1read 100read
2013年05月バレーボール254: 千葉県中学女子バレーを語ろうD (691) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田中姿子 (230)
千葉県中学女子バレーを語ろうD (691)
【个 ,个】 木村沙織81 【个 ,个】 (667)
【武富士】石田瑞穂1【ミホ】 (691)
【彼氏います】宝来麻紀子 31【ゴルフや〜めた♪】 (563)
【元祖マスコミ利用】山田重雄part4 (418)

千葉県中学女子バレーを語ろうD


1 :2009/09/10 〜 最終レス :2013/04/03
語ってください。

2 :
第5弾に突入です。盛り上がるよう、語ってください。なかよくね!

小バレスレ   ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1246337641/
中学男子スレ ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1216901471/
高校男子スレ ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1237937810/
高校女子スレ ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1245749762/
話題別に使いわけてね

3 :
松戸4は西部地区にセンターを使わず優勝。高校レベルは間違いない。
それを追う大津・木3・昭和って感じ。そこに伸びてくるチームがからめ!

4 :
>>3
確に、昨年以上に、力が拮抗し、全体レベルの向上も感じられるね。
上記以外にも、四街道西、行田、鎌五なんかも楽しみな存在だね。
しかし、松四…まだやってんだね。

5 :
西部地区大会を観戦したものです。各チームの感想を少し…
松戸四中、新チームの中では一番完成度が高いように見えました。さすがという感じ。
大津ヶ丘中、レシーブが素晴らしかった。
木更津三中。見た目は高校生のようで、スパイクがすごかった。
昭和学院、すごく雰囲気がいい。
ベスト4以外では、法田中、明海中がこれから伸びてきそうでした。
今年は混戦になりそうですね。楽しみです。

6 :
インフルエンザによる、学級・学年・学校閉鎖がすごい勢いみたいだね。
今週末くらいから、新人戦の予選が、始まるところもあるのにねぇ。
手洗い、うがい、マスク着用!
今からでも、遅くないよ〜

7 :
西部地区大会の出場校、結構今年の上位に行きそうなチームが出ている気がする。
どうでしょうかね?

8 :
千葉市は、どうなのかな?小バレが、盛んな地域だけに、
1年生即戦力を加えて、力つけてるところもあるんじゃない?

9 :
今年の県大会は一宮町と茂原市のどちらですか?大きい体育館ありましたっけ?まさかの中学校体育館?

10 :
茂原ならインターハイやった会場があるのでは。
Vリーグもやってましたね。
一宮は…ありました??

千葉市はジュニアが盛んですよね。
今までのような越境がなくなっているなら、どんなチームが出てくるのか楽しみですね。

11 :
今日の読売新聞にJOC選抜チームの12人が載っていましたね。

12 :
今年の新チームどうでしょうね。最近まで私が聞いた噂。
松四はかなり大人バレー・大津は立ち直り復活・昭和は去年より安定・法田は意外とよかった・四街道はレベル下がらない・木3は2年目だからよくなる・周西南は今年いいはず 
等です。くだらないかもしれませんね!すみません。

13 :
山武・東総・香取の状況をお願いします。東総は銚子四中かな?

14 :
>>12
船橋は、行田、大穴、法田ですかね。
三田も良いらしいですが
近隣が楽しみですね

15 :
強豪校レギュラーの小バレー出身者の割合はどのくらいなんでしょう?
やはり強い学校は割合が高くなってるのかな?

