1read 100read
2013年05月バレーボール122: 【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】 (760) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【待ちわびたる】 宮下遥 part1 【長身セッター】 (575)
ツイッターなバレーボールファンたち2 (638)
東北高校バレー部について語ろうpart2 (273)
【Flying】 仙台ベルフィーユ 2 【Bell】 (386)
小平花織 * 東レ (465)
川合俊一総合スレ (924)

【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/05/08
2009年より全日本女子監督に就任
2010年には世界選手権で銅メダルに32年振りに導く
2012年にはロンドン五輪で銅メダルに28年振りに導く

『「精密力」〜日本再生のヒント〜』
『チームのスイッチを入れる。 カリスマじゃなくてもできる組織を変える55の戦略』
『逆転発想の勝利学』
『バレーボールは眞鍋に学べ!』
1986年-1998年 新日鐵ブレイザーズ(現・堺ブレイザーズ)
1999年 イベコ パレルモ(イタリア・セリエA)
2000年-2001年 旭化成スパーキッズ
2002年-2003年 松下電器パナソニックパンサーズ
2004年-2005年 旭化成スパーキッズ
2005年現役引退、久光製薬監督に就任

2 :


ここんとこR首が目立たなくなったけど、やっぱりR首R首言われて気を付けたのかしらね彼。


3 :
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1244965382/l50


4 :

すべて、迫田のおかげ


5 :

また当分の間、楽しめそうだわナ

www


6 :
>>1
眞鍋乙

7 :

  迫田がいなけりゃ、五輪出場不可能、銅メダル奪取も不可能だった

  迫田1人が、スーパースター

  cf.百姓スカンク(負け試合大量生産


8 :
iPadの帝王

9 :
ソフトはイタリアの奴使ってるんだね
結構どこもらしい
日本みたいに身体能力のない国は
ワンプレーごとにどこのクロスを止めろとか指示が必要だね

10 :
>>7
その迫田を全日本に抜擢し、ロンドンでも要所要所で使ったのがこの真鍋監督なんですから。
ところで真鍋監督は次のリオデジャネイロの大会まで全日本を率いて優勝を目指して監督として頑張って
やって行きたい、という強い覚悟を持っているのだろうか?
この辺りの監督の考えはどんなもんなんだろうか。
金を次の五輪で獲得するためには全日本はどうしたら良いかとか
現状で金を獲得する事ができる監督は日本には俺しかいないとか俺が一番適任だ、という自負や覚悟そして
何らかの計画をしっかりと持っているのだろうか。
そこが知りたいんですよ、あだしは
こういったのってそう成るかどうかは別として、先ず始めにその気持ちや心があるか否かが大切な事だと思うから。
これからもこの俺は監督で行く、と。監督は自分の天職だ、とそう思っているのかどうかが。


11 :
二年ほど休んで、世界バレーの後くらいに
復活するのがいいかも。真鍋以外の人が監督
やれば、いい成績は無理だから。

12 :


>>10

気色悪いわよ。


13 :

迫田の事は兎も角として、今回の木村はどうだったのか?良くやったと云えるのか?
それとも可もなく不可もなくだったのか?
とすればやっぱ日本のエースなんだから今一だったと云うことになってしまうのか。
山口はどうだろうか?
江畑、荒木はまずまず頑張ったと思ったが、ここで今一度きちんとした総括をするべきなんでないか?
良くやった、銅メダル!!という感じで盛り上がってばかりいずに。
結果よければ全て良しでずるずるべったんになってやってると72ミュンヘンの時の日本男子バレーボール
チームと同じになっちゃってあと2年もしないうちにアレレレ〜状態になってしまいまた世界ランク10位レベル
になってしまうと思うぞナ。そうなったらまた、今の状態に戻すまで少なくても20年はかかってしまうからナ。

14 :

>>13
つまらないわ。



15 :
ほんの40年前のお話ですからね
日本がミュンヘンで世界一になれたのは
我々が独自に開発したコンビバレーがあったから
そしてこれは日本人しかできないプレーだから
それはなぜかと云ったら、日本選手は守備が上手いから。
外国チームはいくら高打点から力強い強打が打てたとしても
守備が下手だから我々のプレーを簡単に真似する事はできない
とか云ってのうのうとしていたんだからね。平均身長も今回のチームは
190オーバーで世界一の高さだった。それに日本には大古横田森田という
世界にひけをとらない大型選手もいたし、と。故にこれからも日本はこの
コンビバレーを武器に世界トップクラスでバレーをやり続ける事であろう
なんてとんでも八分を云って油断をしていたからああなったのさ。 w
同じことをもうこれ以上繰り返すんじゃない、日本女子バレー!!
故にのうのうとしている場合じゃないぜって w


16 :

>>15

つまらないわよ。


17 :

こういった時には、良くやった、真鍋とか平凡な事を云う奴のお話はいらないんだってお話なんですよ。
そんな屁のつっぱりにもならない事ばかりを云ってるようでは進歩がないからね
王様は裸だ!!と
はっきり物を云える奴が意見しなければダメ。
190オーバーで世界一の高さだったと云ってるがあたしにはどう見ても東独ソ連ブルガリア日本の中で
一番背が低く見えたのは日本だった、と。それに跳躍力や腕の長さ、滞空力で考えたらどう考えても
日本はキューバやブルガリアよりも低いのではなかろうか。それにこれから他国が真剣に守備に力を
入れて来たらコンビだって簡単に真似されてしまうかも知れないですよ。現実にAやBくらいなら日本の
女子選手だって試合に取り入れてるくらいなのですから、それをキューバの男子や別の国の男子ができない
とは考えられないですからね。もしそうなったら・・・・ と。
こんな意見が72直後に出ていたら、と思うのです、あだしは。


18 :

>>17

つまらないわ。


19 :

とすれば、これからも日本は守備を重点的に強化して行く事だと思う、とあだしなら云うもんナ
守備から攻撃、それでリズムを作って行くしか無い、と。そしてそれが日本のバレーだと。
なので無理に速さを追求して行かなくてもいいんでないか。先ずその前に守備だろう。
あと今回はブロックが駄目だったから、それについてはこれからの課題として研究して行かなければ
なりませんね。

良くやりましたよね、て云う事は簡単な事でそう云えば聞えも良いし誰からも恨まれる事もないでしょう。
が、それは本当の親切ではないなと感じるのです。


20 :

