1read 100read
2013年05月株式69: HYPER SBI 62 糞糞糞 (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【倒産】天下一クソ株会【暴落】8日目 (612)
バフェット・ロジャーズ・ソロスを監視するスレ12 (271)
美少女AAで株を語るスレ 86th season (220)
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part708 (560)
★【税金メシウマ】生活保護男6【税金ピンサロ】★ (557)
※春眠不覺曉 處處聞啼鳥 夜来風雨聲 花落知多少 (359)

HYPER SBI 62 糞糞糞


1 :2013/04/05 〜 最終レス :2013/05/03
SBI証券の関連ツールを語るスレです。
【SBI証券】
http://www.sbisec.co.jp
◇ 前スレ
HYPER SBI 60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1330346568/
◇ SBI関連スレ
【PTS夜間】SBI証券157
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340068202/
◇ HYPER SBI 【よくある質問集】
http://www36.atwiki.jp/template2ch/pages/26.html
<HYPER SBIの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)
 下記の条件を全て満たせば当月10日から翌月9日の間、HYPER SBIを無料で利用可能です。
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)を選択。
 ・国内株式(PTS夜間取引、単元未満株含む)、先物・オプション取引の約定が
  前月1ヶ月間(約定日ベース)に合計1回以上(アクティブプランの一日計10万以下の約定→手数料100円でもOK)
 ・「信用取引口座」もしくは「先物・オプション取引口座」を開設しているお客様
  (対象取引口座開設完了日の翌営業日から原則無期限)
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1346784627/

2 :
終わっちまうぞコラ

3 :
つかえねーぞ!コラアアアアアアアアアアア!

4 :
損義理デキねーぞ!
オレ、死ぬのか?

5 :
>>1 おつ。4〜5年前の場中の停止では儲かったから • •
@・運を天に任せた方が良いのかも知れん(笑い)・。・

6 :
注文できずに損でた人はSESCにちくればいいよ。
SESCはネットで情報受付やってるからシステム障害で注文できずに損がでた。
って事実書いてちくればいい。
注文まともにできないのって投資家保護の観点で問題あるからねぇ。
SBIはまた金融庁に行政処分してもらったほうがいいのかもしれない。

7 :
俺のPCが悪いと思ってたら・・・・・・北尾のせいか・・・・

8 :
損切り出来ず取り消し出来ず
完全におわた

9 :
定期メンテナンス(笑)

10 :
これ朝の注文が約定したかもわからないまま終わって、今夜とか月曜あたりに
「13240で約定しといたからな!」
とか言われたら、真剣にきつい人いるんじゃないか・・
先物やらんけど、先物の400円幅って結構なものでしょ?

11 :
今日は楽天もKabuドットコムも全然使えなかった。
東証1部の売買高が午後2時半時点で58億株超に達し、
これまで最高だった2011年3月15日の57.7億株を上回った。
日銀の「質的・量的金融緩和」発表を受け、活況となる流れが続いている。
同時刻の売買代金は4兆2760億円と、この時点で00年以降では
05年12月9日の4兆6494億円に次ぐ7番目の高水準となっている。
これで一気にサーバーに負荷がかかったのかも。

12 :
手数料が激安のクリックとライブスターの口座開設してみた
来週にはSBIとおさらば出来そうで嬉しいお

13 :
SBIも酷かったんだな。
楽天と、ここはダメだな。
とりあえず、金融庁へ苦情みんなで入れとこうぜ。

14 :
>>10
ミニ1枚でも4万だね

15 :
>>6
チクってきた。

16 :
金返せ!コラああああ!

17 :
通らない注文の中今日の引けで含み損→追証→入金ばっくれ→気がついたら含み益にまで戻ってた→強制決済?

18 :
>>14
月曜はミニ一枚の人でも3.4万以上の含み損からスタートしたりするのかな
とりあえず、改善させるためにも被害にあった人はちゃんとチクったほうがいいね

19 :
おいおい、13010でLが約定していました、ってマジかよ!

