然意味分からんけど初心者大好きKaillera”関係”の仕様は必要があってやってることという意味か?
-------------------------------------------------------------------------------------------

16 :
他のEMUでまったく問題ないんですが^^;
とりあえず閉じてみてくれるとうれしい つUO作者

17 :
本家のフォーラムにカイレラ厨が突撃したみたいだな。
これで変わらなかったらもう諦めろよ。

18 :
otomo と extrax は日本の恥だ。

19 :
Nestopia nesemuとては優秀なんだがkailleraNESemuで点数でつけると、、、
nnesterJ 80点
特定のromは同期がすぐとれなくなるがその他は優秀
最初にromを監査してから登録するため違うromでの誤対戦がない
交代機能等はないが普通にチャットしながら遊べる
Jnes 70点
こちらも特定のromは同期がすぐとれなくなる
機能的にはかわらないが対戦者同士でrom名をあわせる必要がある
交代機能等はないが普通にチャットしながら遊べる
Nestopia 50点
同期については問題なし。 ゴエモン2 ワイワイワールド等でも正常に同期プレイできる
対戦用ランチャーにromを1づずつ追加しないとプレイできない
チャットが本体依存によるチャット 日本語も打てないのでコミュニケーションはとれない

20 :
>>19
nnnesterJってインターフェイス使いやすくない?
俺はEmeraldMAME32kが最強に使いやすいと思うので
NestopiaはEmeraldMAME32k風のインターフェイスにしてほしいわ

21 :
nnnesterJってインターフェイス使いやすくない?→nnnesterJってインターフェイス使いやすくなくない?
スマソ。

22 :
ますますわからん
誰か正しい日本語に直してください><

23 :
v1.34 Mac Port is out !

24 :
nnnesterJってインターフェイス使いやすくなくなくなくない?

25 :
>>チャットが本体依存によるチャット 日本語も打てないのでコミュニケーションはとれない
内部でchar配列を使っているのが原因のようで、無理やりですが日本語が正しく表示されるように修正してみました。
前スレ937氏の修正も適用してあります。
d3dx9_30.dllがないとうごかないので注意
⊃ttp://nekokabu.s7.xrea.com/nestopia_chatfix.zip

26 :
>>25 ねこかぶ氏 乙!

27 :
Mac版は動作環境が厳しすぎ。
最新OSだけでしか動かない。

28 :
NGワード:EmeraldMAME32k

29 :
そもそもカレイラが使い易いかどうかって主観的なとこあんのにな
オレ好みのEmeraldMAME32kと同じにしろ!
ってのはちょっとキチガイじゃね?

30 :
そうですよ。
EmeraldMAME32kEmeraldMAME32kと前スレから馬鹿の一つ覚えみたいにくり返してるでしょ?
これキチガイのレスでスわ。

31 :
キチガイがスレ立てて
キチガイが荒らすスレ

32 :
>>25
すぐ消える ログ見れない等厳しいところは変わらないので
2つ立ち上げてkaillera窓でチャットするのが今んとこ一番いいんだよね><

33 :
NGワード:キチガイ

34 :
NGワード:kaillera
kaillera自体が脳みそにアルファベットしかない奴が作ったものだから
本当の意味で多言語対応になることはないと思う。
デフォルト状態のWin2000では日本語打てないどころか表示もされない。
フォントリンクかリソースエディタでDLLのフォント変えて初めて表示される。

35 :
結論:カレイラ”使わない”

36 :
日本語化パッチあてろよw

37 :
まじかるタルルートくんはマッパー16じゃない?
ケビンのマッパー表によるとマッパー159としている
@ kev mapper 159 Bandai games with second style EEPROM (proprietary)
ttp://nesdev.parodius.com/bbs/viewtopic.php?t=2025&postdays=0&postorder=asc&start=90&sid=20b6ca52369af812514bf5e0f61827a3

38 :
バナナっていろいろな説があるけど、どっちなの?

39 :
wiijまでまてよ><

40 :
つまらんカキコを毎日する馬鹿1人

41 :
40じゃね?

