1read 100read
2013年05月テレビ番組222: THE MANZAI 2011 Part2 (614) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆☆ めざにゅ〜 Part7 ☆☆☆ (234)
玉ニュータウン 6丁目〜激動編〜 (816)
有吉反省会 (357)
チューボーですよ! (211)
チューボーですよ! (211)
【日テレ】アナザースカイ【日曜23時】 (717)

THE MANZAI 2011 Part2


1 :2011/12/18 〜 最終レス :2013/05/05
大会公式サイト
http://www.themanzai.com/
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/111217themanzai2011/index.html
おかっちM.C.THE MANZAI応援宣言!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/okacchi/index.html
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1312973559/
関連スレ
おかっちM.C.THE MANZAI応援宣言!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1317908723/

2 :
一乙
宗教の政治介入に積極的に加担するお笑い芸人。
公明党の選挙応援してるナイツ
ワカモノを応援する政策×ナイツ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5689727
ナイツ Presents がんばれ!!公明党!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5689936

3 :
生放送の長回しで経費削減を前に出しすぎ

4 :
国民投票最下位の優勝は納得いかん!! 連打して損した・・

5 :
漫才自体は面白かったけど、番組がクソだった。来年はやらなくてよし

6 :
単純に視聴者投票を昨日の1ポイントから3ポイントにアップすれがよろし
昨日のタケシと千鳥は不愉快だった
何ら面白くない


7 :
フジテレビの劣化っぷりが良く分かる番組ですた

8 :
でも知らなかったコンビ知れたりしたからよかったよ
自分は録画しつつ20時半から見たんで長くは思わなかった笑

9 :
3ポイントにアップしたら>>4みたいな連打厨の意見が通っちゃうじゃない

10 :
千鳥ぜんぜん面白くなかったし、第一あれコントじゃないの?KOC出れば?

11 :
さんまはこういう番組に関わらないのかね

12 :
Hi-Hiとエルシャラカーニ初めて見たけど面白かった
売れるといいな
ウーマンラッシュアワーはほっといても若い女にウケてそう

13 :
パンクのワラテン低かったのはネタが3分半ほどだったからだろうな
もし制限4分ならその辺も考慮してネタ作らないと危ない
千鳥なんて5分弱もやったぞ
混雑でワラテンが十分にできなくて不公平が起こることを心配したが
それはならなくて良かった

14 :
自分は最初から最後までリアルタイムで見続けたけど
爆笑問題来て一回戦の振り返りやり出した辺りで飽きて、ながら見に切り替え。
肝心の決勝も、緊張感なくなんとなく始まったからなんとなく見てしまった。
M1はなんだかんだ集中してワクワクしながら見てたんだけどなー
賞レースというより漫才特番みたいな空気だった

15 :
元は漫才特番じゃなかったっけ?

16 :
パンクブーブー、漫才はおもしろけど、ほんとにこの人達の冠番組つくるのか?


17 :
国民ワラテンをHi-Hiが取って、他の奴が審査員票だけで勝っちゃうと
あまりにも依怙贔屓が露骨すぎるから
のりピー+層化連打のあるナイツがワラテン取ったことにして
まあぱっと見納得できるような形でパンブーに勝たせたんですね
千鳥には一応吉本のフォロー入れといたとw
でもあの4組の中で一番視聴者に顔と名前売ったのはHi-Hi

18 :
ちょくちょくカメラに抜かれていた片瀬那奈似 明るい茶髪ロングストレート
の人って誰ですか?

19 :
Hi-Hi昨夜のANNに出てたけど割りと面白かった
TVにもちょこちょこ出てきそう

20 :
HiーHi面白かったから決勝進出には異存はないんだけど
漫才前のVTRのお陰で好意的に見てた人が多かったと思うんだ
だからなんか不公平な気がした

21 :
>>11
笑いは争うものでないってスタンス

22 :
トリンドル、見た目だけは最高だな。やっぱ。

23 :
HiHi を優勝させてこそフジかなって思ったけどね。
シャレってのがないよな。
パンクブブ勝たせて何が面白いんだ?
何が変わるんだ?
芦田愛ちゃんがでかくなるとトリンドルになるのかな。
あんなに可愛かったっけ。