16 :
松4なんかは経験者・初心者が分かれて練習するみたいですね。今はジュニアチームが増えましたから、割合は高くなってるでしょうね。
でもジュニアチームが増えたからといっても、勝ち負けこだわらず、基礎をゆっくりやるチームもたくさんありますね。

17 :
ほとんど6人では無いでしょうか?
少なくとも4人はいないと形にならないと思います。
サーブで崩され、スパイクはチャンスのようにひろわれ
経験者の少ないチームが勝つためには よほどの能力と顧問に恵まれないと
新人戦では2セット取ることは不可能に近いでしょう。
ぎりぎり総体までに追いつくか、どうかでしょう。
ただ、どこのチームも強敵は
「インフル」と「ネット際の接触によるけが人」ですね。

18 :
やはりそうなんですね。小バレ経験者との差は中学3年間で追いつける
ような簡単なものではないということでしょうか?
小バレの盛んでない地域の学校ではなかなか勝ち残れないわけですね。
ブロック選抜やJOC選抜で選ばれている子たちは、みんな小バレ経験者
でしょうね。

19 :
>>18
JOCはほとんどですが、一部例外もあり、
長身の選手で選ばれた選手あります。
小バレの盛んな地域でない学校が勝つためには
日々の努力と運(すぐに県上位のチームと当たらない)
実践を重ね、勝ちながら自信をつけていけば・・・
県で一勝くらいならできるかもしれませんね
まぁ、県で勝つより市内で勝つ方が難しい地区は、
強豪校の名前に負けない強い気持ちも必要かも知れませんね

20 :
今一押しの顧問の先生は誰ですか?

21 :
何をもって一押しとするのか?
経験を積ませるなら、県外へのパイプがある先生も一押しですが、
誰でも経験を積めば良いわけで無いはずだからジュニア中心になるかな。
未経験者を一から育てる力を持っている先生がいるなら私も教えて欲しい
です。昨年や今年で、素人中心のチームをこつこつ育て、総体までに
勝負できるように作り上げた顧問っているんですか?いるなら教えて
その先生の練習を見てみたいですね。

22 :
明日から船橋近隣楽しみです!ここでも西部地区の上位の話が出てましたが、そういうチームも出てるんでしょ?
結果よりも互いの真剣さが大事ですからね。

23 :
県新人大会出場学校は各ブロックで決定したのでは?

24 :
松4は今年やはり強そうだね。明日の船橋アリーナは楽しみですねぇ!木3・大津・昭和・四西・法田など、いいバレーの見物ですよ!

25 :
船近は松四、大津、鎌五、行田の順でした。
残念ながら木三はインフル?で参加していませんでした。
大津は松四にフルセット、大津にフルセットだった四街道も
新人が楽しみですね。
千葉の大会はどうだったのですか???

26 :
今年も松4てか?
去年も松4が優勝したから、相変わらず・・・なんだね。
でも一昨年は花園が断トツNo.1で、関東大会➜全中決勝リーグまで進んだ。
その時の松4は、地元開催枠ギリギリの6位で関東出場したに過ぎない。
その後、越境批判で花園が自主規制してから、松4が出し抜いたけど、
松4は、しょせん県レベルまでなんだな〜


27 :
県北で問題にしている越境!木三は新聞になった4月から実施している。市内だけでなく他市からも経験者を集め頑張っています。新聞社等の調査にも市教育委員会の協力(?)を得て越境を進めています。木更津ってどんなところなんだろう?

28 :
中学越境に関する取り決めは、千葉県の場合「県教」でなく、市町村教委が、独自の指針を出し、運営を行っているので、地域によっての不公平感は、あるのは事実。
ただそうだからといって、ルールを広義解釈したり、隠れ蓑にして巧くやろうとするところには、批判が集まる。スポーツマンなら、ルールを守れ!それだけの事。木更津も、市教委のルールに沿ったものなら、何ら批判を浴びる筋合いはない。

29 :
>>28 ルールって、場所によって全然違っていいのw〜?
そのうち木更津じゃ、「女バレに男子が1人だけ入っていい」なんてルール作ったりしてね(笑)

30 :
船橋近隣はどのチームも、中途半端な時期なのがあるのか、勝っても負けてもなんかダラダラというムードでしたね。
新人大会の地区大会がこれからなので、課題をつかむ大会なんでしょうね。みんな頑張れ!
インフルエンザで棄権が多い中、出場チームは管理がなってますね。偉いことです。