20 :
夕場始まっちゃうよ

21 :
また儲け損なったわボケが

22 :
日中寄り前に出してた引成注文が失効したみたいだ
成行注文の特性上、約定しないことはありえるけど
別の証券会社はきちんと引けで約定してるし
今までは約定しなかったことなかったしで
障害の損を擦り付けられたのかと勘ぐってしまうなぁ

23 :
LCし損なって膨らんだ分の含み損は、どうすればいいんだ??
いったんLCという形で建て替えておいて、後でSBIに払い戻しを請求すべきなのか、
それとも、払い戻しされる保証はないということで、含み損が減少するまで見守るしかないのか。

24 :
>>22
寄り後に出した引成も失効?

25 :
鯖も蔵も改良しろ

26 :
>>12
クリックに行くのか…
GMOクリック証券48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1361444210/

27 :
頭きたな

28 :
念のため、追証食らわないよう、玉を一部LCした。
このLCで確定した損失のうち、約定通知が遅れたことによって拡大した損失については、
SBIに賠償請求する予定。
集団訴訟の動きがあるのであれば、それに乗っかりたいところだが。

29 :
決済注文通ったかどうか判らんじゃ次の手がうてんじゃん
決済済みの建玉をさらに決済なんてしたらどういう扱いになるんだ

30 :
>>24
ちょっと書き込みが正しくなかった
IFD注文で出してた引成の決済注文が約定しなかった
ってのが正しい内容
別証券会社で出したIFD注文は引指で
そちらは約定してたのでSBIに疑念をもったってところ
障害の対応でごにょごにょするために
引指ができず引成なのかなぁと勘ぐったりしてしまうし
システムの管理・強化はきちんとしてほしいね

31 :
>>13 苦情の電話いれたら『ただいま混み合ってます。しばらくお待ち下さい。』って言われそうww

32 :
マイ板数字が出ないね

33 :
北尾吉孝日記
ttp://www.sbi-com.jp/kitao_diary/archives/201002101642.html
に↓とコメントしておいた。

またしても、やらかしてしまいましたね。
全然改善出来てなかったのが露呈してしまいましたね。
トレーダーは怒り心頭ですよ。
ゴメンでは許されないでしょう。
きちんと賠償するなど、誠実に対応してくださいね。
設備投資をケチったツケはキッチリ払うべきだと思います。

34 :
みんな、あんまり逆指ししないの?

35 :
lteモバイルルーター等
無線でhyper sbiのソフトつかってる奴いる?
居れば使い勝手やパケット速度制限
などかかるかどうか教えて欲しい

36 :
>>10
何その女陰ベスト

37 :
まだ口座情報に反映されないとか注意出るけどSBI大丈夫なのかよw

38 :
マイ板はよ動けよ(´・ω・`)

39 :
>>35
緊急用と外出用にL07C+IIJMIOミニマムスタートプラン使ってる。
たまにHyperSBI立ち上がらない時があったが、ここ何回かは良好。
1時間ぐらいに1回ぐらい切断されることもある。
さっき夜に30分程225先物チャート見てて転送量15MBだった。
このプランで本格的な使い方は出来ないだろうから参考になるかどうか。

40 :
ポップアップしつけええええええええええええ
Rええええええええええええええええええ

41 :
GG

42 :
JJ¥

43 :
朝起きて正常に復旧してますってあったから、先物の約定確認しようと思ったら、メンテナンスだと。
素晴らしい会社だ

44 :
ザラバメンテナンスしてたの? 定期? 

45 :
>>35
イーモバイルのGS03でテザリンクしてる。
時々パケットを見失って、しばらく固まる→接続が切れた→アプリ終了がある。
使ってるときに少し遅延してるような雰囲気は有るけど、比べる物が無いから分からん。
株の売買でしか使ってないから、先物なんかの動きが激しいもので使えるかは不明。
使用量は1日張り付いてても200MB前後かな?他にも使ってるんでこれだけならもっと少ないかも。

46 :
先物、まだかよ?

47 :
証券会社の店頭でやってた人は昨日はどうだったんだろう。

48 :
他の証券会社に乗り換えようと思うのだが、他にツールの使いやすい証券会社ってある?
楽天にも口座持ってるけど、マケスピは、決済注文と変更・取消注文がしづらいのが難点。
それと、マケスピでの注文を、ケータイから変更・取消できないという難点も・・・。

49 :
ツールがいい証券でツールを使い、トラブル少ない証券で発注すればいいんじゃね。俺天才?

