1read 100read
2013年05月鉄道総合155: 検札がやってくる路線 25区間目【♪きっと来る】 (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スト】動労千葉スレ【運転保安】 (216)
大阪近郊大回り乗車スレ (487)
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ97 (878)
青春18きっぷを語ろう part83 (754)
【痴情の】NRE車販9便目【落園】 (912)
【検車区】検修関係社員専用スレ 5両目【工場】 (806)

検札がやってくる路線 25区間目【♪きっと来る】


1 :2013/03/20 〜 最終レス :2013/05/07
各鉄道路線において、検札が行われたら報告するスレッドです。
前スレ
検札がやってくる路線 24区間目【♪きっと来る】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1347417432/
過去スレ
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train
以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは>>2以降。
避難所スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/

2 :
【Q&A】
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席は基本的にはなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
  ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
-------------------------------------------------------
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
  ただしこだまやひかりはないことあるようです。
  山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
  東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
-------------------------------------------------------
Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
  ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
  JR四国のいしづちでも発車の約1時間前までに指定券を購入した場合、検札が省略されているようです。
-------------------------------------------------------
Q:○○線は検札をしていますか?
A:東海道本線・東北本線等の主要幹線に関する検札情報は散々既出です。
  過去ログを調べずに質問すると叩かれてしまうことが多いので、過去ログを
  読んで、どうしても見つからない場合のみに聞くことをお勧めします。

3 :
★☆★馬金子(常滑・INAX・便器・リクシル・住生活・玉越池)☆★☆
馬金子乙・常滑乙・INAX乙・便器乙・リクシル乙・住生活乙・玉越池に飛び込んでR等レスされているのは、
2004年から他スレの某コテを逆恨みして、嘘情報や荒らし行為を通じてスレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
荒らしは常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際はIDを複数使用する。単発IDを連発することが多い。
また、最近ここ検札スレや各路線スレ等でこのスレ荒らし(常滑・便器)が暴れております。
一見して不自然な点があるのでバレバレですが、生暖かく見守りましょう。

4 :
今日はサッカー観戦で魚津〜新潟を18きっぷで往復。親不知付近は行き帰りとも検札なし。くびき野は巡回すらなし・・・。親不知付近は検札率減ってきた。

5 :
水上ー越後湯沢って下りしかしないの?

6 :
>>4
>>5
2週間前18で市振→糸魚川で噛まれた
直江津で接続するくびき野(直江津→新潟)でも場所失念(柏崎近辺?)で噛まれた
上り上越国境でも噛まれた
ちなみに羽越線(酒田→村上)でも女のレチに噛まれた
俺の運がいいのか悪いのかw

7 :
18期間は気合入れて噛んでもそこまで意味無いと思うけどね
無人駅からって18きっぷだしたら終わりだし
短距離の無人駅→無人駅なんてわざわざ噛んでも儲からない
たまに5000円以上払ってるの見かけるけど

8 :
この前、18きっぷで銚子に向かってたら、成田線成田発車後すぐに検札あり。
ここは何回も乗ってる区間だけど、どういう訳か上りはあまり来ないんだよな。
下りは半々ぐらいの確率か。
小春ちゃんとか定食屋とかシンゴー!とががあるから、下りは検札に力を入れてるのかな?

9 :
呪文区間だから、怖くはないがなw

10 :
検札とはあまり関係無いかもしれないが、第1113列車海芝浦行、国道から特改要員乗車。
駅での特改のみか車内での特改を兼ねていたのか、その後の様子は知りません。

11 :
>>10
駅での改札要員。
鶴見小野と国道は鶴見線営業所の車掌が日中、改札口に立ってる場合がある。
もっとも列車が発車して客が居なくなると小屋に入ってしまうから問題ないが‥‥

12 :
今日の北陸本線224M、鉄板の北陸トンネルでは巡回のみ。18期間だからかな?

