1read 100read
2013年05月週刊少年漫画196: HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ50 (543) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【葦原大介】ワールドトリガー Part7【≡ ε ≡】 (498)
【新井隆広/サンデー】アラゴ part5【ARAGO】 (822)
暗殺教室アンチスレ6 (605)
【安部真弘】侵略!イカ娘 132杯目【チャンピオン】 (767)
fairy tail ネタバレスレ 20 (610)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜6 (937)

HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ50


1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/05/11
「新念能力作成&議論&妄想スレ」とは?
現在、週間少年ジャンプにて不定期連載中の『ハンター×ハンター』の念の設定を基にし、オリジナルの念能力を作成
その能力についての指摘・議論をし新能力をより良いものにして、その使い方などを議論・妄想するスレです。

前スレ
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ49
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341548473/l50
まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/nennouryoku/

2 :
>>1

3 :
テンプレ1

新念能力を書く場合は↓のをコピペするとやりやすいかも
【念能力名】 
【能力者系統】 
【使用系統】 
能力説明
【制約・誓約】 
【備考】 


【念能力名】ジャジャン拳
【能力者系統】強化系
【使用系統】強化100 変化系80 放出系80
ジャンケンを模した能力でグー、チョキ、パーをそれぞれ強化、変化、放出に割り振り行使する。
グーは拳にオーラを集中させ対象を殴る(フルパワーでは硬を使う)
チョキは拳に集めたオーラを刃状に変化させ対象を切り裂く。
パーは拳に集めたオーラを念弾として放出する。
【制約・誓約】
技の性質上どうしても拳にオーラを集めるまで時間が掛かる。
そのときに「最初はグー」と言うと本人が決めている。

4 :
★ … 最低限守って欲しいルール
● … できれば守って欲しいルール
【スレ内ローカルルール】
<全員へ>
★テンプレには必ず目を通す
★スレが荒れるので、age、AA、煽り・叩きは禁止。荒らしは無視
★ネタバレ発言は発売日の午前0時まで
●900辺りで新テンプレを考え、950を踏んだ人が次スレを立てること
<念能力をカキコする人へ>
★書式は自由だが、最低でも能力名と主系統は書くこと
★能力カキコは連続でやらない&他人の能力カキコやレスが落ち着くまで控える
★批判には耳を傾ける
★無駄な議論が起こるので、物理・化学・生物化学的な念能力は控える
★性質変化系能力は、実在する物の性質または性質の特徴を抜き出した物に限る。
●900以降は能力カキコを自粛すべし
●レスは要求しない
<レスを返す人へ>
★念能力作成に関係のない質問は考察スレへ
★誰でもわかるよう具体的に指摘をすること
★無駄な議論が起こるので、物理・化学・生物化学的視点からの批判は控える
●950以降、有志による表彰式が行われるとありがたい。書式は自由。
<新テンプレ考案者・スレ立て人へ>
★テンプレはルールで縛りすぎないよう、簡潔なものに
●スレ立てはできるだけ深夜に
【念能力作成時のルール】
★まずは念のルール・用語・解説を吟味すべし
★念能力として成立していること、ハンタの世界観に合っていることが一番大事
★神字を使った念能力はカキコ禁止
●念能力にとって、嗜好・修行過程は重要
●死や念能力を失うといった誓約は、実現のためのギミックが必要

5 :
【念能力名】黒曜水(スライムオイル) 
【能力者系統】変化系 
【使用系統】変化系100% 
オーラをオイルの性質に変化させる。
可燃性と潤滑性が非常に高い。
【制約・誓約】
・特になし
【念能力名】お手軽な篝火(ストリームライン) 
【能力者系統】変化系 
【使用系統】具現化系80% 変化系100% 放出系60% 
術者のオーラを燃料とする特殊なライターを具現化する。
火力は自在に調整することができ、上の能力と併用すると絶大な効果を発揮する。
【制約・誓約】
・火力の大きさに燃料の消費量は比例するため、最大火力を維持するとすぐに燃料が切れてしまう。
・この能力を発動している場合、術者の体に纏うオーラの性質をオイルに変化させることはできない。

