1read 100read
2013年05月相撲179: 真面目に柳川信行を応援するスレッド (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【議長】仲良く相撲談義9【復活】 (801)
力士のテレビ/TV出演予定を教えあうスレ22 (258)
〜勝敗予想スレッド〜平成25年初場所 Part1〜 (702)
【初優勝】 旭天鵬応援スレッド2 【おめでとう】 (748)
ベテラン力士 (318)
【第67代横綱】武蔵丸のスレ【振分親方】 (677)

真面目に柳川信行を応援するスレッド


1 :2010/02/11 〜 最終レス :2013/05/02
真面目に柳川を応援したい相撲ファンもいるだろうから立てました。
増厨ネタや文章間の空白は禁止とします。
笑いを追求というくだらない理由の投稿も厳禁です。

2 :
書いてる本人以外はつまらないとしか思わないんですよ。
相撲の話ができないようなら来ないでくださいね。

3 :
昔の学生横綱も春場所には幕下45枚目前後。プライドは捨てているのかもしれませんが、潮時でしょうな。

4 :
>>3
関取になった日から辞める時のことも考えなきゃいけない、と言われるくらい
お相撲さんには引き際が大事です。千代大海に対しても賛否両論あったように。
いくら幕下が長いと言っても、十両を15場所務めたわけですから、そろそろ引き際を決断してほしいですね。
三段目に落ちてまで取ってほしくない。

5 :
真面目に応援する者だからこそ、引退しろと声を発する者も多いのだな

6 :
春場所に期待しましょう。柳川がまだ現役を続ける実力があるのかどうか。
でも、もしそうだったら、今の幕下力士の実力も疑ってしまいます。
それくらい力が落ちているように感じますね。

7 :
【坂本龍馬】いま、高知県がトレンディ【増健】

8 :
九州と初場所の差が激しかったな。
九州は旭秀鵬にすごい勝ち方をしたり、まだ大丈夫という感じだったが
初場所は一転あの体たらく。春場所の結果次第では潮時かね。
俺も>>4と同じく三段目に落ちた姿は見たくないな。

9 :
それだけ今の相撲界のレベルが落ちてるってことでしょ。
魁皇にいつまでも引導を渡せずにいるのと同じ図式。
幕下以下ってデブの押しくら饅頭みたいな相撲ばかりだもの。
ただ、今は一番景気が悪い時だし、そこそこの成績が残せる限り柳川も現役を続けるでしょう。
三段目落ちても現役続けている後輩の北勝岩みたいに。
幕内経験者が三段目で取るのはみっともないけど、十両止まりなら別に大したことじゃないし。
それくらい微妙な実績しか残していないからね。

10 :
ドス濃い

11 :
自作自演厨の巣窟
スレッドで有り増すw

12 :
>>8
>>9の言うとおり、柳川に引導を渡せない周囲が弱いという感じがしますね。
たまにいい相撲も見せるが、安定して好調をキープできない。引き叩きで勝ってるようでは。
層が厚くなれば一気に三段目下位、序二段まで落ちていきそうな気がしますよ。
>>9
十両止まりでも大したことないとは思わないです。関取経験者でも十分みっともない。
在位数考えてもなんちゃって十両ではありませんし、ましてや元学生横綱。
北勝岩もどうかと思いますよ。見苦しく取り続けてほしくはないです。
どう言われようが食い扶持のために部屋にしがみつく力士もいる以上、仕方ないですけどね。

13 :
こうなる前は、幕内で思いっきり稼いで女を抱きまくろうと思って入門したんだろうな

14 :
あの容姿では横綱にでもならない限り(というかなっても)無理な気がする
15 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

16 :
>>14
そもそもなれる可能性は100分の1パーセントもないから、架空の話だが…
一言でいうと器じゃない

17 :
>>12
昔ならそうだったろうけど、最近は往生際の悪い元幕内や元十両が多くてね。
元三役なのに三段目でもしばらく取っていた千代天山
元幕内なのに負け越し続け、序二段ですら負け越した若ノ城
こういう人たちを見ていると元十両が三段目で取っていても「ふーん」としか思わないんだよね。
それに柳川は十両在位14場所と言っても最高位が6枚目だし連続在位も5場所が最高でしょ。
なんちゃって十両と大して変わらないと思う。