中国戦、もしかしたら韓国戦もあれは本当に奇跡的な勝利であった。日本が負けてもおかしくない試合だった。
だが、しかし勝ったのだからそれで良いとするのでは無く。絶対に中韓くらいの相手ならいつでも勝てる、
ってチームを作って行く事が大切な事なのではないか、と。今回の日中戦を、例えれば72ミュンヘンの時の
ブルガリア戦と同じではないか?あんな奇跡は何度も起こらないのですから。
しかし今回の日中戦は88ソウルの時の日ソ戦に非常に似てましたよね?
勝ち方もフルセットになったのも、相手のがパワーや高さが日本よりも完全に上だった事も。
なので日韓戦は、ソウルの時のペルー戦同様になったりするのではないかって少し思い心配したのですが、
実力通りの結果で本当に良かったナ、と思いました。


21 :

>>19-20

つまらないわよ。


22 :
迫田、新鍋、平井、岩坂、木村
この5人以外は、いらん


23 :
予選は楽な組で、世界ランク上位国には1回しか勝っていないのに
なぜか銅メダルの2010世界選手権
予選は楽な組で、世界ランク上位国には1回しか勝っていないのに
なぜか銅メダルの2012ロンドン五輪

24 :
アメリカ、ブラジルを撃破したW杯は4位だっただろ
そんなもんだ

25 :

今現在の日本のランキングって何位になるのだろうか?
ロシア、セルビア、イタリア、中国、韓国には日本は勝てるかも知れないし負けるかも知れないといった
感じの相手。けど、上記に列挙した国にうち韓国以外は負ける可能性のが高いという気がするもんナ。
他にも強敵にはブラジルやキューバそしてアメリカもいる。最近はトルコやタイなども相当力をつけてきている。
ここに列挙した以外にもドイツやドミニカも侮れない国だ。
上記日本以外の10カ国の他にもまだ世界には強豪国があるのかも知れない。ポーランドとかオランダ等など
としたら日本は最高で3位最低で12位と見るべきなんでなかろうか?
そもそもいつの時代の世界3位のチームは少し間違えたらすぐに8位前後になってしまうチームで
優勝できそうでできないところにいるチームではなかったからこのことからも今の日本女子の実力やランキング
は、3〜5位ではなく8〜12位と見るほうが妥当だとあだしは思うんだよナ。
78世でいきなり世界11位になった日本男子、あの時もその大会前は日本は優勝を狙うとか云ってたのに
11位という不名誉な成績だった。なんて厚かましいんだろうナ、日本人ってバレー協会って当時本当に感じたし。
で、結局は80オの出場権も獲れなかったんだから。 w
自分たちの実力を過大評価しすぎなんじゃよ。
村の講堂で行われたのど自慢大会で優勝した厨房女子が、将来は聖子ちゃんみたいなアイドルになることが夢ですって云ってるようなもんなんだよナ。
自惚れ、のぼせもいい加減にしないとねぇー!!


26 :
論理破綻しすぎw

27 :
>>25
こういった感覚が何も分からないのが、 をかまのイトーなんだよナ
だから今の世界には強豪国が12-3チームあるから日本が3位獲得なんて無理とか平気で素人な事を云ってしまう。
きっとイトーって奴は1975年頃の日ソ朝韓が世界ベスト4だった時代の世界の女子バレー勢力図の頃の時代
の感覚で思考が止まってしまっているんだろうナ。もっと進歩した考え方を持とうぜ。77wcで優勝した日本を
予選で破った中国の事を、78世の男子でノーマークだったイタリアが強豪国を次々に破りいきなり2位になった事、そして82世と88ソウル五で準優勝をしたペルーの事を思い出しみたら良かったのに。そうすれば日本の
女子にも勝機がある、近い将来にはと、思えた筈だったのに。こういった応用が利かないないから をかまの
イトーはあだしっからいつも馬鹿にされてしまうんだよね。
だからあだしは72の時も76の時も日本が優勝していてもそれ程浮かれたりはしなかったし、この前7-8年の
女子の日本の試合を観ていてももう絶対にメダルを獲る事はできない等とも思わなかったのですよ。
素人から見たらあだしみたいなのは、天邪鬼とか注目を浴びたいが故に奇をてらう事ばかり云う小賢しい
奴に見えるのかも知れませんが、結果としていつもあだしの云う事は正しいもんナ。
だから をかまのイトーはここ数年間はあだしの崇高な理論を崩す事ができなくなっちゃってて悔しいのだろが、仕方がない。
だってあだしが云った事はいつもその通りになってしまうのだから。
今回の日本女子は76モンの時の韓国チームと同じ感じな立場なんでないかって云ったでない、あだしは。
76モンの時の韓国は確か3位でしたよね。しかしそのとき優勝した日本にはプレオリでは勝てたものの本番では
簡単に準決勝で一蹴されて負けて3位だった。また当たったというわけだナ。 w


28 :

もしかしたら、あだしとイトーとはと云うか他の人達とは頭の中の構造に違いがあるのではないのか?
、と今思った。どっちが頭が良いとか悪いとかではなくね。あと同じ試合を観ていても同じように見えていない
とか目の付け所が全然違うとか。そんなのがあるんでないかって思うがどうか。
あだしには赤く観えてる物がイトーには緑色に観えてるとかそんなのがあるように最近思うんですよね
あだしには。
これもどっちが正しいとか間違ってるとかではなくね。


29 :
>>25
現在のランキングは
1アメリカ、2ブラジル、3日本、4イタリア、5中国、6ロシア、7トルコ、8ドミニカ、9セルビア、10ドイツ。
ちなみに、日本男子は19位。

30 :

もしかしたらあだしって、アスペかサバァンなのかも知れないもんナ
今、気づいたぜ。
>>29
韓国が入ってないんだね、それには。
いずれにしても韓国は11位以下だという事なんだろうが
日本は3位なんだ、けどその3位って本当に合格点ギリギリの3位だと思うって云うか相当下駄を履かせて
もらっている感じがしますね。だって日本は今回の大会でロシアイタリアには負けているのだから。うん、けど
その順位表は客観的な見地から云えば正しいナ、とも思うけどね。
だよね、そうだよね、と云う感じ
ロシアは兎も角もイタリアだって試合を観てるとそれ程強くはあだしには見えないから。
強いと思って暗示を自分たちで勝手にかけて試合をしちゃってるんだろうね、日本は。
ところでそういった順位って誰が決めて公に発表しているんだろうか?
今回4位になったヨンギョンがいる韓国がベスト10に入ってないんだね。日本はロシアイタリアセルビア辺りには
良く負けるけど堂々3位にランクインしているし。
イタリアなんかも2000年に入ってから少し強かったかなって時もあったけれどそのピークも過ぎちゃったのかナ、今は。