24 :
Hi-Hiは確かに楽しかったけど、漫才としてなら
ナイツやパンクに劣るかなって思った
ボケのキャラに頼りすぎというか何というか

25 :
ナイツはボケが多いから笑点増える
パンクは新聞勧誘ビデオの下りにボケがないから笑点減る
連打に意味ないな、1人1クリックにするべきだった

26 :
>>24
あのハゲも視覚的インパクト結構あるやん
ってかボケの方のブログ見たら泣けた
一夜にして人生変わったんじゃねーの
磁石の奴いい奴だな

27 :
>>20
あれで涙目になった俺がいるww
学天即は夏の特番でやってたクイズの方は面白かったのに
ライフライン使うわ
じゃあ水道電気ガスからってやつ
でも2年前のキングコングよりかはましやったかな

28 :
あとハマカーン好きなのに内輪ネタ多くて残念だった

29 :
漫才のネタのレベル自体は低くはなかったと思うけど
パンクブーブーのネタは過去にM−1でやったネタの刷りなおしだし
それ以外のネタも見た事があるネタが多かったな
あと、何より知名度が低いコンビのネタが
平凡でこじんまりしたのばかりで期待外れ
吉本が売り出したい奴らを決勝に残した感が強い

30 :
>>18
菜々緒ですよー

31 :
カメラによくヌかれたあの女
ナナオとかいう女子大生レースクィーン
具具ってみれば
大顔面整形前のロバづらの写真や
得意技ローリングRなどなど
えげつない過去が出る出る
久しぶりに見たヘビー級のビッチ

32 :
パンクブーブー面白かったけど優勝してレギュラー持てて
怒涛のテレビ露出が始まってもたぶんわざわざ観ることはない
それが華の無さとかタレント性の無さなんだろうな
昨日のなかで他に誰がと言われても困るけど

33 :
ハイハイの上田さんは、声はくりぃむ上田、口調や動きはあべこうじ似だった

34 :
【緊急特番“THE MANZAI 2011居酒屋”】
http://www.voiceblog.jp/tokyo-pod/

35 :
ワラテンはやめた方がいいね
あれを意識するとネタがある種の方向に偏るだけだわ
誰だあんな糞システム考えた馬鹿は

36 :
【お笑い】「THE MANZAI」パンクブーブーが優勝 初代最強漫才師に★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324190173/

37 :
なんか全体的に面白くなかったなあ。緩かった。
M-1の緊張感みたいのが全くなかったわ。審査員もしょぼいし。
なんか持ち上げてばっかりだし。ちゃんと辛辣なコメントできる人じゃないと。
ネタにしても共演者弄ったり、たけし弄ったりで緩いし。
本当にお正月のヒットパレード見てるみたいな感じだった。

38 :
ワイルドカードのダイジェスト映像での2700のネタの切り方にスタッフの悪意を感じた。wwwww

39 :
>>16
レギュラー番組で冠番組ではないような…

40 :
パンク、ナイツ、華丸大吉、スリムクラブが個人的に面白かった

41 :
こういうコンテストは優勝者よりも番組内で一番おいしかった出場者がブレイクする傾向が多いからな

42 :
パンクブーブー、
オリエンタルラジオの二の舞になりそうだなぁ…

43 :
どうでもいいが気になった点
ザ・マンザイのイントネーション。
関西弁なのか英語っぽくしたのか。
「之」ってしんにょうなのか?

44 :
>>23
谷花音ちゃんのほうが美人になりそうだ

45 :
パンクブーブーのメガネってあー見えても福岡のDQNだからなぁ

46 :
THE漫才って母音だからジと発音しなくちゃダメだろ

47 :
布袋寅泰と八嶋智人にしか見えない

48 :
http://www.youtube.com/watch?v=A_cap_x8IFA
今年最後に爆笑で一度も笑わなかった自分が
笑かしてもらいました…昨日の千鳥ファンに捧ぐ…


49 :
出囃子、なんて曲なのか分かる人いますか・・・

50 :
ふむ〜w

51 :
番組内再放送が余分すぎるわな。
あとは激しくガイシュツだが審査員と審査方法がね・・。

52 :
中だるみパなかったね

53 :
長すぎて間延びした 爆笑さんはスタジオ対応は田中さんの金玉のくだり
以外は面白かったけどVTRでうーちゃかがあれこれ言うのが白けた

54 :
層化はワンパターン。
あの形態でやり続けてる限り頂点はないだろう。

55 :
>>46
>THE漫才って母音だから
ん…?

56 :
チキチキジョニーって、
NHKEテレの
笑っていいかも!?
SHOW-1グランプリにも出てたな

57 :
加藤ミリヤの何かいいわ感の共通認識率は異常

58 :
再放送するんやったら、ネタ一組10分にしてほしかった

59 :
10分も漫才見たらダレる。

60 :
紳助の事で爆笑何て言ったの?