18 :
ネ申

19 :
そう見ると皇牙とか戦闘竜とかスパッと辞めたよな。
いや、俺はマジレスでまだ見ていたいけど

20 :
野見宿禰
當麻蹴速
増健亘志

21 :
戦闘竜のどこがスパッと辞めたんだよw

22 :
俺はとり続けるかぎり 誰がなんといおうがりっぱだと思う
本人の意思だ



23 :
あきらめない力                                      士

24 :
郡山      勇二

25 :
りっぱな力                                      士

26 :
部屋最年長ではない力                                         士

27 :
力                         士と書かれる力                         士

28 :
来場所も現役の力                                       士

29 :
>>9
ただ北勝岩は十両昇進以前にも三段目落ち経験があるから
三段目未経験の柳川は、個人的には三段目に落ちることなく引退して欲しい。

30 :
柳     川には、是非三段目優勝してもらいたい。
悲しいかな、もう幕下じゃ優勝できないだろうし。
全国推定800人の増厨に、全国放送で肉声を届けるにはそれしかない。

31 :
十両に返り咲けないけれど三段目にも落ちない力                         士

32 :
>>30
厨房が全国800人もいるわけないから(笑)
BS加入してない家庭は見られないし、肉声もほとんど届かないよ(笑)

33 :
幕下どころか三段目でも優勝できないね。
序二段に落ちて6連敗した若ノ城を思い出したw

34 :
三段目に落ちたら三段目なりの相撲しか取れないと思う。
もう36だし、>>29同様に三段目落ちる前に引退してほしい。

35 :
番付けを落としていったらそれに伴い気力も落ちるだろうね。下手すりゃ序二段でも勝ち越せない。
稽古もあまりやってないんじゃないの?冗談で無気力なんて言ってる場合じゃなくなる。

36 :
無気力=ヤル気がないってことですよね(^ω^;)
本当に好きだったら見苦しい姿を晒す前に引退しろとか、
言いたくないことも言えるようにならないとでふね(^ω^)

37 :
本スレを荒らしておいて、さも自分が正しいような顔をして次スレを立て、
本来の流れを汲んで立てられた次スレを重複だとほざく>>1は何様だ?
そんなふざけた主張が通るわけないだろ。
削除人も、このレス見りゃ>>1のやってる事がおかしいのは分かるわなww

38 :
>>37のふざけた主張から察するに分からないだろうね。
本来の流れを汲んで立てられたのが、悪ふざけで立てたスレ?
まあ、試しに削除以来出してみるのも面白いかもね。柳川スレッドは2つも要らないし。

39 :
それにしても、一場所大負けしただけで三段目、三段目って…
可能性だけでまだ分からないのに、増厨って気の弱い人が多いんだね。
40 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

41 :
削除依頼が出されやしないかとビクビクオドオドしているらしい。

42 :
そんなことより、春場所勝ち越せなかったら、いよいよヤバイよ。引退の噂がたってもおかしくない。
でも注目度は低いからそんなに騒がれなさそうだけどね。

43 :
やばい力                                    士
44 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

45 :
実際かっこよくないしまだ三十代なのに老人みたいな顔しとる。
デブ船が見たらガカーリするはずと思う。
46 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

47 :
削除依頼が出されやしないかビクビクして気が気じゃない、ゴミクズを自称する増豚が気の毒でならない。
イライラが頂点に達して「ゴミクズ」「R」としか言えなくなっているようだ。
40 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 22:31:57 0
自分の主張に自信があるのなら、とっとと削除依頼出せよゴミクズ>>1
44 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 21:43:52 0
とっとと削除依頼出せって言ってんだろ
口だけのゴミクズ>>1
46 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 19:57:16 0
まだ削除依頼してねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、本当にRば?

