1read 100read
2013年05月週刊少年漫画125: 食戟のソーマアンチスレ5 (559) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【5時間目】 (646)
【後ろの穴から】コテハン雑談part.289【アフリカキョンシー】 (305)
Raw Paradise終了のお知らせ その3 (881)
【FAIRY TAIL】 フェアリーテイル強さ議論スレ4 (620)
【真島ヒロ】FAIRY TAIL Eキャノン発射86分前 (844)
ドカベン・ドリームトーナメント編《7回表》 (904)

食戟のソーマアンチスレ5


1 :2013/04/27 〜 最終レス :2013/05/11
週刊少年ジャンプ連載中「食戟のソーマ」のアンチスレです
原作:附田祐斗(打ち切り漫画少年疾駆の作者)
作画:佐伯俊(エロ漫画家)
協力:森崎友紀(コスプレ料理研究家)
前スレ
食戟のソーマアンチスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365045064/
次スレは>>950が立ててください。

2 :
                 ,、        世界虚空情報統制機構の諜報部所属のハザマが
            __lヽl\/ \/l/|   >2ゲットだぜ!
           \  ,.-───-.、└-,  ガサ>1ショウ!
              / / \ 、 , /ヽ \  >3ヅチレッカザン!
           7 l <゚>≡<゚> l ヾ  ジャ>4クホウテンジン!
            > |     ´`     | > まだいたんですか>5ミ中尉
          `γ | ( ,.-─-.、 ) .|ヽ  ウ>6ボロス! 
           ヽ_.l   ´ -=- `   l_ノ  マコト=>7ヤ少尉、イカルガに行ってください
               ヽ        /   触るんじゃねえ>9ズがぁ!   
                |.\ ___ /|    >10-999 ヒャッハー! 
                         >1000コンメイラク!

3 :
スレ立て乙

4 :
スレ立て乙
前スレみたいなのは本スレでやれ

5 :
>>4
信者相手じゃ無理だろ

6 :
スレ立て乙。
穏やかに叩けよ。

7 :
議論するなとは言わないが
ああも議論レスだけで埋められるとなんも書けなくなるからな
平和だといいが

8 :
>>985
>>チャーハン頼んだら醤油使ったチャーハンが出てきた程度でしょ
二流以下の料理店ならそれでも問題ないかもしれないがな
遠月の人間は1流になるべく磨かれるのだから、見本通りに作れと言われて、わざと醤油チャーハン出すようなマネはしちゃいかんだろ
>>それと人数分用意されてないのと何の関係が有るんだ?
玉側の人間は真っ先にカリフラワー取りに行くだろ
遠月システムはふるい落とし方式なんだからそこまで頭が回らない人間はふるい落とされても文句は言えない
>>そもそも選ぶ段階では痛みやすいって言うのはキチンと理解してたでしょ
>>先渡しされて管理を怠ったって言うなら兎も角
>>痛みやすいって言う知識があったかどうかと関係ないじゃん
理解してたなら真っ先にカリフラワーから取りに行くべきだったな
知識がありながら後回しにしてたんだから自業自得

9 :
俺でさえ様子見してたのに>>8の挑戦的なレスに吹いたwwwww

10 :
言った傍からである。議論はいいけど、
せめてもう少し短く纏めるようにして、他のやつも書き込みやすくしてくれ。

11 :
無駄とはわかってたけどなあ・・w
まあいいわ
どれくらいスレが消耗するか楽しみにしておくわ

12 :
ぶっちゃけ他に話題ないしなー
別に議論が鬱陶しいと思わんし
そうでなくてもこの漫画の嫌いなところや問題点を言い争ってるだけだから
スレ的にもたいした問題じゃない
どうせ今後の展開は食戟でソーマの料理を食べた四宮がカリフラワー頭になるとかだろ