31 :
>>30
単純なポイント制でFIVAから発表される。三大大会、WG、各大陸選手権、最終予選などがポイント対象。韓国は11位。
世界選手権13位。WC9位ってのが原因。
日本は三大大会全てベスト4ってのが要因かと。ちなみに三大大会全てベスト4は日本とアメリカのみ。

32 :


やっぱり今日も気持ち悪かったわね、オジサン(苦笑)。



33 :

そう云えばキューバもトップ10に入っていない。キューバがもしも今回のロンドン五輪に出ていたら
何位になれたのだろうか?キューバみたいなチームはランキングをつけるのはとても難しいという気もするナ。
ランキングの判定員泣かせ、というやつか
あと今ってこことここは必ず、どんな大会に出てもメダルは獲得するだろう、と。そんなのもないから判定員が
複数人いたとしたら順位をつけるので大もめになりそうだ。けど男子などは昔からこの状態だったから、
日本の男子も本当に大変だったんだろうナ。


34 :


>>33

つまらないわ。


35 :
>>33
キューバは13位。
判定員というか、各ポイント対象大会のポイントを加算してるだけの事なんだけどね。
キューバはWCも出場権とれず、オリンピック大陸予選でも、ドミニカに負けて最終予選にまわるって形だから、13位って位置は妥当かと。
ちなみに12位はタイ。

36 :
ということはやっぱり今の世界の女子は3位から15位くらいまでは横一線の実力だと云う事になるのかもね
で、その中のチームが大会で調子が良かったとか組み合わせや試合日程がそのチームにとって良かった
という事等などで順位が6.7位くらいの幅で変動する事は多々あるのだという事なんだろうね。
弱いチームは絶対にベスト8に入ることができないって感じでないから一試合一試合が全て激戦になるだろうし。
キューバは13位でランキング上は確かに妥当だけれど、キューバがランキング1位のアメリカや2位のブラジル
に簡単に勝ってしまう事も充分にあり得るからこの事だけの例で見たっていかに接戦で激戦かという事が
良く分かるもんナ。本当は日本なんかは2強5弱他例外みたいな感じの力関係に世界でなってもらったのが
戦い易いんだよな。これはアジアの力関係でもそうだしね、強敵は中国のみだった時のが全然楽だった。
今なんかだと、韓国が強いのはいいんだけれど、タイとかもあるじゃない。けどこれも日本がもうワンランク上の
実力をつければ問題解決する事だからこんなんで文句を一々つけてらんないもんナ。
低い所にいるから乱気流に巻き込まれるのだと自覚をして日々精進あるのみだ!!
ソ〜レッ


37 :


>>36

気持ち悪い。



38 :
>>36
ほぼ同意かな。
15位のポーランドも強敵だし。
キューバがアメリカに勝つってのは考えにくいけど、可能性が無いとは言い切れないし。
ただ、日本を含めて各チームがオリンピックでリセットされるから、今後も目が離せません。

39 :


気持ち悪かったですね。


40 :
多数のチームの実力が接近する、混戦状態だってなるときは突き抜けた実力を持ったチームが無い時に
そういった状態になるのだと思う。それにあと、今までだったらメダルまであと一歩二歩だという実力しかなかった
チームが急速に力をつけてる、そんなチームが2-3現れた時ですね。なので今回のロンドン五輪はまさしく
この状態であったと思ったもんナ。バレー伝統国だった中国はもう4-5年前からその実力に翳りが見え隠れ
しているし、ロシア、ブラジル、イタリアも圧倒的な強さというわけでもなかった。一方、日本や韓国はこの10年間はとてもメダルを獲れるというオーラを放つチームではなかったが、今回は韓国は予選でブラジルを
叩いちゃったし、そのブラジルに日本は惜しくも準決勝で敗れたものの日本はブラジルに対して全く付け入る
隙がなかったというわけでもなかった。で、日本が3位になったという事。これってやっぱりシャッフルだった
モンナー!!。


41 :
    ↑
Theアスペルガー

42 :

日本がロシアイタリアブラジル戦で負けたのは気持ちの問題だったとあだしは思ったが、どう?
をかまのイトーとかはここんところはどう思った???
日本は相手に対して劣等感があったから気持ちがひいてしまい負けたんだと感じる。
韓国に勝ったのは、その反対であたしらは絶対に韓国には勝てる、と強い気持ちで試合に
臨んだから勝てたんだと思う。中国戦は試合前は日本は心がやや引き気味だったけど、途中で
スパイクなんかが思ったより決まってワンセットを獲得できた、と。その辺りからあたしらだってこの大舞台
でもしかしたらずっと勝てなかった中国に勝てるかも?否、勝てるっとなって勝てたんだと思ったもんナ。
即ち、日本はもっともっと強い気持ちで最初から戦えば、ロシアイタリアセルビアそしてアメリカブラジルにも
勝つ確率が高くなると思うのです。
白井や松田の頃の選手なんて試合中、日本の選手の顔に
『私らは絶対に負けない』と書いてあったもの。
だったから、フルセットにもつれても相手に13.4点獲られても絶対に慌てたりしなかったんだと思うナ
そんなチームだったから対戦国から日本は強いと思われていたんだと云うことだったんだよ。
勝負の勝ち負けは、相手に対する優越感と劣等感で決まる


43 :
気持ちがあっても体力が持たんw

44 :

そりゃあ相手がブラジル男子だったらいくら強い気持ちになったとしても勝てないだろう。が、
相手はブラジル、ロシア、イタリアの女子なら日本女子チームのそれぞれの選手が今よりも
もう少し強い心を持ったら勝てるんでないかってあだしは思うんですよ。
7-8年前の全女チームだったら無理だったかも知れませんが今の全女チームなら勝てる、と
あだしは確信する。現実にブラジルロシアアメリカなどに勝った事もあったのだし。
だからあたしらは強い、負けないという気持ちをもう少し高めたら勝敗も変わってくるんでないか
ってここで力説しているんだよ。真鍋監督は今大会の前に、『日本には大友の世界一速い攻撃がある』
とか云っていたが、こういったのだってプレー上の事から云ったら先ず竹下へのAパスがあってからだと
思う。とすれば守備が先ず第一って事になる。と、そうなると守備をする人がどんな気持ちでそれをするか
って事になる。そうなると絶対に拾ってやる、少しでもいいパスを竹下さんの手許へ、となってくる。
で、やはり結論として強い気持ちを持ってプレーをするしかないんだと、そこになるのだから。
江畑にしたって木村にしたってもう少し高い打点のスパイクを、と思い練習に励んだところでジャンプ力をあと
10センチ伸ばそうとやったって、そういうのは不可能だと。可能だとしても10センチ高く跳べたからといって今よりスパイクの決定率
が、かなり良くなるとは限らない。だったらもう少し気持ちを強くもって行ったのがいい結果に結びつくのではないか。
結局、バレーは最後の最期はナイスレシーブが肝心要だって事になるんですよ。高い攻撃、強い攻撃が
できる人が少ない日本はこれは特に、でしょ。



