1read 100read
2013年05月中古車209: フランス車を安く買いたい奴集まれ! (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全国オークション会場社員の愚痴色々 (302)
なぜカローラシリーズは割高なのか? (430)
中古ポルシェ6代目【まだまだ買い時】 (973)
W11 アベニール 最高じゃ。 (575)
∧▼栃木の中古屋について語ろうよ▼∧ (303)
山梨の中古屋 (960)

フランス車を安く買いたい奴集まれ!


1 :2006/03/05 〜 最終レス :2013/03/26
年式落ちてもボロく見えない
最新系は独自のデザイン路線で街のアクセ
格安〜お高いのまで千差万別
ハズレを引くと故障が怖い
乗ってるだけでオサレに見える!
そんなフランス車の中古品を語らないか?
プジョー・ジャポン http://www.peugeot.co.jp/index.html
ルノー・ジャポン http://www.renault.jp/index.cfm
シトロエン・ジャポン http://www.citroen.co.jp/top.html

2 :
2CV

3 :
どうせ206が欲しいんだろ
さいしょっからそういう風に書け

4 :
206が欲しいのかw
あれが欲しいのはタダのミーハー。
フランス車が欲しくて206がよかったんではなくて、
206が欲しくて、それが偶々フランス車だったって事。
その辺を明確にして欲しい。

5 :
残念ながら今エグザンティア乗りで次に迷ってるだけだ
個人的にはプジョーは余り興味無いな・・・傘下だけどさ、シトロエン

6 :
Xanなら乗り換える必要有るのか?
あと10年乗れやw

7 :
俺はモデュスが欲しい。

8 :
>>6
ハイドロの調子が限界なんジャマイカ?
あれはダメな時はもう絶対ダメだからなぁ。
交換だとやたら高くなかったっけ・・・?
メガーヌスポール欲しいけどまだ高いよ。(´・ω・`)

9 :
ハイドロの調子が限界ってのがよくわかんね。
専門店で1年点検ちゃんとしてる?
まさか、中古買ってノーメンテなんて事はないよね・・・

10 :


11 :
フランス車を安く買いたいって、元々安いじゃんw
ボッタクリ価格を付けてるところ以外から買えばいいだけ。
要するに、フランス車専門店以外で買えば良し。

12 :
そだな。
フツーの店で買うとフランス車は安いw

13 :
フランス車には
ミニやチンクチェントみたいなのありますか?

14 :
ドゥセボこと2CV

15 :
4もいいと思うよ

16 :
>>13
AIXAM

17 :
ルーテシア
5年落ちで20マソ
激安


18 :
ATが持てばお買い得だな。

19 :
106 s16ほすぃ
型落ちのくせにまだ高いorz

20 :
婦女は高いんだよ。
シトロ、留野が狙い目。

21 :
ルノーならV6ほしいな

22 :
ってゆーか、日本では仏車の中古はフランス人もビックリの死ぬほど安いんだが。
>>19
106はすごい面白い車だけどなぜか日本では死ぬほど高い!
しかも左ハンドルしかないしとても買う気がせん。

23 :
アルピーヌV6ターボが欲しいなあ
無謀かね?

24 :
メンテにかける金があれば無謀じゃないと思う。

25 :
アルピンV6T
暑うるさいらしくて夏場はオーバーヒートにも悩むそうです
FBMで聞きましたっす。

26 :
すでに対策済の奴を買うのでないとキツいと思う。

27 :
XANTIAと406
今買うならどっちがいいでしょうか?

28 :
>>22
右ハンドルの外車って意味あんの?ちょい理解に苦しむ。
ボンネット上げるとニッ○ンのエンジンがコンニチワとかじゃ?w
(それはミツオカだね)
30分もあれば左ハンなんて慣れるよ。頑張頑張!

29 :
スレチガイ
右?左?ハンドル位置はどっち??!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1140418075/

30 :
>>27
ハイドロがいらなきゃ406。
Xanはベースが405だから。

31 :
>30 そうなんでしたか
XANと406が兄弟んと思っていました。
98年式の406(80万程度)が好いですね。

32 :
えっ!私の車、事故車だったの?!

33 :
えっ!私のチンチン、小さかったの?!

