1read 100read
2013年05月サントラ86: 【ピタゴラ】 栗コーダーカルテット周辺 【クイール】 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハンス・ジマー総合スレ2 (811)
川井 憲次Part2 (764)
加古隆スレッド (346)
加古隆スレッド (346)
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ 3ターン目 (518)
ハンス・ジマー総合スレ2 (811)

【ピタゴラ】 栗コーダーカルテット周辺 【クイール】


1 :2005/07/15 〜 最終レス :2013/02/20
いろんな番組・アニメ・映画・CMなどの音楽を担当している
栗コーダーカルテットについて語りましょう。
http://www.kuricorder.com/

2 :
代表作
・ピタゴラスイッチ
・JAM the housenail
・クイール
・キョロちゃん
・あずまんが大王
・よつばと
・ぺとぺとさん
など

3 :
15日は吉祥寺で久しぶりの東京でのワンマンライブだったはず。
ライブに行った方とか、DVDやブートレグ2を買った方いません?

4 :
>>1さん乙です。ピタゴラスレから流れてきました。
田舎者なのでライブを見に行ったこともないし、DVDとかも持ってないんですが…
おかあさんといっしょの「あめふりりんちゃん」は名曲だと思っています。
アルバムのインストver.が好きだなぁ…

5 :
あめふりりんちゃん、いいですね!かわいらしい。
先日新しいお兄さんとお姉さんのVerを聞いたら、
オリジナルのより半音低くて、ちょっと居心地悪かったす。
栗原さんのお友達の岡村靖幸が逮捕とか・・・。びっくりしちゃいました。

6 :
>>3
DVDとCD買ったよー

7 :
>>6
うわあ!いいなー!どうでした?
川口さん入魂のDVD、早く見たいです。
でも、うちの地方には来ないので、9月まで密やかに待ちます。

8 :
>>7
DVDよかったです.去年の10周年ライブいけなかった
のでたんのーしてます.
CDはまだ聞いてないですけど...


9 :
9月21日に東京で追加公演やるみたいですね!
これにはいけるかも・・。

10 :
「世界の車窓から」でけむりがよく流れてますね。

11 :
ぺとぺとさんで、
歌でさねよしいさ子って出てたから、もしや・・・と思って
調べてみたらやっぱり栗Qだったか・・・。
2話分見逃した・・・orz

12 :
いまだにライブビートを録音したものをよく聴いてます。
ベアーズシネマっていうのは、shockwave.comで公開されてたアニメの挿入歌なんですね。
すごく良いです。

13 :
あ、「或る旅人の日記」というアニメです。

14 :
先日菊池成孔が情熱大陸に出たとき、
DCPRGの演奏風景が流れて、慌ててベースを弾いているはずの栗原さんを探したのだけど
全く分からなかった・・・。
関島さんはチューバだしちゃんとアップで映ったからすぐに分かったのだけど。

15 :
栗コ2ちゃんかー・・。
できたのね。

16 :
ウクレレ・フォースの帝国のマーチにワロタ

17 :
月刊笛仙人キター!
もぐもぐ
ぱくぱく
ごくごくぷはーっ!

18 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AA7C1A/qid=1124255209/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-2170338-8617061
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AA7C60/qid=1124255244/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-2170338-8617061
amazonでてたよ

19 :
栗通販開始ー

20 :
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_08/g2005082909.html
記事になってるし!

21 :
初めての栗Qのアルバムを買おうと思って、新作のDVDと迷いましたが、結局アンソロジー買いますた。初めての誕生日に感動。
このようなオーケストラのアレンジも書けちゃいながら、リコーダーっていうのがスゴい!と個人的に唸ってます。

22 :
そういう感想は、公式に書き込むと喜ぶよ!

23 :
>>12
http://jp.shockwave.com/animations/drama/tabibito/
これですね?