45 :

あだしは今の全日本にいる江畑迫田石田山口などの175前後の選手を見るとやっぱり日本は落ち着く所に
落ち着いたんだなって思うんですよ。日本の女子バレーを振り返って見たら衰退期に入ったのは白井が
引退した1978年世があった年なんでないか、と思うのですが、この頃から全日本に抜擢される選手は
誰が決めたんだか、良く分からなかったが、180以上の選手を採用するようになったと思う。兎に角
運動神経や体力があろうがなかろうが、180。若しくは最高到達点が300以上の選手みたいに
なってたと思う。それは白井貴子が182あって世界で活躍して世界NO.1のプレイヤーになったから
白井をひとつの理想として180.300という数値を自然に意識するようになっていたのではなかろうか
と推察されるのだが。で、それで先ず注目を集めたのが当時高3だった妹背牛の吉野だったのではないか。
その後も杉山加代子180.317、小高笑子179.298、武藤183、宮島178、廣183、大谷177、大林182と続くのだが
ほとんどの選手は期待に応えることができずに高卒後3-4年で全日本の代表から外れた。そんな時あだしは
そんなに無理して180を意識しなくてもいいのに、もっともっと真剣に選手を探したら175前後でももっとやれそうな
選手がいるのではないか、と思ったもんだったのです。そりゃああだしだって日本が大型するのには反対では
なかったですがね。しかし180のもやしみたいなのばっかり集めてもそれは絶対に駄目で日本がそんなのだけ
で強くはならないと思ったから。で、その当時の世界標準は180〜185だったのか?
で、今なんかだと185〜190.195って感じになっている、いるのだが日本のエースは175前後の選手が結構いる。
で、銅を今回獲得したって事は、やっぱり大型化すればいいと云う事でもないって事になる。で、冒頭でやっぱり
落ち着く所に落ち着いた、と書いたのです。
が、1980年頃の日本はつい最近まで日本は金と銀だけしか獲ってなかったから金を目指してたので大型化
に強く拘ってたというのもあったのだろうナ。がしかしなわけだ・・・・
1978年から88年までの10年間の日本の強化方針は本当に無駄だったと云わざるを得ない。
無駄に過ごした10年間であった。


46 :
>>45
その10年間が、90〜00年のジドニーオリンピック出場できずって女子バレー暗黒時代に突入するわけですね。なるほど…。

47 :

その白井貴子は1984年のロス五輪があったときにある週刊誌に『私はこんな金メダルを売ってしまいたい』
というタイトルの手記を発表した事があった。それには、自分が金メダリストである事によってあっちに
振りまわされたりこっちに振りまわされたりして引退後の生活も大変だった、といった主旨の事が記されて
いたのだが、全日本のこれからについても少し触れられていたのだったがその箇所はその手記の中では
大した位置を占める内容ではなかったのだが、こう書かれてあった。
『今回(ロス五輪)はまだいいと思うけどそのうち日本なんてオリンピックにも出場する事が出来なくなる時が来るわよ』と。
あだしはこれを当時読んだ時は、幾らなんでもそこまでは、と思ったのだが、この白井さんの予言 ?
は悲しいかな、見事に的中しちゃったのでした。
今回だって銅を獲ったものの五輪に出られるのか否か最後の最期までバレーファンや協会もハラハラしたのだろうし。


48 :


気持ち悪いわ。



49 :
>>48
鏡でも見たのかい?


50 :

只これから日本の女子バレー関係者がやっちゃいけないと思う事、やっては絶対にいけない事は
3位になったと反省も無く只々浮かれてはならないなとあだしは思う。具体的には真鍋監督を
女子バレー界の救世主、カリスマみたいな感じにしたら絶対に駄目。
勝ったとき、結果がまずまずだった時だって必ず反省するべき点はあるのだから。まずそういったところを
厳しく見つめ、改善していっていただきたいな、とあだしは思うのです。
結果が良かった時ほど謙虚に掘り下げ厳しく自分たちを見つめて努力精進する事だと思うのです。
負けたときは自然にどこが悪かったのかが分かるのであまり反省する必要はないと思うのですが。
今まで男子も女子もこういったのができなかったから低迷してしまったんでないのかって正直あだしは感じるのです。
で、具体的には
1.セルビアイタリアロシア中国韓国にはどうやったら日本は常に勝てるチームになれるのか
2.サーブレシーブをもっと完成度の高いものにしよう
3.サーブの研究
この辺りの事になるのかしら? です。


51 :


つまらないわよ。


52 :

真鍋さんやバレー協会の人達はきっとこのあだしの意見に賛同してくれるんでないかしら?
してくれると思うナ
で、休み明けにでも>>50の1.2.3についてメンバースタッフ一同集めてそれをテーマにしてミィーティングを
持つと思うもんナ。で、真鍋監督がこう云うのよ
『今日、皆に集まってもらったのは、あだしさんから全日本の皆さんに、という事で次の3つの事が提唱されましたのでそれに沿って今から皆で話し合いたいと思います。』とね。 w
『俺も今までの真鍋で行きますから、宜しくナ!!』って。
でもこの『ナ』を監督に真似されたらあだしはのーしたらいいの
>>51
どうかしら?


53 :


気持ち悪いわよ。



54 :
眞鍋さん続投でいいと思うね
反省点も自分で分かってるだろうし、次期監督新任って雰囲気じゃない
本人が辞退するなら仕方ないが、銅メダルだったから、リオ52、3歳では箔がついて相手国も嫌な存在になってると思う
さらに上のメダルも目指すべきだよ ここから、ここから

