1read 100read
2013年05月雑誌22: ●〇DRESS〇● (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★【光文社】CLASSY.Vol.2【クラッシィ】★★★ (497)
Oggi◆オッジ◆Part3 (641)
FRIDAY・FLASH総合スレ (417)
【完全に】休刊・廃刊情報局 13冊目【\(^o^)/】 (389)
続・ゲーマガはマイナーなのか (717)
★★★KERA(ケラ!)★★★3冊目 (211)

●〇DRESS〇●


1 :2013/04/03 〜 最終レス :2013/05/11
無いようない。
最悪です・・・

2 :
金返せ!
スタイリストとか趣味悪いし。

3 :
女性ファッション誌狂騒曲〜多難な新雑誌『DRESS』と講談社の見えない明日〜
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujiiryo/20130403-00024220/

4 :
たぬきちも呼んでやればよかったのに…

5 :
ドレスじゃなくてドロレス

6 :
立ち読みしたけど、広告ばっかりで、全く内容がなかった。
こんなの買う人いるの??、

7 :
読者のためじゃなく広告主のための雑誌だった。
ここまで、露骨なのも珍しい。
時間がなかったのだろうか。

8 :
創刊号から、こんなにつまらない雑誌も珍しいなw

9 :
何が悲しくて40婆のRーを金払って鑑賞しないといけないんだ…

10 :
>>3
「40代は楽しいらしい」って、別に楽しくないと思うよ。。。
結果的に楽しくなる事はあるかもしれないけど、
独身女が虚勢張ってるみたいで痛い。

11 :
>>7
広告主をあれだけ集められたのは良しとすべきなのか?
営業力はありと言う事? 
でも、一読者としては面白い雑誌ではなかった。

12 :
40代が楽しい?
まあ、50,60よりはマシなんだろうけど…

13 :
集められた広告主からすると、あれだけごちゃごちゃだと目立たないし
だまされたと思うんじゃないか?
しかも読者から反感買ってさ
編集長に直に口説かれて、なけなしの広告費をつぎ込んだのに、これじゃあね

14 :
一番の問題は大草直子に×印がついちゃったこと。講談社がせっかく育てたのに、いっぺんで信用をなくしちゃった。
ああ、大草さんも変わっちゃったねーって。

15 :
http://asianbeat.com/ja/gikamata/f09111003-5.html
↑これはVeryの創刊号だけど、
こんな感じのパワーのある写真の方が良かったのでは?
「私たちの雑誌がなかった」とかいうキャッチコピーにでもして。
大草さん、Dressに移ったのね。
Graziaにいた時の、辛口2割甘口8割のアドバイス、今でも参考にしてるわ。

16 :
間違えた、辛口8割甘口2割だった。

17 :
4月1日に創刊される日本初のアラフォーシングル女性向け雑誌「DRESS(ドレス)」と
伊勢丹新宿店のコラボレーション企画が、3月27日から実施される。
モデルを務める米倉涼子の大型ビジュアル幕が本館壁面を飾るほか、
誌面で着用されている10枚のドレスをショーウィンドウにディスプレイ。
伊勢丹新宿店を「DRESS」の世界観がジャックする。期間は4月9日まで。

今日明日は爆弾低気圧来襲って。。。。。

18 :
お前ら、気づけよ!
ここの親分の見城て「顰蹙は金を出しても買え!」というのが信条。
この大ブーイングは最初から狙っていたんだよ。いまごろほくそえんでる。
ばかどもが大騒ぎしとる、しめしめってな。
新手の炎上マーケティングだよ。
悪名は無名に勝る、だ。宣伝効果は何億になるかな。
この勝負、ドレスの勝w

19 :
顰蹙も買ってないと思うよ。
紗のかかった目立たない表紙のせいもあって、スルーされてるような。

20 :
Amazonのレビューが酷過ぎて笑える

21 :
大草さんが関わってたから年間購読してしまった…
「〜大臣」を見た時から嫌な予感はしてたんだよね
創刊号でこんなにつまらない雑誌も珍しいと思うw
こんなのが1年も届くと思うと嫌すぎる