31 :
船橋近隣はどのチームも、中途半端な学区制度なので、勝っても負けてもなんか当り前というムードでしたね。
新人大会の地区大会がこれからですが、松▲が勝利をつかむ大会なんでしょうね。みんな気付け!
インフルエンザで棄権が多い中、出場チームは■4を勝たす役割になってますね。●いことです。

32 :
いいか悪いかは知らんです。ただ、勝った松4だってよくはなかったですよ。よっぽど西部地区のがよかった。
これからの大会でどのチームも気が入ればいいですよね。

33 :
地区大会、いよいよ来週から始まります!チームよりもインフルエンザが心配ですね。

34 :
>>26 花園が県優勝⇒全中出場で、松4が県6位だったのは、千葉で関東開催された年のこと?

35 :
平成19年中学総体上位=関東大会出場校
1位 花園




6位 松戸4

36 :
平成20年から千葉市は越境を禁止した。
松戸4の県優勝はその年から始まった。


37 :
校区内に転居し、住民表を移した上で転居先から通うのは、ルール内。
手続きだけで、居住せず校区外の元家から通うのは、ルール違反。
現3年生の卒業までは、教育的配慮で校区外からの通学を認められたが、
新聞やここでも散々叩かれ、指導者も変わってないんだから、
今の部員には、ルールを破ってるのは、いないでしょう?

38 :
一度騒ぎになり、だいぶおさまったようですよね。県全体としては。私立に行けばいいが、千葉は東京と違い、ほとんど私立のチームはないし。
越境禁止の方向とは、来る人で純粋にやれってことですよね?勝ち負けをその中でやるってことで。

39 :
平成18年中学総体上位=関東大会出場校
1位 蘇我


4位 松戸4
他も越境してた時代には、いつも最下位で関東出場してたのね〜(^皿^;)
来年度は、地区予選落ちじゃないの?

40 :
木更津三は、9月末の東京の大会で活躍したみたいだね。
同世代ライバルだった、大津ヶ丘に差をつけ打倒松4の
一番手なんじゃない?

41 :
大津と木3と昭和学はあまり差が無いと思います。そこと四西・四街道も差はないでしょう。ただし松4は少し差がありそうですよ。
これから新人大会に向け、各チーム共に気が入るでしょうね。

42 :
37:さん千葉市や県北では貴方が言うルール違反はないと思うけど、ここでも話題になっている木更津市は現実にやっているのです。住民票だけを移し、他市から通学していることが市教育委員会公認(黙認?)で・・・。

43 :
42:さん、特にあなたは気の毒ですね。
また、この話題・・・・。正直言って、千葉県のレベルの低さを感じます。
それだけです。
千葉県小バレのスレも程度が低くて。
頑張ってください。

44 :
公立中学は変な小細工をせず、やっぱり私立中学に頑張ってもらおう。県内に結構私立中学あるんだし・・・
超進学校以外なら、小バレ経験者を特待で集めて強豪チーム作るメリットあるよ。例えば、
成田高附属中59、東海大浦安中57、日出学園中53、暁星国際中53、和洋国府台女子中50、学館浦安中49、
八千代松陰中49、聖徳大附属中48、秀明八千代中47、昭和学院中47、志学館中46、西武台中45、千葉国際中43

45 :
志学館が数年前にこけて昭和学院が復活しようとしているけれど。
少子化不景気の現状ではバレーで生徒は呼べないでしょう
春高も夜中にチョッコットダイジェストが放映されるくらいだしね。

46 :
>>42 43 44 45
『小バレ経験者をかき集めないと強いチームが作れない』先入観があるみたいだけど、
部員全員が中学初心者でも県上位・関東出場は可能だし、実際そんなチームもあった。
チームが強くなるのは、選手の素質+指導者の力量+努力だよ。
いい加減に目を醒ませ、頭の悪い中学バレー関係者ども!