13 :
>>12
マジかw
やべえ、ここのスレレベル高いからその展開本当にありそうw
俺は想像もしなかったw
だが、流石に奴がそうなったら俺は笑うぞ
今までこの漫画に笑った事一度もないんだが
ギャグセンスのなさはこの作者の最大の弱点に挙げてもいいレベルだと思ってる

14 :
自分がそう思うからそうなんだみたいな感じの奴が多いのが
レベルの高いはずのこのスレの欠点だよ
問題だらけだわ
まあカリフラワーはありそうだな

15 :
てゆーか食戟申し込んでもソーマにかけるモンないよね
しなくても退学にできるんだからね
まーどうせ「逃げるのかよ」とか「負けるのが怖いのかよ」とか言って煽ってするんだろうけど

16 :
>>14
レベル高いってのはこないだの柿の種の話だよw
まあ有名で見え見えだったみたいだけど

17 :
柿の種は気づかないやつの方がおかしいだろwwww

18 :
柿の種は基本すぎるだろw
あんな不自然なアイテム

19 :
>>17
すまん、俺は柿の種の揚げ物というものを知らなかったんだ
TVで有名らしいな

20 :
>>19
俺も知らなかったけど「これを使うぜ!(ドヤァ)」って引きで柿の種じゃない方が驚きだし、
開始時からおやつポリポリはよくある料理漫画のフリだよ。
「これ最後の仕上げに使われます」って言ってるようなもの。

21 :
しょっぱい工夫の庶民料理()で高級やら高尚を嘲笑って駆逐するってのが
この漫画のスタイルのようだ
そして今度は高級料理店のありかたにも喧嘩吹っかけてる
わざわざわかりやすく悪にしてまであざといことこの上ない
柿の種に限らず
そういう駄菓子っぽいので勝利みたいなことは今後も続けていくつもりだろうね

22 :
>>20
なるほど
視界には入ってたけど流してたわ
言われて『あ、そういやそんなもん食ってたな』って感じ

23 :
>>8
シェフとして作るか下っ端従業員として作るかにも寄るだろ
その理屈だと2流に徹しろって言ってる事になるぞ
>>玉側の人間は真っ先にカリフラワー取りに行くだろ
だからなんで?
>>理解してたなら真っ先にカリフラワーから取りに行くべきだったな
幾ら痛みやすいからといって一分一秒を争うほどじゃない
まともな試験であれば真っ先に取りに行く理由が無い

24 :
何度読んでもメガネが憎めん。何であんなに叩かれまくってんだ。性格は悪いだろうけど、
料理を褒めたり、ちゃんと「おはよう」「お疲れ!」って言えてるのが好印象。
ソーマにつっこまれた途端三下になったのが勿体ない。レギュラー化してほしかったけど消されるんだろうな。

25 :
ああ、一流の下っ端を目指す学校なのか
なら納得( ´,_ゝ`)プッ

26 :
後、玉側って始めて聞く言葉なんだが

27 :
>>21
模倣犯が出ないといいんだがなぁ
本スレ見る限り何も考えずにソーママンセーしてるゆとり多いし

28 :
>>23
お前の言い分が完全に落ちた奴の言い訳
『やれ』と言われてそれが『出来なかった』
それだけだよ

29 :
>>24
本スレがゆとりだらけだとわかる流れだからそれはある意味歓迎だ

30 :
>>24
本スレではメガネが叩かれてるの?
人気(笑)の田所を落とそうとしてるからかなw

31 :
>>27
出ないとは言い切れんなあw
偉そうと思われてるものに喧嘩吹っかけるのは基本だもん
もちろんそれだけで終わらせれば三流未満の作品だ
きちんとした作品は負かすにせよ、ちゃんと相手をたてることを知っている
ソーマは…言うまでもないよな

32 :
>>28
だからその「やれ」って言う内容が理不尽だって言ってるんだろ
学校の試験なんだから公正であるべき

33 :
>>29
耐えきれなくて本スレを閉じたけど、そういう考えはありだな。
>>30
メガネをフォローする書き込みには必ず反論が来る。田所庇うか泣き顔愛でてる。今週のソーマかっこいいんだってさ。