24 :
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b7%aa%a5%b3%a1%bc%a5%c0%a1%bc
はてなの「栗コーダー」の説明、
別に栗原さんは「リコーダー奏者」ってわけじゃないよなあ。
リコーダーも演奏するけど、DCPRGではベースだし。
リコーダーは未だに苦手だとしょっちゅう言ってるし。
冠をつけるとしたら「作編曲・演奏家」かなあ。
直したいのだけど、はてなのアカウントがないから直せない・・・

25 :
新しいCD&DVDキター!
CDのおまけ映像見て、オリオンビールの主旋律がリコーダーじゃないことにびっくりした。
ずーっとリコーダーだと思ってたよ。
アンソロジーのライナーみたらちゃんと「アンデス25というリコーダーのような音のする鍵盤ハーモニカ」
って書いてあるし。そうだったのか・・・。

26 :
今NHK教育の番組で栗コーダーの曲が流れてましたよ

27 :
今日ちょっと病院に行ったんですが、診察室で着信音鳴らしてしまいまして(初めての誕生日)。
怒られるからなぁって思ったら、「いい曲だね」って先生が(ワラ
そう言えば、来週のメロっちゃの更新予定曲に「ウクレレダースベーダー」が入ってました。


28 :
さっき「人生の楽園」という番組で「An English Country Garden」が
フルコーラス使われてましたよ。

29 :
ウクレレジブリに入ってる、「風になる」が好き。
リコーダーの音色がピッタリだよ。

30 :
フィッシュマンズのトリビュートで、UAの歌う「頼りない天使」のバックが
栗コーダーなんだけど、これも「こうくるかー!?」ってアレンジで面白かったなあ。
フィッシュマンズが好きで、栗Qも好きなんで、その組み合わせを聞いたとき
非常にびっくりしました。

31 :
あずまんがが好きな人はいない?

32 :
>>31
岡村靖幸のファンですが
あずまんがから栗コーダーにはまりました。

33 :
あまりアニメを見ないので「あずまんが大王」、って見たことないけど、
ツタヤが半額セール中なので、劇伴アルバム2つ借りてきた。
「マヤーといた季節」ってこれにはいってるんだね。

34 :
あずまんがは、リコーダーを買うきっかけになったっけなぁ。
「みんな、ずっと、一緒。.」とか「新学期」とか練習したよ。

35 :
ドラマ劇伴マダー?(AAry

36 :
俺はピタゴラから栗Qのファンになった。あずまんがのサントラはアニメ見てないのに買ったが、友人にアニオタと誤解された。

37 :
ヤタ。ちかくでライブが決まったみたいだ。いけるかも。

38 :
「消えたかに道楽」のタイトルの由来を知りたい

39 :
>>38
むかし、かに道楽のかにの看板が休暇をとって温泉に行くというJR東海のCMがあって
それ用に作った曲だったかと。

40 :
栗コーダー聴いてみたいんですが、最初は何聴けばいいですかね?
できればベスト以外がいいんですが。

41 :
>>40
あずまんが大王1,2
よつばと!イメージアルバム
おすすめ
よつばは、
カレーをたべる(おいしく)もいいけど
「またあした」がすごいいい曲
ところで、栗コーダーポップスオーケストラと
栗コーダーカルテット
どう使うわけテルの?

42 :
3人追加でポップスオーケストラ

43 :
>>41
ありがとうございます。
あずま氏の漫画も好きなので聴いてみます。

44 :
>>40
「栗コーダーカルテット」だったらやっぱり最初はベストがいいと思うけど
どうしてもいやであれば「鉄道ワルツ」がおすすめ。
一番最近のオリジナルアルバムです。
41さんのは全部「栗コーダーポップスオーケストラ」名義ですね。
>>41
ここがわかりやすい。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b7%aa%a5%b3%a1%bc%a5%c0%a1%bc

45 :
>>44
イトケンという名があってえ?ロマサガの?とか思ったw伊藤賢治氏とは違うよね

46 :
いや、おれもドキっとしてまさかとは思ったけど
マジでロマサガ、サガフロの伊藤さんぽくないか?
http://home.att.ne.jp/apple/fom/
公式にはなにも書いてないな・・
実際どうなんでしょか。教えてください。
マジだったら知らずにずっと聞いてて衝撃事実なんだがw

47 :
http://www.itoken-web.com/main.html
いや、やっぱり違うわw
こっちだ。はてなのリンク先が間違ってる。別人

48 :
>44
あれ?一番最初って蛙のガリアルドじゃないの?
個人的にはキョロちゃんのサントラや、クレイアニメのジャムザハウスネイルもおすすめだなあ。
今鉄道ワルツ聞いてます。栗コーダーの曲ってよく寝付ける・・・