6 :
スロット勝つ能力
1日に20万勝ち年収1億 
ちんこがでかくなる能力 17cm欲しい
新垣ゆいを強制召還 好きなときに
ビルゲイツと俺のIQをとりかえっこ
はんーたーあきたよ 糞スレキモい

7 :
【念能力名】 モコモコ^^
【能力者系統】 変化^^
【使用系統】変化100^^ 
能力説明オーラを柔らかくてモコモコしたものに変える^^
モコモコは暖かくて優しく体を包んでリラクゼーション効果を発揮^^
【制約・誓約】なし^^ 
【備考】なし^^ 

8 :
>>5
ライターに放出いるのかな?ライターも炎も手元から離さずに済みそうな能力だけれども。

9 :
>>5
わざわざ具現化したライターじゃないと着火できないのは不便だな

10 :
【念能力名】露出卿(ミスター・ジェントル)
【能力者系統】強化系
【使用系統】強化系
着ている燕尾服を脱げば脱ぐほどオーラ量が倍増する能力。
すべてを脱ぎ捨てて完璧紳士(パーフェクト・ジェントル)モードになった時
そのパワーは拳で大地を引き裂き、ボディはミサイルの直撃を受けても傷ひとつつかない強度を誇る。
【制約・誓約】
・服を脱ぐ時は1枚ずつ順番に脱がなければならない。
・能力発動から持続時間は1時間。その後は24時間立つか再び燕尾服を身に纏うまで強制的に絶状態になる。
【備考】
ブリーフ派

11 :
【念能力名】泣きっ面に蜂(ビー・ナキッツラ) 
【能力者系統】  放出
【使用系統】  放出 操作 変化
蜂の形にした念弾を大量に放出する。
念弾はオート操作で術者の攻撃に追撃する。
【制約・誓約】 劣勢になると蜂が術者を攻撃する。劣勢かどうかの判断は術者の自信
【備考】  手数を増やして強化系に対抗する格闘能力を得る目的。でもAOPは変わらん気もする。

12 :
>>10
男装の麗人ならあるいはとも思ったけど備考がそれさえ許してくれない。
>>11
ピンチの時に役に立たない(むしろ害)というのは結構きつい。
手数を増やすにしろ放出系なら間合いをとって戦う方がいいかも。

13 :
【念能力名】 鎖帷子(チェインメイル)
【能力者系統】  具現化系
【使用系統】  強化、変化、具現化
能力説明 念の鎖を細かいリング状に変化させて帷子にした念の防具。
敵の物理攻撃、念攻撃を通常の堅による防御よりも軽減する。
【制約・誓約】  要絶対時間
【備考】 人差し指。ビッグバンインパクトの威力を大幅に減殺した。

14 :
そういえば後に出た絶対時間の説明みるに片腕の骨折だけで済んだのは一寸おかしいような。
アレは精度が100%になっても習得レベルは上がらないだっけ?

15 :
精度ってなんなんだろう

16 :
昔出た旧アニのゲームでは人差指の名前はイレイズチェーンって名前だったけか
防御・結界系の技だった

17 :
>>1
ようやく復活か。長かったな。
前スレ970は無責任過ぎ。大雪の中、全裸で寒風摩擦してろ。
原作とアニメは分けて考えた方がいいんじゃないの。

18 :
アニメオリジナルの槍使いのことをウィングは変化と具現化と言ってたがあれ変化だけだよな

19 :
槍丸ごと具現化できなかったから刃の部分だけ具現化とかやってんのかも

20 :
【念能力名】あらかじめ日記
【能力者系統】 操作系
【使用系統】 操作系
能力説明
 愛用の日記に書いた内容に沿って自分を行動させる
 例) 効率的なトレーニングを行う、真剣に仕事をこなす、慎重に行動する、など
【制約・誓約】
 効果があるのは自分のみ。他人には影響を与えられない。(素敵なRがある、と書いても、美女に対して目敏くなる程度)
 また欲張って書き過ぎる(効率的にトレーニングしながら真剣に仕事をしつつ慎重に行動する、など)と限界以上に肉体や精神を酷使してまう
 基本的にオーラを込めながら日記を書けばいつでも発動可能だが、本日より昨日、昨日より一昨日、に書いておく方が効果が上がる。ただし一度書いてしまった内容は撤回はできない。誤字注意
【備考】
  能力者は怠け者で、予定は立ててもすぐサボるタイプだった