42 :
以下のソフトはマッパー16ではない。
悪魔くん 魔界の罠
ドラゴンボール2 大魔王復活
ドラゴンボール3 悟空伝
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
まじかる☆タルるートくん ファンタジックワールド!!
まじかる☆タルるートくん2 まほうだいぼうけん
名門!第三野球部
西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件
魁!男塾 疾風一号生
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語
マッパー:159
基板名:DRAGON BALL Z-B
チップセット:BANDAI LZ93D50 + X24C01P(EEP-ROM)
以前、SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語が途中でクラッシュするという報告があったが、マッパーが間違っていたからではないか?


43 :
>>38
前スレ嫁

44 :
kevtrisが新イメージフォーマットNES2.0の仕様を発表
http://nesdev.parodius.com/bbs/viewtopic.php?t=2090
これはたいていのエミュレータが使う標準的な .NES ファイル形式にためらいがちな付加です。
この付加は現在ただ CRC - 32あるいは類似のハッシュチェックを経由して識別されることができるだけで
あるある特定のROMのあいまいさを排除するよう設計されます。
当然、これはデータベースにいないが、特別扱いを必要とする新しいROMのために問題を起こします。
この仕様のために4つのゴールがあります。
1) 現存のエミュレータ / ROM / などとの100%の後ろ向きの互換性を維持してください。
(* これは「diskdude !!!」のようながらくたでヘッダーと他の残虐行為に「汚いROM」を含める *)
2) フォーマットは「未来を通さない」に違いありません。
3) された変更は非常に慎重に文書化されなくてはならなくて、そして意味をなします。
4) 当該の変更が両方ともからのセンスをハードウェアとソフトウェア見地にしなくてはなりません。

45 :
NES2.0対応ヘッダエディタ
http://qmt.ath.cx/~nes/nes2edit.exe
UNIFはどうなるんだろ…

46 :
>>44
意味が全然わかんねぇ
とりあえず全部吸出ししなおすんか?
まぁパソファミとかで吸い出す時も思ったがファミコンだけなんか不安定なんだよな吸出しシステムといいさ
他機種やFDSは画一的な方法なのにNESだけはマッパーとかサイズとか気にしての吸出しってのがおかしいっていうか不安定に感じていたけど、やっぱNES形式は問題あったんかね?
うまく言えなくてスマソ

47 :
機械翻訳書くぐらいなら英文書いたほうが100倍マシなのに。

48 :
>NES2.0
ようは、
マッパー4(MMC3)や
マッパー16(バンダイ)
マッパー19(ナムコット)
には、微妙に違う亜流マッパーがあるので、それを別マッパーとせず
サブマッパーとして整理したいために、拡張フォーマットを定めたのではないか?
MMC3もMMC3BとかMMC3Cとか数種類あるみたいだし
そういう細かいマッパーに対応すればエミュレーション制度もあがるだろう。
Nestopiaはつ追従するのかな?

49 :
>とりあえず全部吸出ししなおすんか?
マッパーを細かく指定しなおすだけなので吸い出さなくてもOK。
ヘッダを変更する必要はあるが。

50 :
どうせみんなWareてるんだからタテマエ抜きで腹を割って語るけど
今更サイト上の何千というロムを総入れ替えするガッツがある奴は居ない。
ということは普及しない。

51 :
>>50
No-introはやるかもしれんぞ

52 :
Nester系なんかは、CRC読んでパッチ当てて亜流に対応してるけど、このやり方は漏れは良くないと思ってる。
ぶっちゃけ、別マッパー#(あるいはそれと同等の扱い)にしてくれた方が楽。

53 :
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html
ヘヘヘ。

54 :
これか。
2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖も
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/up0135.wmv

55 :
>44
いままでのフォーマットでは対応できないケースも多いし
マッパー番号の枯渇もあるだろうから
こういう新しいフォーマットが出るのはいいと思う。
しかし新フォーマットに移行できるかというと無理だろうから
Nestopiaみたいな内部/外部にデータベースを用意する形が
手っ取り早いし、主になるだろうね。