50 :
月曜はまともに動くんだろうか
お詫びより対策実施の報告が欲しい

51 :
定期メンテナンス(笑)

52 :
>>これ朝の注文が約定したかもわからないまま終わって、今夜とか月曜あたりに
>>「13240で約定しといたからな!」
>>とか言われたら、真剣にきつい人いるんじゃないか・・
朝一の13200頂上対決の当たりではまだ動いてたよ。
13230S−13220C取ったし。
ただその後、口座情報が取れなくなった。
一応確認はしてたけど、一日中不安だった。
もっとも、クローズできてなかったら大儲けなんだけど。

53 :
>>49
HSBIは発注もしやすいんだよ。そこが悩みどころ。

54 :
金曜は岡三スレでもろくに動かないって騒いでたけど
どこの会社がサーバ強いんだろう

55 :
>>54
女陰とかは?野村に吸収されたということで、女陰(野村ネット&コール)が無難かも。

56 :
野村ネットコールはジョイン時代に不祥事やらかしてるからなあ。
まあでも信用なら1ショット500円でそこそこ安くなったね。

57 :
楽天    1年目開設  以来未使用     入金0
イートレ   1年目開設  以来使用 ここ2ヶ月の遅延で70%出金
ジョイン   1年目開設  1度使用 アレ依頼は残高0
岡三    3年目開設  半年使用    現在残高0
クリック    6年目開設  先月からメイン口座
みんなこんな感じだろ?  

58 :
女陰 1年目 5000円ゲット。ツールの使い勝手(特にレイアウト)が期待外れだったので放置。チャートデータをCSV出力するのには重宝しているが。
楽天 1年目 当初のメイン。しかし、デイじゃないと手数料が安くならない&決済注文、訂正・取消注文がしづらいということで、Eトレに移行。
Eトレ 1年目 現在メイン。しかし、今回のゴタゴタで乗り換え検討中。
女陰の不祥事は、本家野村の子分だったことに起因しているような希ガス。
当時、取引所の会員ですらなく、余所(野村?)経由での発注だったとかいう話。
本家野村と一体となった現在、野村自身の責任となるので、多少はマシになってるかもしれない。

59 :
野村=東電  だからね  
保険証券なんてブラック 金融マフィアだったとしても他は所詮目くそ鼻くそ耳糞だ
野村は立派な一本糞 全然違う悪だよ

60 :
今のネット口座は、何年使わなかったら、口座廃止になるとかないのかなぁ。

61 :
>>57
松井   R卒業、相性が悪かった
SBI   二人目、愛してる
楽天   浮気の予定が扱いずらすぎてやめたメールうざすぎ
以後、FXCFD先物オプションのために多数の業者に浮気するが
株みたいに投資の主役になることはなく遊びに終わったので結局ずっとSBI
みんなこんなもんだろ?
もっと北尾愛そうぜ?

62 :
すいません。質問です。
本日パソコンを買い換えた者です。
旧パソコンの登録銘柄を簡単に手早く新パソコンの登録銘柄に移し変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしかったらご指導ください

63 :
>>61
結局そうなるのかよ・・・orz
>>62
インストール先のフォルダを丸ごと(ry

64 :
Program Files\SBI SECURITIES\HYPER SBI\の下の
UserDataをコピーして差し替える

65 :
SBI IPOとPTS専門口座
楽天 10年前から進歩しないツールを使う愚かな会社
松井 一日信用の売り銘柄が増えればメイン口座となりうる
クリック メイン
カブコム 月4億売買して信用手数料無料で細かい注文を出す時のメイン口座
マネックス IPOと端株専門
岡三オンライン ツールは最高だが手数料が最低

66 :
松井 カブコムは未だに上級者用ってイメージがあるわ 優待クロスも経験はあるけどさ

67 :
先週久々に松井で取引したら先物の手数料下がってたんだな。
松井は311の不手際以来取引してなかったけど、今日もSBI駄目だったら松井に戻らざるを得ない。

68 :
ワシの約定はまだかね

69 :
重てえ
これはPCの問題なのか・・・?

70 :
板が止まってるけど俺だけ?