21 :
>>18
オーラで作った具現化物の形状(長さだったよな)を変えるのも形状変化って解釈じゃないかな

22 :
槍は本物と違うの
ジャンケンチーと同じだろあれ

23 :
>>20
念でなくても普通の暗示ですみそうな能力だな

24 :
テレプシコーラみたいな自己操作なら普通の暗示より上じゃない?
ただ日記というよりスケジュール手帳の能力なような…

25 :
同意があれば他者が相手でもできそう

26 :
【念能力名】 蛸足這戦(ク・リトル・リトル)
【能力者系統】 変化
【使用系統】 変化 強化
蛸の足の様な触手に形状変化したオーラを能力者から伸ばす。
触手の先端で触れた物体をオーラで包み込み(周を施し)強化できる。
完全に周を施した物体から新たに触手オーラを伸ばすことも可能。
複数本の触手を物体に生やせば蛸や烏賊のように(間接的に)動かせる。
触手の長さ、数、パワーは能力者のレベル次第。
【制約・誓約】
能力発動中はフードをかぶり怪しげな呪文を唱え続ける。
そうしないと(能力者の気分的なものだが)触手の数やパワーが落ちる。
【備考】
いい制約が思い付かない。

27 :
>>5の少し改良版
【念能力名】掌サイズの油田(スライムオイル) 
【能力者系統】変化系 
【使用系統】変化系100% 
オーラをオイルの性質に変化させる。
可燃性と潤滑性が非常に高い。物理的攻撃をスリップさせていなすことも可能。
【制約・誓約】
・特になし
【念能力名】お手軽な火計(ハニージッポ) 
【能力者系統】変化系 
【使用系統】具現化系80% 変化系100%  
術者のオーラを燃料とする特殊なライターを具現化する。
火力は自在に調整することができ、スライムオイルと併用すると絶大な威力を発揮する。
最大火力は掌に乗る程度の火球を出すことが可能。
【制約・誓約】
・火力と燃料消費量は比例するため、最大火力を維持するとすぐに燃料が切れてしまう。
・この能力を発動している場合、術者の体に纏うオーラの性質をオイルに変化させることはできない。
なにか制約を加えて付加能力をつける必要ありますかね…
アドバイスよろしくお願いします。

28 :
>>26
触手変化は既出。
>>27
摩擦係数を減らす変化は既出。
オーラを燃料にする具現化は、そんな特殊効果は可能か分からないので微妙。
フェイタンは周囲を焼くくらいの熱球を出していたし、
防護服がいらない位の弱い火力なら変化だけでだせるのでは。

29 :
既出がどうした

30 :
既出は避けるべきでしょ。
同じ能力何度も投下されても困るし。

31 :
>>26
能力を使うたびにインマウス面になっていくとか?クトゥルー的に
>>27
下の能力が何をしたいのかわからない
わざわざライター具現化して手のひらに乗る程の火球を出せるだけってなにそれ

32 :
手のひらサイズとは言わずもっと高火力でもいいかもね
例えば炎の剣みたいな感じで。せっかくメモリ割いて具現化するんだから

33 :
燃料自前で作れるのに火力上げる意味無いだろ

34 :
オーラをオイルに変化させる能力は散々既出だからなぁ…

35 :
レオルの能力もクロロと被るから既出ですね

36 :
実際いままでまとめとかwikiとかできるくらいたくさん作られてるから、よっぽどじゃないと完全新規はもう無理
別に新しい能力じゃなくて自分がほしいとか、なんとなく考え付いた能力書くだけでもいいじゃないか、基本過疎だし誰が困るっていう

37 :
【念能力名】便利な筒 
【能力者系統】具現化 
【使用系統】具現化 
能力説明
手のひらに収まるほどの筒を具現化する。
筒を対象に向けながら「イルイル」と唱えると対象を筒の中に入り、
「デルパ」と唱えれば出すことができる。
筒の中は三畳程の部屋になっている。
【制約・誓約】 
意志を持つ生き物が対象の場合は能力を理解させた上で同意を得なければいけない

