1read 100read
2013年05月競馬278: マイナー種牡馬スレッド Part5 (467) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】船橋競馬を語ろうぜ!4串目 (226)
【netkeiba】ゼロウィン part3【短大中退】 (257)
【×諸事情】菅野一郎46【○バイトのシフト変更】 (688)
【南関競馬】川崎競馬場【ウインズも】 (691)
木幡初広でたくさん儲けておいしい食事をするスレ3 (319)
ウイニングポスト史実馬査定スレ3 (735)

マイナー種牡馬スレッド Part5


1 :2013/01/27 〜 最終レス :2013/05/09
マイナーな血統の種牡馬や産駒が少ない種牡馬を応援しよう!!
前スレ
Part4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1339774536/
Part3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1312990814/
Part2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1283867221/
Part1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1256490055/

2 :
そういえばホームレスから3ヶ月で月収500万円になった南口彰博も27歳だな
http://minamiguchi.jp

3 :
父系馬鹿 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/
【サラブレッドセール(セリ市場)=馬市】&【馬産地】の最新情報 by馬市.com
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_news
一番いい配当を頼むさんのひとこと日記
http://user.netkeiba.com/?pid=user_diary_list&id=117383

4 :
>>1お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
今日の川崎9Rでクラグオーが勝ち5勝目。春は道営に戻るのか、南関でタイトル獲りを狙うのか・・・

5 :
>>1


6 :
オペがレックスからいなくなったな

7 :
馬場が重い欧州とかならもっとやれたりしたんだろうか

8 :
そういや強引にテイエム自家配合続けたテイエムオーシャンもったいなかったなあ
シングスピール産駒は日本の馬場でもスピードや切れ味を発揮出来るが
他のサドラー系はそうはいかない場合が多々あるようだね

9 :
サドラーは5代くらい経過してから輸入しよう

10 :
自分が知っている一番のマイナー血統の種牡馬はマキバスナイパー。
調べてみたら既に功労馬になっていた・・・

11 :
>>10
助成金もささやかながら出るし、廃用→行方不明よりは良かったんじゃないかな。
親父のペキンリュウエンで繁殖として残っている唯一の馬。
http://db.netkeiba.com/horse/1994108880/
一応'11産駒までいるけど、風前の灯だね・・・

12 :
チアズブライトリー産駒が勝ったな

13 :
先週終了時点でのサイアーランキング
いわゆる「マイナー種牡馬」は見当たりませんね。やっぱり。
順位種牡馬名
1ディープインパクト
2ハーツクライ
3マンハッタンカフェ
4ネオユニヴァース
5キングカメハメハ
6ゴールドアリュール
7フジキセキ
8ダイワメジャー
9クロフネ
10ジャングルポケット
11アグネスタキオン
12シンボリクリスエス
13サウスヴィグラス
14ダンスインザダーク
15アドマイヤマックス
16アフリート
17ロージズインメイ
18タイキシャトル
19タニノギムレット
20デュランダル
21ステイゴールド
22アドマイヤジャパン
23プリサイスエンド
24ブライアンズタイム
25スペシャルウィーク
26フレンチデピュティ
27サクラバクシンオー
28キングヘイロー
29アドマイヤムーン
30アグネスデジタル
31Giant’s Causeway
32マヤノトップガン
33ストラヴィンスキー
34オレハマッテルゼ
35ワイルドラッシュ
36スズカマンボ
37マイネルラヴ
38Tale of the Cat
39ファスリエフ
40ロサード
41フォーティナイナーズサン
42アドマイヤコジーン
43アルカセット
44スズカフェニックス
45ファルブラヴ
46オンファイア
47ゼンノロブロイ
48ウォーエンブレム
49ニューイングランド
50オペラハウス