61 :
パンク2本目の2分目ワラテンの谷になってるとこ見直したらモロAVの件でワロタww
ボケの数が重要でタメを作ったら負けのワラテンなんか気にする必要ないな

62 :
>>60
黒い交際

63 :
>>26
これも合わせて読むとさらに感動だぞ
磁石永沢ブログ
http://ameblo.jp/nagasawatakashi/entry-11110402254.html

64 :
今後もワラテンを続けるなら、漫才中に客席にいる有名人の顔を映すのはご勘弁
上原とトリンドルの顔を見るたびに、俺の笑顔が・・・止まった

65 :
今は漫才もコントも完全に東が圧倒。

66 :
千鳥は押し出しても売れないから諦めて欲しい
ヲタが連呼するロケも別に面白いと思わないし
シャンプーハットを一回り面白くしたくらいの実力だろ
まあ芸人仲間に好かれてそうなのはわかるけど

67 :
>>64
禿げ同
すべらない話もな。
エルシャラカーニーのツッコミの奴と、バイトリーダーの奴、
早口過ぎて何言ってるかわからん。

68 :
録画して漫才のとこだけ見たら一時間半くらいでみれた。
決勝の面白かったけどパンクブーブーそこまで面白かったかなあ。
女の2人組のネタって昔こういうのやる女漫才よくあったよなあと懐かしく思った。
B組が知らない人ばっかりで興味深かった。
名前はぜんぶわすれたけど。
また見直してみよう。
たけしと爆笑問題いらんだろ。
あと芸能人で見てる人。
コンビの紹介VTRも。
リアルタイムで見てたら定番のイライラする番組だったろうなあと思った。

69 :
フジの最近の番組はことごとく長いな。企画自体が悪くないんだから
M1と同じように2時間半ぐらいで放送終わってたら印象も違うだろうに。

70 :
千鳥が会社から東京で仕事貰っても木村と高須のせいで仕事増えない
だろうな。吉本は気づいているのかな?
特にと木村と高須が嫌われているのを・・・・・・・

71 :
フジはいまだに90年代の栄光が忘れられないで
あざとく古臭い演出にこだわりつづけている
今回もフジのダメなところが丸出しになってた

72 :
M-1はそんなに最初以降は客席の芸能人写さなかったんだけどな
いつのまにか存在が忘れられてる扱いでちょうど良かったのに

73 :
【お笑い】THE MANZAI「2位ナイツの方が面白かった」 「『のりピー』ネタへの配慮で減点なのか」の声(J-CAST)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324223476/

74 :
ダレ場作ったら不利な笑点ってのは欠陥だよね。
後時間オーバーは減点すべきだと思う。
頭のVTRにツービート、紳助竜介、B&Bでて無かった気がする。

75 :
>>64 完全に同意!
視聴者はどうせながら見してるから画面なんて真剣に見てないでしょ、制作者のあざとさを感じる。
芸人の動きのボケ殺しでもある(磁石のキムジョンイルの拍手シーンなんてあやうく間一髪だ)
客席をどうしても映したければ小窓にしてくれ

76 :
早口のやつって良く練習してるなとか噛まないですごいなとは思うけど、確かに何言ってるのかわからない部分が結構あるし聞き取れても内容がいまいちなのも多いよネ。
やっぱ文字に起こしてそれ読んだ時でも笑えるような内容のいいもの、センスのあるものじゃないとダメだネ。もちろん言い方で笑う時とかもあるけどネ。
キンコン、ノンスタも練習してるな〜とは思うけど面白くはない。
ネタやってるの見ても練習通りやってるな〜とは思うけどボケもたいして面白くないしつっこみもうまいとは思えない。アドリブ感が全くないんだ。
まあノンスタM-1優勝とかしちゃってるけどね(>_<)
まあ人それぞれ感じ方あるね。
そんな僕の歴代M-1王者の中でも最強王者と思うのはアンタチャブルかブラマヨなんだ〜。(一個にきめれんかった(>_<))
彼等はボケもつっこみもほんとすごいよ

77 :
菜々緒の隣の女性の目つきが気になった
最初どっかのタレントかと思ったけど、
もしかして素人の子?
なんかゾワゾワっとしてくる
夢に見そう

78 :
審査員で出てきた時一番歓声あったのは大竹だったな
たけし・爆笑・関根・岡村はなんでも笑ってあげて優しいね

79 :
司会がつまらん
ただこなしてるだけ

80 :
千鳥の2本目「おまえおんなじやつやろ」
の後何て言ってんの?
「じょうだいでございます」と聞こえるんだけど
意味がつかめない

81 :
司会は今田耕司がいいんじゃない?