38 :
【念能力名】小心者の独裁者(ピコットミサイル) 
【能力者系統】操作系 
【使用系統】操作系100 放出系80 具現化系60 
術者の近くに特殊な砲台を具現化する。対象が術者に対する悪口を言ったことを認知した瞬間、
不可避の追尾ミサイルを発射する。
【制約・誓約】
・1回の悪口につき1発のミサイルしか撃つことができない。
・悪口かどうかの判断は術者ではなく砲台の判断に依存。 

39 :
>>37
またなつかしいネタを…
>>38
能動的に使うには相手を挑発しまくるとか。問題はミサイルの威力か…
主系統は操作が一番バランスがいいのかな?
似た能力のウェルフィンは主系統なんだったんだろうか…

40 :
>>36
原作が進んで念の解釈がどんどん増えているので新ネタも可能でしょ。
念能力検索サイトって閉鎖したんだっけ? あそこで一度は検索するようにすればいいのに。
>>38
追尾は可能でも不可避は無理じゃないの。
威力が具現化依存なら60%で弱いんじゃないの。

41 :
>>39
ウェルフィンは操作系だったと思います。この制約でミサイルの威力はどの程度上げれるかですね…
>>40
そうですね。限りなく不可避に近いといった感じにします。操作系が極められる具現化系能力は60が限度でしたよねたしか。
制約がかなり厳しいほうだと思うので威力はそれで補うってことで

42 :
>>41
「限りなく不可避に近い」の原理は?
念の特殊ルール的なもので不可避に近くするということ?それは可能なの?
相手との実力差に依存するパワーレースになるのでは。操作による追尾能力vs相手の回避能力、みたいに。
威力にしても、肝心のミサイルは不発ばかりで実際はどの程度なのか不明。
悪口が制約的にどの程度なのかも不明。
仮に威力が大きいということになっても、それだけオーラを消費するということで燃費は悪いのでは。60%だし。
加えて追尾能力でもオーラも消費するだろうし。
解釈次第で弱くなったり強くなったり揺れ幅が大きそう。

43 :
>>42
相手が回避行動をとってもミサイルが追尾するのだから、限りなく不可避に近いという表現は当てはまるのでは。
>肝心のミサイルは不発ばかりで
これの意味がわからない。なぜ不発ばかりなんだ…
まあ使い勝手が悪く燃費も悪い能力なのは認めます。しかし発射できる条件が限定的なのである程度の威力はあると思いたい

44 :
>>43
追尾してきたのをまた回避すればいいのでは。だから追尾vs回避と言っているんだが。
ミサイルは無敵で無限の貫通力という訳ではないのでしょ。
それなら撃墜したり、捕縛したり、無力化する方法は色々とあると思うが。
原作で条件を満たして直撃した場面が無い。
発射しても相手がいなかったり、条件満たす前に慌てて発射したり。
故に不発と表現している。

45 :
お、復活してたのか

46 :
しまった勢い余ってあげたすいません許してください

47 :
>>44
卵男の条件はウェルフィンの命令に対して嘘をつくか無視するかだったはず。
原作じゃ条件満たしたイカルゴ(指示を無視)に直撃しなかったけ?
発動したのが至近距離だったので肝心の追尾能力がどの程度かわからないが…
破壊力に関しては(おそらく)防御無視で成長する念蟲を植え付ける感じやったね。
なので似た能力だけどあんまり参考にならないね…

48 :
【念能力名】 日々錚々(エターナル・マインド)
【能力者系統】具現化
【使用系統】具現化
ポラロイドカメラとアルバムを具現化。
カメラで相手の写真を撮ってアルバムに貼付けることで発動。
写真内の人物が動きだして会話ができる様になる。
写真内の人物は撮られた時点での相手の性格、記憶、知識を持つ。
ただし相手の性格によっては素直に会話に応じるとは限らない。
【制約・誓約】
アルバムの外にある写真は3分で消える。
【備考】
特質になるのかなこれ?