34 :
405MI16がほしいのですが市場で殆ど見かけないし
相場がわかりません
実際、古すぎるのでやめた方が良いでしょうか?

35 :
右ハンドルの外車って意味あんの?ちょい理解に苦しむ。
ボンネット上げるとニッ○ンのエンジンがコンニチワとかじゃ?w
(それはミツオカだね)
30分もあれば左ハンなんて慣れるよ。頑張頑張!
日本でベンツ等右ハンドル設定あるのに、わざわざ左ハンドル買う人って、
私には理解出来ません。


36 :
>>35
ベンツなんて日本では嗜好品なんだから右でも左でもいいんじゃないの?
乗る人の優越感の問題。

37 :
右・真ん中・左ハンドルが選べる車を出すとしたらシトロエンか…
それを安く買います。

38 :
エグザンの前期型→後期型へ買い替える。

39 :
ルノー

40 :
【フランス】“パリ症候群”…パリ訪問の日本人観光客、旅行前の期待裏切られ精神バランス崩す 年間12人ほどが心理療法必要 [1023]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161583934/138-144
俺パリでは散々だった。
まずベルギーから行きの電車の中でフランス人のおっさんが俺に
フランス語で喋りかけて来て俺全く分からないから無視してたら
フランス語で怒られた。
駅のインフォメーションでホテルの場所を英語で聞いたらフランス語で
帰ってくるし、再度聞いたら無視された。
着いた駅では駅員がいたが奥さん?と一緒にワインとフランスパンで
盛り上がってて楽勝でキセル出来た。
スーパーで物買おうとしたら何故か追い返された。
郵便局で荷物日本に送ろうとしたら何故か郵便局にいるフランス人全員と
口げんかになって警察呼ばれそうになって逃げた。
最後落ち着けた場所は浮浪者がいた所で、並んで一緒に座ってた。
144 :138:2006/10/24(火) 00:11:02 ID:3KsXIBxh
関係ないが俺そのパリぐらいから精神おかしくなってきて、次行った
スペインでは公園で浮浪者がサッカーしてたら俺にボールがぶち飛んで
来て、キレて何故かオープンカフェにそのボールを蹴り入れたらテーブルの
上がどっちゃらけになったが客は笑ってスローインして俺に返してきた。

41 :
C6の中古待ちしてるの俺だけ?

42 :
性能はしらないけど
ルノーとかのゆったり開放感がある柔らかな感じが好き
乗ったこと無いからしらないけど初代プリウスみたいな乗り心地がおおんでそ
シトロエンのc4とか伸びやかで堅苦しくないとことかすごく良い感じ
ムルティプラってイタリア者だけどなんかフランスっぽいというか
ラテン車なのかな
プジョーとかのシャープな印象のクーペとかHBよりそういうのがフランス者だとおもう

43 :
アバンタイムって日本にどれくりゃあ入ってきてるの?

44 :
なんと正規だけで200台
ルーテシアV6も100台以上
あのスピダーでさえ50台以上ある

45 :
>>42
買えばいいジャン、ただ、ATが地雷が多いから、
スワップする気で、予算を+50万組んでおいた方がイイと思う。
ATが逝ったら只の鉄屑だから、予算キツキツで買うと後で泣くよ。

46 :
アルピーヌ5てどうですかね?
部品出てきます?
近所の車屋に置いてあって気になってます。

47 :
01年式306スタプレをウン充満で買ったばかりの俺が来ましたよ。

48 :
下げソコネタ…。
ま、いいか。


49 :
キリスト教は死んだ。
イエス・キリストなど初めからいない。
教義も邪教。教会は解散すべきです。
       ■
欧州ワインと人肉食との関連(フレンチ・パラドックス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143

50 :
キャトルのフルゴネットほしいっす。
でも都内じゃ規制入ってもうだめなのかな。

51 :
はいどろに乗りたい。ブレークで希望です。
Xantiaの後期とC5の初期と迷っています。
古くからのシトロ乗りの人や乗り換えた人はどうでしょう。
安ければXantia,金があればC5なのでしょうが
大きく評価が違う点を教えて下さい。


52 :
一応どっちも地雷ではあるんだけど、ハイドロっぽさを重視するのならXantiaかなあ。

53 :
地雷とはどういう意味でしょうか
こわれやすいってことでしょうか?

