1read 100read
2013年05月テレビ番組271: サンドのぼんやり〜ぬTV #2 (264) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【朝日放送】 朝だ!生です旅サラダ (446)
♪新堂本兄弟Part5♪ (225)
【朝日放送】 朝だ!生です旅サラダ (446)
♪♭ミュージックステーション♪♭ 172 (590)
中居正広の怪しい噂の集まる図書館 2冊目 (803)
○●嵐にしやがれ63 (621)

サンドのぼんやり〜ぬTV #2


1 :2011/08/25 〜 最終レス :2013/05/05
落ちたので立てた。
公式
http://www.tbc-sendai.co.jp/03tv/sand/
TBC東北放送 毎週火曜日24時頃(再放送毎週土曜日17時頃)
TBS 毎週水曜日25時頃
木村カエラ姉似のアナは28歳です。

2 :
宮崎でも日曜日に放送しています

3 :
>>1
前スレってあったのか?

4 :
>>木村カエラ姉似のアナは28歳です。
あ〜なるほどねw

5 :
高校時代の同級生とか後輩とかwwww
本当にローカルでしか成立しない番組だな。
嫌いじゃないけどwww

6 :
地元の者ですけど
スレ主に感謝を込めてageときます
宮城県外の方もローカルながら
ご覧いただいて有難いものです
視聴率に振り回されるよりは
大多数に見限られてもひっそりと続いてほしい、
ですのでコアな皆様、地味な応援お願いします

7 :
CBCでは他の時間でやってほしかったな…
おかげでMBSの深夜ドラマがネット打ち切りになってしまった。

8 :
そうなんですね
心配していたことがって感じです
正直、県外で放送するときは
別の番組を押し退けてってより、
申し訳なさそうにテレビ欄の端っこにあって
よかったら見てねってのが似合う番組なんですが
あくまで邪魔せずひっそりと
深夜ドラマ復活してほしいですね
せっかく楽しんでたのに申し訳ないです

9 :
初めての大きな募金をしたこともあって東北が気になっててな。
ちょうど震災後にTBSでやってるのたまたま知ってから
録画して週末の夜に見てる。ガンバってほしいね東北。

10 :
名久井ちゃんカワユスで見てるの俺だけかな?

11 :
↑東京です

12 :
この間の放送面白かった
みんながまずいといってるカレーを一人だけおいしいと食べ続けるDw

13 :
毎週みてるぜ
伊達ちゃんのノムさん似てるw
焼きたての笹かま食いてぇなあ
揚げかまぼこもうまそう

14 :
TBSでも放送しているのを知って、8月から見ています。
10月に入ってから放送日が変更になっていて、
木曜深夜から月曜深夜(火曜午前3時ごろ)にいつの間にかなっていましたね。
「放送日変更のお知らせ」が番組内でなされていなかった記憶があるので
先日11日にTBSで放送された分は見逃しました・・・。
でも移動した時間帯が怪しいと思ったりして。
次の改編期で打ち切りにならないよう、お願いしますよ。

15 :
>>14 放送曜日・時間変更したね。月曜深夜は、女川の蒲鉾工場見学と女川災害FM局にラジオ出演。

16 :
>>10 同じ意見。松島に旅行に行った時に、視聴したウオッチンみやぎに出演していたな。

17 :
>>15
レスどうも。
9月までのTBS水曜深夜は、ぼんやり〜ぬ→スジナシ→ロケみつという流れだったので
扱いは結構良かったんでしょうけどね。
今回の深夜3時ごろに移動って、TBS側としては、次の来年1月か4月の改編期には
打ち切ってもいいぐらいの考えなのだろうか?
東北放送とTBSの仲があまり良くないという話も最近知ったので、
ぼんやり〜ぬが年末までTBSで見れたらラッキーなのかな、と考えたりして。
震災以前の内容も面白そうなので、次の改編期が過ぎても打ち切らずに放送して欲しいですね。

18 :
モヤさま路線+復興のお手伝いでようやく他県の方々にお見せできる内容になった…。
かなりの低俗ローカル番組だったんだぜ。NGワード言う度にローション浴びるとか、裸になって犬に全身舐められるとか。
面白そうに聞こえるかもだが照明や編集、その他スタッフがバラエティ慣れしてなくて下手で、アマチュア臭が物凄かった