49 :
↑ごめんなさい、「最近」を「最初」と間違えてました。申し訳ないですm(__)m

50 :
蛙のガリアルドと鉄道ワルツはアマゾンで売ってないね
公式見ても買い方がよくわからん…

51 :
と思ったけどタワーレコードにあった、早速注文したぜ。発送が2〜4週間後という非常に不安な感じだが楽しみ。

52 :
CM音楽などの仕事は実入りが良さそうですがいくらくらい貰えるものでしょう?
売れないシンガーソングライターなんですが、楽曲を提供してみたいんです。
人脈が必要ですよね。。。。仕事ほしい!

53 :
今回のジャムザハウスネイルの新作も可愛かったですね
最後に「ワンダフルデイのテーマ」が掛かったらすごくほわんとしました。

54 :
保守

55 :
テレ東の番組で栗コーダーの曲がよく使われてる気がする。
好きな人がいるのかな

56 :
岡村ちゃんトリビュート、よつばとを聴いて、彼らのファンになりました。
川口義之さんがいて、びっくり。ここで渋さ知らズのメンバーと出会えるとは!

57 :
女の歌手は声質がウヨンタナに似ている。

58 :
4月9日に地元のAEONショッピングセンターでミニライブを演っていた。
生で「ピタゴラスイッチのテーマ」を聴けたので感動した。

59 :

  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘   
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘

60 :
>>55
多いな、確かに
さっきのポチたまでよつばの曲が2、3曲流れたよ
少し前は「誰でもピカソ」でもよつばが流れたし
今日の朝なんか関西ローカルの番組「痛快エブリディ」では新学期4も流れた
どれも凄まじい速さで反応しちまったwww

61 :
金スマはよく使われてるよね
今日もフラスコ牧場が聞けたよ

62 :
ウクレレ栗コーダー発売ですって
予約したぜしたぜ

63 :
>>62
公式にあるジャケットがイカしてる

64 :
オレンジレンジにクイールの仔犬のテーマがぱくられててムカムカする今日この頃・・・

65 :
>>64
kwsk

66 :
>>64
kwsk
ナントカ茶のCMはピタゴラか?

67 :
ご、め…ピタゴラじゃなくて栗コーダーな

68 :
たぶん>>64のは↓の曲だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=CkHJns3PW24

69 :
清流七茶って栗コーダー?

70 :
>>68トンクス
聞いてきた
…確かに何となくグレーだな、こりゃ

71 :
今月笛仙人がこないね。
>>69
yes。
あとネピアのトイレットペーパーの「ふわふわマオマオ」も。

72 :
7月のライブが楽しみだ

73 :
本日栗コーダーのライブでした。
東京三鷹市の「笛の音楽隊2006with栗コーダーカルテットコンサート」
やる気のないダースベイダーのテーマが聞けてよかったです。

74 :
>>73
ボクも行きました。
とても暖かで、でも途中栗原さんが暗黒フォースにやられちゃったりして
子供達とその両親という客層だったため、ウクレレベイダーを初めて聴く人も多かったようで
途中、笑い声なども混じってとてもよいコンサートだったと思います。

75 :
ウクレレ栗コーダー試聴できるよ
ttp://www.geneon-ent.co.jp/music/kuricorder/

76 :
めちゃイケでダースベイダーが流れてるね

77 :
本日のめちゃイケでBGMとしてたくさん曲使われてますね

78 :
>>76
↓実況で使われてたw気に入った
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー


79 :
ウクレレベイダー、とても気に入っています。
ヨーダのテーマも好きです。
7月にライブあったのですね、気づかなかったです…残念。
ところで、教育テレビで2−3年前だったか、小学生向けの
リコーダーの番組を放送していたと思います。
番組名、ご存じではないでしょうか?
子供が大きくなったらあの番組でいっしょに練習したいと思っていたのですが、、
いつのまにか番組が無くなっていて…
ビデオでも販売されていたら買いたいと思っています。

80 :
NHKのラジオでモーツァルトのカバーやってるな。

81 :
ダースベイダーのリコーダー部分、ドレミファソラシドだとどうなるの?

