1read 100read
2013年05月競馬2196: ウイニングポスト史実馬査定スレ3 (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【金沢競馬】北陸の競馬ファン その30 (251)
ここだけ10年遅れているスレ17.1 (411)
☆九州産馬応援スレッド☆Part8 (226)
武幸四郎応援スレpart32 (382)
☆九州産馬応援スレッド☆Part8 (226)
日刊ゲンダイ愛読者専用ラウンジ part46 (402)

ウイニングポスト史実馬査定スレ3


1 :2010/08/01 〜 最終レス :2013/05/09
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1269348880

2 :

('仄')パイパイ


3 :
2010での金札候補は?

4 :
ハービンジャーぐらいしか思いつかん

5 :
発売まで保守

6 :
エイシンフラッシュ SP73
ヴィクトワールピサ SP73
ローズキングダム SP72
アパパネ SP70
サンテミリオン SP69

7 :
ウオッカはSP76ぐらい?

8 :
シーザスターズ SP78
レイチェルアレクサンドラ SP75
ゼニヤッタ SP77
ハービンジャー SP75
ウオッカ SP76
ダスカ SP74、75
ドリームジャーニー、ブエナ SP73
カンパニー SP72 晩成(超)
レッドディザイア SP72 馬場適性万能+海外遠征
スリーロールス SP70、遅め、健康C
アンライ 距離適正大幅変更+早熟化
ロジ 早熟化 
エイシン、ヴィクト SP72
アパパネ SP71
サンテ SP70
ダノンシャイティ、ローズ SP69

9 :
ダスカは74くらいだろうな
ブエナは実績だけで見るなら72で御の字

10 :
ブエナビスタ
SP72 ST55 パA 勝A 瞬S 柔A 精A 賢S 健A 芝 自在差 気性普 早め 大舞台
レッドディザイア
SP71 ST50 パA 勝A 瞬A 柔A 精S 賢A 健A 万能 差し 気性普 早め 海外遠征 乾坤一擲(?)
ロジユニヴァース
SP71 ST60 パS 勝A 瞬B 柔B 精A 賢A 健C 芝 先行 気性普 早め 大舞台 鉄砲
ロジはウィナーズサークルと似たような能力でいいと思うw

11 :
ゼニヤッタ
SP77 ST50 パS 勝B 瞬S 柔A 精S 賢S 健A ダート(万能?) 追込 気性大人 遅めor晩成 大舞台 男勝り 鉄砲
レイチェルアレクサンドラ
SP75 ST45 パS 勝S 瞬A 柔A 精A 賢S 健A ダート 自在先 気性普通 早め 大舞台 男勝り
シーザスターズ
SP78 ST50 パA 勝S 瞬S 柔S 精A 賢S 健S 芝 自在差 気性荒 早め 大舞台

12 :
ローズキングダムをどう評価するかが今年の肝かな

13 :
ディープスカイの能力上げて欲しいけど実績からして変更無しが妥当かな...

14 :
>>13
ディープスカイの能力どんなだっけ?
>>12
ローキンは現状なら69、70ついたら御の字だろうな

15 :
ロジどうなってんだろ

16 :
>>14
SP72
たぶん似たような実績のSP72のバブルガムフェローがいる辺り変更無しが妥当か

17 :
とりあえず引退して能力確定になったダスカとウォッカ
結局8歳引退じゃないらしいカンパニー
G1勝ちを増やしたドリジャの今回のデータ詳しく出してくれ

18 :
ウオッカとダスカが来なければ余裕で牡馬三冠狙える能力なのは間違いない
鍋の可能性もあるが

19 :
査定すれ

20 :
>>17
これから注文するからちょっと待ってな

21 :
yoroshiku

22 :
これでナカヤマフェスタは海外遠征とSP74くらいつくかな?

23 :
海外遠征はつくかもしれないけど
SPは72くらいじゃないかな、ブエナもそのくらいじゃなかったっけ?(73はGT1勝 海外GT2着1回じゃつきすぎだし)