34 :
料理が全ての学校だし
ソーマが田所失格の理由やルールに納得いかなくても
田所がメガネの納得のいく料理が作れなかった時点で、それが全てでいいはずなんだがな

35 :
俺tueeeeeeeやマンセーとかライトノベルみたいだ
今の流行がこの二つみたいだし、そういう層に人気なのかね
今の展開も王道なんだけど全然熱くないんだよな

36 :
>>33
そうなんだ
なんというか権力者に逆らう俺かっけえ! みたいな感覚なんかねえ?

37 :
>>35
まさに初期から(この時は本スレでも)言われてることだよな
大仰な舞台だけ用意しました→それを圧倒する主人公
まあ似たような形式の作品は世の中無数にあるけど
それらとの違いをこの作者は知らないままなんだよね
だからまさにライトノベル
自分の好きなものだけ見てきた経験の足らん作者が
勝手な思い込みで居直るようなまさにRー作品

38 :
とかいったらちゃんとしたライトノベルに失礼だな
底辺ラノベ

39 :
>>35
相手が理不尽で主人公が正論ならいいんだろうと思う
たとえば四宮がえなりに「ソーマに嫌がらせしたいからあいつと仲のいいなんとか寮メンバーを退学にしろ」と命令されてて
田所に用意された素材が全部鮮度の落ちたもの
…とかいうのならいいんだろうと思うが
今回は四宮は賛否あれど少なくとも主人公は正論じゃないからな
ただ単に「俺の知り合いが試験から落第するのが納得できねえ!俺の納得いかない判定なので理不尽だ!」ってだけだし

40 :
>>シェフとして作るか下っ端従業員として作るかにも寄るだろ
>>その理屈だと2流に徹しろって言ってる事になるぞ
下っ端従業員だったら2流というのが意味不明
一流の料理店の下っ端なら一流の仕事を期待していいだろ

>>だからなんで?
劣化しやすいのが分かってる食材なんだから、なるべく新鮮なのを先に確保しとくだろ

>>幾ら痛みやすいからといって一分一秒を争うほどじゃない
>>まともな試験であれば真っ先に取りに行く理由が無い
そういう甘ったれた考えだからふるい落とされるんだよ
最後までふるい落とされず残りたいならそれぐらい注意を払えって話だ
>>後、玉側って始めて聞く言葉なんだが
理事長のいうところの「玉」の方である料理人のこと
十本の指で数えられる程度しかいない遠月の卒業生として最後まで残る料理人たち

41 :
信者の自演宣言

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage]:2013/04/24(水) 20:46:57.28 ID:blM99XSEP
>>748
俺はTPOを弁えてそれぞれのスレでレスしてるだけなんだが
753 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage]:2013/04/24(水) 20:56:53.66 ID:YpvYtM1t0
褒めは本スレ、不満や批評はアンチスレと使い分けるのはごく普通のスレ利用だと思う。
「アンチスレのヤツが本スレにきた!異教徒だ!」て思考のヤツの方が頭どうかしてると思う。
内容をちゃんと把握しろ
756 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage]:2013/04/24(水) 21:15:09.96 ID:4Q2WD/bTP
>>752
それはいちいち疑う方がどうかと
というかIDとかいちいちチェックする事自体どうかと

42 :
>>39
ソーマが田所を軽く見てる訳じゃないが順番は2の次だぞ
今週のを読み直せばいい
試験にしても筋が通ってないって反発してる

43 :
中途半端に将太の寿司からぱくったせいで整合性が取れなくなっただけ
はいカリフラワーの話題終了!