47 :
ジュニアの子供たちは小学生の頃から努力している。
その子たちを追い越せるのはどんな素質なのかどんな力量の指導者なのか
どんな努力なのか実例を教えてください。
頭の良い中学バレー無関係者さん。

48 :
先入観ガチガチの馬鹿に、どんな実例を教えても理解しようとしないからな・・・
『どんな素質なのかどんな力量なの指導者なのかどんな努力なのか―』だって。
自分で考えてみろ〜頭の悪い中学バレー関係者!

49 :
どっちもどっちかな
総体の県の上位に入る経験者のチームの選手も指導者も
ジュニアの貯金にあぐらをかいているところはいないでしょう。
あぐらをかいている者は最後は勝ち残れないでしょう。
当然、初心者だけのチームであっても努力で県にはでられても
その後の結果は素質と運(相手校だけでなく出会った指導者など)ですかね。
バレーをやるために入学した選手とそうでない選手だと
3年の総体を意識をして練習に励むスタートは一緒ではない。
色々な面で考えると、初心者は相当不利でしょう。
指導者ですが、ジュニアは育てられても、初心者を育てられない場合もあり。
逆に初心者は育てられても、ジュニアは・・・という場合もあるかな

50 :
素質という点で言うと、
中学初心者が、2年半で県上位出場するチームのレギュラーになるには、
運動能力と理解力の両方が高くないと無理でしょうね。
理解力の低い子は、ジュニアからやってないと難しい。

51 :
それって、ジュニアを集めてるチームがバカ集団みたいだね〜
でも半分当たってるし…笑

52 :
小バレやってたとしても、伸びない子もたくさんいます。所詮運動神経良い子はバスケへ。たかがバレーボール。好きなのはわかるが、高校はバレーだけで選ばず学力を伴って選ぶように考えれる子を育てましょう。

53 :
優れたバレー選手でも二通りあるさ
それだけの人
勉強も頑張って進学校に合格する人
…でも越境するのは、前者だけ

54 :
どうでもいい話ばっか・・

55 :
>>54
話ふったのはあんただろーが。
>>52
その通りですねー
もうひとつミニバスへ流れる現状は大きいですね
ミニバレーがありませんからね。
バスケも奥は深いですけれど初心者が入りやすいのは
強いですね。

56 :
>>53 関東にレギュラー出場するような選手は小学生の頃からバレーしかやってねーし!
そんなんで進学校に行けるわけねーよ!!
偏差値50がせいぜいだろ_

57 :
無知…

58 :
勉強とスポーツを両立して進学高に入る選手もいるよ
狭い世界しか知らないと哀れですね

59 :
四街道西は勝ちましたが、四街道は負けたんですね。各地区予選はどうなんでしょうか。インフルエンザで出られないチームもあるんですかね?
地区の情報交換しましょうよ!もうこの話題はいいと思いますよ。

60 :
松戸市は来週が新人戦だけど、インフルエンザが大流行していて学校閉鎖が多いですね。大会は大丈夫かな?その他の地区はどうですか?

61 :
今週から大会なのにうちの子の学校は閉鎖中。しかし閉鎖は明日までなので何とか大会には出られます。練習はしてませんが。

62 :
何とかして欲しい。学年閉鎖で大会出られないよー。
大会に出たとしても、一年生だけで出場って・・・
どうにかならんですか?
いつまで続くのだろうか、インフル騒ぎ もう勘弁です。

63 :
インフルエンザの患者がいる学校が出場辞退するのは当然だろ!
それが嫌なら、転校しろ

64 :
当然なことぐらいみんなわかっているでしょう。
学校によって閉鎖の期間に差があるのはなぜ?
明らかに大会に出るための学校・学年の閉鎖期間もあるし
だれが閉鎖の日にちを決めてるのでしょうか?
このままだと、県新人や一年生大会もどうなるのでしょう。