22 :
これがコケたら、gift潰れるだろうね。

23 :
>紗のかかった目立たない表紙のせいもあって
この手触りがいいのよ〜と大草さんが絶賛したのでこれに決まった
いよいよ大草さんダメポ

24 :
たぶん来月は中島知子(アラフォーシングル)が出てきてヌードになるw
昨日解雇されていまごろ見城のもとでエステに励んでいるはず
タイミングバッチリすよ
そこまで仕込んでますよwwwww

25 :
もし炎上マーケティングなら、広告クライアントからするととんでもねえって。そんなもんにつき合わされたとすると二度と
来ねえぞ

26 :
アマゾンで数少ない評価が高いレビューも、
この雑誌のレビューしかしていない人がほとんど。
関係者の声がけによる広告クライアント対策がミエミエ。

27 :
Amazon見るとサクラが一目瞭然だな

28 :
マジで廃刊でしょ。これは

29 :
>>26
しかも高い評価してる人って、すっごい馬鹿そうなんだけどw

30 :
>>26
これがドレスプロジェクトなんだよ

31 :
朝鮮人のR屋が内閣とかいってる雑誌に
タダ稿を強要されるクライアントw

32 :
>31
×朝鮮人のR屋
○朝鮮人のR女医

33 :
光文社のカフェテリアが出来たと聞いてやって参りました

34 :
Amazonレビューすげー。
肯定的なレビューは、おそらく全てがサクラだし。

35 :
これだけ盛大にはずすと、
今後どうやって軌道修正するかが楽しみだわ
端から見て、勉強させてもらいます〜

36 :
最初がこんなにコケると、いくら何でもキツいんじゃないか。
立ち読みしてみたが、これは酷評されても仕方がないレベル。

37 :
当然2号めは出来ているだろうしこの不評を受けて3号めの企画会議をやっていることだろうクレーム処理に追われながら。さっそく速戦犯探しが始まっていると思うよ。

38 :
うちのコンビニでは全く売れてませんw

39 :
世界文化社が、45歳〜52歳の女性をターゲットにした新雑誌「GOLD」を10月7日に創刊する。
バブル期を過ごした「元祖お嬢様世代」に向け、衣食住ライフシーンのすべてに関した情報をグローバルな視点で発信。
カバーガールは今井美樹が務める。
量より質を重視した着心地の良い「こなれ華やか」なファッション、
年齢にふさわしいビューティー、子育てを経て自分のための「残年贅沢」を
過ごすライフスタイル&カルチャーの提案を通じて、「GOLD世代が輝く
新しいステージを提供する」

なんだか似たようなのばっか。ドレス世代だのゴールド世代だのいったい
いくつ世代があるんだw

40 :
女の内閣とかマニュフェストとか、意味不明。大臣も女性に不人気な人選。
恋愛担当が北川悦吏子って?
出産して親バカになって、1番シングルから嫌われる部類なのに。
全てにおいてわかってない。
シングルアラフォーってこんなもんだろ?って男連中が描いた読者ターゲット。

41 :
どこの本屋でもコンビニでも、在庫山積みw

42 :
粉飾野郎はすっこんでろ
このクソロバが

43 :
取りあえず、厚くて重すぎる。
アラフォーともなると、体力も落ちている。
重い雑誌の立ち読みは辛い。
だからと言って、買って帰って家で読もうという気にもならなかった。

44 :
>>40
小島慶子出した時点でもう何ともw
>>39
結局雑誌に左右されるようなバブルバカは金を出すカモって思われてるだけ
普通に賢明な40代以上は家庭画報とかミセスとかに流れるだろうよ

45 :
マニフェストって民主党の十八番だ。いまさら民主党の真似してどうする。
このあたりの時代感覚のなさが元光文社クオリティw

46 :
創刊号から、ここまで評判悪いとは。

47 :
もうモテなくていい、と言う44歳編集者とか、PR会社勤務とか、身内の声を集めて作った雑誌。
こんな人、地方にはいないし反感買うだけ。東京限定の雑誌にしときゃよかったのに。

