1read 100read
2013年05月サントラ6: 澤野弘之 Part2 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
梶浦由記の世界に酔え! (220)
俺様のお気に入りサントラを教えてやるスレ (300)
川井 憲次Part2 (764)
007ジョンバリー (212)
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇ (210)
★★★佐藤 直紀★★★ (293)

澤野弘之 Part2


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/05/12
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。
・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
ttp://www.sawanohiroyuki.com/

・所属事務所:Legendoor
ttp://www.legendoor.com/

2 :
主な作品
「医龍 Team Medical Dragon」
「戦国BASARA」
「機動戦士ガンダムUC」
「青の祓魔師」
「ギルティクラウン」
オリジナルアルバム
「Musica」

3 :
澤野弘之 part.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1291532947/
>>1


4 :
今、オフィシャルでUCの主題歌を澤野さんプロデュースでAimerが担当するってのを見て
めっちゃテンションあがった!!!
UCの公式でPV見てさらにテンションMAX!!!
どっちも好きで、さらに楽曲も好きな感じの曲だから早くフル聞きてえええ!!

5 :
>>1
RE:I AMが良い曲そうで楽しみ

6 :
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00B1B1AF6
こういうの出してくれるって信じてたよ!
やっとサイエンスZEROの全貌が聴けるんだな。
ミラクルボディーとサンデースポーツは主題曲以外も入ってそうで嬉しい。
けど…いつか陽のあたる場所でまで入ってるのは意外だ。
あっちはサントラとしては発売されないの?和田曲ととくさし曲置いてけぼり?

7 :
>>6
ついに来たか....!

8 :
2013年3月3日より毎週日曜日22時
連続ドラマW「レディ・ジョーカー」
音楽: 澤野弘之 福廣 秀一朗

またメインテーマだけなのかな

9 :
>>8
未来日記ANOTHER:WORLDの人じゃん!あれすっごく好き。
まさか共作することになるとは…こりゃ楽しみだ。
プロモーション映像はBGMが「MARKS」だwレコーディングまだなのか

10 :
青エクサントラでどハマりして、他の作品にも手を出してみたんだけど
ギガンティックのMAIN THEME聞いてびっくりした
テレビのBGMで使われてるのを何度か聞いた事があって、
その度に良いなーと思ってた曲だった
この人の曲だったとは…リピート止まらん

11 :
モノリスソフトの新作の音楽を手掛けるようだね
壮大なBGMが流れた

12 :
新作ゲーム決定

13 :
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM

14 :
ゲームも勿論楽しみだが
音楽も楽しみだ

15 :
>>13
やべえwサントラはよ

16 :
2012年の半分以上を費やしただと…?
去年の作品数が少なかったのはこのせいか

17 :
UCの最後のサントラは最終話迎えてからかね
それとも6話の後に出すかな

18 :
澤野さんのボーカル曲ってカラオケで配信されないのかな

19 :
01. AcE&ArMs
02. AnALySiS
03. AThLeTe
04. AdVANcE
05. ANxiEtY
06. The Moment of Dreams
07. WiLL
08. Black & Blue Room <TV Edit>
09. Well
10. サイエンスZEROオープニングテーマ
11. サイエンスZERO2012 オープニングテーマ
12. サイエンスZEROエンディングテーマ
13. サイエンスZERO2012 エンディングテーマ
14. itsuka
15. itsuka -Gt
16. itsuka -VnPf
17. AcE <pF vEr.>
18. WiLL:piano
19. ScienceZero <Piano Arrange>
20. itsuka -Pf
そうか、AcEとArMsはそれぞれ前半と後半を指してたのか

20 :
澤野音楽聞くためにWiiU買う時がくるのか

21 :
サントラで十分

22 :
劇伴としての澤野が好きだから勿論ゲームも買うぜ

23 :
自分は曲と映像の相乗効果とかどのシーンでどうチョイスされてるのかとか見たいから
澤野さんが担当した作品見るようにしてるけど
さすがにゲームのハードは買えないわー