14 :
51ホワイトマズル
52チチカステナンゴ
53リンカーン
54Medaglia d’Oro
55タヤスツヨシ
56スタチューオブリバティ
57マイネルセレクト
58スパイキュール
59メイショウボーラー
60スウェプトオーヴァーボード
61ゴールドヘイロー
62ブラックタキシード
63Speightstown
64シニスターミニスター
65マーベラスサンデー
66グラスワンダー
67バゴ
68Singspiel
69メイショウサムソン
70King’s Best
71トワイニング
72アルデバラン2
73アドマイヤドン
74アポインテッドデイ
75ロックオブジブラルタル
76ケイムホーム
77Tiz Wonderful
78ストーミングホーム
79ファンタスティックライト
80カコイーシーズ
81エイシンサンディ
82ゼンノエルシド
83ディクタット
84アッミラーレ
85Flashy Bull
85Tapit
87サクラプレジデント
88ブラックタイド
89Mizzen Mast
90チーフベアハート
91Value Plus
91ボストンハーバー
93アジュディケーティング
94Indian Charlie
94Read the Footnotes
94War Chant
94アラムシャー
94グランデラ
94サニングデール
94スターリングローズ
97Sabmykaa
101アグネスワールド
101ソングオブウインド
101マリエンバード
エルコンドルパサーの後継ソングオブウインドに期待。

15 :
ソングはもうだめだわ。結構走ることはわかってるし、体もかっこいいの多いけど、煩くてな・・・・

16 :
タイムパラドックスはこのスレ的にはメジャー?

17 :
Sabmykaaのaaという表記に笑ってしまう

18 :
産駒の世代平均53頭。頭数的にはメジャーだけど・・・何となく現状は地方で稼いでるイメージが強いので悩ましいところ。
中央では影が薄いのでこれから天国か地獄かの分かれ道かと。
>>17
スターマレインの系譜以外はからっきし走らないね。去年デビュー予定で評判の高かったダーラントが死んでしまったんでもうダメかね・・・

19 :
メジロマックイーン無理矢理でいいから繋げろよ!

20 :
マイナーじゃない種牡馬はスレチだから失敗種牡馬スレいきな

21 :
メジロチェスターか、マックでマステ配合試そうとする生産者が・・・
いるかなぁ・・・

22 :
ブライアンズタイムやトニービンは
成功する後継種牡馬が僅かしかいないのな
サンデーサイレンスなんて
ブライアンズタイムやトニービンの失敗後継種牡馬と比べて
ずっと劣る現役時代の戦績や母系の血統であっても
そこそこ成功している後継種牡馬がいる

23 :
>>20
メジャー血統だけど産駒が少ないクーリンガーはここで語ってもいいのか?

24 :
>>22
そりゃまぁあれだけサンデー産駒が種牡馬入りしてたら
競争成績はイマイチでも種牡馬としての能力は秀でていたのが出てくるだろ・・・
BTは30頭弱、トニービンが20頭弱に対してサンデーは150頭以上だぞ・・・

25 :
>>23
ええよ。

26 :
BTもTBもスタミナ型なのにここ十数年でアフォみたいに高速馬場にされたからな
もっと時計でにくい馬場でやれば結果は変わってくるんじゃないの

27 :
>>26
その割にはダートでもサンデー直孫とキンカメでほぼ制圧されてるのよね

28 :
今母系で大活躍中だから、両種牡馬に関しては存在感ある。
それより最近のB級サンデーの活躍がすごいわ。
他の馬霞むよ、やっぱり。

29 :
TBはダートもだめだからな、地方行ったらBT種牡馬もSS種牡馬もあんま変わらんイメージはある、調べてないけどw

30 :
メジロマックイーンは世界的に見て血統はマイナーだろ

31 :
該当スレ複数あるのに他所に出張ってキャンキャン吼えるあたりディープ基地となんも変わらんな

32 :
>>30
トウルビヨン系でくくると欧州ではまだマイナーというほどではないけれど。
パーソロン系はほぼ日本にしか産駒がいないからね・・・

33 :
トウルビヨンはよくわからない血が入ってたせいで当時いろいろ問題になったらしいな

34 :
>>32
マイリージャン系という括りでも日本でしか尊属していないんじゃないか?
となると、トウカイテイオーが後継種牡馬を出せないと厳しくなりそうだね。

35 :
>>34
トウカイポイントが去勢されてなかったらねぇ・・・獲得賞金上位20頭の中にセン馬5頭。要は気性悪いということだね・・・

36 :
海外のセールでインディアンリッジ系の幼駒買ってきて走ったら種牡馬にすればそれで良いよ

37 :
>走ったら種牡馬にすれば
これが一番難しいんだよなあの系統を日本で走らせるとさ

38 :
日高までB級SSつけまくってたらこの先困る気がするんだがどうなるんだろうね

39 :
>>36
ドクターデヴィアスでもダメだったじゃないか。
>>38
セントサイモンの悲劇再び?
本当に恐ろしいのは、あと2〜3代経て、サンデークロスが当たり前になった時。
そこから先は血の飽和。