54 :
オートマがねえ。
壊れたら50万の予算を取っておいた方がいいね。

55 :
オートマはどっちもダメなのでしょうか?
追加で20万ぐらいまでならなんとかすると思うけど50万はきついなぁ。
中古の保証があるとこがよさそうですね。
またC5はハイドロぽっくないのでしょうか。
ハイドロらしさを体験して見たいのですが。

56 :
‖苗‖今なら買い時イタリア車!

 /^^ ̄\
(⊆≡∀≡⊇)アルファロメオ145だよ!
 ■〓≡〓■
 /^^ ̄\
〔⊆〓∀〓⊇〕アルファロメオ155だよ!
 ■=〓=■
 /^^ ̄\
[= ̄∀ ̄=]アルファロメオ164だよ!
 ■〓≡〓■
 /^^ ̄\
(゚゚ ̄▼ ゚゚̄)アルファスパイダーだよ!
 ■〓≡〓■
どれでも100でお釣が来るよ!

57 :
アルファの顔嫌い。

58 :
去年4月ヤフオクでプジョー306xsiお20万で落札したら半年で40万修理に消えた。
その後は故障しらず(といっても半年だが)。やはり壊れる。故障の直し方をネットで調べ
たりしているうちにめちゃくちゃくるまに詳しくなったり、フランス車仲間が
できたりで、まあよかったかな?


59 :
今出ている《Car Smile Vol.43》で休刊なんだね…(ToT)
タダだし電車の中で読むには良い雑誌だったのにね…
 /^^ ̄\
(⊆≡∀≡⊇)97年式アルファロメオ145最高!
 ■〓≡〓■
UCギフトカードを貰ったのは嬉しかったな!
それにしても何故だか97年式のプジョー306は、
8.8万のと19.8万の奴売れ残っているね!


60 :
むしろ43号も続いたことのほうが不思議

61 :
5月からガソリン値上げだってね。

フランス車の燃費はどうかな?


62 :
実は今日からもう値上げしてる

63 :
フランス車って重要ないんだねぇ。


64 :
それなりに修理代もかかるからな〜

65 :
パンはフランスパンが一番好きなんだけどなぁ…(国産)

66 :
うなぎ販売中
国産につき
大特価セール!

67 :
最近BMの次くらいよく見るね。306
( ´ー`)つ〃[矛]


68 :
フランス車持っている人は、
ブランド品がスキなんでつか?


69 :
>>66俺のよく行くうなぎ屋の事思い出した、店の若旦那がなんかイッチャってるんだよね
中年間近? なのにしょっちゅう?子供みたいに切れてるし母親に言いくるめられると殴っちゃうしで、なんかヤバげなんだよ、なんなんだろう、てかなんであんなになったんだろ?
スレちごめんなさい

70 :
うなぎ販売
中国産につき
大特価セール!                      w

71 :
ヨーロッパうなぎを支那畜が買い占めて
蒲焼きにして日本に輸出しているのは痛いな。
お仏蘭西のブランド品の部品も
輸入して組み立てているんじゃないかな?


72 :
ルノーサンクて壊れやすい?数年前は近所の専門店にとても売り物とは思えない状態で転がってたが、タマないんだな。

73 :
JAXが撤退してからしばらく辛酸なめたからねぇ。

74 :
エグザンティアて地雷率高いおくるま?

75 :
セニックに乗ってるが、燃費悪いね。

76 :
>>74
ATさえ無事ならたいして壊れないよ。
ハイドのタケノコ対策だけはやっておいた方がいい。
やってないと、ヘタすると死ぬよ。


77 :
まぁねぇ
安く買って
後々高いお金払うのかい
まぁどっちにしても維持費は覚悟しないとね

78 :
シトロエン2台持っているが(C2とAX)だがどちらも13キロ位だね。
マニアル車だから燃費よし(C2は左ハンドル5速マニアルのGT)

79 :
スターレットのMTだから、燃費いいよって逝ってるようなもんじゃんw

80 :
407が100万引き特価セール

81 :
貧坊ちゃまはスターレットか軽に乗ってたほうがいいよガソリン廃屋だし
フランス車は金がかかるよ。

82 :
2年落ち以内込み30万くらいで買えるのってあるかなぁ?