13 :
北陸トンネルは18期だろうが噛む時は噛む
ただ例えば3両編成だったら前1両や2両だけ噛んで残り省略で終了ってな場合もある
猛犬度からいえばやはりド鉄板の上越国境の方が上か

14 :
上越国境もシーハイル上越だとザルだったりするんだよね。
今年の18期間に全区間通しで乗ったが、指定券チェックでお終い。

15 :
シーハイルは指定は当然として自由席でも去年は噛んでたぞ
今年は元に戻ったのかどうか

16 :
>>15
すまん。シーハイルは指定席しか乗ったことがないから、自由席の状況はわからん。

17 :
上越国境の下り最終が高崎犬だった頃はスルーだったのに‥‥

18 :
上越国境は最近100パーに近い確率で検札あるね。下り最終はこの前検札された。

19 :
水上11時台→越後湯沢くらいの期間限定便はなかった

20 :
ワンワンワンワン^^

21 :
そういえば昨日のスーパーあずさ6号は超満員立ち客が指定にまであふれ
しかも非常ボタンを押した馬鹿のおかげで15分遅れ車内のイライラ最高潮
結局検察も車販もこなかった特急券代返せ後続のかいじで行けばよかったちくしょー

22 :
>>21
中央線15分の遅れでイライラ最高潮とか耐性低すぎだわ

23 :
1時間50分台の遅れだとものすごく腹が立つ
最後だけキビキビ走るの

24 :
火災幹のひかり・こだまは犬殺やめたのか?
今年に入って始発駅から30回以上乗っても一度も噛まれてないのだが(´・ω・`)

25 :
始発駅ではないし数駅の間だが確かに俺も今年こだまとひかり10回くらい乗って来たことないわ
あ、こだまの指定に乗ったときに1回来たな、決まった指定席に乗ってんだから
指定席券持ってるに決まってるだろうに、Rや東海

26 :
>>24-25
昨日、三島始発のこだまに乗ったら、発車後すぐ来たけど…こだま810号。
すれちだが…
飯田線って初めて乗ったが、車掌の取り扱いがすごい特殊だね。
検札こそないものの、集札は徹底してるし、ちゃんと車内で切符を買う客も多いのがびっくり。

27 :
蟹江ー永和間で来た。
関係ないけど、運転停車した駅のホームに次の列車を待つ客がいると滑稽で笑ってしまうな。

28 :
上越南線750Mにてケンパ。
スイカの中身まで見る徹底振り。
犬の名前は確認できず。

29 :
土曜日、20時すぎの東海道線下り静岡発豊橋行き、 西焼津手前で検札した。

30 :
常滑乙

31 :
上郡三石はすっかり減ったね。
ここ1年くらい噛まれたことないわ。

32 :
中央東線537M。
甲府を過ぎてから検札有り。
9592Mホリデー快速指定席も当然有り。
しかし確信犯で指定車両に乗ってくる連中大杉。

33 :
>>26
飯田線も去年まではゆるゆるゆるゆるだったんだよ・・・
3月16日のダイヤ改正で一気に無人駅が増えたからもうね

34 :
飯田線の車掌の働きっぷりは昔から有名なんだが。
ゆるゆるってのは信じられん。

35 :
駅員がいる駅では集札省略だったんだが
早朝深夜の駅員がいない時間でも集札省略なので・・・
しかも駅員がいる駅=利用者が多い駅だから
あれは善意に任せすぎだとおもってたのだが
最も今でも肝心の伊那市駅と飯田駅はゆるゆるなんだが・・・

36 :
>>28
前スレまでで名前が上がっている、K氏もしくはE氏かな?

37 :
上越南線ってどこだよ?水上線って言え!

38 :
>>37
ならば上越北線は湯沢線?、にしてもどこで南北を分ける?
運行系統なら水上、`数なら湯沢、もしや自然地形&行政区分で土合⇔土樽?w

39 :
>>38
群馬県民のための水上線だアホ

40 :
なんだその水上線とかいうふざけた名前は?!