でもちょっとだけ懐かしい本当にちょっとだけど

19 :
>>18
マジか
そんな過去があったなんて知らなかったぜ・・・

20 :
16
月火のどちらかに見たんだな

21 :
あs

22 :
>>18
水曜どうでしょうも初めは酷かったからな。次第に洗練されるものだ。
ところで福岡RKBって放送してないの?札幌東京名古屋大阪でも放送しているのに。

23 :
TBSはこのあと午前3時過ぎから放送。

24 :
TBSの11日放送内容:
東北学園大の学祭のサポート
テロップで「東北地方では10月4日に放送されたものです」とありましたので
関東では2週間ぐらい遅れての放送の様です。
関東での18日の放送内容:
女性モデルが沖縄の人たちの寄せ書きを持って仙台にやってくる。
25日の放送内容:
はるなあいが仙台にやってくる。
(現在東北放送のサイトに掲載されている内容)

25 :
>>22
福岡のRKBでは、wikiによると「不定期ネット局」とされていて
現在は毎週放送されていないようです。
大阪でも放送されているのですか?
wikiではその様に載っていませんが。

26 :
大阪のMBSのサイトを見たら、月曜の26:20から放送されている様ですね。
10月から関西でも毎週放送されているという事なのでしょうか?

27 :
>>25・26 サンドの先輩の会社に、学園祭のバザーに出す品物をもらいに行っていたが、全国20局ネットと言っていた。不定期ネット分も含めているのでしょう。

28 :
>>18
そんなのが見たかったんだけどなあ…
水着(しかもビキニ)でリヤカーひいてるキャプとか見て
なにこれバカすぎ(誉め言葉)見たいなー!と思ってた
>他県の方々にお見せできる内容に
そんなん考えずに戻して欲しいわー

29 :
>>24を訂正
TBSの17日深夜(18日午前3時頃)放送内容:
東北学園大の学祭のサポート
テロップで「東北地方では10月4日に放送されたものです」とありましたので
関東では2週間ぐらい遅れての放送の様です。
関東での24日深夜27時(25日午前3時ごろ)の放送内容:
女性モデルが沖縄の人たちの寄せ書きを持って仙台にやってくる。
31日深夜(11月1日)の放送内容:
「はるな愛さんと東松島市を歩く!」
(現在東北放送のサイトに掲載されている内容)

関西方面にお住まいの方で、MBSでの放送状況
(放送内容や、単発なのか、毎週の放送なのか)
を教えて頂ければありがたいです。

30 :
ようつべに気仙沼ロケや南三陸町ロケの回がUPされているのを最近知り、
やっとさっき見ました。
気仙沼の様子は当日の映像をTBSの特番で見ていたので
”その後”を知れて良かったし、
南三陸町ロケでは、奇跡の(?)生還を果たした町長もちらっと出演しています。
サンドイッチマンの高校のOBだとか。
震災後のロケではありますが、しんみりとするだけでなく笑いも結構あるので
未見の方は見た方がいいのではと思います。
リンクの貼り方が分からなくてすいません。

31 :
この番組、TBSでは7月から9月の期間限定の放送予定だったらしいですね。
(サンドのスレより)
なので、好評につき放送期間延長で、空いている時間帯が火曜日午前3時過ぎのみだった
という事なのでしょう。
ということは、来年1月以降も放送を続けるかは未定かもしれませんね。

32 :
本日、TBSでの(25日午前3時ごろ)の放送内容は、
”女性モデルが沖縄の人たちの寄せ書きを持って仙台にやってくる”だと思われます。

以下、今後のTBSでの放送予定
31日深夜(11月1日)の放送内容:
「はるな愛さんと東松島市を歩く!」
11月7日深夜(8日)の放送内容:
「「はるな愛さんと東松島市を歩く!後編」
仮設住宅の集会場をプチリフォームする。
(TBC東北放送では10月25日深夜放送)

33 :
TBSでの日付が変わって火曜日午前3時30分過ぎの放送内容(訂正版)
地元・宮城の被災地を回っているサンド。
今回は、人気モデルらが寄せ書きをした「応援フラッグ」を持ったモデル・近藤しづかさんと
フラッグを飾る場所を探し、街を歩く。