24 :
PC版2010の馬データ
・2007年生まれ牝馬

アパパネ SP68 ST55 SAASASA 早め 自在 大舞台
サンテミリオン SP68 ST65 SAAASA 早め 自在先行 大舞台

オウケンサクラ SP65 ST55 SBBSAAA 早め 先行 タフネス
ラブミーチャン SP65 ST15 SBASAAA 早め 逃げ 大舞台交流重賞

アニメイトバイオ SP64 ST45 BABSBAA 早め 自在 叩き良化
・2006年生まれ牝馬

ブエナビスタ SP73 ST50 BSAASSA 早め 自在差し 大舞台男勝り海外遠征

レッドディザイア SP70 ST50 BSAAAAA 早め 差し 男勝り海外遠征格上挑戦

ブロードストリート SP67 ST40 BAABAAA 早め 差し GII横綱

25 :
・2007年牡馬

エイシンフラッシュ SP72 ST60 ASSASSA 早め 先行 乾坤一擲鉄砲
ヴィクトワールピサ SP72 ST50 ASAASAA 早め 自在差し 大舞台

ダノンシャンティ SP70 ST50 ASASSAB 早め 自在 大舞台
ローズキングダム SP69 ST55 AAAAAAA 早熟 差し 大舞台
・2006年牡馬

アンライバルド SP69 ST50 CSABACB 早め 差し 乾坤一擲
スリーロールス SP69 ST75 AAASBAC 遅め 先行 スタート乾坤一擲
ロジユニヴァース SP71 ST65 AASABAC 早め 自在先行 大舞台

ナカヤマフェスタ SP68 ST60 BAABBAB 遅め 差し 乾坤一擲
フォゲッタブル SP68 ST95 BSASAAA 遅め 差し 超長距離
リーチザクラウン SP68 ST50 SCSACCA 早め 逃げ スタート
・他
カンパニー(銀) SP71 ST40 BSABAAA 晩成 自在差し 鉄砲
Workforce SP74 ST70 ASSBAAA 早め 差し 大舞台叩き良化
Lope de Vega SP73 ST45 SAAAAAA 早め 自在先行 大舞台スタート

26 :
どう考えてもフォゲ>スリーロールスになりそうだな

27 :
ST75って菊大丈夫だっけ、大分やってないからうろ覚えだ…
つかブエナは72くらいだろ、レッドが勝ちづらいにもほどがないかこれ

28 :
実際よく牝馬3冠持ってかれる、レッド好きだからほぼ必ずレッド持ってレースに出すけど
スリロはSP69だけど、
アサクサキングスも2008の時でSP69、2010でSP69だから
菊花賞はSP69以上になる判断なんだろうなぁ。

29 :
謝れ!菊花賞に加えて有馬記念も勝ってるのにSP68のメジロデュレンに謝れ!

30 :
カンパニー強くなってるけど今まで通りの引退規定で
その能力どこで披露すんだ

31 :
>>30
つ海外遠征

32 :
ウオにダスカの牝馬二頭相手だと厳しいしな
確かに国内だと出番がなさげ(マイルのみか)

33 :
オウケンブルースリまた故障だってよ
健康Cでいいかな

34 :
他にバローズやオディールも健康Cかな・・・悲しいけど
ハービンジャーはBかな。毎度思うんだけどダスカは健康Bでもいいような気がする

35 :
オーロマイスターの能力をどうすべきか

36 :
乾坤一擲?

37 :
>>34
C扱いするには丈夫(大怪我がない)だがB扱いするには脆い
なんつーか微妙な感じ

38 :
ウイポの健康って故障率じゃなくて疲労と体調だからな
3歳秋のようにシーズン4戦を調子維持出来たことを考えればBでいい

39 :
オウケンブルースリみたいな大怪我しないけど、すぐどこか痛めるのはCでも良いかも
ウイポ的には

40 :
軽い怪我云々ならそれこそウオッカも結構あるけど
年間トータルの出走回数見るとそんな風には見えないしな
ダスカはオークス、4歳春から秋最初にかけてがあるから余計にそう見えるかな

41 :
ウオッカの場合エリザベス取り消しもJC出走
ダスカの場合はしばらく休養

この辺の差が虚弱な印象の原因だと思う

42 :
ダスカってウイポスだと健康Aだっけ?

43 :
シルフィード SP76 瞬発S 成長遅め
マキシマム SP75 成長早め
ヒヌマボーク SP76 勝根S 成長遅め 
マルス SP76 健康C 成長早め
エルアルコン SP73 勝根S 成長早め
エルディオス SP68 気性悪 脚質自在
エルソル・エルルナ SP69 瞬発S

44 :
>>24
アパパネに叩き良化追加かな?
あとはアニメイトは叩き良化消しで

45 :
>43
どうせならザンジバル、ラシューバ、ラビアンローズ、キュータ、ハヤタとかも頼むよw

46 :
マルス有りならエアリアルいれるべきだろ

47 :
菊も終わって、大体の3歳馬の能力エディットしやすくなったから買うかな。
てかビッグウィークとかビートブラックっていたっけ?