41 :
水上線厨はなにが楽しくてこのスレに粘着してるんだ?

42 :
俺が最初に言い始めたんだが。水上から先は全然電車がなくて地域も違うんだから上越ってつけてるのは変だよ。

43 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ダァ閉めます

東武ローカルにおける検札集札の話を全く聞かないんだが。

44 :
私鉄は基本的にな一緒

45 :
以前は無人駅で特改やら快速や区快で犬殺なんてのもあったが
近年見てないな。元束式日光線沿線民

46 :
JR東日本高崎支社は路線に愛称をつけるべき
上越線→水上線
信越線→横川線

47 :
>>46
八高線はどする?

48 :
八高線と高高線か。

49 :
両毛線は桐生線

50 :
福島11:00発シティーラビット仙台行き、只今メス犬が噛みにきました

51 :
>>43>>45
つい先日の話になるんだが、東武日光線(新栃木以北)に 乗っていて目的の駅から5駅程寝過してしまった
時があって、戻る途中の車内でその切符を車掌さんの目の前で 落としてしまったんだな。
(6050系の一番後ろの席。だからモロ丸見え) そうしたら色々言われたよ。
「間違えて寝過しました。」って言ったら「本当かな〜(笑)」って返されてそれで終わったけど。

ただ、東武の無人駅がある区間はないにしても赤字路線ってこともあるから
車掌の 雰囲気は割とピリピリしていると思う。
折り返し乗車に寛容なトブコ以南とか野田線とは明らかに違う。

52 :
>>51だけど打ちミスした。
×→東武の無人駅がある区間はないにしても
○→東武の無人駅がある区間は検札がないにしても
ちなみに、合戦場、家中ではよく特改やってる。
長文スマソ

53 :
今日も上りながらは検札なし。
名古屋までの乗客さえ検札しとけばいいやっていうテキトーな考え方なんだろうな。
深夜でもしっかり検札してくる東日本を見習え。

54 :
>>53
東海道新幹線や飯田線はシッカリ噛むのに、ながら担当の車掌はやる気無いよねw
束区間に入ってから18きっぷにスタンプ貰いに行ったこともあるし、
そのまま知らん顔して18きっぷ1日分浮いたこともあったなw

55 :
ながらの上りはテーブルのツマミに指定券と18きっぷ挟んでおいたら指定券だけ判子押して行ったからな
浜川崎で降りたから18きっぷ浮いちゃったよ

56 :
上りやる気ないよなぁ
飯田線とのやる気の違いに驚く。あれは乗務区の指導の違いなのか手抜いていいと指示が出てるのか・・・
どうせ強行から510円取れるだけで乗車券収入なんて取れないと思い込んでるからやらないのかね
絶対それ見越して豊橋まで買ってない人いるでしょ
下りは自社の収入におもいっきしかかってくるから寝てても起こされる

57 :
>>50
前乗った時は藤田発車後に、前から噛んでた。
一番後ろの乗務員室付近に座ってたから最後に来たが、寝てて起こされた。
酒田〜秋田の時は寝ている客は起こしてなかったのに…福島総合運輸区は格別って感じた

58 :
上りのながらは定期時代より車掌が一人少ない
数年前だが、大垣発車時は一人乗務で岐阜か名古屋からもう一人乗車だった
18切符で日付を押してもらいたいときは車掌を探して押してもらう場合もある

59 :
JR九州特急の検札もやる気ないな。
短距離区間だと検札来ないことザラだし
くま川なんかとうとう一度も検札来なかったw

60 :
>>33
有人駅でも駅員がいない時間帯は普通に集札しているけど。
ワンマンの場合は上記のような駅だと全部ドア開けてしまうような
話聞いたことあり。高山本線も同様らしい。