83 :
事故車なら・・・
後ろ半分無いとか。

84 :
ちゃんとしたやつ買えないの?
水没車とか。。。

85 :
すいぼつしゃがちゃんとしてるの?

86 :
ブローカーにでもなれば?

87 :
AX14TRS凄かった。
軽なみの軽い車体に1400のエンジン。
アホみたいな直進安定性。
高速160キロで巡航できる。
トランクにはタイヤが4本入る。
柔らかいシート。
また乗りたいなあ。

88 :
( ;∀;)イイハナシダナー
m9(^Д^)プギャー
(・∀・)イイヨイイヨー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
ヾ(≧∇≦)〃

89 :
下取りは安いからなあ。

90 :
プジョー407って
 /^^ ̄\
(≧=矛=≦)こんな感じかな♪
 ■―≡―■


91 :
「2CVの屋根にすだれ、窓にはペイント」
 都心までものの30分ほどの千葉市郊外。
古くは田畑におおわれていたであろう土地に広がる住宅街に、
「RIKI DENTAL OFFICE」の表示を出す、モダンな建物がある。
歯科医の小川力久(りきひさ)さんの診療所だ。
 電話での指示に従って、敷地の裏側に回る。
そこは雑木の茂る広々とした土の庭。
鳥のさえずり、枯れ葉や草の匂(にお)いも心地いい。
そして、奥にちんまりとたたずむのは……
丸っこい形も愛らしいシトロエン2CVだ。
コンクリートの建物を前に、木々に囲まれて停車した光景は、
まるでパリのアパルトマンの中庭でも見ているかのようだ。
http://doraku.asahi.com/lifestyle/simple/img/080314_img_01.jpg
http://doraku.asahi.com/lifestyle/simple/080314.html

92 :
ガソリンが安くなったら町中で信じられん位に
ボロなワーゲンや腐女207なんかが
我が世の春とばかりに走り回っているな(^-^)


93 :
ガソリンが値上がりしたら
軽自動車が増えて、自転車に乗るようになった。


94 :
パリのアパルトマン
wwwww

95 :
306ってどうですか?素人が手を出すと危険ですか?

96 :
どこで買うかにもよる。
認定中古車で1年保証がついているならまあ問題ないかな。

97 :
306は10年前の車と考えればマシな方。

98 :
部品交換で15万払ったのに、
車検に最低50万はかかるそうです。
ボロボロなんだけど不安だな〜
泣きて〜
毎年修理でお金がかかっていたのにorz


99 :
2代目ルーテシアPHASE2、1.2Lクイックシフト5
走行40kでディーラー整備、60万だったら買い得ですかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オコシヤス】京都の中古車を語れ【マイドオーキニ】 (376)
【 全国AA検査員・査定員の溜まり場 】 (260)
【UC/CP】インスパイアpart9【お断り】 (691)
LAA岡山 ってどうよ (525)
本日見かけたDQNを語るスレ (355)
78プラド (233)
--log9.info------------------
【晒し禁止】IMVUについてだけ語ろう (825)
Corum Online ニル鯖総合スレ Part48 (953)
悪徳運営 GONZO (233)
トリックスター〜ジュエリア鯖〜深度44m (675)
Nostale ノーステイル Vol81 (294)
【CABAL】シリアル交換スレ (451)
【アンチ】コズミックブレイク (523)
次世代MMO Fallen Earth (543)
大航海時代Online〜Mar De Coree〜1海里 (708)
World of Warcraft / WoW質問スレッド 64 (609)
【晒し】シルクロード オンライン【ASUKA】 (411)
Battleground Europe - WWII Online 第二十一幕 (635)
三国志を抱く Part1 (422)
ArcheAge Part14 (408)
ArcheAge プレイコード乞食スレ (283)
【NW】Neverwinter Part2【D&D】 (631)
--log55.com------------------
Los Angeles Lakers 111th
【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう5
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ第102Q【B1復帰】
☆☆アンチキチファン総合スレ part8☆★
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 93 ◆◆◆
Cleveland Cavaliers part70
☆☆ NBA 2017-18 ファイナルスレpart3 ☆★
☆☆ NBA 2017-18 ファイナルスレpart4 ☆★