82 :
それほどおもしろくなかったよね

83 :
Bグループのハマカーンがネタ終了して、全員で登場するCMいく前に
スリムクラブの真栄田がハマカーンにハイタッチなどして互いをたたえ合っていた

84 :
80
きょうだいです

85 :
>>73
ナイツ2本目はのりPの問題もあるけど
そもそもフジのドラマ覚えてないと分からないネタってのが2位の原因
決勝4組とも良かったけどパンブー2本目がとびぬけてた

86 :
ナイツが一番よかった

87 :
>>65
ビートたけし とんねるず 品川さん
たしかにつまらなさは東が圧倒してるかもな
優勝したパンクブーブーは西だしなw

88 :
普通にナイツだろ

89 :
パンクブーブーの優勝は納得。だがMVPは他のコンビだった
それだけの話さ

90 :
>>70
加地と鈴木おさむに気に入られてるから大丈夫
ロンハー、お試しかっ、アメトークの収録もう済んでるよ

91 :
ナイツはドラえもんネタが多いから好感もてるわ〜。

92 :
ていうかナイツとパンクブーブー以外ひどくなかった?
たけしが女コンビを褒めた時は耳を疑ったわ。

93 :
ナイツって、芸能人ネタ多いでしょう。若手の女性コンビじゃないんだからw
人に頼らないネタ考えようよ!決勝戦でベテランがやるネタじゃないよ!
パンクブーブーが優勝で良かったよ。
華丸大吉も良かった。「スカートとスピーチは短いほうがいい」

94 :
ナイツは大して内容良くないだろ。
言い間違いとかのりPとか浅いネタで優勝とか無理だって。

95 :
歌ネタが多すぎたのもなあ。
M-1だと凄い否定された漫才だよなあ。歌ネタの漫才。
あと千鳥だかが一回戦のネタを2回戦で使ってたけど。
それもM-1の時松本が否定してたよね。それはなしだって。
今回は太田が肯定してたけど。

96 :
ネタに浅いも深いもあるかよ
チンピラの立ち話だろうが何だろうが、面白ければいいんだよ

97 :
>>95
歌ネタって最近多いよなー。流行もあるけど、作るのが簡単なんかねえ
中にはいいのもある。けど、ああ又かよってなりやすい

98 :
歌ネタは劇場の客にはうけるんだよ

99 :
ほう そうなんか
劇場いかねえから知らんかったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
取材拒否の店 Code No.005 (624)
【日テレ】アナザースカイ【日曜23時】 (717)
マツコ&有吉の怒り新党 46 (445)
■ 三枝「新婚さんいらっしゃい」まみ ■ 13組目 (206)
ガイアの夜明け・第十二章 (249)
トリビアの泉 59へぇ (405)
--log9.info------------------
【銭銭銭】松本零士権利関係総合38【惨敗 銭士 悪】 (780)
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ4 (505)
岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part30 (576)
SHAFT/シャフト 64 (297)
【ステマ盛り】SHAFT/シャフト 73【偽蛤と手抜き】 (663)
アニプレックス/ANIPLEX Part5 (745)
アニメ【バンダイビジュアル】ガンダム (492)
【頑張れ】ヤル気出してる漫画家志望者のスレ (871)
●韓国人アニメーターに汚された作品を語るスレ10● (585)
古き良き時代のファンロードを語るスレ (518)
大河内一楼 (217)
アニメーターの労働環境を改善させる為には 其の5 (208)
山梨のアニメ事情十 (574)
A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)−04− (651)
bones-ボンズ- PART47【絶園】 (703)
宮城のアニメ事情26 (606)
--log55.com------------------
東方のパンチラ画像スレ
“東方Project”と『勇者ヤマダくん』衝撃コラボをスクープ!
先代巫女とかいう厨二病が好きそうな設定wwwwwwwwwwwww
○○な時に聴きたい東方曲は?
博麗霊夢ブチ殺 'す 'ぞ 'ガイジ
一番セッ○スしたくない東方キャラ
東方の綺麗な画像が欲しい
幻想郷で遊戯王ocgが流行ったら、東方キャラは何のデッキを使うのか予想するスレ