44 :
>>32
この学園の設定自体が『学校の試験』のレベルじゃないだろ
そもそも公正かどうかという意味なら公正だよ
チャンスは平等だろ
取りに行く順番が決められてた訳でもあるまいし
>>34
そういう事だな

45 :
>>42
試験のやり直しを賭けて食戟を申し込めば、一応は筋が通っていたのにね
絶対にやっちゃいけないことやってクビになった馬鹿を庇って、その馬鹿だけの退学の取り消しを賭けて食戟するぞーって流れになってるのが話をややこしくしてるところ
まぁ、試験のやり直しを賭けさせるならソーマが賭けなきゃいけない対価は途方も無く大きなものになってしまうが

46 :
今週だけじゃなく今後もこういう流れが続くなら別に議論専用スレ立てたほうがいいかもな

47 :
>>46
信者が湧いて議論にならないに100ペリカ

48 :
>>45
そんなしちめんどくさい条件で勝負する方がテンポ悪いわ
そもそも別に田所のやった事って『絶対やっちゃいけない事』でもないし
前スレで言われてた店の信用とかそんな大層な理由での失格じゃないよ
何度も言うがこの展開どっちが正しいかって話じゃない

49 :
>>47
そのときは信者スレでも立てさせればいい
そもそも現状のままじゃここがアンチスレになってない

50 :
分別は当然つけたほうがいいから立てた方が本当はいいが
流れのうちから議論が始まる場合もあるからね
誘導してそこでやってくれるような人たちは
そもそもスレ汚しになりかねんことはしないだろうし

51 :
>>42
順番は2の次って何?

52 :
>>40
>>一流の料理店の下っ端なら一流の仕事を期待していいだろ
>>劣化しやすいのが分かってる食材なんだから、なるべく新鮮なのを先に確保しとくだろ
だからなんで劣化したのが混ざってる前提で話してるの?
普通ならそこまで痛んだ物があれば、全体の鮮度にも問題がある。
つまり、他の食材だって条件は大差ない
>>そういう甘ったれた考えだからふるい落とされるんだよ
>>最後までふるい落とされず残りたいならそれぐらい注意を払えって話だ
ドヤ顔のところ悪いが普通なら払わなくていい注意だからね?
>>十本の指で数えられる程度しかいない遠月の卒業生として最後まで残る料理人たち
そうなのか

53 :
>>49のアンチスレになってない、で今までの流れを見返したら、むしろこっちが信者と言われても仕方ないレベルで遠月のルールフォローしてるな。
信者がソーマと田所に対して盲目的になってるのに呆れて気づかなかったわ。

54 :
議論に首を突っ込むようでなんだが
確保しようがほっとこうが劣化はすると思うわー

55 :
>>44
運の要素が大な時点で試験として公正じゃないよ
取りに行く順番が決められてた訳でもあるまいし
もし決められてたなら鈍間だから失格って言うのも理解できるがね

56 :
頭悪い奴がいるな
人数分+痛んだカリフラワーなら目利きを試す試験になるけどまともなカリフラワーが人数分ないなら試験にならない

57 :
>>51
田所が退学させられそうなのより
メガネの筋の通らなさに腹立ててるのが強いって事
あと横から申し訳ないんだが
メガネの理屈を正しいと言い切ってるあまり
ソーマが何を怒ってるのかすらわからなくなってる
断言口調が見ててイタイですン

58 :
どうでもいいことかもしれんが、気になって仕方がないので書かせてくれ。
×痛みやすい
○傷みやすい

59 :
>>57
あくまで自分の受けた印象を書いているだけだから断定口調になってるだけでしょ?
自分はメガネの筋の通らなさじゃなくて、田所がおかしな理由をつけて落とされることに対して怒ってるように見えただけ
人をコケにする暇があるのなら、
これこれこういう理由でこうなんだよと言えばいいのに

60 :
スレの勢い(笑)なのはわかっているがバレスレの方が速いのね

61 :
>>56
同意
この学校の試験は腕試しになってなくて理不尽すぎる
材料を調達しろ
コンロが足りない
とにかく50人分を一人で作れ
これで何を試してるんだ

62 :
そういやとりあえず対戦するとして、審査誰がするんだろ?