48 :
投げにこだわらない限り勝てない相撲が多く、前に攻めきる相撲が減ってきたね。
まわしにさえ手がかからなくなってきている。

49 :
削除依頼が口だけだとバレやしないかビクビクして気が気じゃない、グジグジを自称する荒らしが気の毒でならない。
イライラが頂点に達して「増豚」「グジグジ」としか言えなくなっているようだ。

50 :
>>48
春場所にどんな相撲を見せるかですね。数字だけじゃなく。
改心の言える相撲が見られるようなら、あと2年はいけるんじゃないでしょうか。
勝ち越しても引き叩き肩すかしに頼っていれば、この先ズルズル落ちていくだけでしょう。
体調にもよりますし結果は場所を待たなければ分かりませんが、三段目陥落が決定次第
潔く引退を決めてほしいと思います。

51 :
自演が酷いス                            レ

52 :
>>34も言ってるように、番付を落としたらそれ相応の相撲しかとれなくなる
往生際が悪く意地汚いと思われながら序二段で取っても、さすがに恥ずかしいよねぇ

53 :
少なくとも北勝国や吐合が引退するまではネ申の引退はあり増せん。力士の出処進退は他人がとやかく言う事ではあり増せん。

54 :
三段目に落ちたら引退するべきだと思うね。問題は落ちるかどうか。
落ちそうで落ちないのがこの力士の特徴だからね。

55 :
幕下を陥落しなくても、目に見えて自分の相撲が取れなくなったら引退すべき
コイツ乃場合幕下を維持するのが実力がある証拠だとカン違いしてダラダラ取り続けそう
体たらくっぷりを幕下で見せられるのも困るんだよな

56 :
あと2年はいける力                                    士

57 :
落ちそうで落ちない力                                    士

58 :
清の乾龍帝の
ような聡明な




59 :
乾龍帝というより三段目の龍帝に似てきたね
出過ぎた腹と受け身な立会いが特に

60 :
>>55
こういうネタにしかならないような力士が一番厄介かもしれない
本来の相撲道の観点からいくと、相撲を完全に舐めてるように感じるんだよね
柳川を批判的な目でみている相撲ファンの度肝を抜くような改心の相撲を見せてもらいたい
プロとしての意地があるのなら
61 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

62 :
まだ気が済まない?

63 :
少し落ち着いたと。

64 :
>>58
乾龍帝って誰?もしかして清の第6代皇帝の乾隆帝のこと?
ちゃんと確認してから書かないと恥かくよ。
聡明でもなんでもない。自分の引き際も心得てないんだもの。
ただの往生際の悪い力士だね。

65 :
>>60
そう、引退しろと言われるのが嫌なら意地を見せればいいんだよ。
そうすれば少なくとも普通の相撲ファンは黙るんだからさ。
四つ身にもなれず引きや叩きやたまに小手投げする程度でグダグダ現役を続けるから非難される。
往生際が悪いって言われるんだよ。仮にもプロなんだろ?
落ちるところまで落ちるであろう春場所は少しはマシな相撲を期待してるぞ。
無理なようならスパッと引退しろ。風のように潔くなれ。

66 :
真面目に郡山      勇二 を応援するスレッド

67 :
引退してもしなくても誰も何も言わない
道端に転がってる石ころのような存在のロートルでしかない

68 :
石ころよりもパチンコ玉のような存在の力                                    士

69 :
相撲ファンの度肝を抜くような改心のつきひ ざを見せた力                                    士

70 :
注目度は低いが厨目度は相変わらず高い力                                    士

71 :
真面目に応援する要素がない力              


72 :
自分の応援スレに削除依頼を要求する力           士

73 :
チンカスは口で処理してもらう力              士

74 :
アンチの連中によって2ちゃんねるの鯖が攻撃された力                        士

75 :
真面目に球戯を鍛錬する力              


76 :
北            桜が引退し増した。

77 :
初日の松緑戦は、彼の今後を占う上でも重要な一番となるだろうね
この程度の相手に歯が立たないと…
まぁ意地があるなら、連勝スタートくらいは見せてほしいものだわね

78 :
松緑を押し出し、坂口、青海龍と四つ相撲で破って
上位経験のある山崎には肩すかし。
調子がいいのだろうが、番付が下にくると体が動くな。
本来なら上位でもこんな相撲を取ってほしいものだが
日大の恥になろうとしている北勝岩からみればまだマシか。
明日(まぐれでも)碧山を下すようなことがあれば、
ファンの見る目も変わってくるだろうな。