34 :
名久井ちゃんにクンニしたい

35 :
>>31 TBSも他地域の様に期間限定だったのか。これからも放送してほしいね。この後3:33から放送か。

36 :
よく時間がズレてるので気が抜けない

37 :
TBSでの今回の放送、被災地(または仮設住宅)廻りはありません。
仙台市内ロケのみで、近藤しづかさんファンには必見の内容だったかもしれません。
(特に猫カフェの辺り)
番組内で、フラッグにメッセージを書いている一人のはるな愛にお礼の電話
(プライベートでも仲がいいらしい)
→出演交渉となっていますが
これが次週の展開「東松島市を歩く!前後編」に繋がっていたのですね。

38 :
TBS今朝3時半過ぎの放送分、録画しておいたので視聴中。1月に仙台に旅行行ったが、ウオッチンみやぎ視聴し、仙台駅からバスで八木山のTBCに番組表もらいに行ったが、あの鉄塔129mもあるのか。夜は、大年寺山の鉄塔と共にライト点灯していたな。

39 :
近藤しづかさん、番組内で英語とイタリア語が話せるとの事で
イタリア語で自己紹介をしていました。
サンドは「これなら全世界で通用しますね」と言っていたが
イタリア語よりも、スペイン語を話せるほうが使える地域は広い(ラテンアメリカ圏)だろう
と突っ込みたくなった。

>あの鉄塔129mもあるのか。
男性アナが一番正解に近かったという事ですね。
それにしてもウォッチンみやぎ、サンドにフラッグの件を丸投げするなとw
これから放送される方々の為にネタバレになるかもしれないので、
実際にフラッグを貼った場所は明かさないでおきますが、
TBCの玄関にでも貼っておけば一番良かったのではないか?という事もちょっと突っ込みたくなりました。

40 :
仮設集会所のテーブルは普通で良かったろ

41 :
今後のTBSでの放送予定
31日深夜(11月1日)の放送内容:
「はるな愛さんと東松島市を歩く!」
11月7日深夜(8日)の放送内容:
「はるな愛さんと東松島市を歩く!後編」
仮設住宅の集会場をプチリフォームする。
(TBC東北放送では10月25日深夜放送)
11月14日深夜(15日)の放送内容:
「亘理町のいちごやはらこ飯の今!前編」
(TBC東北放送では11月1日(火)放送)
11月21日深夜(22日)の放送内容:
「亘理町のいちごやはらこ飯の今!後編」(予定)
亘理町は宮城県の南(沿岸部)に位置し、福島県との県境(福島県相馬市)からも近いです
はらこ飯好きな自分としては、放送が待ち遠しくもあります。
恐らくは結構重い内容にはなるとは思いますが・・・

42 :
系列外でも福井のFBCでネットしてください。

43 :
>>41 書き込みお疲れ様。来週は、東松島市か。サンド・はるな愛・名久井アナのレポート今から関心あるな。6月中旬に松島に行った際にJR仙石線の代行バスに乗車して、東松島市野蒜・東名地区に行ったが、風景見た時は、自然の力は恐ろしいと思った。

44 :
>>42
福井県では未放送の様ですね。
お隣のMRO北陸放送では単発のを数回放送していたらしいので
TV局に要望を出せば、「取りあえずは単発で」という展開はあるかもしれませんね。

>>43
どうも。
関東住みの青森出身なので、
数十年くらい前は、青森から宮城に親同伴で何度か遊びに行った事もあります。
仙台数回と、松島に一度行った位ですが、
まだ中学生だったので松島の良さがいまいち分からず、
(松島で乗ったフェリーは結構楽しかった)
仙台で買い物したり、ベニーランドで遊びたいなあ・・・と思ったものです。
大人になって、もう一度松島に行ってみたいと思いつつ
(今度は素直に松島の素晴らしさに感動出来るだろうと思ったので)
なかなか行く機会が無くて、今回の震災で松島の様子も気になってはいましたので
私も次の放送が楽しみです。