24 :
PS1でも出ないかなー
PS1なら持ってるので

25 :
ユニコーンep6のPV2でRE:I AM二番ぽいのが聞けるね
早く発売しないかなCD

26 :
UC本編未見でライブも行けなかったんだが
ep6特典PV見たら澤野さんがっつり演奏してんのな
サントラで我慢してたけどBD買うか…

27 :
オレもBD買うか。問題はBDプレイヤーを持っていない事だ

28 :
流れ読まずに
「夜明け前より瑠璃色な」やっと聞いた
何コレめっちゃいい
ギガンティックよりツボったヘビロテ決定

29 :
>>23
この監督は劇伴の使い方が滅茶苦茶上手い人だから
UC見て澤野さん気に入ったのかもしれない

30 :
ゼノシリーズの曲の使い方は正直好きじゃないな…
飛翔をあんなシーンで流したりとかどうかと思う

31 :
>>30
>>29はUCの監督が劇伴つけるのうまいって言ってるのでは?
現に映像と音楽が合いすぎて他のシーンで使いにくくなっちゃったから
追加でどんどん楽曲増えた経緯があるし

32 :
>>28
全スレから苦節・・・やっと同志が現れた!

33 :
>>32
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
「運命の舞台へ」とか「反撃開始」とか好きっす
それにしても最近の青エクなんかでの曲名遊び見慣れちゃって
「瑠璃色な」は曲名が普通すぎて違和感を覚えるのは重い澤野症候群なんだろうな…

34 :
しかし仕事早いなこの人は

35 :
公式に進撃の巨人のことが書いてないけど同姓同名の別の人?w

36 :
>>35
監督&主要キャストが降板で映画自体が製作危機に陥ってるってニュースを見たような・・・

37 :
>>36
映画も澤野さん担当なの?

38 :
進撃の巨人は映画じゃなくて春の深夜アニメでしょ?

39 :
>>36
アニメの方です(´・ω・`)

40 :
プラチナデータって映画、澤野さん担当なんだね

41 :
NHKワークスの試聴が始まってる。「Well」良すぎwww
サイエンスZEROの新エンディングテーマなんてあったのね。
実際のEDはOPと同じ曲だったから初めて聴いた

42 :
しかし澤野さん大丈夫かな?
こんな若いうちから曲作りまくって

43 :
iTunesストアにも来た!
ttps://itunes.apple.com/jp/album/id601332656
2分半以上ある曲はこっちなら1分半も聴ける。
夜中の試聴はテンション上がって眠れなくなるから困るw

44 :
iTunesに随分と澤野楽曲増えたんだね

45 :
NHKワークス届いたー!IDがHMVだが買ったのはAmazon。
今度こそ「WiLL」の歌詞が載ってるはず!と期待してたけど
「The Moment of Dreams」だけだった…。
「Well」最高だわ。前半は試聴で聴きまくったけど
後半も神懸かってるから絶対聴いてほしい。
サイエンスZEROは旧が至高。2012は終始電子的すぎw
「AcE」にはストリングスバージョンもあったと記憶してるんだが入ってない。
青エク劇場版の「TVおうったけ」でも思ったけど、
入れるべき曲がまだ残ってるのになんで10分も余らせてるんだろう…

46 :
曲名を知りたい
劇場版BASARAのボロボロになった伊達、真田、前田、徳川が魔王信長に必殺技を撃っていくシーンのBGM

47 :
>>46
Symphonic Suite [SENGOKU] 1st-Mov. : S

48 :
UC6巻みたけど
GUNDAMの後半部が良いシーンで掛かったなぁ

49 :
>澤野弘之 HiR0YUK1$AW@N0 @sawano_nZk
>そういえば、UC3回目の音楽録音の時に現場で思いつきで作った曲があるのですが、
>「さすがにこの曲は使われないだろう」と思ってサントラに収録しなかったんですよね。
>それがep6で使われるとは思わず...。
>多分本編に集中していたら気が付かないと思います...多分(笑
えええええ!?

50 :
貼られてもTwitter偽者だし…と思ったら公式Twitter始まってたーー!!!
ヒャッホー!!

51 :
RE:IAMを聞いて「あ、これ絶対CD買おう」と思った
ガンダムUCのサントラいつかセット売りしてくれないかなぁ

52 :
ツイッター始めたのか
即フォロー余裕

53 :
UCの最後のサントラは来年の春かな

54 :
レディ・ジョーカー…まさかの新曲なしwwwwそれで告知載ってないのか。
書き下ろしは福廣曲だけかな。なかなか良かったけど発売されるかな…

55 :
Strengesangって原曲GUMDAMなんだな
次のサントラに収録されるかな

56 :
>>55
Sternengesang じゃなくて?
シュトレンク(強い)+ゲザンク(歌)でなくてシュターネンゲザンク(星々の歌)

57 :
レディ・ジョーカーまんまマークスの使い回しやんけ
続編だから仕方ないとはいえ

58 :
ガンダムUCの「RE:I AM」って曲名なんて読むんだろう
普通にリ アイアムなのか、ひねってレクイエムとかか?