65 :
総体の高根のような、組み合わせの入り方はつらいですよね。できたらシードチームはしっかりと元気にいてほしい。
まわりのためにね。

66 :
シード校であろうがなかろうが、健康管理が甘いと病気する
誰かがインフルになったら、みんなが迷惑するから試合に出てくるなよ!
飲料の回し飲みや、使用中タオルの重ね置きは厳禁。
インフルをぼやくだけでは無責任

67 :
インフルにかかったのが部員じゃなく、
学校の生徒で参加できないところあり
部でインフルならあきらめるでしょう。
選手権のときみたいに、学校で一人でもインフルがでたらダメまで厳しくないけど
学校閉鎖の中学校が大会に参加はまずいでしょう。
来年の選手権をとる可能性の学校が県にでられないと
その学校も、その市も枠が減りつらいですね。

68 :
シード校は大丈夫のはず
『 馬鹿はカゼひかない 』

69 :
新人戦も終わっていないのに
シード校なんてあるわけないじゃないか。
馬鹿はおまえだ>>68

70 :
明日新人戦…

71 :
勝ち負けもひとつ大切で、それよりひとつ更に大切なのが、健康で試合をできることですよね?

72 :
船橋は行田、高根、三田、八木が谷、法田、大穴が勝ち残りです。
インフルの影響はどのくらいあったのかはわかりませんが、
棄権したチームはありませんでした。
他市の結果はどうでしたか?

73 :
松戸は、10/24・25で開催。
10/25に上位4チームの総当りで上位2校が県大会進出です。
4中とどこかな??

74 :
ここは風邪をひかない、松戸4専門スレかいな?

75 :
浦安付近は日曜にあって、何校かわからんが、結構棄権してました。来週土日が決定戦で、2チーム県大会行き。昭和学院と明海が有力。

76 :
昭和学院は私立の意地をみせろ

77 :
昭和学院はとてもムードがいいですね。大会の様子を見ても以前とまったく違い、かなりの好感を持てます。大津ヶ丘などと共に、松4に対抗するのを期待したいですね。

78 :
新人戦も、県大会に向け熱戦がはじまってるようだけど、
中体連のホームページには、今年のJOC選抜選手が掲載されたね。
12月の大阪での大会まで、合宿・遠征と凄いスケジュールなんだなぁ。
今年、高校世代は春高・インハイ・国体で結果を残した千葉。
中学世代、最後の全国レベルの大会。こっちも、頑張ってねぇ〜

79 :
今の高校2年生世代のことだね
彼女達が中学3年生の時に、関東大会が千葉で開催された
この年、花園中が全中大会の決勝リーグに進出したし、
千葉県上位グループのレベルは高かったらしい

80 :
別に、高校2年世代の事だけを言っているわけでは、ありませんよ。
高校2年世代の本番は、これからですしね。
今年、全国レベルで結果を残した高校世代に続いて、中学県選抜も頑張ってほしいと思うだけです。
新人戦を戦っている現役中学生も、明日を担う宝。
いいゲームを期待しますよぉ。それぞれの目標を胸に、頑張ってねぇ。

81 :
去年のスケジュールを見ても
http://www.chiba-jhs-volleyball.net/chiba2008-woman.pdf
びっしりだから今年のスケジュールで空白になってるところは
まだこれから練習が入ると思うよ。
昨年は予選通過したから今年も期待したいなあ。
選抜メンバーも大変だろうけど、指導の先生方や保護者も大変だね。

82 :
JOCには 松四の2年生のコ 選ばれたのかな?

83 :
千葉チームは頑張ってるらしいですね。国体同様、みんなで千葉を応援しましょう。
ところで各地区大会はどうですか?