79 :
柳川が勝つとしたら左を差してのすくい投げか、肩すかしか。
相手は幕下ではバルトのような存在だから、すくい投げは効くかは疑問だし
肩すかしにいっても圧力にまけて押し出されそうなんだよね。
体重では30キロ以上上回ってるだろ?
差し手にこだわらず、体を生かして攻めるのが案外有効かもね。

80 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

81 :
さすがに碧山にはかなわなかったか。このあたりがロートルだな。
だが今場所の4連勝は意外だった。とりあえず褒めてやるぞ。

82 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

83 :
柳川の吊りと岩佐アナの反応はここに収められている
ネットでの人気の割に柳川の動画は少ないよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x05r4glRo0

84 :
千秋楽に金開山が幕下の主と化してますね〜と言っていてワロタ

85 :
柳川さんも市原さんや山本さんがもうすぐ仲間入りしてくれるのを
首をながーくして待ってはるでしょうね。
もっとも首はないようですが。

86 :
幕下17枚目か。大勝だったとはいえ随分上がったな。

87 :
           .,Å、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´       増    ‐、
    /::::::::::::.    ;;;;;;;;  ;;;;;;;;    )
    |:::::::::::::    -=・=  =・=-   )
   .|:::::::::::::::::::::      (oo)      )
    |:::::::::::::::::::::::::.    )3(     ) <深尾君、うちの部屋においで
    'i:::::::::::::::::::. ____ 二二二_____)   
     `''─ _       _ ─''´

88 :
名古屋福岡近辺のファンは今年の地方場所は必ず取組み観に行けよ、絶対だ!

89 :
さあ野球賭博に関わってないか?

90 :
今場所はどうですか?

91 :
今場所も頑張ってる

92 :
あげ

93 :
いきなり高濱と当たるぞ!
いつもなら場所初日は避けていたが、こりゃ当日券に並ばねば
柳川、勝って景気づけてくれ〜

94 :
マジで勝ってくれ
頼むぞ

95 :
幕下20枚目以内ではここ3年半勝ち越しがない。
ジンクスを打ち破ってくれ〜

96 :
この位置じゃ恒例の2−5だろうな
もうそろそろ年齢的にもこの位置まで戻ってこれる機会も少なくなってきたんじゃないか
最後のチャンスだと思ってこの場所勝ち越して欲しい

97 :

無気力なんて言わせない!今場所の柳川は必ずやってくれるはず!

98 :
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   36歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   大関に昇進して 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   1回は優勝もしていて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   毎場所優勝争いを盛り上げて
   |l    | :|    | |             |l::::   巡業でも一番人気になって
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   日本人力士として一番の期待と人気を集めて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   和製横綱候補としてメディアを賑わしていたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::

99 :
来場所も頑張れ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【第67代横綱】武蔵丸のスレ【振分親方】 (677)
歴代最強関脇 (202)
シコだけ野郎の片山、暴露で復活!!! (264)
【復活】すさまじく弱い力士 Part3 (531)
新郷端午総合スレッド (202)
その場所の引退力士について語るスレ3 (746)
--log9.info------------------
間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (546)
「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (620)
【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (376)
9801が発売されなかったらこうなっていたっ! (441)
DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (275)
EPSON 98互換機 Part4 (203)
【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (440)
【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (433)
[MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (893)
国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (495)
栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (827)
とりあえずハァハァ! (202)
PB-100はR |READY P2    | (435)
レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (412)
68K v.s. x86 (711)
◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (491)
--log55.com------------------
盗撮って、送って、見るメール、写メール。
携帯固体識別番号は詐称出来るのか?
【ドコモ】スマフォ用キャリアメール【Android】
【面白いアドレス】募集します
[test]書き込みテスト専用スレッド[てすと]☆3
【コミック】電子書籍のお奨めスレ【小説】
au one GREE復活する方法
☆ 携帯2chビューア「c.2chx.net」