59 :
Re:は、電子メールやネットニュースの「返信」を意味する語である。
文字上の表現手段であり、読み方が定義されていないため正確な発音は存在しないが、
あえて発音されるときはリーもしくはレーと発音される。
以上、wikiペディアより一部抜粋

60 :
無理矢理すぎる

61 :
レイアムでないのか

62 :
プラチナデータのサントラの曲名がw
1. Dβ
2. α≠a(Mika Kobayashi)
3. Δ→N←@
4. k:100%‐■:0%
5. [@$αM∀]
6. f‐手
7. k←PC
8. mo‐gUrU
9. nf壱III
10. K⇔R
11. PLAT in α
12. 無垢
澤野さん、限度ってものが…

63 :
ここまで来ると文字化けレベルだなw

64 :
友達「なんか良い曲ない?」
俺「プラチナデータのサントラとか良いよ」
友達「へえ、何て曲?」
俺「え、曲名?……ちょっと言えないなw」
最近の曲はこうなる

65 :
ツイッター見た感じネットの粗雑な感じに慣れてないぽいからくだらん質問とかいちいち相手して疲れてツイート数激減とかなりそうで心配
謙虚な喋りで尊敬できるけどもっとフランクにいかんと続かん気がする
普段の考えとか聞けるから楽しいけど、澤野さんにはやはり良い楽曲作ることに全力注いでほしいのでネットが雑音になるならいつでも止めるぐらいのスタンスでいってほしい

66 :
プラチナデータの品番かっけえな。
1年近く空いてるのに推定有罪の次だw
4曲目は「k:100%-ё:0%」、9曲目は「nf壱V」が正しい。
たぶんёはィヨーじゃなくラテン文字のほう。ここには書き込めん。
ネット情報での前者の■、後者のアイ3つは文字化け対策かな。
合計時間は59分9秒。
「α≠a」の歌詞も載ってる。やはりドイツ語だった。
にしても今回は妙だな。
セブンネット以外のほとんどの通販サイトに未だに内容が記載されない。
ネタバレ防止とか?だとしたらそのための暗号化だよなw

67 :
サンライズの方、澤野さんの手元にUCのディスク届いてないそうなので、急いで届けてあげてください

68 :
>>62
読めないwww
>>49
今日見てきたんだけど、ブライトさんの部下が追いついた時の曲かな?

69 :
才能もあってイケメンだなんて腹立たしい…!
プラチナデータまだ買ってないけどどんな雰囲気?

70 :
澤野さん年より若く見える

71 :
けっこう呟いてくれる人なのね

72 :
裏話も結構してくれるので嬉しい

73 :
やっとのことで「musica」を聴いたんだ
ああオレ澤野さんの音楽を知らずに人生を終わったかもしれないんだなーと思ったら怖くなった
出会えてよかった
ホントによかったよ

74 :
Aimerの新曲インタビューで「RE;I AM」はAimerのアナグラムって言ってた
んでもって、某外国サイトで新曲フルをフライングで聞いてしまったんだが、
歌詞も良かった…!!
他のエピソードの主題歌も悪くないし、むしろ好きだけど、
音楽作ってる本人がその主題歌も担当するってなるとやっぱ違うなー

75 :
他のタイアップ曲はどうかと・・・
最後にとってつけたような曲が殆どで余韻が台無しなのもあったし
その点ep6は当然だけど自然且つ盛り上がって良かった
ep7も是非澤野さんでお願いしたい

76 :
クライマックスのep7で突然ほかの誰かに変更!なんてことはまずないだろうよ

77 :
主題歌に関してはSME側の意向と言うかゴリ押しが強いからなぁ
是非澤野さんの曲でお願いしたいがどうなるか

78 :
UCに関しては以前の主題歌でもコンペ方式で参加したらしいけど、その時は別の人の曲が採用だったらしい。

79 :
プラチナデータとNHKいいな
相変わらずだがタイトルが中二病すぎるわ読めん
サントラ板では結構勢いあるんだなこのスレ

80 :
随分Aimerがお気に入りなんだね。小林さんの方が付き合い長いんだからフォローしてやりゃ良いのに

81 :
最近の仕事で担当したアカウントしかフォローしてないみたいだし
完全にフォローはビジネスライクな感じでやるんじゃない
同じ事務所の林ゆうきさんとかもフォローしてないし