45 :
TBSでは来月中旬に
「亘理町のいちごやはらこ飯の今!」という内容のを放送しますが、
はらこ飯って?という人の為に・・・
wikiより
はらこ飯(サケの切り身を煮てのせる)
宮城県亘理郡亘理町に伝わる郷土料理としての「はらこ飯」は、
鮭の煮汁でご飯を炊くため、ご飯の色は茶色である。
宮城県気仙沼周辺、岩手県、新潟県の「はらこ飯」は、
普通に白米を炊いたご飯を用いることが多いため、ご飯の色は白色である。

クックパッドで調べてみると、48件引っかかりました。
我が家では毎年秋から年末にかけて、亘理町の方式ではらこ飯を頂いています。
機会があったら、お試しあれ。

46 :
TBSで月曜深夜に放送された、東松島市編・前編を今見終わりました。
切ないですねえ・・・。
でも、丘の上から見た松島の風景は素敵ですね。
はるな愛、名久井アナをどんだけ気にしてたのよw
屋台のラーメン屋の自家製海苔が気になる。機会があれば食べてみたい。

47 :
>>46 録画した分視聴中。宮戸地区に向かう途中に、野蒜駅の映像あったが、>>43に書き込みした6月の時と風景が一緒だった。最近野蒜郵便局が、移転して営業再開されたので住民の方が戻って来ている様です。宮戸地区の山からの風景は、良い映像だね。

48 :
TBS明日午前3時過ぎの放送、東松島市後編。

49 :
東松島編・後編見ました。
集会場のプチリフォーム、しなくても良かったのでは?
と上の方にありましたが、
私としては、あれはありだと思いました。
元の集会場は殺風景すぎだし。
はるな愛と名久井アナの確執?というか、はるな愛が意識し過ぎ?
もちょっと面白かったです。
名久井アナ、ちょっと天然さんなのか?
前編の冒頭の車内で、足を広げられてても変に抵抗する事も無かったし・・・。
彼女は岩手の盛岡の出身だったんですね。
同じ南部弁使いとして、ちょっと親近感を持ちました。

50 :
今後のTBSでの放送予定。(火曜日午前3時過ぎ)
11月14日深夜(15日)の放送内容:
「亘理町のいちごやはらこ飯の今!前編」
11月21日深夜(22日)の放送内容:
「亘理町のはらこ飯を守れ!」
(TBC東北放送では11月8日(火)放送)
はらこ飯のみをタイトルに持って来るとは・・・。
これは楽しみですね。

51 :
一週間近く書き込み無しか。

52 :
津波被害があった同じ場所に
またイチゴのビニールハウスを
建てて大丈夫なんでしょうか
復興は応援したいけど…

53 :
TBS放送分亘理町前編、録画しておいたので視聴した。名久井アナの瀬川瑛子のモノマネが、面白かった。

54 :
ヒーローコスの名久井ちゃんエロ。

55 :
常磐線 亘理-広野間は不通っていうか復旧の目途がたっていないんだな。
(相馬-原ノ町間は今年度中に復旧予定はあるみたいだが)
バス代行にも道路事情で時間がよめなかったりして限度があるから
いつまでも電車が復旧しないと町を離れていく人が増えると思う。

56 :
宮城の者だが、コレ全国放送していいの?
って最初思ったけど、
被災地の現在、これからの様子を細々とでも伝えていく意義は大きいね。
実際、そこで生活してる人々の、生声が伝わる感じがいい。

57 :
>>56
MBSの放送圏内在住だが、気仙沼市の内容を見てこの番組に興味を持ちました。
被災地の状況などを伝えつつ、サンドの面白さと女子アナいじりが絶妙。
こういうロケ番組はローカル局の良さが全面に出てくるのでありがたいですよ。

58 :
グダグダ感も、ローカル色って事ね。
深夜枠らしくていいじゃないの。

59 :
TBS放送分録画しておいたので、視聴した。亘理町後編、はらこ飯上手そうだね。長靴工場でのサンドの二人の作業服姿が、似合っていた。

60 :
TBS、約三時間後ろ放送。

61 :
録画しておいたやつ見たが、日清クソ過ぎワロタwww
ただ商品アピールしたいがために番組利用しただけで、カップ麺振る舞う場所は近場でしかも日清の担当者がロケ頭にいないとかダル過ぎだろ…
あれ見ても、野村の五福星に食いに行きたいとは思うが、カップ麺を食いたいとは思えないわ