49 :
具現化で科学道具を具現化できたらなんでもありってことにならんか

50 :
【念能力名】 ナンパの極意(セデュースガールズ)
【能力者系統】  特質系
【使用系統】  特質系、具現化系、操作系
能力説明 具現化した「ビデオカメラ」に他人の性欲を封じ込め、
自在に引き出して欲情させられる能力。
【制約・誓約】 能力発動には以下の4つの条件をクリアしなければならない。

@相手の×××を実際に目で見る
Aセッ○○に関して質問し 相手がそれに答える
B「ビデオカメラ」を相手との行為に使う
C1〜3を1時間以内に行う

【備考】 
盗んだ相手との行為は、ビデオカメラに記録される。
欲情させる時はビデオカメラを具現化してその行為を再生した状態にする。
なお相手が妊娠するとビデオカメラから動画が削除され使えなくなる。

51 :
>>38
操作系が具現化するなら効力は大幅に落として弱い能力にしないとダメじゃないか?
>>41
ウェルフィンは具現化系

52 :
それどこ情報?どこ情報よー?

53 :
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira137708.jpg
転載はルール違反だけど

54 :
具現化系が追尾ミサイル+寄生念獣(放出&操作)なんて使ってんのかよ
師団長も大概無茶苦茶だな

55 :
個人的には「六相図の相性<個人的な性質の発露+才能」だと思うんだが。
ウルフィン? 狼の師団長は執念深いとか疑り深いって性質が六相図の相性を越える程に強かったからとか。
ただこれだと六相図意味ないジャンになるんだよなぁ…

56 :
100-80-80-60-60-40 の数字ってあくまで習熟度限界みたいなものじゃないの?
GIでビスケが言ってたような特訓方法を取ると、実際の習熟度は100-64-64-36-36-16くらいになるわけで、
具現化系の話だと、具現化の特訓をそこそこ(6割)でやめて、
操作系を習熟度限界まで、放出系を8割くらい鍛えれば擬似的に具現化と同等の習熟度まで行くというトリック
そして威力や精度の高さなんて制約や相性以前に能力者の練度しだいという話

57 :
↑×放出系 ○変化系

58 :
大体の特質系能力は修行で覚えようとして覚えたわけではなく
本人の望みやらがそのまま形になったものなのでは?
クラピカのエンペラーも、「本当は強化系が理想だった」
という強い気持ちから生み出されたクラピカ独自の能力なんじゃないかな
エンペラーはクルタ族全員使えるとか言ってるのを見るけど、それはありえない思った

59 :
クラピカ自身が強化系になることを強く望んでいるからホーリーチェーンの驚くべき回復力も頷ける

60 :
特質系の覚醒の敷居ってそんな低いか?
それにクラピカは師匠に「強化系は不向き」って言われたらあっさりあきらめたような印象を受けたけど

61 :
何を言いたいかわからん

62 :
>>60
>覚醒の敷居ってそんな低いか?
覚醒の敷居の話じゃなくて覚醒したあとの能力の内容についての話をしてるんだ
>>58は「(特質系の才能があるなら)思い通りの能力が得られる」と主張しているのであって、
「強く望めば誰でも思い通りの特質系になれる」とは言ってない

63 :
>>13
ビック全力の時絶対使ってるな

64 :
ノブナガの能力誰かお願いします

65 :
ノブナガは強化系と思わせて違う展開で。
クラピカと闘ったケースを想定して。
(チェーンジェイルで捕まって強制絶にされるパターン)
【念能力名】   天下布武(ホトトギス)
【能力者系統】  操作系
【使用系統】   操作系
能力説明 刀にオーラを込めて、剣を自動操作する。
         刀の切れ味と強靭さも上がる。
         本人は剣の自動操作に従って動くだけ。
         すでに念能力が発動できていれば、
本人が強制絶でオーラ出せなかろうが、
        関係なしに、刀のオーラで戦える。
※刀がチェーンジェイルでまきつかれて強制絶なるのかは知らん。