55 :
わざと負けが目立つ監督、相手を油断させるためだろうけど。
相手も同じことをしていることに気付くべきだったな。

56 :
迫田 「舞子、ちょっと話があるの」
狩野 「何?」
迫田 「アンタ、メダリスト面するの止めなさいよ」
狩野 「何よその言い方」
迫田 「実働半年の8年をノホホーンと過ごして来ただけのアンタがメダリストで、
    アンタより何倍も濃い8年を送ってきたワタシの瑞穂がメダリストじゃないなんて不公平だわ、
    本当にがんばって来た選手に対して失礼だよ」
狩野 「ウググ・・・」
迫田 「舞さんあなたもよ、世界一のサーブ、世界一のレシーブでみんなリーグからがんばって来たのに、
    サーブレシーブ必須のオポジットが、リーグでサーブレシーブ免除、チャンスサーブ打ちまくりて、
    よくもまあノウノウと選ばれて当然なんて言えたわね??」
山口 「グヌヌ・・・」
迫田 「芸人相手にフェイント・Rュ連発て、本番でもホールディングとられてやんの、案の定だわ(笑)」
狩野・山口 「・・・・」
迫田 「真鍋さん、アンタもよく聞いといて」
真鍋 「オ、オレか?」
迫田 「国際試合はおろか、リーグですら結果も出てないような選手をオリンピックに選ぶんじゃないよ!
    iPadみたいな玩具の画面の数字ばかり見て、バレーのプレーを見てない証拠だわ!!この愚将が!!
    誰のおかげでメダル取れたと思ってんだ、知将面すんじゃねーよ(怒)、この池沼が!」
真鍋 「す、すみません・・・」

57 :
>狩野 「ウググ・・・」

狩野舞子がウググなんて言う訳無いじゃないの。
狩野「石田さんの場合は人気も無いし、実力も今ひとつだから、選ばれなかったのは当然だと思いますけど」
ぐらいの反論、平気でするわよ。


58 :
>山口 「グヌヌ・・・」
毒舌で有名な山口が口ごもる筈もないわよ。
山口「選んだのは真鍋さんだし協会なんだから、当落線上だったリオが言う事ではないでしょ?」と
鼻の穴を上向きにしてシレッと反論するわよ。


59 :
真鍋「日本の力は五輪出場国の中でも下の方」→なんちゃってとはいえ銅
真鍋「サーブとサーブレシーブを強化しないと」→最終予選で率1位2位だったのに

60 :
何かのテレビで、最後に「いやー、女性は難しいですね!」みたいな事を言ってたのがすごく実感がこもってたから、もうやりたくないのが本音だろうな。

61 :
東京五輪の時の大松さん、72ミュンヘンの時の松平さん、76モンの時の山田さん、この3人は
それぞれ輝かしい金メダリスト監督だ。
大松さんと松平さんは五輪で金を獲得した直後に全日本の監督としては引退したが、引退後も
バレーとは無縁という生活を送っていたわけではなかった。特に松平さんは協会幹部としてもその後
長きに渡り日本のバレー界の幹部として全日本の諸々な事に関わってきた人間なんだが、イメージとして
協会の人達から松平さんや山田さんは長期間崇められていたのではないか、という気がする。
そしてそれはどうしてそうなったかとの経緯を振り返って見て見ると、それは世界No.1監督だったからだろう。
それはどうでもいい事なのだが、と云うか当然な事だとあだしは思うわけだが、では本人らは周囲からリスペクト
されている事をどう思っていたのだろうか?
あだしはイヤホヤされる程、孤独感を感じていたのではないかと感じるのですね。
誰かこの俺に意見をしてくれって心の底ではそう思ってたんでないかって思うのです。
そりゃ誰もやった事がない、できない事を俺たちは凄い事をやった人間であるから普通の人間ではないぜ、
しかしだからといって人々からカリスマ扱いされる程、完璧な人間でもないんだから、て感じだったのではないか、と思うのです。しかし皆はそれぞれがそれぞれにこの3人の前でははっきりした
意見を云わない、云ってくれる人がほとんどいなかったと思うから孤独であったのではないか。
で、暴走するしかなかったのだと感じるのです、あだしは。
なので真鍋監督にもそうなって欲しくはないので、遠慮せず周囲の人間がどんどん真鍋監督に意見していって欲しいと思うのです。


62 :

だから当時、松平さんや山田さんの事を独裁的な人間だ、と云ってた人も少なからずいたように見えたが、
松平さんや山田さん本人が好きで独裁者になったのではなく周囲の人間がこの二人それに大松さんも
独裁者にしていただけなんでないかってあだしは思うとここでは云いたかったのです。
そしてそういった風潮をバレー教会内に作るのは良くないことなんでいつも自由に真鍋監督に意見を誰もが
できる雰囲気を作っていって行ったほうが良いのではないかって云いたいです。
それはなぜかと云うと結局、個人一人の能力や方法はどんなに優れた指導者がなったとしても限界があると感じるからなのです。
裸の王様は本人がなるのではなく周りの人間が裸の王様を作ってしまうのです。
大松監督もそうだったでしょう
64五輪の後にすぐに参議院議員に多大な票を獲得しなったのだが、次の選挙では票数をかなり減らして
落選してその後はまたバレーに関わってたみたいだったが、1978年に逝去した。この時もイトーヨーカドー
バレー部発足にかなり尽力していたみたいでしたがね。
この事を知る人はオールダーファンのひとでも少ないですもんね?
兎に角、真鍋監督を裸の王様にはしないようにしていただきたいですもんナ。


63 :
>>60
金メダルは惜しくも獲る事ができなかったがミュンヘン五輪の監督をやって銀メダルを獲得したユニチカ
の小島監督は、1980年頃に、女性を指導していて男と違うなっと思う事は何かありますか、との質問に
『女性は本気になると死ぬまで練習をする、と。もう止めていいとこちらで云っても止めないから怖い』
と云ってた事があったね、そう云えば。
本気になったら男なんかよりもとことん練習をする生き物だ、とそんなニュアンスな事を云ってたもんナ。
ああ監督についてだったね。監督論、リーダー論だった。
山田監督も誰か本気で苦言をしてくれる人が傍にいたらば、ソ連の真似をしてツーセッター構想を考えたり
両利き選手の養成に無駄な時間を費やすこともなかったと思うのですよ。兎に角大型を集めなければなら
ないみたいな間違いも犯さなかったと、そう思うのです。
誰かが、はっきりと『監督〜、無理にツーセッターに拘らなくても本島のワンセッターでもいいんでないですか?』
と。そして『青木、金子、森田だって打ち屋としてあまり高いとは云えませんがもう少し長い目で見て育てて行けばもう少しやってくれるようになる筈ですから
安易に大きいのを集めれば良いというものでもないでしょう』と
そんな一言があれば監督は救われたのではないのかってね。



64 :
心配ないのでは?
眞鍋監督は、戦略、サーブ、守備、オフェンスと各々に専門のスタッフを置き、完全分業制を徹底してます。
選手とも一定の距離を置き、マネージャーや荒木田さんにまかせてます。
勿論、最後に決断するのは、監督でしょうが、スタッフと熱い議論をかわし、イエスマンはいないようですよ。
スタッフも本当に、海外回って、色々勉強してる姿には頭が下がります。
男子の植田監督の方が裸の王様に見えますね。