82 :
>>79
笛は歌う?

83 :
ふえはーうったうよ〜、みどりっのもりーで〜♪

84 :
ようつべ動画が増えてた

85 :
歌えリコーダー

86 :
ダースベイダー
電車男ドラマで流れてた

87 :
やる気のないダースベーダーのテーマ、
実はリコーダーは使ってない。
「リコーダーのような音の出る鍵盤ハーモニカ」だよ。
びっくりだ。

88 :
>>81
楽譜に起こすとどうなるのか、俺も知りたい。
そしてできるようなら吹いてみたい。
なんか、元の音程と違うという話を聞いたので、
このリコーダー版が知りたいんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
奇特な方が起こしてたりしないんですかねぇ
本であるならそれでもいいんですが…

89 :
よつばと♪第二弾と
クリスマスアルバム決定あげ

90 :
やる気のないダースベーダーのテーマ
コードは
Gm E♭m C♯m が基本で途中で転調(判らなーい)
絶対音感な人、耳コピよろ

91 :
クリスマスIIと冬将軍が発売されても
全く動かないこのスレに失望した

92 :
で、ここの人達は冬将軍とかは買ったのかい?

93 :
予約したけどまだ取りに行けてないんだ

94 :
冬将軍買った。
ふ〜む、前作よりボリュームあるしとてもいい感じ
買って大成功だな。

95 :
めくり忘れてた日めくりよつばとカレンダーを2週間分ぐらいめくったんだが
11月24日のとこに「本日発売」って書いてあった、細かいな

96 :
>>95
スマン
11月22日の間違いだ、何やってんだ…俺…

97 :
うたばんで帝国マーチ流れてましたよ

98 :
今日ライブ行ってきました。楽しかったあ。関島さんすごいな〜。

99 :
よつばと!6巻でよつばがTVでピタゴラスイッチ見てた
栗コーダーが出てきた訳じゃないが嬉しかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇ (210)
サントラ盤に肝心の曲はいってねえ (367)
007ジョンバリー (212)
《コピペ》んで、JAMES HORNER って《上等!》 (213)
◆ 洋画音楽(スコア)統一スレッド ◆ (697)
【美人】大島ミチル【天才】 (561)
--log9.info------------------
【RONDE】ロンドも語ってみようか【輪舞曲】 (328)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜アンチスレ 1章 (895)
FEの理不尽な点を強引に解釈するスレ その3 (638)
FRONT MISSION6を妄想するスレ (461)
   シ − ダ    (308)
FEで一番の糞ゲーを決めようぜ (221)
【ヨハ】聖戦リメイクを妄想するスレ7【ヨハ】 (908)
【MMF】真・マスターオブモンスターズFinal EX (966)
ラングリッサーVの扱いの悪さについて (442)
FE紋章の謎の支援会話を妄想するスレ (419)
 ブ ル ーム (330)
【若本シーフ】ステラデウス総合 part2【変態王子】 (710)
日本一ソフトウェア総合人気キャラクター投票開催中!! (423)
「FE 烈火の剣」の声優を予想するスレ (460)
オリヴァー神 (428)
まじしゃんず・あかでみぃ (780)
--log55.com------------------
【社会】声優の谷山紀章さんが「ブカンカゼ」と表現して炎上 ネット市民「ネトウヨ」「レイシストは首吊れ」[4/24]
【韓国】 日本企業の売上げ下落だけで「ノージャパン」成功と言えない理由〜「動物の森」バカ売れ、苦々しい[04/24]
◆雑談スレ496◆奇しうこそ物狂ほしけれ
【起源】日本の専門家「うどんの原型は韓国の麺料理…中国起源説は根拠不足」 [4/24] ★5
【大韓・アシアナ航空】韓国二大航空会社向けに緊急輸血2.9兆ウォン…集中治療室から出るには追加で8兆ウォン必要 [4/25]
【コロナ痛快】朝日新聞「コロナ感染者に対する差別言動やネット上のヘイト投稿、デマの流布が相次いでいる」[4/25]
【孫正義】「力不足で無責任な自分を責めています」 [4/25]
【賠償責任】イタリアで中国に賠償求めるネット署名、11兆円請求か―伊メディア [4/25]