66 :
剣術が念任せてとかダサすぎやな

67 :
確かにダセェw
散々既出だが居合切り限定で剣の切れ味と剣速があがるだけでいいじゃないか。
ギミックとしては「刀を鞘に収めている時間に比例して刀が強化される」で
タイマンの戦闘開始直後は無類の強さを発揮するが、多対一や初太刀を防がれるとただの能力なしの念能力者に早変わり

68 :
いやまあw
ノブナガがウヴォーを単純強化バカみたいに言ってたり
マチとの会話でも、ヒソカ流性格別念系統判断からすると
理屈屋っぽくて、操作系じゃねえのwって思ったところから
考えてバトルの1ケースにあてはめて能力考えただけだからなw
ダサいのはノブナガ自体ダサいから、
あんまかっこいいのだと違和感あるだろw

69 :
特別な能力作らなくても
円の間合いに入った相手に強化した刀で即座に反応して斬りかかるだけならメモリ云々すら関係なく
基礎応用と剣の技術と勘を磨いて経験積めば出来る

70 :
【念能力名】嫉妬の炎(メリークルシミマス)
【能力者の系統】変化
【能力系統】変化、放出、具現化
嫉妬を炎に変化させ、火球として撃ち出す。
打ち出された火球は任意のタイミングで爆発し、周辺を焼き払う。特にチョコレートを。
【制約/誓約】嫉妬の大きさで出力が変化。
使用時にはマスクを具現化して装着。
【備考】お菓子メーカーの陰謀を許しはしない。
キリスト教でもないのに祝ってられるかぼけ。

71 :
カップルじゃないんか

72 :
ノブナガって居合の間合いの外から放出系の念弾とか
クラピカの小指中指の鎖とかで攻撃されれば何も出来ない雑魚だよな。

73 :
円をしたまま激しく動いたりできるんやきっと

74 :
【念能力名】  六甲のおいしい水(アクアクララ)
【能力者系統】  変化
【使用系統】  変化、放出
能力説明 オーラを水状に変える。水蒸気、氷の形態にする事も出来る。
敵を覆って溺れさせる、氷漬けにすることも出来る他、氷の念弾で攻撃も出来る。
【制約・誓約】 
【備考】 円の効果がある。気体、液体、固体の状態は外気温などによらず
自由に変えられる。

75 :
【念能力名】紙一重の雲泥の差(アンカー) 
【能力者系統】放出系 
【使用系統】放出、変化
【能力説明】 自身のオーラを空へ放ち、雲に憑依させて硬化し、
       憑依させた範囲の雲に重量を与えて落とす能力
       落下の最中に自身のオーラを操り雲の形状を変化させることも可能
       雲の重量、硬度は雲に纏わせたオーラの量に比例する
       ただし任意の場所に落とすことはできないので、相手の行動を予測することが必要
【制約・誓約】快晴時には能力使用不可 
【備考】特になし

76 :
>>75
発想は面白いけど落ちてくるまでの時間がハンターにとっては永遠と言って良いほど長くて実用性は無いな

77 :
落ちるスピードがどんなもんかは知らんが、単純に位置エネルギーの式が1/2mv^2=mgh F=mvだから・・・
質量によっちゃとんでも威力じゃね?
1tくらいの物質が5000m以上上から降ってきたら威力はすさまじいもんだ、別に念能力なんてバトル限定じゃないわけだしいろいろ有用じゃないか

78 :
>>75
ソレってオーラに直接細工する放出系や変化系じゃなくて
作るのに放出、変化は必要になるにしても
モラウさんが念、オーラを込めた煙そのものに細工してるように
念とオーラを込めた本物の雲に細工をする操作系能力だよね