65 :
上田は、裸の愚夫

66 :
>>64
植田さんの事はあだしは良く分からないしそもそも最初から男子バレーも植田にも興味がないから
どうでもいいのですが、真鍋監督は今までの経緯を見ているとそんな感じが確かに見えますね。
がしかし真鍋さんも人間だからそして頭はひとつしかないからいつどこかでどうなるかは分からない
ので、常に周囲の人間も気をつけてやって行かなければならないと思うんだよナ。
韓国戦の直後のインタビューで真鍋監督は
『迫田スタメンもどうかな〜、と正直思ったのですが、迫田は良くやってくれましたね、今日は』
と云っていましたがああゆうのだってもしかしたら真鍋監督は、俺は江畑がいいと思うけど他のコーチは
どうよって?って云って誰かが迫田で行ったらどうかって云ってああなったのかも知れないし。真鍋監督が
独断で決めた事かも知れない。しかし江畑スタメンでやったって30-で勝てたのかも知れないのだから、
ああいったのはたまたまだとあだしは思うのです。がしかしああいったので真鍋株が上がりカリスマ監督だ
とか云われることが今まで本当に多かったでしょう。松平さんのミュンヘンでの南中村のブルガリア戦での
途中投入の成功話とか。そもそもこんなのだって本当に南中村が信頼されてるベテラン選手だったらピンチ
になる前から先発で使えば良かった、という事になるのだし w
こういった事を冷静に云ってあげられる人がいればいいんだって事なんですよ。
それを我々下々の人間は、てなっちゃうのが日本人には本当に多いから監督と その他の人間が断絶状態
に陥ってしまう。そしてそこがダメなんでないかって。そんな風にあだしは感じるのだという事。


67 :
エバにスカンク発言謝れ

68 :
そーだそーだ、あれは謝れ
エバファンだって全国に5人くらいは居るんだぞ

69 :


つまらないわね。


70 :

個人的な事を云わせてもらえば、小島山田の時代から現在までの監督の中で一番、真鍋がいいんで
ないかってあだしは思うわけなんですね。柳本も良かったけれど。他の人はどう見るか分からないけど
あだしっから見ると柳本と真鍋はタイプが似ているなっとも感じる。この2人の下でやってる選手やコーチは
本当にやり易い、仕事がし易いんでないか。 と思うんだナ。人間的に円満な感じがするやんナ。
江畑や新鍋辺りから見たら真鍋はお父さんって感じに見えるのかナ?竹下でも真鍋監督の事を
お兄さんとは見えないだろうナ。それには少し無理がある。
が、選手からしたら真鍋監督とはそれほどジェネレーションギャップは感じないのでなかろうか?
案外話の分かる人間なんでないのか、真鍋監督は。
自由な感じがするんですよ。山田さんの時なんて本当にキリキリやってたからね。
甘い物は食べるナ、彼氏は作るナ、彼氏でなくても異性の友達を作るナ、同性の友達も作るナ、
合宿所以外の人間と友達になるナ、チームメイト同士でも特定の友達を作ったりするナ
とか。
けどこれって誰とも友達になるナ wって事やんね? w
バレーだけがお前らは友達なんだから、という事だったのか? だもんナ


71 :

あだしさんは当時、山田監督が選手たちに体育館でそんなことを必死になって喋ってる姿を見て
この山田という人は、外部の人間に体育館での事や合宿所の事を選手たちが誰かに話してしまう事を
恐れているのかナ?ってそんな風に見えたのだけど、こう思ったあだし、このように感じたあだしって
なかなか鋭い感性だったんではなかったか、と。そんな風に後日思ったのでした・・・・
そう感じたのは昭和53年頃で、当時あだしは中3だったのか?14-5才だったのだろうナ
まだ矢野とか吉田なんかがいた頃だったと記憶するが。
で、1994年の秋頃にあだしがそう感じたのは正しかったんだと感じた衝撃的な事件が山田監督の身に
起こったのですよ。そのときあだしは30才だったのか?
知ってるよね、こんな事は をかまのイトーは。
あだしにこの事件の事をお前は何も知らなかったのだろう、と散々ぱら馬鹿にしていた事がかつてあったから。
なのでここではその事を詳しくはあだしは述べませんから。
省略です。一切省略。
具体的にそれを知りたい方は をかまのイトーへ質問してみて下さい!!


72 :


馬鹿みたい。


73 :

山田監督って、監督とはこうあるべきだ、監督と選手の関係はこうあるべきだ、と何事についても
そういった自分の理想があってそれに添い行動したりするタイプの人間だったのではなかろうかって
感じたのですよね。こういったのって何て云ったらいいのかナ?見栄っ張りなのか???格好つけマンw
体裁張りかね。だから体育館に雑誌社や新聞社、テレビ局の人間なんかが取材に来た時などは
それ用に対処していたもんナ。具体的にここでそれがどういった事か云々するのは本当に難しいが、
普段の練習の風景を良く知っていた人ならすぐに一目瞭然でその違いが分かったのでなかろうか。
あと彼は兎に角、他人の事を良く気にする人間だった。
特に自分のライバルとしていたチームや国の監督の事については、そんな事まで気にするかって思う程
気にするところがあったのではなかろうか?
79アジア選手権で初優勝に輝いた中国の袁監督が日本との試合の時にダークスーツ姿で現れたのを見て
『袁があんな格好するのはちと、早過ぎだ。ああいったスーツでベンチで指揮を取って様になるのは私くらい
の立場になってからだ』
と偉そうな事を云ってたくらいでしたからね。こういったのって本当にくだらなかった。誠にくだらない事だナ
ってあだしはいつも感じていたもんだった。
彼は特異な性格を持った男だったのでこういうのは極端な性格だとしても真鍋監督なんかにはこういうのは
一切見受けられないだろ?柳本もそうだったけど。
本当に女子の昔の監督にはこんな変なのがいたんだから。今なんて本当いいよナ
って思うのです。


74 :

山田監督は当時としては新しい事をやる監督、今風な現代的な男だというイメージがあったけど
それは『俺についてこい』と云った大松監督の後釜だったからではないか。なのでその新しい、という
イメージはバレー自体には何も関係無い部分の事でしかなく中身が何もなかったと感じる。
3冠を獲得した時はたまたま白井前田飯田松田、特に白井松田が日立の所属だったから山田監督が
マスコミや世間の人達からリスペクトされていただけだったと思う。その白井だってもしかしたら、
ユニチカ所属の選手になっていた可能性もあったのだし。もしも白井があの時日立の選手でなくユニチカ
に入っていたらそれはそれでユニチカの塩川とコンビを組みリーグ優勝をしてユニチカ主体の小島監督の
チームで76モンを戦っていたのかも知れない。そしてやっぱりそのチームでも金メダルを獲得していた気が
あだしはするんですよ。そうなったらチームカラーは日立のそれとは幾分変わったものになっていただろうけど。
つまり山田監督は白井らがいたから金を獲れただけ、そしてそれで監督としての立場を保っていただけの人間だったのだから。