71 :
とりあえずPC再起動してみたら

72 :
うちも重い。何かをクリックするともっさりと反応する。

73 :
俺も重いよ
リーマンショックとか震災の時はなんともなかったのに…
なんで、これしきの事でこんなに重くなるんだ
あと、手数料が高いよね

74 :
止まった。

75 :
うちは全然平気だけどなぁ

76 :
風評被害対策会社(笑)

77 :
嘘ばっかり書くなよw
普通に遅延してるだろw

78 :
静観してると遅延に気付かないんだわ • •
@・。・

79 :
>>77
よう遅延厨
RクズカスゴミボケハゲR

80 :
楽天は、ようやくシステム障害認めたようだが、SBIはどうよ?

81 :
楽天やるな。
これ以上他社に流出したらかなわんからな。
SBIは所詮は先物だし出ていくなら出て行けってスタンスなのかも。

82 :
SBI使いの人達は苦情したのかね?
楽天使いは、総動員で苦情したんよ。
まだ、補填がどうなるかは決定してないけどね。

83 :
今日は、少し重いかな、という程度。少なくとも俺に関しては。

84 :
さすがにいまは軽くなった

85 :
登録銘柄を詰め込みすぎると重くなると聞いたことがある
ただこれを見ずして銘柄確認は難しいだろ

86 :
金曜日は遅延が酷すぎて使えなかった
今日は朝一から全く遅延なく快適
人によって差があるのか
それとも遅延と言ってるのは他の業者かw

87 :
風評被害対策会社の方針は「人によって違う」に決定しました(笑)

88 :
>>86
個別株のほうで遅延するのか先物で遅延するのか
stockなのかfutureなのかお前らはっきりしろって感じ
先物側は結構昔から遅延多発するんだよ
株のほうはあんまり感じたことない

89 :
寄り付き直後重いのは仕方ないとして今日はまともだったから一応許すとするか

90 :
ところで、SBIの重いってのは先物だけ?
株式には影響ないの?

91 :
毎回毎回、いちいちうるせえな。
クリックでも野村でも好きな所へ行けよ鬱陶しい。ここより使いにくいところはないからどこでも行けよ
戻ってくるな。

92 :
風評被害対策会社(笑)

93 :
またぶっ壊れてる
注文したら訂正も取消も出来ない
金曜日の障害も免責で保証しないってさ

94 :
試しに新規に注文したら問題なかった
イブニング受付開始前のがおかしい

95 :
10時前くらいまで重すぎた

96 :
SBI,4月5日の午前9時20分くらいからかな、それ以前に出した注文を取り消ししたら
取消し中・・・・⇒ずっと結果が反映されずに現状???状態が続く
結局、取り消しできておらずわかった時にはすでに遅し
今、このときに出た損分を補償するようにと交渉中だわ
こういう人、他にいない?

97 :
>>96
楽天でも起きてる。
補償しないと言うので戦う。

98 :
取り消し注文を出したのを証明できないから勝てないだろ

99 :
先物で勝手にポジが返済された苦情だしだけど
未だに確認中とか言われた…どれだけ時間が掛かってるんだ?
明日までには結論を出して報告差し上げますと言われているが・・・
どうなるかわからないが、明日、結論でたらまた書き込みます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■IPO PART 175■■■ (305)
ネオニート 矢野さん  (891)
中国株   バカテキンのネタ厳禁 (568)
エッチしたい投資家 (200)
株ってどうやれば儲かるんだよ ★3 (206)
銘柄診断してあげましょう part18 (820)
--log9.info------------------
Mewスレ Part 5 (583)
tmux その1 (287)
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目 (758)
Lisp@UNIX版 (576)
BSD系居酒屋littelBSD (670)
BSD入門の心得 (849)
翻訳者の集い (321)
【正社員募集】ドワンゴ大卒未満限定で技術者採用【学歴重視】 (469)
Keyboard キーボード 3 (344)
NEC EWS4800 サイコー (315)
神聖モテモテUNIX (304)
karaage( ゚Д゚)ウマウマ (681)
/dev/null (275)
FreeBSDの最後を見届けるスレ (434)
ホストが落ちた時の言い訳を考えよう【Var.2】 (895)
UNIXサーバ管理者の憂鬱 (825)
--log55.com------------------
Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.5
メジャークラフト|Major Craft 34
【磯】ヒラスズキ【サーフ】part6
【救世主?】オモック【嫌われ者?】
ロックフィッシュ総合 Part.7
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ73
ヤマガブランクス Part10
10000円以下の安物リールについて語る part55