48 :
居ると思うか?

49 :
思わない

50 :
ビッグウィークはスピード69か

51 :
ビッグウィーク SP69 距離2000-3000

52 :
秋天の結果次第では3歳馬の能力値が大きく変わるな

53 :
>>43
ラシューバ SP78 瞬発S・パワーS 成長早め(ザンジバルイベント後 SP71 瞬発A・パワーB)
ザンジバル SP75 根性S・気性激 成長遅め

つーかブエナってG1で勝ったわけでもないのに男勝りって変
SPも高いしちょっと贔屓されすぎ

54 :
>>53
牡牝混合のG1・G2で連対率100%は十分すぎる数字だと思うけど。

55 :
男相手にG1勝ってるなら男「勝り」もわかるけど
G1では全敗で牝馬G1のみの実績で付くのはちょっとな

56 :
けど古馬戦線のトップ張ってるのは明らかだからなぁ
牡馬相手にも惨敗したことないんだし、男勝りついてても不自然じゃない気はする
ジャガメって鉄砲ついてる?調教師がインタビューで「ぶっつけの方がいい」って言ってるからつけた方がいいかも

57 :
でも古馬戦線のトップ張ってたからってプスカが高性能だったら違和感あるだろ?

58 :
あんまり無いけどなぁ
最新作持ってないから具体的な能力値知らないけど、同世代の中ではトップクラスの能力でしょ?
ブエナの場合、混合戦で1着こそ取ったことないけど、100%複勝圏内に入れてるわけだし、
牡馬を相手にしても見劣りしない成績を残してる、って点では男勝りのスキルをつけて然るべきだと思うけどな

59 :
ブエナビスタ辺りが、男勝りをつけていい最低基準って感じなんじゃないかね

60 :
つか、斤量面で牝馬が優遇されてんのに
男勝りまでつけたら普通に混合勝っちまうんだが、これ
ウイポじゃ牝馬が強いのは斤量差がでかいと思うんだがなあ

61 :
でも斤量78キロとかでも普通に勝てるのは何でだろう

62 :
ウイポは58以下なら斤量関係ないな。59以上で関係あるのも海外遠征だけな気がする

63 :
男勝りついてもいいよな

64 :
もうブエナに男勝りついても何ら問題ないなw

65 :
アーネストリーにG2横綱が追加されそうな悪寒

66 :
ジャガーメイルはどうしようか

67 :
直線ブエナ以上の手応えで内に切り込んできた時は正直やられた!って思ったわw
ウイポならシルポート吹き飛ばして内ラチにガツガツぶつかりながら二着はあったな

68 :
ジャガーまともなら京都記念以上に接戦だったと思う
やっちゃった後追うの止めてるからな。降着だと思ったから温存したんだろ
なのでうちのジャガはSP70瞬発S勝負B賢A精Bだな