40 :
>>38
10年後の大金より目先の小金。
家族経営のような小規模生産者だと、今日明日生きるのも大変だろうし、
本来なら社台のような大規模生産者が色んな血の導入をやってなきゃダメなんだろうけど

41 :
協会のつければいいんだから問題ない。安いのは安いのでそれなりにいるし。

42 :
社台は昔からマイナー血統ってか、割と血の更新は盛んにやってると思うぞ・・・

43 :
テーストで当たるまでは、いまいち成績の種牡馬多かったぞ

44 :
ヒッティングアウェーとかガーサントでコケてたイメージがある

45 :
むしろ、社台の方が「色んな血の導入」とやらを熱心にやってるのが現状だろ

46 :
ラムタラとかでも元は取れたらしいから合わなくてよっぽど酷いの連れてきても表面上痛手にはならないんだろうな
まぁ日高ならともかく社台の良繁殖が外れ種牡馬で数年無駄になるのは痛いっちゃ痛いんだろうけど

47 :
>>46
>ラムタラとかでも元は取れたらしいから
種を売った側が損せずに
種を買った側が大損したって事か

48 :
エリシオのコケっぷりは酷かったな
ただ母父としてはそこそこ成功している

49 :
>>48
エルハーブやオースなんてひどいとかいうレベルを超越していた

50 :
チチカスもなぁ…

51 :
>>50
1年目の花だったダスカとの子供があんなんではなあ…。
調教に乗るユーイチは大絶賛してるらしいのでいつかは化けるんだろうか。

52 :
オース今インドにいるのか

53 :
サドラー系はしばらく連れてこなくてもいいわ代が進んだ年頃で連れてこい
せめて4代くらい経たら

54 :
>>53
シングスピールはOK

55 :
アサクサデンエンとムーンバラッド壮絶失敗したのによく言うわ。

56 :
ローエングリンがいればいいじゃないですかwwww

57 :
じゃあシングスピールもローエン以外ダメー

58 :
>>55
誰が後継種牡馬輸入しろって言った?w

59 :
>>39
単にサンデーに合う種が台頭してくるだけでしょ

60 :
なんでもええわ

61 :
サドラー系、ストームキャット系、デインヒル系
これが日本に根付かないんよね。

62 :
>>61
ダンシリ産駒の何とかって種牡馬もダメかね?

63 :
傾向的には期待できないけど、成功して欲しいよねいい加減

64 :
ストームキャット系とデインヒル系は、後継種牡馬が根付かないだけで、直系の子孫自体は走ってるんだよね。

65 :
種牡馬として根付く血統自体が極稀だから何も問題ないような

66 :
猫は今の日本式砂コースから変えないとダメじゃね?

67 :
49er直仔で「ミスター佐賀記念」のクーリンガー
産駒のエバーローズがアイビスSD制覇を目指しているウインガー(従弟にディープインパクト)
モグモグパクパクの活躍で注目が集まるメイショウボーラー
このあたりにはおおいに頑張ってもらいたい。

68 :
>>67
>モグモグパクパク
クリスマスローズS勝ち馬は大成しないイメージが・・・アイルラヴァゲインを除いて。
ただの偶然なんだろうけれど。

69 :
>>68
早熟のスプリンターだと、その後の路線の幅は狭まるわな。

70 :
ウインクリューガーはもうちょっとチャンスを与えてやって欲しい
ボーラーと同じ数だけ繁殖用意できたらボーラーより成功すると思う

71 :
オンファイア産駒重賞勝ち

72 :
オンファイア、種付数も増えるかな

73 :
2013年 国内種牡馬の種付け料
http://dl1.getuploader.com/g/keibahozon/6/2013.jpg

74 :
>>72
オンファイアじゃなくてもサンデー走るから、これまでの勝ちあがりとかみてどうかな?