63 :
>>15
四宮は恐らく、
【合格者含め教室にいる全員の退学】を賭けさせるんじゃないかな?
中身は、ただのサディストみたいだし。

64 :
>>62
他のOBOGが買って出るだろうな。

65 :
>>56
>>61
これを真っ当な「試験」と思うからそう思う。これは卒業生による在学生に対する、「いびりによるふるい落とし」。
勿論、一学校がやる事としては異常という他ないけど、この学校にまともな合宿や試験や教育を期待するのがそもそもの間違い。
なんで主人公がこんな学校に執着してんのか解らんよな。親から行けって言われただけで。

66 :
>>64
そうなると(どうせソーマが勝つだろうから)、四宮さん追放とかになるのだろうかw

67 :
この漫画主人公負けるの?
まず食バトルでの勝敗の有無がわからない
なぜか主人公が勝ってるオチだろこの先ずっと
バトル漫画やめて、レストラン系にしろよ
食バトルとか絶対にあってない
なんでもかんでもバトルにするな

68 :
>>66
店たたむんじゃねwww
俺なら田舎でひっそり暮らす。

69 :
>>67
負けたら即退学コースじゃなかったかなこの漫画
退学の決定権を何故か理事長の娘だか孫だかの小娘が持っているが
単行本1〜2冊前提の短期モノなら常勝無敗でもいいんだろうけどこれもっとヤル気だろうしな

70 :
>>56
だから元から人数絞るつもりなんだろ

71 :
ていうか凄い今更なんだけどどのくらいの時間一緒に置いといたかは描かれてないとはいえ
痛んだのと一緒に置いといて他のカリフラワー大丈夫なもんなの?

72 :
カリフラワー以外にも鮮度落ちたの混ぜてたのかな?

73 :
小細工はカリフラワーだけで十分じゃない?
一品欠ければレシピ通りの完成品は出来ないんだから
鮮度が落ちてるから独自に補ったら俺のレシピから外れてる→はい、退学 な訳だろ?
しかも、お伺いたててもゲットし損ねたオマエの責任→はい、退学なんだろ?
レシピ通りに作れない場合は如何なる意義申し立て様がムダで
その場合の采配は全て四宮の胸三寸じゃん
却下しか選択肢は用意されてないぽいけど

74 :
アクシデントがあろうが、機転を利かせて乗り越え様がレシピ通りに作れないならに訂正しとく

75 :
まだやってんのかよ。病気だろ

76 :
>>72
あってもおかしくないよ。
9種の野菜が何かが、あのテリーヌではよく判らんからなんとも言えんが。
はっきり判るのはオクラとカリフラワー、あと春キャベツ?
春キャベツは鮮度よりは堅い柔らかいの判別。オクラは触れば判る。
しかし、カリフラワーは最初に取りに行っていいもんかね?
場合によっては、判別の難しい状態のがいくつかあったかも知れん。
結構な人数がいて、窓は閉めてるだろうし、
室温は25℃超えてる可能性は高い。
下が冷せんになってないと、傷みかけだと結構な早さで酸化しやすくなるような…。

77 :
本スレにも多数ソーマより空気読めないのがいるな
『カリフラワーはわざと混ぜた』と『シェフは俺だ』の二言で
『このクソ野郎、受講生をなんだと思ってやがる』と理解出来るのに、
それでも公平さだの落ち度だの

78 :
恵が可哀想とソーマカッコイイを言いたいだけだからな
仮に四宮が腐れな性格な人物じゃな場合でもああだこうだ言うんじゃない?
まあ、勝手に機転利かせてじゃなくお伺い立てるべきだったは一理あるとは思うが
これなら落とされても反論の理由としても成立しただろうし