75 :
自画自賛と自己陶酔が異常レベル

76 :
スレ違いだ バカ
ここは真鍋について語るとこなんだよ

77 :
次の五輪までは真鍋で行って欲しいナ。


78 :
リオまでは眞鍋じゃないかな?
スタメン固定しない。完全分業制で各々のスタッフに任せるが責任も持たせる。明らかな捨て試合を作っても皆にチャンスをあげる。
柳本が積み上げた遺産を壊すんではなく、生かし引き継ぐ。
色々な外部からのコーチも招き、協力してもらえる人間力。
結果も三年連続のベスト4。
文句は言えないだろう。

79 :
監督公募はいつから?
早く真鍋続投って決めちゃえばいいのに
本人が迷ってるのかな

80 :

他国の事はあだしは良く知らないが日本人ってすぐに完璧な答えや結果がでないとすぐに
監督を交代すればいいと思ってるところが多いにあるようにあだしは思うのだけどどうかしら?
最低でも一人の監督に責任を持って4-5年はやってもらわないとその監督が良いのかどうかなんて
何も分からない、と思う。
そういった意味では真鍋さんはラッキーだったんでないか?就任2年目で世界バレーで3位になって
またここで3位になれたんだから。けどもしも世界バレーの時に7-8位止まりの成績だったら今回監督で
あったかどうか、それは分からなかったと思う。
真鍋監督にも監督やリーダーとしての手腕や能力があった事は事実だが、世界バレーの時に日本が
メダルを獲れずに中心選手が次々に引退したら今回のようにはならなかったと思うから。そしてそうなる
可能性だってゼロではなかったのだから。結果をすぐに出せないとすぐ交代ってのは日本人の悪い癖だと
前からあだしは思っていたが、そんなの考え方を協会関係者が先ず無くしてくれないとナ。
今の所3−3で来ているからいい感じだが、これで次4.5になったとしてもリオまでは真鍋監督でいいとあだしは思う。
仮に成績が次の大会で落ちたとしても真鍋監督は自ら身を引く必要はないから。
進退伺いとかそういったのが日本人は好きすぎるんでないか?
こういうの本当にくだらない。
76後の小山監督、80最終予選の中村監督、辺りから男も女もこういったのが多くてその監督が良かったのか
悪かったのか本当に分からないまま辞めてるというケースばかりだったもんナ。
監督を代えればチームが強くなるというものでもないし。
けど好きなんだよナ、日本人ってやつはこういうのが。


81 :
>>80
アトランタ後は、男女共に自分で辞任しない限りは、オリンピックまでの四年は任せるって形になったのはご存知?

82 :
そういった意味では真鍋監督はラッキーだったと、思うとあだしは云ってるのですね
真鍋もなかなかやるじゃないかと協会関係者に思ってもらえただろうし、また世界からも
ここ10年くらい良くても5位悪いと8位以下切符も獲れない日本という弱小チームの印象があったを3大会
の世とオで連続で3位獲得という偉業を達成したのだから。日本の女子バレーは強かった、と世界に見せつける
事ができて本当に良かった。こうした結果を残しておけば日本人独特な、その進退伺いという範疇に入らずに
いる事ができるのだから。これからが、監督としての本当の腕の見せどころではないか。
ナ、ほらやっぱりここまでの事を他に説得させるだけでも4年という時間を要するんだから。
勝負事は結果で見るしかないんだと云っても最低でも4-5年という期間で見てあげないとって事が云いたいもんナ。


83 :
アトランタ後は男子がシドニーまでは寺廻。アテネまでは田中。北京までは植田。ロンドンも植田続投。
女子がシドニーまでは葛和。アテネまでは吉川の予定が世界選手嫌後に自ら辞任。柳本が引き継ぐ。
北京も柳本続投。
ロンドンまで眞鍋。

84 :
>>81
そういったのがあったのをあだしは何も知りませんでしたが、そういうのは大人の建前だけなんでないか
という気が非常にいたしますナ。つまり任せるは建前だけで、結果が出なかった場合は周囲が監督に対して
感じ悪くして辞めるように追い込む、と。そういうのはあるんでないかしら。で、監督が辞めたら誰も止めさせて
ない、と。だから辞任したという事にして。とこんなのは昔からそうだったんでないか?
それが大人の世界だよ。
大人の世界は子供の虐めなどより陰湿で陰険だからね。
怖〜い w
えっ、真鍋は辞めたのか?何で?
とか陰湿な事をした奴が教会内で大声で叫ぶのさ
これが大人というもの。


85 :
>>84
昔のように、結果が出なかったら更迭ってしてたら、アトランタ後の男子の監督は毎年、変わってるよWW

86 :
続投希望しても公募するって協会が言ってなかったっけ?

87 :

最近の監督らってサラリーマン監督みたいじゃなかったか、オーナー社長という感じだったのは
松平と小島くらいでなかったか?
だから今回も真鍋の本当の心を試すが如く森田が、『公募でやるべきだ』と云ったのではないか?
厳しく。順調に結果を残しているようですが、今後についてはどのように考えているのですか、真鍋君は
と。
が、これも表面上は何か冷たくも感じる弁でもあるが、世界で一番を目指そうとしている人間であるなら
この程度の事にとやかく云い屈したら駄目なんでないかってそあだしは思うのですよ。
もしも真鍋監督が本気でNo.1を目指しているのなら即答で『公募で結構、また俺にやらせて下さい』と
そして『必ずリオでは今以上の成績を獲って見せます』と云うはずだと。
真鍋さんだってこの4年で色々な事があった筈だから相当強くなってる筈ですよ。
心配ご無用!!
森田は当事者意識に欠ける人間ならいらないって云ったのでしょうね。


88 :
けど゜これは女子もそうだけど男子なんか結局丸々40年間も誰も結果らしい結果を残した監督さんは
いなかったんでなかろうか?
男子が3大会で最後にメダルを獲ったのは77wcの時でこの時の監督は中村雄三だった。けどその雄三丸
は、78世でいきなり11位に転落? 転覆してその後にあったアジア大会やアジア選手権でも中韓の力に
圧されてしまった。で、最後のソフィアの最終予選でも80オの切符獲得を成し遂げられず雄三丸は辞任した
から77wcの銀も輝かしい実績だったとはいえなかった気がするんだよナ。地元開催という地の利もあった
大会だったし。という事はやっぱり哀しいかナ、ミュンヘン以降の男子は何ひとつ結果を残してないって事に
なるからこの40年間に就任した男子の監督は全滅だと云う事になるもんナ。
女子も似たり寄ったりだけど。