75 :
>>73
タニノギムレットの意外な安さに驚いた。
あと、ロッコウオロシってのがいるけど、ロッコーオロシってのも別にいたんだよなw

76 :
>>73
ドトウ(´;ω;`)

77 :
テツノセンゴクオー

78 :
モルフェデスペクタ産駒が同じレースでデビュー

79 :
モルフェキッド、ゴール寸前で競走中止・・・

80 :
新馬圧勝したエイシンテキサスてストームキャットの3×3持ってるのか

81 :
マイナーでもなんでもないが、ガリレオの仔が圧勝したねえ
サドラー系がダメだって話が出たばかりだったけど

82 :
ガリレオもモンジュ-もスタミナとかタフさが生きる馬場や展開なら圧勝する場合もある。
ただし、条件戦まで。

83 :
北海道シリーズでモンジュ、ガリレオを買ってればいい

84 :
函館記念はフレンチグローリーやジェネラスでも来てたからな

85 :
函館2600mでG1
勝っても種牡馬で需要なさそう・・・

86 :
佐賀記念の前の「たんぽぽ賞」(九州産3歳限定)ダート1400m(右)
父馬を並べると、
ロドリーゴデトリアーノ
アサクサデンエン
ディクタット
ジャイアントレッカー
ロドリーゴデトリアーノ
ロドリーゴデトリアーノ
ロドリーゴデトリアーノ
テイエムサンデー
ロドリーゴデトリアーノ
マーベラスサンデー
イシノナイト
カルストンライトオ
イシノナイトは父SS、母系は「華麗なる一族」で祖母ハギノトップレディ。
自身の競走成績は佐賀の下級条件止まり。良血を買われて種牡馬入りしたのだろうか。
このスレを覗いている自分ですが、全く知らない馬でした。

87 :
ここの見る目のないやつの意見見ると、ガリレオの牝馬ってのはクラシックでも期待できそうだな

88 :
>>86
勝ったのはマーベラスサンデーとつまらん結果に・・・

89 :
ロドリゴデトリアーノあんだけ出てて勝てなかったのかよ
今で言うロージズインメイあたりと比べたらずっといい子出ししてるのにな

90 :
スーパーホーネットが後継か。
地味に頑張って欲しい

91 :
持ち込み馬は出ちゃダメだと思うの

92 :
>>88
でも、その馬も母父はマニア垂涎もんだぜ?

93 :
マーベラスサンデーが種馬として九州に繋養されていたことはあったかな

94 :
>>93
ない。おそらくイシノサンデーと間違ってる

95 :
>>94
そういう意味じゃなくて、「持ち込み馬」かどうかって話だろ。

96 :
持ち込み馬がダメだとさらにむごいレースになりそうだがな

97 :
いつもむごいんだけど

98 :
中央のひまわり賞も酷い

99 :
>>98
九州産のダービーだから許してやれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JRA番組議論総合スレpart38 (994)
マイナー種牡馬スレッド Part5 (467)
本田正重騎手応援スレPart5 (296)
☆九州産馬応援スレッド☆Part8 (226)
天に召された名馬達があの世でまったり集うスレ5 (806)
ウインズ横浜&新横浜&エクセル伊勢佐木2 (488)
--log9.info------------------
カンピオーネ! 女殺し24人目 (948)
【VVV】Venus Versus Virus 23ウガア【うっかり】 (569)
Angel Beats!は音無も凸信者も自分の言葉で語れない糞アニメ303 (239)
Angel Beats!(エンジェルビーツ)Track431 (238)
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 part4 (358)
【狂ムーミン谷】ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆12 (897)
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖24冊目 (634)
School Days スクールデイズ Blu-ray BOX の売上本数、DVD比746倍 (682)
たまゆら〜hitotose〜 52枚目 (603)
BLASSREITER ブラスレイター Part59 (374)
マクロスF(フロンティア) part554 (701)
新作 美少女戦士セーラームーン★3 (555)
TVアニメ『Free!』 (381)
【谷口悟朗】ファンタジスタドール (210)
新作 ローゼンメイデン (212)
サーバント×サービス SERVANT×SERVICE【鯖】 (211)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所