61 :
>>44
例外は近鉄。
特急は必ずいらっしゃる。

62 :
>>59
上り列車の二日市→博多なんてやる気ある車掌とないのの差が激しすぎる
来る時はチェックシートで確認して二日市から乗った客に検札して特急券なかったら即売りつける
ところが来ない時は本当に来ない
来なかったらいいや、って感じで結構金払わず乗ってるのがいるような
くまがわの場合は2両であれば客室乗務員が検札することになってるが車内販売の方が忙しかったのかなw

63 :
日豊本線ソニックは、大分県内で頻繁に行われてるような感じだが。

64 :
>>50
>>57
福島犬も、車掌によりけりだな。
18シーズンに板谷峠【米沢→福島】で巡回のみだった事が一度あったな。
普通列車で【大河原→北白川】でカミカミ遭遇も経験。
一番驚いたのは、東北本線無人駅でトイレに隠れた厨房軍団に噛み付きにいった♀犬か。
確かその時は♂犬との2名乗車だったかな。

65 :
噛みついてくる女性車掌がたくさんいるのは福島の特徴だな。
ほかじゃ、噛んで回るのは男性がほとんどで、女性は巡回がせいぜい。
検札界のジェンダーフリーの先駆けとなった福島犬には敬意を表したい。

66 :
近畿から九州に青春18きっぷで行ったけど
山陽本線の山口県内は行き帰り両方あった。
検札に気を取られてエキッシュで取りこぼし出るし迷惑だわ。
普通電車で検札やる意味わからん。

67 :
ekishの履歴を参考にして犬放てば、
水揚げ上がりそうな気がする

68 :
>>65
放射線の浴びすぎで脳がベクれただけだろw

69 :
>>66
今日もきたよ〜

70 :
今日の北陸本線。
福井県〜富山県を普通列車のみで乗り継ぎ移動しているが、ここまでどの列車も巡回のみ。
同じ時間帯で18期間外だったら、1回位は噛まれるんだろうな。
列番等は後で。

71 :
本日両毛線449Mで来た。
Suica未処理で注意されていた人がいた。

72 :
↑ちなみに車掌は2人乗務

73 :
栃木で降りる検札コースがあるみたい。
>>52
あの有名な小栗さんですか?

74 :
伊豆急は犬来ますか

75 :
スイカ足りないときは、改札横から手で柵開けて
中の券売機でチャージして、そこから戻って改めて改札通すんじゃないの?
仙石線でそういう指示を受けてたのを見たことがある

76 :
券売機で出場記録ないICカードは、チャージできないのでは?

77 :
221M→227M→439M

78 :
出場記録のないカードで買い物したことはある

79 :
出場記録ないと券売機で、このICカード使えませんって音声ガイダンス流れたぜw

80 :
出場記録がなくても、改札内でいくらでも買い物できるんだから当たり前だろ

81 :
会社によっては出場記録の無いカードで、改札外券売機でのチャージができる。

82 :
>>71
車掌の名前は?アルファベットの頭でいいよ

83 :
昨日福知山線乗車中に谷川直前で犬札来た。丁度、谷川駅に着いたので難を逃れた。

84 :
3年以上前の出場記録の無いSuicaを日々利用してSuicaグリーン券買ってるが?
無論買い物でも使用する。改札は滅多に磁気券以外使わないしな
過去に紀勢線の犬殺で犬に冗談で見せた時は「京急川崎入場???」と困惑してたな

85 :
山形新幹線って下り(山形駅より先)は検札ありますか?
登りは絶対来るだろうけど、「下りは山形までは自壊があるから不正はできない」
と、思っているのか、福島→山形で来たことは今までないけど、山形駅過ぎたら来るんでしょうか?
上記の車掌?の考えを使うと山形駅は自壊があるから山形駅orそれより前から乗ってくる人には検札しないと思うのですが
利用者様教えて下さい。