89 :
≫80
もうしごねんたった

90 :
負ける監督ばかり起用して で強いチームで試合に出て勝ってくれれば
だれがやっても、、
2人羽織で監督は十分なんだよ

91 :
協会ってところはお偉いさんが結構な数いるんでしょ?
とすれば多少そんな中で派閥みたいなのもあったりするんでないかと思うが
どうか?
良くこの40年間、内部分裂内部崩壊みたいな事にならなかったよね、こんな男女の良くない成績で。
そういうのがなかったから皆で和合して和気藹々とやっていたとも思わないけど w
ロンドンの女子の3位は久々に見た、日本の復活劇だったんだろナ。
68.72で女子が銀だった時は、選手の中にはこんなメダルならいらない!と泣いて悔しがったのもいたとか
羽田空港に飛行機が降り立つのが怖かった、と云ったのもいたらしいんだけど。
ああ、羽田だったんだね、当時は。
モスクワは日本は不参加だったけどモスクワからだったのか、成田になったのは。


92 :
>>86
言ってたよ。
俺が言ってるのは、監督を決定したら、本人が辞任しない限り、次のオリンピックまでは任せるって事。
眞鍋はロンドンまでが任期で、リオまでは新たに選考って形じゃない。
公募制ってのは、協会がお願いするんじゃなく、やる気のある人にって事だろうけど。
でも、お願いしたら上から目線でいられないと思ってるのかもW

93 :
協会的には今のところ満場一致で真鍋続投なんだろね。これが本音だと思うけど
真鍋が監督に就任したときは、真鍋の手腕もまだ海のものとも山のものとも分からなかったので
一応の目安として4年間、ロンドンまでとしたのだろう。そしたら期待以上の結果だった。しかし決まりは
決まりであったし、これからの真鍋の本気度もここで確認しといたのが良いかもってそんなところなんで
ないか。それに他にも監督をやりたいって人間もいるかも知れない。そうなれば、すんなり真鍋にしたら
不公平だという理屈も成り立つ。で、今回の結果は結果として公募という形をとる事にしたんでなかろうか。
76モンの時でさえ、74世で勝った、また国内でも常にトップを走り続けていた山田に対してすんなりと
監督を授けてしまうのは不公平だと協会で少し揉めたくらいだったのだから。なので公平性の観点から
真鍋も今回はここで公募にしてやればいいんだよ。で、真鍋監督に決定という手続きをとればいい。
というか今回もそうせざるを得ないのではなかろうか?
真鍋も誰かから推薦されたからという受身ではなく自分の強い意志を見せればいいのでないか。
見せなくちゃ、という感じになるのだが。
大人のお話ですよね、こういったのは。


94 :
>>93
いや、四年前も公募制だったんだよ。
男子はイランの監督なんかが応募したのに、植田続投。2ちゃんねるは大ブーイングW
女子も協会は眞鍋。Vリーグの監督連中は達川推しの方が多く、結構揉めてたW
結果、協会が強行して眞鍋に決定。
そういう経緯があったね。

95 :


つまらないわよ。



96 :
達川氏は定年が見えてたからだよね
デンソーの成績も上がり兆候があり勢いに任せてたっちゃんもその気になって
つい落選 たっちゃんはコーチのほうが向いてるんじゃないの

97 :
世界相手だから海外試合の経験者(海外での監督やコーチ留学含む)=元全日本選手が有利なのかな

98 :
すいませんマジレスなんですけどね
リベロっているんですかねw?
どこの国もリベロ選手いるんですけどw
リベロ選手出さないと非難浴びるから?w
見ていて思うんですけどおそらくミドルブロッカーの選手が後衛に回ったとき
にリベロと交代さしてる感じだと思うんですけど
MBの選手がレシーブの練習して上手くなれば問題無し?
またバックアタックもやろうと思えばできるし
リベロは相手チームのコートへボール打てないから
まだMBを後衛び置いとくほうがなにかと有利なんじゃあ?

99 :
>>98
確かにおっしゃる通りだけど今から荒木や岩阪のレセプションがモノになると思う?
ちなみにキューバはリベロ使ってない時期もあった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【熊本信愛】 肥田真衣 【かわいい】 (236)
東レアローズ(女子)80 (428)
豊田合成トレフェルサ12 (643)
モントルーバレーマスターズ (427)
塚原佳代子 (349)
神奈川の高校バレーを語ろう!(X) (257)
--log9.info------------------
「UNO(ウノ)」を語る (338)
真・女神転生TRPG 15身合体 (466)
【Warhammer】ウォーハンマー:35ターン目 (850)
【Agricola】アグリコラ  (963)
【OGL】パスファインダーRPG4【d20含む】 (402)
【スペオペ】スペースオペラTRPG総合 (814)
【6版】ウォーハンマー40000 Part20【40K】 (559)
ハンターハンターに出てきた架空のゲーム「軍儀」 (411)
★ミニチュアゲーム総合 その6★ (368)
【魂の】無限のファンタジアTRPG 3【回廊】 (740)
■24時間■ゲームスペース おもさん■営業■ (231)
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 25 (559)
「あ、は〜ん」と行こう★ ワース総合 その10 (299)
ドミニオン オリカスレ part2 (387)
「世界」に「観」つけるやつはDQN (414)
スターオーシャンTRPGスレ1 (508)
--log55.com------------------
【芸能】「黒木メイサ」と「赤西仁」がハワイ移住へ 事務所認める
【芸能】オードリー若林、蒼井優の南キャン山里“送迎”に驚き「あの男は…」
【侍U-18W杯】世界ランク最下位のスペインが1位の日本に逆転負け 大金星を逃す
【ナニワ】上西小百合、高野連批判の声に「なぜ?」 日の丸自粛問題「保護者から大事な子どもを預かっている」日本側が過剰反応しすぎ
【オールドメディアにすり寄った論客】日刊ゲンダイ 古谷経衡さんが憂う有権者の劣化 日本の知性の底が抜けた
【音楽】X JAPAN・YOSHIKI、合唱するファンにお願い「ここの部分では歌わないように」
【結婚】小泉進次郎氏が軽井沢で極秘挙式か「招待状も作っていない」
【歌手】赤西仁、ハワイ移住報道を否定「おいおいおいスイートパワーの社長さんよ!オレの住処勝手に決めんなよ!」