48 :
読者のための雑誌じゃなく、編集者の自己満足と広告主のための雑誌

49 :
駅貼りのキャッチコピーのあまりの酷さに、中身のレベルも予想は出来た。
愛されたい?なんてつぶやく40女なんて痛すぎる。
特徴がないのが特徴だったスタイリスト(それが実用的でよかった)には、世間を驚かせるような仕掛けは無理なのはわかりきっていたはず。
仕掛人のオヤジたちは、本音では若い女しか眼中にないくせに、40女の金を目当てに、まだイケてるよ、いいよ、綺麗だよ、と口先でおだててる構図がミエミエ。
スタッフはだまされても、本当の知的40代はだまされない。
結局、バブルにしがみついて生きているオヤジとオバサンが、資金にものを言わせてマーケティングで本を売ろうとしたのが敗因。
読者なめてる。
お祝い広告てんこ盛りで読むところなし。
企画に漂うチープさは、作り手の品格の無さの現れかと。
毎日ワンピースを着倒す!なんて面白く化けることも出来たはずなのに、編集者、ライターも力不足じゃどうにもならない。
米倉涼子も今さら感だけど、シカゴ路線で、恋愛より生きがい、欲しいものは必ず手に入れる、という強気なアイコン扱いなら見たかった。
でもバブルオヤジはフェミと自立の違いもわからないからダメか。
ここの欄も含め、宣伝効果はものすごそうだけど、500円でも支払ったのが悔しい。
そんな出来。まさかの炎上マーケティングに引っかかった?

50 :
>仕掛人のオヤジたちは、本音では若い女しか眼中にないくせに、40女の金を目当てに、まだイケてるよ、いいよ、綺麗だよ、と口先でおだててる構図がミエミエ。
ほんと、そんな感じ。

51 :
この出版不況の中で大々的に大花火を上げて創刊した本誌。
期待と不安を抱きつつ買ってみたら、不安だけが的中した。
読みたい記事も写真も広告も全くなく、ただ重たいだけの無用な雑誌。
編集者はこれで本当に売れると思っているだろうか。
読者のことは全く考えずに、編集者がかっこいいと思うものだけを独りよがりのセンスと発想で作っているとしか思えん。
一昔前なら広告さえ取れれば売れなくてもよかったんだろうけど。
読者のニーズが満たされず共感もされない雑誌は存在価値なし。
紙資源の無駄遣いになるので1号でも早く休刊したほうがいい。

52 :
稀にみるピンボケ創刊号ってことで、あえて買ってみた。
なんちゃら内閣とか、バカなの? このメンツ、誰に支持されてるの?
今は2012年なんですけどww
上の方で誰かが言ってたけど、ここからどう立て直していくのか
生ぬるく見物させてもらう。二度と買わないけど。
先週、永田町の駅貼りポスターを見たけど、めまいがした。
コメントのいちいちが、痛すぎる。
制作サイドが、ターゲットであるアラフォー女性のことを
全く理解していないし、愛してもいない。
こんな雑誌が世に出てくるとは思わなかった。

53 :
>>今は2012年なんですけどww
今は2013年じゃないのww
もうボケてんのww

54 :
いまごろ伊勢丹の担当者は針のムシロだろうなー

55 :
むしろ営業は有能じゃないの?
編集は無能にも程があるけど。

56 :
ttp://ameblo.jp/aromadrops/entry-11502032836.html
中にはこんな熱心な信者もいる。ニーズはあるのだろう。

57 :
関係者のブログじゃねーか

58 :
>>49
このアマゾンのレビュー、秀逸過ぎるwwww
付け加える事は何もない、すべて代弁してくれた感じ!
関係者、図星過ぎて顔真っ赤だろうな〜〜〜

最近、大草さんのブログもなんとなく元気ない感じww

59 :
>>55まともな営業ならこんな編集に恥をかかせるような本は出させない

60 :
本来、編集者とかスタイリストというのは裏方であるべきで、紙面に
でかでかと出てくるもんじゃない。何を勘違いしてるんだか。

61 :
書店で立ち読みしましたが
まぁ・・・
お金持ち・キャリア・自分大好きの女性がお読みになればよろしいかと。
大草さんがファッションディレクターをしているので期待していた分、私がバカだった。
あと・・・重い。内容ではなく重量ね。
それに、あんなに広告はいらない。
あと変な余白取りすぎ。かさ増し?
私アラフォーのワーキングマザーですが
この本をバッグに入れると肩が凝りそう。