79 :
理詰めで何とかできる案件なのに力尽くとか
何処がかっこいいか分からん

80 :
一日30人退学にしてるっていうんだから
あれくらい通常運行なんだろうに

81 :
>>79
出来る訳ねえだろ
『これ以上文句つけるならお前もクビにしてやろうか?』って出るような相手にどう理詰めでなんとかするんだ
囚人が看守に理屈でどうにかできるのかと
ソーマでさえ何言っても無駄なんだと理解したというのに

82 :
>>81
上司に訴え出ればいい
それでもダメなら公的機関に

83 :
>>79
食戟で片を付けようぜって啖呵切ったのと恵を庇ってつーのがそう見えるんだろう
あとはラストのアップの絵が決め手らしい
上手い、流石だってべた褒めだしさ
>>80
俺がルールだ、文句あるなら権限で退学だ、退学だしな

84 :
事前に合否の条件をキチンと説明してなかった四宮の落ち度だからまず間違いなく勝てる
まあ学費取ってない学校だったら別に良いけど

85 :
この漫画の何が一番ムカつくって、旨い=正義じゃないことだ

86 :
なんか信者下げしたいがために本スレとは真逆の意見を出さなきゃいけないみたいなフレーバーをスレに付けようとしてる奴がいるのが気になる
ソーマと恵上げが気に食わん→相対的にメガネ上げしようって「雰囲気」が「アンチとして正しい」みたいなのはどうなん
メガネはメガネでふざけた野郎だと思うんだがそれ言ったら信者認定みたいなのが書き込みづらい…
作品アンチじゃなくて本スレアンチになっとらんか?

87 :
自分が思う様に書けば良いんじゃないの?
空気がどうとか変に気にするから尻込みになっちゃうんだろ?
認定厨は何がどうだろうだろうが認定して来るんだし
無視しときゃ問題無いんじゃない?

88 :
食材の取り合いになるのに品質管理の難しいカリフラワーを最初どころか最後まで取りに行かなかった田所が悪いと思うのは俺だけ?

89 :
早い者勝ちな以上、少しでもいい素材を手に入れようとするのが料理人だろうにね
前の半額シールにせよ前回の旬の食材より柿の種にせよ、食材の力を軽く見すぎじゃないかと思う

90 :
>>86
多分それ俺じゃないかと思うんだが誤解
思った事を素直に書いただけ
で、『本スレの信者と同じ意見だったら嫌だなあ』と思ったら逆なんで安心したってだけ
別に逆の意見にしようとした訳じゃない
>>82
法律万能と思ってるクチ?
そんな事出来るわけないだろ
法的にではなく心情的に

91 :
メガネ上げじゃなくて、試験はいつも通り無茶苦茶だけど
レシピをいじった田所失格は妥当でそれをかばうのはおかしいって感じだな

92 :
庇うつーか言い負かされて引き下がれないから食戟しろやをマンセーしてるが問題に見える
恵は出遅れたが、劣化素材だったが工夫したんだから考慮してくれは一理はあると思うから
(ハーモニー以外は合格なんだろ?)
メガネが条件出して取り消すまたは再判定を持ち掛たなら状況も違うんだろうけど

93 :
なんかこの作者が料理のことちゃんと考えてる気がしない・・・
こういう描写入れとけばいいんでしょみたいな
あんなふうに食材奪い合ったりする描写をみると萎える
あいつら一体学校で何を学んできたの?
食べる人のことを考えた「心の料理」はあの学校の奴らには作れない

94 :
ズッキーニ、茄子、トマト、アスパラ、オクラ、春キャベツ、カリフラワー、ベビーコーン
あと1つなんだろ。色味からするとパプリカか人参?
あと、お玉に直接口つけんな

95 :
>>93
遠月ってマシーン育成機関だろ?
忠実に仕上げる料理の腕が全てみたいな
そもそも理事長が他人を蹴落とせを推奨してるからな
>>94
洗うか交換するから問題無いんだとさ
いやいや、そう言う問題かと・・・