86 :
キセルスレへR

87 :
>>85
山形までも自壊入ってないよ

88 :
>>85
それ対策で抜き打ちあり
山形まででも赤湯もとかある

89 :
土曜日の1400位は静岡浜松間検札なし。

90 :
油断してると金谷駅付近で噛み付かれるぞ。

91 :
新宿→松本のスーパーあずさ指定席に乗ったら八王子を出た直後の1回しか車掌を見なかったけどこんなもんなのか
帰りは各停は駅間の長い茅野→青柳と小淵沢→長坂の巡回のみ(甲府→高尾は寝てたので知らん)

92 :
あずさは車掌によるな
松本 超噛みに来るヤバイ全員猛犬超必死
甲府 ふつー、だいたい2回くらい来る
新宿 ゆるゆるしかも1回しか来ない
松本はまず無理、甲府は運しだい、新宿は一度すり抜ければオッケー

93 :
あ、あずさは松本率が跳ね上がるけど
かいじなら絶対に甲府か新宿なので
甲府に用があるならかいじの方がいいお

94 :
かいじは空きすぎてて目立つ

95 :
いま静岡11:53発熱海行き1446M(LL16、クモハ211-5039)に乗車中。
清水から犬が先頭に陣取り、興津発車後噛み付き開始。
島田付近では何回もあるが、ここでは初めてだ。
富士山見えね〜

96 :
今日はまかぜ4号の自由席に姫路から大阪まで乗ったが噛んでもらえなかったお(´・ω・`)
姫路、明石、三宮発車後にチェックシート犬1匹が徘徊し途中駅から乗りデッキで立ってた連中も軒並み噛まれたのに
逃げも隠れもせずに堂々と席に座ってた噛んでほしい俺だけヌルーて・・・

97 :
新宿運輸区の特急乗務の女性車掌さんって主任が多いね。検札頑張ってたよ。男性車掌は居眠りしてた。

98 :
ひだ指定来なかったんだけど何で?
繁忙期料金払っちまった

99 :
八高線高崎行き越生発車直後にきた!
18きっぷで大回り中だったから余裕でした。
Suica区間でもまだくるんだね。
普通のきっぷの人も大回りの呪文を唱えてた。
ほとんどの客に経路を聞いてた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【N-TK】餘部駅・余部鉄橋19【腋毛】 (631)
JR総連JR北海道労組を語ろう7 (545)
▼ 京成電鉄は薄汚い本社を建て替えよ 2棟目 ▼ (498)
貨物列車総合42 (451)
女性車掌スレpart41(Kについて語るスレ) (224)
トラベルプランニングオフィス by客車隊@39両目 (479)
--log9.info------------------
歴代美人女子プレーヤーは誰? (695)
【テニス界の】ダニエラ・ハンチュコワ4【妖精】 (215)
全豪オープン Part 4 (716)
TV地上波放送報告スレ (321)
【きっぱれ!】杉山親子【課題が見えた】 (646)
高岸知代が可愛らしい件について (475)
【テニスオフ】プチシングルス【暴利?】 (875)
■■  錦織圭と福原愛ってHしたのか?  ■■ (310)
テニス情報誌は何を選んでる? (304)
ゲームに勝つためのシングルス戦略総合スレ (324)
ベラ・ズボナレワ (250)
【熊本信愛】古賀紗理那 Part 1【全日本】 (411)
【東レ/前日本】迫田さおり21【華麗な点取りマシーン】 (917)
【个 ,个】 木村沙織87 【个 ,个】 (709)
【鴎】 岡山シーガルズ 28羽 【ウィンディー】 (637)
東レアローズ(女子)80 (428)
--log55.com------------------
【サタデースポーツ】 副島萌生 【サンデースポーツ2020】 Part15
【出たがり】三宅民夫【老害】
【BSニュース】河野千秋 その4
【おはよう日本/ダーウィンが来た!】和久田麻由子 Part48【無乳神/新婚】
【おはよう日本・土日祝】石橋亜紗さん その24【ららら・クラシック】
Eテレ 2355・0655 その22
【BSニュース】徳田琴美 その1
お前らNHK叩くけどさ、高学歴ばかりだぞ?