62 :
次号のアマゾンのレビュー楽しみだな。
というか誰も買わなくなって、内部の人間の絶賛レビューばかりになりそうな気もw

63 :
大草が今日買ったボーダーのカットソー、だっさ〜〜〜〜〜ww
せっかく掴んだファンも逃げて行きそうw

64 :
初動あまり良くないみたいだね。

65 :
発売される前から分かっていた事。
秋元、調子に乗り過ぎなんだよw

66 :
秋元は名前貸し。いい加減、気づけよ。
広告が多すぎってこの時期に広告とらなきゃ何時取るんだよ?
雑誌は広告で持っているんだから。

67 :
>DRESSな女が増えるべきなんです!!
>勝ち組になりたければ、
>皮肉を言う前に
>夢を見よう!と思いました!!
中の人必死だなw

68 :
あんまり売れてないみたいね。完全に失敗。

69 :
DRESSを買っている女なんて、どうみても負け組でしょ。

70 :
>>66
関係者乙!w
でも、雑誌が売れなきゃ広告の意味ないし、来月からは厳しいねぇ〜〜ww

71 :
「ソロモン流」だったか「情熱大陸」だったかで、
件のスタイリストさんの密着取材を観ていたこともあり、
どんな雑誌が誕生したのだろうとワクワクしながら書店に行った。
・・・が、手に取ってみれば、
スッカスカの余白だらけ、広告だらけ。
何が新しいのかさっぱり分からず、あまりの中身のなさと重量に
5分と開いていられなかった。
読み物ページがもっとあるかと期待したものの、
特に読みたくなるような記事もなし。
あのそうそうたるブレーンのオジサマたちは、
本気でこれが今どきのアラフォーに支持されると思っているの?
これなら無料でもらえる通販カタログのほうが何倍もいい。

72 :
来月号が楽しみ

73 :
>>52
私も永田町駅使ってるけど、コメントが痛くて通勤時辛かったわ。
ほんと、制作側は40代女性に対して愛がないわよね。
これは致命的。

74 :
編集長、もう出て来ない方がいいと思う。
顔がダルダルにたるんでますよ。
美ストーリーとは読者層が違うってわからないのでしょうか。

75 :
ちょっと立ち読みしてみたら、内容も紙面もスカスカだった。
時間がなかったんだろうか。
あれはヤバいだろう。。。

76 :
スカスカがこれからのトレンドなんだよ

77 :
創刊イベント行ってきた。
米倉は編集長に引いてたし、それを小島慶子がフォローして変な空気。
女の内閣一同の登壇でこのおばあさん誰?と思ったら大草さんだった。
パーティーで髪をひとつ縛り。コサージュとかもつけないおばさん縛り。
あれが本当のオシャレなの⁈
全員黒のドレスを着用していたが、華がないからまるでお葬式。
来場者の方がよっぽど派手だった。

78 :
2年持たないと見た。

79 :
化粧品などの宣伝ページばかりで、内容の乏しい薄い雑誌。
大草さんのファッションが好きなので、かなり期待して購入したが、
やたらと「DRESS」を連呼するだけで、意味不明。
1ページの内の情報が非常に少なく、見やすいにも程がある余白。
次号からは金額も上がるし、絶対買わない。

80 :
>米倉は編集長に引いてたし、それを小島慶子がフォローして変な空気。
kwsk

81 :
編集長って、ちんちくりんで小デブ、テンパの男だよね?
画像見たら、頑張って一番いいスーツ着て来ました・・・って感じだけど、
ハッキリ言ってダサいし、あんなダサい男が編集やってる雑誌なんて
読みたくないと思ったわw