56 :
ちなみに前スレで報告されたスーパーマリオ3のタイトル画面の地面に白い1ドットラインが出る問題は、
日本版スーパーマリオ3のカセットがMMC3Aで、US版はMMC3BまたはMMC3Cと異なるため、
MMC3Bしか対応していない各NESエミュレータだと、白い線が出る。
日本版スーパーマリオ3を完全にエミュレートさせようと思うなら、MMC3Aを別マッパーかサブマッパーとして設定し対応させないといけない。

57 :
MemoryManagementControllerに関すること
http://picket.akira.ne.jp/Board/mmc.html

58 :
>>50
いや、この程度ならスクリプトで自動書き換えできるだろ

59 :
http://nesdev.parodius.com/bbs/viewtopic.php?t=2090&postdays=0&postorder=asc&start=15
> and soon kevtris and/or myself (Quietust) will be releasing a tool to patch *all* ROMs in the GoodNES set
> (or, better yet, getting Cowering to add the functionality to GoodNES itself),

60 :
Nintendulator(Quietust)は、NES2.0を対応するき満々だな。
NestopiaはNintendulatorが一通りやってから、対応するんじゃないかな。

61 :
ニンテンドレータが更新
NES 2.0対応?!

62 :
Nestopiaのランチャーで設定したディレクトリをタブで表示出来るようにして欲しい。
あと、サンダーバードの右上の検索窓みたいに、検索したら検索ワードが含むファイルのみ表示する機能が欲しい。

63 :
ランチャーの枠が太すぎるのを何とかして欲しいな。

64 :
>>63
日本語プラグイン側で細くできるとおもいますが細くしましょうか?

65 :
俺はこのままの太さでいい。

66 :
ランチャーをfoobar2000のように使いやすくして欲しい
ttp://www.foobar2000.org/screenshots/index.html

67 :
・ちらつく等
ドラゴンユニット#2時々ちらつく
<報告のあったゲーム>
・ちらつく等
コズミックウォーズ#1コンピュータが考えている時にちらつく
↑これってNestoでどうなん?実物持ってる人チェックしてぽ

68 :
光線銃を使用するゲームですが、VirtuaNesだと右クリックで、TV画面外を撃ったようになるけど
Nestopiaではならない。

69 :
>・ちらつく等
>ドラゴンユニット#2時々ちらつく
主人公が歩いているときにたまにコンマ何秒か画面が真っ黒になる(ちらつく)事?
実物のカセットでもなるよ。

70 :
デフォルトだとバーチャネスと比べてずいぶん暗いよね画面。

71 :
マウスのホイールでマスター音量を変えられたらと思うのは俺だけ?

72 :
うん。不要な機能の詰め込みすぎはバグの原因になる。

73 :
>マウスのホイールでマスター音量を変えられたら
下手に音量をいじってムービーを書き出すときに音が小さいとか音がなかったとかという事に
なりかねない。

74 :
大きすぎて音が割れることも。

75 :
ランチャー使っていて発見したんだが、
リストをスクロールしているときに、ファイル名を区切っている線がおかしくなるね。
これってビデオカードの問題?

76 :
>>75
Windowsのバグ。ビスタで修正されるかも…
グリッドラインはランチャーの設定で消せるyo

77 :
ランチャーに「製造元」っていうコラムがあるけど、この欄はNSFファイルの作者名が出るので「作成者」とか「著作者」のうほうがいいと思います。

78 :
NSFファイルの作成者と著作権者はまた別じゃないかな。

79 :
もとの単語が「Author」なら作者でいいけど「Maker」だからねぇ

80 :
著作者はメーカーじゃないのかね?
作成者はいいと思うけどw
製造元はアレだ、リリースチームとかだったら違和感ないかもね
81 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

82 :
数年常時監視粘着乙
83 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
84 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
85 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
86 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
87 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