82 :
>>80
なんか怖い
これだからツイッターとか面倒だよな

83 :
RE:I AMは作詞もやってるんだな

84 :
RE:I AM の作詞もしてたのか
唐突に英語が出てこないあたりも好みだわ

85 :
シングルって外側にはボーカリストの名前しか書かれてないんだな。
サントラと正反対じゃんw

86 :
普通そうでしょ

87 :
RE:I AMが名曲すぎてヘビロテ止まらない
Aimerのハスキーな声が曲調にもすごく合ってていいわ

88 :
でもエメヲタには不評の曲

89 :
今までの曲と違うから「こんなの私の○○じゃない」っていうのはよくあることでない?

90 :
澤野の曲ってただうるさいだけだろ

91 :
ただうるさいだけとは思わないけど、なんか余計な音が多いなってのはたまにある。

92 :
ガチャガチャした勢いがこの人の作風でしょ
それが好きな人もいる

93 :
>>91
「交響$weet 4th-Mov. : f」とかな。
なんであんな耳障りな音付いてんだろう。
意図的なものと書いてあるが、どういう意図なのか理解できん

94 :
ま、一般ウケはせんでしょ知名度もマイナーレベルだし
熱狂してるのは一部の人種のみなのが現状
アニメなんて子供向けの低俗なメディアでしか活躍できない

95 :
進撃のPVでBGM聴いて気になったから他にも聴いてみたいんだけどお勧めあったら教えてほしい。
BASARAのはかっこよかったし医龍のは評判よさそうだから買ってみようかと思ってる。
普段ストリングス、コーラス多めのファンタジックなサウンドしか聴かないから
こういうサウンドは新鮮

96 :
>>94
お前がただのアンチでアニメばっか見てるってことは分かった

97 :
>>95
あーすいません、あの曲は全く無関係なものなんすよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EKBw789FfM4
“音楽:澤野弘之”なんて出すから勘違いさせちゃうんだろうなぁ…。
進撃の巨人のレコーディングは今月されたばかりで、
PVが公開された去年12月の時点では一曲も作られてません。

98 :
そうなんだw物知らずで申し訳ない…リンクありがとう!
澤野さんの他のサントラ視聴した時に進撃のPV曲だけ系統違うとは思ったけどこういう曲も書く人なのかと思ってしまったw
でも視聴した感じすごくカッコいいサウンド多そうだから興味あるのは変わらないんで
何かお勧めあれば聴いてみたい。

99 :
アンチが出てきたら一人前だなw
今までアンチらしいアンチなんて皆無だったからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
本当に泣ける映画 (309)
欲しいサントラを書き連ねて発売を促すスレ (278)
■映画・ドラマ音楽(仮)@2ch掲示板 (297)
【ピタゴラ】 栗コーダーカルテット周辺 【クイール】 (221)
《コピペ》んで、JAMES HORNER って《上等!》 (213)
加古隆スレッド (346)
--log9.info------------------
【ももクロ】在宅モノノフスレ (236)
ももいろクローバーZ part18 (669)
【AAA】 宇野実彩子 うのみさこ Part4 【トリプルエー】 (631)
★【恋のから騒ぎ】小澤麻美さんPart2【応援スレ】 (316)
【HKT/支配人】さっしーこと指原莉乃応援スレ★3064 (783)
【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart799【こじはる】 (685)
【AKB48】野中美郷応援スレ55【みちゃ】 (875)
【AKB48】岩立沙穂応援スレ♪part8【さっほー】 (795)
【速報】小森美果卒業 (537)
AKB48×Google+1124 (220)
NMB48★1666 (458)
【AKB48】梅田彩佳応援スレPart218【梅ちゃん】 (200)
【AKB48】加藤玲奈☆応援スレ16【れなっち】 (971)
【SKE48】木崎ゆりあ応援スレ☆96【不滅(・∀・>)】 (972)
【HKT48】中西智代梨応援スレ★11【ちょり】 (210)
【SKE48】上野圭澄応援スレ☆10.3【かすみん】 (870)
--log55.com------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ14343
BTSの雑談スレ2358
東方神起の雑談避難所14646
🐹の映画紹介468作品目
【さらざんまい】レオマブ信者アンチ&ヲチスレ
☆【画像】7498
実質座談会110
実質ホール七88