69 :
シーザスターズ
SP79 ST45(1400-2400) パA 勝S 瞬S 柔S 精A 賢S 健A 芝 成長型:早め 気性:荒い 成長力:有り 脚質:自在 (大舞台)
本質的には先行馬だと思います。陣営が重馬場に神経質になっていたのでパワーSは保留で
リップヴァンウィンクル
SP76 ST45(1400-2400) パB 勝S 瞬B 柔S 精B 賢C 健B 芝 成長型:早め 気性:普通 成長力:有り 脚質:先行 (大舞台 脚部不安)
オブライエンがあれだけほれ込む馬なので過大評価気味のSPに。その代わりサブパラを微妙な感じに
ゴルディコヴァ
SP76 ST35(1500-1900) パA 勝S 瞬A 柔B 精S 賢A 健A 芝 成長型:遅め 気性:普通 成長力:持続 脚質:自在先行 (大舞台 男勝り 海外遠征)
名牝ミエスクと同列のSPに。ディアヌ賞3着を表現するために距離適正上限を2000以上まで伸ばすと主要10fGIまで取ってしまいそうなのでこれで
ザルカヴァ
SP75 ST50(1600-2400) パS 勝A 瞬S 柔A 精A 賢S 健A 芝 成長型:早め 気性:普通 成長力:有り 脚質:差し (大舞台 男勝り)
混合1勝で出走レース自体がレースが少ない分SP74でも良いのですが、スミヨンがダラカニを差し置いて自分の乗った馬で最強宣言してるので
ゼニヤッタ
SP76 ST35(1300-2100) パS 勝B 瞬S 柔A 精S 賢S 健A ダ 成長型:遅め 気性:大人 成長力:持続 脚質:追込 (大舞台 男勝り 鉄砲)
全体的にパーソナルエンスンより強い感じに。BCクラシックで勝てば成長遅い→晩成でSP77、負けても保留でいいと思います
クオリティロード
SP75 ST35(1500-1900) パS 勝S 瞬A 柔B 精A 賢B 健B ダ 成長型:早め 気性:荒い 成長力:有り 脚質:先行 (大舞台)
ゴーストザッパーに並ぶスピードを持っている馬だと思います。BCクラシックを勝てばSP76、柔軟S
レイチェルアレクサンドラ
SP75 ST35(1500-1900) パA 勝S 瞬A 柔B 精A 賢A 健A ダ 成長型:早め 気性:荒い 成長力:普通 脚質:先行 (大舞台 男勝り)
1月生まれのアドバンテージと軽い斤量で勝った感は拭えませんが3歳時にあれだけ勝ったのでSP75
ウオッカ
SP75 ST45(1400-2400) パA 勝A 瞬S 柔A 精B 賢C 健S 芝 成長型:早熟(鍋)気性:荒い 成長力:持続 脚質:自在差し(大舞台 男勝り 叩き良化)
表現できません…海外遠征の結果が思わしくないので精神はB。重馬場苦手なのでパワーをBに落としても良いかも。でも坂ありの府中専用機なんだよなあ
ダイワスカーレット
SP74 ST50(1400-2600) パA 勝S 瞬A 柔S 精A 賢S 健C 芝 成長型:早め 気性:普通 成長力:有り 脚質:自在先行 (大舞台 男勝り スタート)
普通に常時ウオッカに勝ちそうな数字になっちゃった。でも落としどころが思いつきません。蹄底が浅くストライドも大きいため重馬場得意ではなさそう。パワーBにしてみる?
ブエナビスタ
SP73 ST60(1600-2800) パS 勝A 瞬S 柔S 精A 賢A 健A 芝 成長型:早め 気性:普通 成長力:有り 脚質:自在差し (大舞台 男勝り)
勝てる面子のドバイで惜敗のため精神はA保留、海外遠征はなし。JC有馬次第でSPを上げ

70 :
海外は詳しくないんで国内連中に
ウオッカ
海外遠征はマイナス査定にする必要はない(負けてる馬ばかりだしな)
精神A賢さBで成長早めの持続でいいと思う(ウイポの鍋で成長持続だと鍋発動するか怪しい)
二歳から五歳まで一線級で走り続けた馬は少ない(しかも海外遠征アリ、G1多い)
ダスカ
特性に鉄砲あたりつけてもいいと思う
基本的にそれなりの出走間隔で好成績を上げてるわけで
あとは気性を大人に(賢さとセットで成績の安定感を)
有馬に桜花賞勝ってるんでパワー下げる必要なし
ブエナ
柔軟Aでよくね?2800までカバーする必要はない
現状だと73が限界だよなぁ(多分ドリジャがそのぐらい)

71 :
>>70
反応してくれてありがとう。
ウオッカは不安定さを表現するために賢さを思い切り落として見たのだけど、落としすぎだったかな?
成長型は本当に難しいね。初期寿命を設定できるのなら早熟鍋でも良さそうだけど、指定できないからやっぱり早め持続なのかなー
これだけGIを勝てる馬がドバイで3回走ってもダメなので精神はBのままでも…と思いましたが、精神が使い減りに関係するとの説もありますし、
何よりドバイだけではなく府中以外で勝てる気がしないのであんまり関係ないかもしれませんね。
府中得意的な特性があればダイワスカーレットとSPを並べることも出来るのですが…
ダイワスカーレットは健康Cを付けられている馬は大抵3歳でケガして引退だし、流石にCまで落とすのはやりすぎだったかも?
気性は難しいところですね。秋天でトーセンキャプテンにうまいことペース乱されて負けてしまったことを考えると、
気性と賢さが両方最高なのは少々難しいかも…
パワーは流石に維持で良さそうですね。
ブエナビスタは戦績的には距離適正2600までで良いのですが、ウオッカやダイワスカーレットと比べ、
本質的に長い距離の方が得意そうな馬体をしていると思ったので、2800までカバーさせてみました。
まあ、2800持つ根拠はないので確かに2500(2600)まででいいかもしれません。

72 :
>>70
ビスタがカバーしたいのは2800じゃなくて1600のほう

73 :
>>69
個人的な感想だが
シーザ→パS、瞬A
リップ→SP74、距離1500-2300
レイチェル→早熟
ブエナ→SP74
あとはウオッカとダスカの実績差を再現したいならSP差を2付けるかダスカの男勝りを消すか