62 :
>>61
「まったく同じ味、同じ麺」とか言って両方の映像出しちゃダメだよなw
麺が違うのバレバレwwww
確かに五福星に行こうとは思った

63 :
TBS放送分の岩沼市グルメを食べ尽くせ、録画予約しておいたので視聴した。コロッケ・メンチカツ沢山食べていたな。

64 :
>>63あの河村商店は、震災後の食料品不足の時期にも、毎日店開けて肉やらコロッケやら売ってて助かったわ。
さすが地元の老舗の底力って感じだったよ。

65 :
菖蒲田浜のなにわ家さん、今ひとつ場所がわからない。
地図か電話番号出せばよかったのに。

66 :
>>64 震災後直ぐ営業していたとの事ですが、温かい食品提供していたのですね。良いお店だね。次回の後編も楽しみだ。

67 :
>>66
毎日結構な行列で、買える量は当然制限付きだったが、肉は一人1キロまでという太っ腹ぶりだったw
あと、あそこのコロッケ・メンチカツ・肉団子・ハムカツはマジ美味いよ。
仙台に住んでる従兄弟がわざわざ買いに来たり、しばらくぶりに帰郷した同級生があのコロッケ忘れてなかったりとかw

68 :
>>67 そんなに評判の店なら、次回宮城県に行ったら立ち寄って来ます。録画予約分、消さない様にしておきます。TBSでは、約4時間後に岩沼市の後編放送です。

69 :
最近、TBSでの録画視聴始めたよ。
過去の内容は某サイトにお世話になって一通り読んだけど、
文章と画像だけでもかなり楽しめて感謝。
ぜひ関東でも宮城並の時間に放送してほしい良コンテンツ。
ニコ動で観た「富澤たけしを外へ出せ」素晴らしすぎw
キャッツガイとかもホント動画で観たいわ。
震災後の温かい感じも良い。

70 :
3.11の気仙沼のロケ回はお蔵入りなの?
あの日発生前に気仙沼でテレビカメラが回ってたのはこの番組だけなんでは
すごく貴重だと思うけど

71 :
>70
放送再開後の一発目に、その時の動画が出てたよ。
番組の内容が、3/11ロケ地への最訪問だったから、
あまり地震の動画は無かった。

72 :
最新の回の仮設住宅でケーキ食べてた水色の女の子が可愛かった

73 :
年末年始の編成で、TBSは今夜分放送無し。次回は、いつ放送だろうか。

74 :
最近始めてみたけどあまりおもしろくないなこの番組

75 :
TBSでは月曜深夜3時ごろからだったこの番組、
1月からは「ロケみつ」が移動して来るので、放送日が変わる様です。
・・・まさか、関東圏では打ち切りじゃないでしょうね?
TBSでの放送日と時間が分かる方、教えて下さい。

76 :
>>75 また放送曜日と時間変更か。番組欄こまめにチェックしないと。TBCの名久井アナも、宮城以外で名前を知られる様になった番組だが。

77 :
>>75
>>76
 今日発売のテレビ雑誌の番組表を見たら「ぼんやりーぬ」の文字が無かった…。

78 :
>>77
うわ、関東圏では打ち切り確定ですか?
前回の最後の辺りで、大阪から被災地を元気づけようと来ているたこ焼き屋の売り上げUPに貢献しよう
とする所で終わったので、その続きが気になっていたのですが。

79 :
もしTBS打ち切りなら、この番組と名久井アナ出演のウォッチンみやぎ視聴しに、宮城県に旅行行くかな。もう少し様子みましょう。

80 :
 ついでにTBSのHPにまだぼんやりーぬのページが
あったのでTBSのTOPにあるご意見・ご感想の所から
放送継続のお願いメールを出しておきました。
>>78
TBCの公式によれば去年のクリスマス前の放送
では南野陽子が出たみたいです。

81 :
MBS、ぼんやり〜ぬの時間帯にアニメが入っている。
来週1週間の番組表を見てもぼんやり〜ぬがない・・・

82 :
MBSは前の放送の時に終了や放送曜日変更のテロップはなかったのに…

83 :
名久井ちゃん好きだー!!!!!!