82 :
編集長のスタイルとかは、どうでもいい。
問題は中身が絶望的に空虚なこと。

83 :
光文社という土台があったから、無茶できたけど、これ失敗したら終わりでしょ。
幻冬舎はすぐ切るよ。

84 :
光文社ならほかの雑誌や本もあるからフォローできるけど、ここは
ドレスの一本絞り。赤字毎月8桁。もうリストラしないとやっていけないよ。
女の内閣、総辞職w

85 :
ドレスがこけたら、ギフトはリストラじゃなくて消滅でしょ。

86 :
金曜日のイベント行く人いますか?
ドレスコードがあいまいで何着てくか迷う。

87 :
ドレスな女w

88 :
2号目どんなんだろうね。
きっと創刊号と同じでイケイケな誌面だろうね。

89 :
買わないけど、軽く立ち読みしてみるか。

90 :
買ってやれよ。伸び悩んでいるんだから

91 :
もともと女性誌に興味ないので創刊されてたことも知らなかったけど、たまにニラヲチしてる痛ブログの主が買ったと豪語してたのでググってみた。
子持ち主婦でこれを買った主の気持ちが全く理解出来ない。だから痛ブログなんだよと妙に納得した。

92 :
GWの真っ最中に買うかよw

93 :
GW関係なく売れない。

94 :
ここから780円。売れるわけねーだろ。

95 :
ここまで、ボロクソだと逆に読んでみたくなる

96 :
サイゾーウーマンのレビューが傑作

97 :
http://www.cyzowoman.com/2013/04/post_8507.html
これね。DRESS読むより数倍おもしろかった。

98 :
>>97
ここの雑誌レビュー面白いよね
STORYの紀香と大黒摩季のソウルメイト女子会怖すぎるわ
ノリゾーマキゾーか。
山咲千里の他に押切もえと広瀬香美と勝間和代も入れてやってください。
ザキゾー、モエゾー、ヒロゾー、カツゾー

99 :
>>97
疲労困憊の文字に笑ったw
甘糟りりこが、いつの間にか「作家」の肩書きになってて驚いた。
ぐぐったらマガハのお偉いさんの娘なのね、納得。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ピーエス】ファッション誌PS【堂本剛も惚れる菊池亜希子】 (822)
【ピーエス】ファッション誌PS【堂本剛も惚れる菊池亜希子】 (822)
ハーパース・バザー被害者の会 1 (277)
★★★【光文社】VERY Vol.1【ヴェリィ】★★★ (843)
【ページ】折れの旅を語ろう【7銭】 (942)
インフォレストは大丈夫ですか? Part.2 (875)
--log9.info------------------
【Lord of】ウイルスバスター返金で返品スレ★バスターをバスター★ (438)
ウィルスバスター(笑) (525)
トレンドマイクロ代表取締役社長兼CEOエバ・チェン (941)
【Free版限定】Agnitum Outpost Firewall part28 (547)
【K7 Computing】ウイルスセキュリティZERO Part 21 (748)
【最強】ウイルスバスター2008 Part34【伝説】 (429)
【クラウド】Panda Cloud Antivirus Part4 (901)
セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ7 (649)
ウイルスバスター2006(仮称)ベータ版 Part1 (655)
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか? (735)
【アイドル】ウイルスバスター2008 Part32【エバ様】 (913)
ウイルスバスター2005 Part45 (278)
【VB】ウイルスバスター2006 Part30【TrendMicro】 (526)
SUPERANtiSpyware Part4 (561)
Android powered by McAfee (721)
集団ストーカーのWeb盗聴から身を守る方法 (642)
--log55.com------------------
駅伝全国大会においてのケニア人留学生について
【シード】中央学院大学駅伝スレpart38【おめでとう】
☆★☆皇居マラソン part2☆★☆
箱根駅伝(地方大会)より出雲駅伝の方が格上だよな
ハーフマラソンについて
中央大学短距離ブロックを応援するスレpart1
ランニングは魔法の薬 【NHKきょうの健康より】
質問なんだけど中学リレー2年生で組んで46.31って