84 :
>82
前のスレに出ましたが、2年生は松四と高根から2名選ばれています。
9月23日の読売新聞にJOCメンバーの写真が載ってますよ。顔を知ってる人ならわかるかも。
下記に選手リストが掲載されました。
http://www.chiba-jhs-volleyball.net/

85 :
JOCに選らばれたら、受験勉強どころじゃなくなるよ
スポーツ入学で船橋、柏、習志野あたりの市立高校には入れるだろうけど
バランスを欠いた進路を選べばいいさ

86 :
きみはバランスの取れた進路を選んだ人なんだね。
そんな人がこのようなバランスを欠いた発言をするなんて。
人の進む道は、成績だけで決め付けられるようなものではないと言うことが
よくわかるよ。

87 :
強豪校は、確かにバランスを欠いている(笑)
学力無関係入試のツケだろう。
バレー成績だけで決めらる進路もアブナイ・・・

88 :
どこかにいないかな?
関東レギュラーで偏差値70以上の選手

89 :
有り得ない
関東のレギュラーなんて、小バレからバレーしかやってねーのに
ただの部員なら可能性はあるけど

90 :
またこの繰り返し…
心配しなくても、そういう子も、歴代ちゃんといるから、
君も、自分の無知と懲り固まった考えから、早く卒業しようね。
過去スレの、コピペ繰り返しても、進歩ないよ〜。

91 :
浦安地区は昭和学院と明海が代表ですね。

92 :
松戸地区は、4中と新松戸南が代表に決まりました。

93 :
船橋は行田が1位、高根が2位抜け。2校が県大会進出です。

94 :
また松4と高根かよ…

95 :
>>94
松4は、例によって、、だけど、高根の新チームは、どうだろ?
良くて県8ってとこじゃないかな・・・

96 :
優勝 :松4
準優勝:高根
これは変らないでしょ。
だって、集めてんだもん!

97 :
高根は船橋の地区大会で
行田に負けてんでしょ
何で高根なの?

98 :
高根は1年生大会も、部員不足で合同チームで臨み、県大会出場ならず、
自動的に、1年生大会の結果が反映される新人戦も、船橋2位抜けもあって
4シードはおろか、8シードも無理だろう。
そうなると、出場校数の少ない新人戦県大会。初戦から他地区上位との対戦
が必至。苦しい戦いになるだろうね。対戦する学校は、名前負けしないことだね。

99 :
高根は2年生で県選抜に選ばれている子がいて、その子のサーブやスパイクは2年生とは思えない。しかしその選手以外の選手が少し厳しいか!?上位進出は難しそうだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モトコレ】 大林素子 2 【バレー中継解説】 (771)
【凋落】1990年代全日本女子チーム (471)
【引退・移籍】選手進路総合スレ9 【内定・復帰】 (786)
【PS2ゲーム】ヴィーナスエボリューション要望スレ (661)
【東レ/前日本】迫田さおり21【華麗な点取りマシーン】 (917)
【全日本】竹下の後のセッターを考えよう【女子】 (285)
--log9.info------------------
毎晩、風呂出る前に冷水シャワー (596)
★ダニ・ハウスダスト専用スレ★ (394)
陰部のアトピー、どうやって治す? (458)
無添加で効果のある保湿剤 (349)
 やっぱりルミンが効いてるとしか思えない  (821)
アトピーなイケメン&美人 (545)
恋人・パートナーがアトピーの人のためのスレ5 (566)
【ここだけは】掻いた時の気持ちよさを語れ【解禁】 (397)
アトピーが原因で一家心中 (468)
アレルギー体質は口呼吸が原因だった?? (776)
一重で168cmでにきびで@p (486)
コラーゲン、ゼラチンでアトピー軽減! (818)
【漢方軟膏】紫雲膏・太乙膏・中黄膏 (863)
バンドエイド キズパワーパッド (222)
          苦い  青汁  まずい (368)
【ステ】ダイアフラジン最強伝説【脱出?】 (310)
--log55.com------------------
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part82 【ETS2】
【TFT】Teamfight Tactics Part31【LoL】
【牧場農業】Stardew Valley 35年目【星露谷】
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part6
Oxygen Not Included Part30
【PoE】Path of Exile Part 238
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part2
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part225