84 :
>>83 名久井アナ良いね。水曜日夜にラジオ番組担当しているから、20年ぶりにTBCラジオ聴こうかな。この様子だと、TBSとMBSは打ち切りか。

85 :
本当に、TBSでは打ち切りのようですね。
土日の日中でもいいから、放送継続して欲しいですけど
そうも行かないのか・・・。
テレビサロン板も結構見に行くのですが、
TBSとTBCって、あまり仲が良くないらしいですね。
震災の後の特番でぼんやりーぬの事も放送し、それに対しての問い合わせが多かったので
取りあえずは半年だけという事で、TBSでも放送していたのでしょうか。
お互いの局の仲が良ければ、更に放送を継続していたのかもしれませんね。

86 :
>>85
来週も無ければ打ち切りかな?

87 :
来週のTBS月曜深夜はまだラインアップ未定か

88 :
TBCで視聴の方、番組の感想の書き込みを宜しくお願いします。

89 :
伊達さん、子供生まれたのか。おめでとう。番組頑張って下さい。

90 :
>>89
娘さん生まれたんですよね。
その内番組でも取り上げるんでしょうね。
トミーの息子と同級生ですしね。
見たいなあ。関東ではもう無理なのかなぁ。

91 :
>>139
先週は2012年の仙台の流行予想
ローカル情報誌の編集者の紹介で唐揚げ店・ラーメン屋・こけし店を、トミーの紹介でご当地アイドルの販促イベント?を訪問。
名久井ちゃんは冒頭のみ登場。被災地色は0。

92 :
>>61
五福星の回は、ちょっと方向性が違ってどん引きしたな
東北放送が、名久井アナを参加させなかったのがわかるわ
日清も、変わった女性社員を出して妙な対応だったし、あのラーメン屋さんも、ちょっと微妙な感じがするね
>>70
再編集して随分経ってからやってたよ
地震の動画もあったよ

93 :
>>91 書き込みお疲れ様。また、宜しくお願いします。

94 :
去年の夏あたりまではようつべやニコ動で震災前のぼんやり〜ぬが結構見られたんだよな
女の人の髪の匂い嗅いでシャンプー当てるやつとか
キャッツガイもTBC編とペットトリマーの専門学校編があった

95 :
サンドイッチやぼんやりも、そろそろ洗練されないと
ちょっとした勘違いや無作法なかんじが鼻につくようになってる

96 :
ぼんやり〜ぬのDVDがレンタル店に置いてるのって東北だけ?

97 :
TBSの方、ふんわり放送しなくなっちゃって残念だ

98 :
もうTBSでやらないのかな?

99 :
TBSに要望のTELしといた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タモリ倶楽部って日本一面白いよな!48 (363)
【弱気は叩き】アッコにおまかせ22【強きに媚びる】 (279)
ザ!鉄腕!DASH!! 60 (701)
マツコ&有吉の怒り新党 46 (445)
超潜入!リアルスコープハイパー Part3 (201)
たかじん NO マネー GOLD 14 (658)
--log9.info------------------
★★パレスホテル★★ (430)
品川プリンスホテル7泊目 (249)
【格安】東京5000円以下のお宿【南千住・カプセル】 (351)
ビジネスホテルin東京 14泊日 (421)
ホテルニューオータニ パート5 (325)
ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo (445)
【Starwood】スターウッドホテルズ 11泊目【SPG】 (798)
プリンスホテル (327)
【台北】台湾のホテルpart4【高雄】 (315)
ルームサービス スレ 4 (949)
長野県のホテル・旅館 (322)
ウェスティンホテル東京 The Westin Tokyo (751)
東急ホテルズ Part1 (445)
アクシオン館山 (212)
【富山石川金沢福井】北陸のホテル【和倉加賀屋】 (376)
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 (450)
--log55.com------------------
【もいっぱああ】ジョジョ7部37【あああつッ!!】
【シャドウ】桂正和 総合スレッドPart12【レディ】
サザエさん 二十二巻 SSS
あさきゆめみし 第九十六帖
『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 9
藤子・F・不二雄総合スレ137
【ビッグマイナー】吾妻ひでお4【ロリータ界の礎】
□△○楳図かずおapt24□△○