74 :
有馬勝ってる馬の男勝りを消すのはどうだろう

75 :
古馬になってから牡馬に負けてないしな。

76 :
うふふ

77 :
実績以上に活躍するのなんてダスカだけの話でもないしな

78 :
ブエナ74はないなあ
そうするとドリジャあたりも74ないとおかしくなるし(宝塚有馬と勝ってるし)

79 :
むしろ最近の馬に対する公式の低評価が異常なんじゃないか?
ローレルとか春天・有馬だけで75もあるし

80 :
ブライアンやトップガンとの兼ね合い考えるとその辺にならざるをえないっていう
基本的に国内三冠クラスが77、海外最強クラスが79でそこから引き算だからね
牝馬で牡馬三冠とるレベルじゃない限り75は厳しい

81 :
シーザスターズSP79なんて絶対ないけどな。

82 :
確かに強いとは思うが、シガーすら78だろ
79はコーエイ的にはダンシングブレーヴの聖域じゃないか?
2010のステータスそのままでいいと思う

83 :
>>79
ローレルはブライアンとトップガンの兼ね合いだな
98世代なんてそれが顕著だろ
エルコンから1つ刻みでグラスペウンスという並びだから
77とか76は国内じゃある種顕彰馬クラスでもないと入らない域だしなあ

84 :
その一個上のススズの75と高いし、一個下のオペも76なんで
その辺との兼ね合いもあるだろう

85 :
昔の馬は神格化されて数値が高くなり、最近の馬はシビアな評価が多い

86 :
というか2000年以降の生まれの馬でSP75以上なのキンカメとディープしかいなくね?

87 :
あげるべき馬がいるとしてもロブロイとボリクリくらいだろ
ボリクリ76で左回り×
ロブロイ75あってもいいけどギリギリのとこだなあ

88 :
って2000年以降の「生まれ」か

89 :
サムソン、ムーンは75ならあってもいいと思うが
ロブロイは同期やタップとの兼ね合いがあるからなぁ


90 :
ボリクリって…

91 :
ハーツに完敗したディープの足元にも及ばなかったサムソンが75ってのもなぁ
1世代づつ違うにしても
クリスエスは75にしてるな

92 :
基本GTの勝ち数とかだしなあ
普通の強い馬は74までって感じ

93 :
サムソン・ムーンは73か
テイオーの足元にも及ばなかったG1・3勝のビワが74なら、
この2頭も74でいいよ
クリは75、ロブロイは74でいい

94 :
ゼニヤッタ負けたけどこの競馬なら能力も下げる必要ないな

95 :
2010だとゼニヤッタのSPはいくつなの?
76ある?

96 :
ゼニヤッタのあの位置取りはまさにウイポだよなぁ

97 :
>>95
ないよ

98 :
嘘つくな
ジャスト76だろうが

99 :
スノーフェアリー強すぎわろたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さあ! 復帰だ 高田 潤 (208)
クロフネ産駒応援スレ16 (256)
G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第158R (480)
【新作】G1グランプリ【競馬ゲーム】 (286)
ラフィアンTC総合スレ 10 (228)
ウインズ横浜&新横浜&エクセル伊勢佐木2 (488)
--log9.info------------------
    山崎樹範5 (405)
【ファン専用】松尾敏伸応援スレ 3【sage進行】 (471)
【一世風靡】小木茂光 3【リーダー】 (533)
【映画女優】橋本愛Part 8 (401)
【あまちゃん】能年玲奈 Part5【カルピスウォーター】 (916)
二階堂ふみ Part2 (250)
志田未来 part345 (263)
☆☆☆ 杏 Part22 ☆☆☆ (599)
篠原涼子 Part14 (763)
尾野真千子 28 (582)
【GirlsLock!】新垣結衣その23【復活( ^ω^*)きぼ】 (407)
若村麻由美 (384)
★★★井上真央★★★242 (335)
佐々木希ファンクラブ 11Non (385)
天海祐希 Part78 (631)
【美人】石田ゆり子Part8【社長】 (586)
--log55.com------------------
国に税金払ってないロードバイクが車道走るのっておかしくね?
ワンピース意外と面白くね?
ネ実ブラゲスレ すまいるぶりんがー
DASHないし久々に池の水抜こうぜ
ネ実民が子供のころは常識だったのに最近聞かないことある?
パンクラティオン デュエルコーデ
BA134
スカーレットリボン2