96 :
「俺の店を潰す気か?」とか言っておいてシェフの責任問われたらブチ切れて「合格者絞るためにわざと混ぜたんだよ」は言い訳臭いなと俺は思った
「俺の店」とか言うなら、選ぶ余地もないのにわざと混ぜること自体が店を潰す行為でブーメランだよなーみたいな
試験人数が100人で材料が200個ずつあって質の悪いのがそのうちの50個とかなら分かる
詳しくは分からんけど、それこそ食材を自分で調達してくる課題で、傷みやすいものを先に収穫したからダメとかだったら特に何も思わなかったのかな
んー、自分でもよく分からん
ルセット変えるのはダメとか田所に合格する実力はねーよなとかはその通りだと思う

97 :
>>78
え?一理も何も、お伺いなんか立てたら、
【トロいお前が悪い。作んなくていいよ。お疲れさん。】
で終わんねえか?挽回の方法を出せずに完全に詰むコースじゃね?
抜け道は、【下茹でには使って下味には使用しない。】くらいしか無さそう。
下準備である、下茹でのやり方まで手順書に書いてあるはずは無いからね。
もし、○Lの水が沸騰したら、○kwの加熱を維持しつつ○秒下茹でして…、
とか書いてあったら笑うよ?
それに還元目的に使うなら少量で済むし、酸味は、冷却、加熱、冷却の段階でPPM単位で残ってるかどうかも怪しい。
アレルギー云々は、所謂混入の恐れのあるレベルと思われます。
ちなみに、イタリアンな人に聞いたけど、
ブドウアレルギーの人が来たら、特別な料理を準備してる所で無い限り、
普通はどこでもお断りするそうだ。フレンチも然りだろうと。
ま、当然と言えば当然な話だけど。

98 :
>>96
要するに『俺のルールでカリフラワー取れなかった時点でお前失格』って事だよ
で、挽回しようとしたが、『良く出来てる、頑張った、だがそんな事しろとは言ってない』と失格
単にやり方の違い
ああいうタイプは下に合わせない
『俺についてこれる奴だけ認めてやる』ってタイプ
むしろ田所にも非はないと思うがな
非がないからメガネ叩くという本スレの暴走っぷりはどうかと思う

99 :
食材ゲットできなければ失格って
柿の種ねーちゃんの時もそうじゃなかったっけ?
田所に非がないってのが理解できないなあ
ていうかそもそも
田所→食材ゲットできないしアレンジするしで失格は当然
ソーマ→今まで誰も庇わないどころか馬鹿にしまくってたのに田所失格で突如課題に不満を述べ、庇いだす
メガネ→概ね正論ではあるが課題がおかしい
みんなおかしいように思えるんだよなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヒロユキ】 アホガール 【2発目】 (428)
【新井隆広/サンデー】アラゴ part5【ARAGO】 (822)
食戟のソーマアンチスレ5 (559)
サンデー打ち切りサバイバルレースpart81 (328)
【氏家ト全】 生徒会役員共 【五十六手目】 (403)
ワンピースに座頭市の主人公が出てます。 (557)
--log9.info------------------
−Blade Chronicle−ブレイドクロニクル127段目 (727)
トキメキファンタジーラテールPart1243 (321)
真・女神転生IMAGINE悪魔350万円FX勧誘悪徳CAVE783 (723)
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 152 (571)
大航海時代Online〜2nd Age〜719海里 (814)
The Tower of AION Part597 (536)
【UO】UOスレッド第1649章【本スレ】 (737)
【Euros鯖】大航海時代Online【340】 (466)
【能登】大航海時代Online Notos 293隻 (688)
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1055m (852)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1030 (1001)
パンドラサーガ Part420 (330)
真・女神転生IMAGINE相場情報スレ117 (353)
CABAL ONLINE Part433 (429)
Second Life 総合スレ Part94 (546)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part651 (789)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所