88 :
9 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/09/07(木) 23:30:38 ID:SZBoNUHY
さんまいわしの攻撃対象 その1
nose氏
スーファミエミュSnes9xpp SE'(現在Snes9xpp XE)の作者。
トラブルのまとめ
nose0000氏(以下nose氏)Snes9xpp SE'(以下XPP SE)のソース公開。さんまいわし氏(以下さんま氏)嬉々としてDownload。

nose氏が「XPPのソースを参考にした場合はソースを公開してくれると嬉しい」と発言。
さんま氏「ソース公開を強制されている」と勝手に勘違いして、uosnes(以下uo)ソース配布。

nose氏、公開されたuoのソースにXPPの機能を取りこんだものを善意でさんま氏に送る。

さんま氏、nose氏にSE版だけでなくFull版のソースも公開するよう依頼。
あろうことかサテラビューの音声データまでnose氏に要求。nose氏は拒否。
さんまいわし氏曰く「だって…フル版ソース、音データ欲しいなと思ったし…くれたっていいじゃないか別に…」
「でも…やっぱり欲しい
な、音データ…1GB以上もあるとは知らなかったです…」< 容量の問題じゃないことに気が付いてない
このあたりでuoZSNES作者の木下氏に、さんまいわし氏の行動に問題があることを指摘されるもさんまいわし氏耳を貸さず。
木下氏は掲示板を離れ、以降さんま氏くれくれ君と化す。

このあたりからさんまいわし氏の被害妄想開始。
nose氏に要求を拒否されたことにさんまいわし氏逆ギレ。nose氏にuoのソースを流用しないよう求める。
nose氏もくれくれ君にはソースを使って欲しくないという事らしく
uoソースからXPP SEソースから取り入れた部分を削除するよう求める。

さんまいわし氏、のらりくらりと言い訳をして逃げつつuo公開続行。
我慢の限界に達したnose氏、uoのUIを使ったXPP SEを制裁として公開。

最終的にさんま氏uo配布中止。

いちど配布中止したつもりなのに1日もたたずに配布再開というような感じ・・
89 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
90 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
91 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
92 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
93 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
94 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

95 :
関係ない話題コピペしてるお前がキチガイだろ

96 :
579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:04:00 ID:Q5nak8LT0
自分の立てたスレは荒らさないってのが笑える
Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158195026/

97 :
youtubeをakibee greatestで検索

98 :
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念それは私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >

99 :
Nestopiaのサイトが変わった!
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EmEditor Part 24【このスレ面白いよ】 (207)
【VideoLAN】VLC media player Part20 (310)
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド14 (244)
P2P電話 「Skype」スレ、その49 (462)
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド14 (244)
p2proxy Part18 (933)
--log9.info------------------
デート・ア・ライブ part8 (1001)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 オフ会203回目 (622)
翠星のガルガンティアは糞アニメ part3 (229)
革命機ヴァルヴレイヴ 40号機 (1001)
惡の華は草は生えるけど花は咲かない糞アニメ2 (507)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百九拾五 (629)
名探偵コナンは信者も黒の組織も自称インテリ基地外集団の糞アニメ6 (238)
フォトカノ 写真7枚目 (357)
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ27【ZEXAL】 (323)
変態王子と笑わない猫。 願い事10つ目 (1001)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 143星座 (294)
断裁分離のクライムエッジ 鋏5本目 (592)
ポケットモンスターベストウイッシュ 210【シーズン2】 (282)
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-旧作殺しの糞アニメ38 (920)
惡の華(悪の華) 23 (1001)
はたらく魔王さま! バイト25日目 (1001)
--log55.com------------------
【てりやき(しげ)立ち入り禁止】パピヨン&講師スレ
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない大学生(既卒)
旅スレ
常時だけど暇だから全レするスレ。
石田スレ Part.3
「五等分の花嫁」の五つ子スレッド!検索用:中野一花ちゃん(花嫁) 便秘ブス 陰キャブス 腹黒ブス デブス
女性作家戦国時代2020
翔鶴を捕獲して赤城と加賀の餌にするスレ