79 :
>>74
別にアラはないんだけど、もう一捻りなんか欲しい。
>>75
拠点ごとぶっつぶすにはいいかもしれない。それを阻止しようと敵が本体を探したり。しかしぶっ飛んだ発想だ…
【念能力名】 奉公
【能力者系統】  放出
【使用系統】  放出 操作
あらかじめ「武士の誓い」という契約を対象と結んでおく。
対象の体力(オーラ量換算)が半分以下の時、対象に攻撃が迫るとオートで発動。
対象と自分の位置を入れ替える。
【制約・誓約】 武士の誓いを結ぶ。攻撃を視認しないと発動しない(透明化や陰に弱い)。
視認するのは 対象と自分どちらでもいい。射程距離は魔法陣内(後述)。
【念能力名】  御恩
【能力者系統】 放出
【使用系統】  放出 強化 操作
あらかじめ「武士の誓い」という契約を対象と結んでおく。
巨大な杖(愛用品)で地面に魔法陣を書く。魔法陣は時計の形で自然に針が動き、残り時間がわかる。
魔法陣の中にいる、「武士の誓い」を結んだもの全員を強化する。
【制約・誓約】  武士の誓いを結ぶ。魔法陣は文字と針で構成されるが、その両者ともが判読可能でないと発動しない。
射程距離魔法陣内、制限時間3分。術者と対象が地面についていないと強化されない。
【念能力名】 切腹
【能力者系統】  放出
【使用系統】  操作
「武士の誓い」を破った時に発動。
腹を切る以外のことを操作で封じる。
【制約・誓約】  武士の誓いを結び、その後破った相手にしか使えない。
【備考】  二人組みの能力者を考えてみたよ! 
奉公が部下、御恩が上司、切腹は両方が習得している。

80 :
【念能力名】  兄眼火
【能力者系統】 特質系
【使用系統】   具現化、特質
        ハンターハンターをアニメ化する
【制約・誓約】 改悪しなければならない。

81 :
>>75
使いどころが絞られるリスキーな感じ好きだわ

82 :
【念能力名】友達輪倶(ラインツイート)
【能力者系統】特質系
【使用系統】放出系 特質系
スマフォに登録された人間とテレパシーで会話することができる能力。
自分はスマフォで喋らなければならないが、相手は声を出す必要はなく、頭の中で会話ができる。
相手の番号を自分のスマフォに登録後、スマフォに練をしてもらうことで発動条件が整う。
つまり携帯を持っていない者や念を使えない一般人には能力を使うことができない。
この能力は発信専用で、相手からはかけることができない。
能力を使われると頭の中で着信音が鳴り響くのでちょっとうざい。
【制約・誓約】
スマフォのデータが消えたらもう一度相手に練をしてもらわなければならない(バックアップは不可能)。
前のスマフォが生きていて、別のスマフォに買い換える場合のみそのまま使える。
【備考】
実はこれと発動条件が同じ第二の能力がある、みたいな。

83 :
ミストヴァージン
霧雨のR
変化系、放出系、強化系
発動条件
自分の血を口にすること
自分を霧に変え飛散させる、発動中は物理的な干渉を受けない。攻撃の際は霧の集合体で攻撃する

相手が逃走した場合対象は念能力を一切使えなくなる

制約、誓約
能力解除は相手が死んだまたは逃走したときにのみ解除可能
対象以外を攻撃した場合死

84 :
オーラを霧に変えるならともかく肉体は特質じゃないか?

85 :
自分次第(フリースケーラー)
操作・放出系
物質の質量・体積を変える能力
変化量が大きいほど使用オーラ量は増える
変化させるものは直接触れる必要があるが
元に戻すときは自分の半径10m以内なら任意で可能
生物・念能力にはできない

86 :
素敵な素敵な私の友達(スペシャルベストフレンド)
具現化、放出系
自我を持つ1人の人間(以下念人間)を具現化する能力。念人間の見た目は主に自分の理想の姿を写した物になる(術者の場合は昔大切にしていた自分そっくりの人形の姿になった)。
念人間自身のスペックは術者のオーラの総量に左右されるが、術者のスペックとは基本反対になり、当然系統も反対になる(例、術者.運動神経0な変化系の女性⇔念人間.運動神経抜群の放出系の男性など)。
誓約と制約
念人間自身が一個の独立した存在なため、術者の意思で念人間を操ることは不可能。あくまで術者の友達としての存在だから基本は従順だが、場合によっては裏切られる可能性も。

87 :
【念能力名】 怠惰な個室(ウォータークッション)
【能力者系統】 操作系
【使用系統】 操作、放出
【能力説明】 周囲(概ね5m)にある水を集めて六畳一間の部屋を埋める程度の塊にし
         その中心部でくつろぐことができる。クッションの様に柔らかい
         一定の水質・水温に保たれ、内部の空気は水から生成&ガス交換で管理される
         対象の水は密封されていない必要がある。集める際に水に触れていれば素早く集められるが
         5m以内であればオーラに触れた水を手繰り寄せる事も出来る。(手元に来るまではやや遅い)
【制約・誓約】 愛用のゴーグル&シュノーケルを必須とする。また、発動には座るか寝転がる等のリラックス姿勢である必要がある
【備考】 疲労回復効果

【念能力名】 潜守防衛(ディープブルー)
【能力者系統】 操作系
【使用系統】 操作、放出
【能力説明】 周囲の水を圧縮し身に纏う
         水をあらゆる手段で相手に付着させる。付着した水は口・鼻から浸入し気管を塞ぎ窒息を誘う
         再三の投降勧告に従わない場合は相手の体内に入った水を水蒸気化させ内部から破壊する
         
【制約・誓約】 「怠惰な個室」状態で攻撃を受ける。 愛用のゴーグル&シュノーケルを必須とする
【備考】 必ず後手であること。

88 :
>>84
シャウアプフのベルゼブブと同系統の能力だと思っている
シャウアプフが何系統か解んないけど
イメージ修業を極めれば不可能ではないのでは

89 :
無理に決まってんだろ。オーラを変化させるのが変化形、キメラアントが自分の肉体弄れるのは念能力関係ねーよ

90 :
>>89
最小はハチサイズっていう制約なんだから念能力に決まってるだろ

91 :
キメラアントは念とは別個に人間離れした動物的特性を持ち合わせてるからな
それでオーラが減っちゃうのはその能力を念で補強してるからだろう

92 :
じゃあプフ具現化してツボネみたいに具現化物(プフ)に変身ならいけるの?

93 :
どうでもいいがもう具現化系の話はやめてくれ!

94 :
>>90
だとしても変化形で自分の体を霧に変化できるわけ無いことには変わらないね

95 :
>>94
ほんと、固定観念の強い奴だな
まあ、それがお前の限界だ

96 :
オーラの形や性質を変化させるのが変化系

97 :
>>95
いや、普通に無理だろ

98 :
>>95
ここがオリジナルの超能力や魔法を披露するスレなら文句はねえよ
念能力妄想するのに根幹の設定弄ったら話しになんないからwそれができるのは冨樫だけ

99 :
オレ強化系な!相手は死ぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田畠裕基ハングリージョーカーその5 (522)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1523 (409)
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE11】 (648)
●ワンピース総合スレッドpart665● (815)
【朝基まさし】BLACK OUT 2アウト目 (563)
ハヤテのごとく!ナギの漫画掲載387回目 (596)
--log9.info------------------
満員電車でのお楽しみ♪女子高生一人目 (471)
駅員に道を聞く旅客は甘えすぎ、池沼 (432)
JR東日本が勘違いしてると思う事 (692)
【車両・建築】鉄道とデザイン【サイン・CI】 (201)
月潟駅らくがきノートin2ch (474)
「HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASS」 (308)
【登録商標】徳田耕一について考える13【メーテレ】 (749)
【N-TK】餘部駅・余部鉄橋19【腋毛】 (631)
声優オタクと鉄オタってどっちが気持ち悪いの? (206)
徴妙に異なるヌレin鉄板 (226)
信号・標識・保安設備について語るスレ18 (202)
「撮り鉄」の妨害行為に被害届wwwwww (517)
桜を切り落とした屑がいる板はここですか? (204)
マルス端末 (454)
東京23区で最も地味なJR駅は? (495)
この板でキモヲタと連呼してる奴は何者なの? (289)
--log55.com------------------
☆☆★☆★《  YOU 27  》★☆★☆★
ぼくの地球を守って&日渡早紀作品スレ 36
ライアー×ライアー◆金田一蓮十郎5
【ベツコミ】ベツコミ【デラコミ】
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part10
おがきちか●Landreaall・エビアン他●28
【笑うかのこ様】辻田りり子5【恋だの愛だの】