1read 100read
2013年06月地下アイドル143: 大島の指原を馬鹿にしまくったスピーチについて2 (757) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆4【コンサート】 (928)
【NMB48】三浦亜莉沙☆ 【3期生】 (912)
田野優花ってもっと推されてよくないか? (126)
なんか松井玲奈が一番怪しい気がしてきた・・・ (528)
なんJから48グループ好きが来たンゴwwwwww★8 (656)
【AKB48】中田ちさと応援スレ☆108【一ちぃ団結☆】 (849)

大島の指原を馬鹿にしまくったスピーチについて2


1 :2013/06/11 〜 最終レス :2013/06/16
「涙が出ない」
「悔しくない」
「こんなに笑える総選挙は初めて」
「総選挙は祭だったんだwww」
「「(AKB48は)どんなコミカルグループになるのか」
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1370734553

2 :
これは酷いな

3 :
なんか指原って国民のおもちゃだなww

4 :
AKB総選挙がただの「お祭り」に変わった瞬間 - 芸能 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130610/enn1306101530010-n1.htm
2位発表で、呼ばれた大島は一瞬まさかという顔をし、笑い出した。
 「涙のひとつもでない。おなかを抱えて笑ってしまう総選挙ははじめてです」「どんなコミカルグループになるのか楽しみです」とスピーチ。
 「その瞬間、いままでのヒリヒリした緊張感のある「総選挙」がただのお祭りに変わってしまいました」(プロダクション関係者)
 秋元康総合プロデューサーの新しい戦略なのか、彼女らとファンが勝手に進化しているのかわからないが、ただ、毎年恒例の「総選挙」の存在価値が変わったことだけは確かだろう。

5 :
正しくは
「涙が出ない」 (震え声)
「悔しくない」 (震え声)
「こんなに笑える総選挙は初めて」 (震え声)
「総選挙は祭だったんだwww」 (震え声)
「「(AKB48は)どんなコミカルグループになるのか」 (震え声)

6 :
正確には「指原ヲタの頑張りを馬鹿にした」だな

7 :
ただの金儲けの手段にすぎないものをどーいったって変わるもんじゃねーよっ
次の参議院選挙と一緒にすんなよ。

8 :
>>6
どのヲタだって推しをこの時だけでも前のほうにしてやりたいって頑張るのにな

9 :
本当に性格悪いよな
こんなやつが後継者育てるとか笑わせる

10 :
635 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/11(火) 11:25:23.94 ID:fCFxaiOh0
自分の周りだと総選挙を見た非ヲタの一般人の中での優子のスピーチの印象があまり良くない
1位を馬鹿にしすぎとかなんであんなに上からなのとか背景とかキャラクターとかを知らないとそう受け取るもんなんだね
さっしーこそセンター適任 濱野智史さんのAKB総選挙総評
http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201306100439.html
会員部分抜粋
筆者も日産スタジアムの会場で見ていたが、大島優子が2位だと分かった瞬間から、帰り始める客は大勢いた。
おそらく、まゆゆのファンたちだろう。そして大島優子の演説が終わると、また帰り始める客の「第二波」が続いた。
これが優子ファンたちだろう。あれほどの客が途中で帰りだす光景を見るのは、初めてだった。正直、筆者も驚いた。
昨年武道館で見た優子コールの一体感とは、まるで別物だった。確かにシラけた空気がスタジアムを支配していた。
シラけた空気を作った要因は、2位の大島優子の演説にも一因はあると筆者は思う。
要するに優子の演説は、「さっしーなんかに負けちゃうなんて」と飄々(ひょうひょう)としたものだった。
あっちゃんやまゆゆが相手ならマジになれても、さっしーのようなバラエティー担当のヘタレキャラに負けるだなんて、そんなのマジで悔しがれませんよ、といったところだったのかもしれない。
その心理は、分からないではない。実際さっしーはそういうキャラでこれまでやってきたのだから。
しかし、それでもそれがAKBの総選挙である。票数は愛だ。そう言ったのは大島優子、その人である。
今回の総選挙では、さっしーへのガチの愛が爆発したのだ。それは厳然としてある事実である。
だからあの場をシラけさせたのは、さっしーではなく大島優子であると、あえて指摘したい。

11 :
ぱんつ一丁R丸出し女に言われてもなぁ

12 :
指原のことは好きでも嫌いでもないが
大島のことはますます嫌いになったな
上に立つべき人間じゃない

13 :
人によって解釈の仕方さまざまあるよな
俺はさっしー推しだけど、大島がおいしくしてくれたと正直思った
涙で締めくくったら今後の仕事が逆にしらけるでしょ

14 :
まああれだよ
AKBが軌道に乗り始めてからセンターやフロントしか経験が無いから
指原に限らず後列メンとそのヲタの気持ちなんてわからないんだよ

15 :
>>13
総選挙ってそういうもんじゃないの?
少なくとも過去4回はそうだったと思うけど
1位になっていいメンバーと悪いメンバーがあるなら次から事前に決めておくべきだよ
こんな事するならね
ほかにもJRが神7入りしたりさやみる須田が飛び込んできたのに
お祭りだったわハッハーなんていわれたら

16 :
今までだって感動的なシチュエーションにできたのは前田敦子の存在があってのこと
大島単体のコメントは過去全部振り返ってみても糞つまらないことしか言えてないよ
今回はそのつまらなさに加えて底意地悪さが露呈してしまったわけだよ

17 :
>>15
いやいや、さっしーは1位になって良かったじゃんw
お祭りだった発言は大島がおいしくいじろうとしたけど
結果的に大島は好感度下がってさっしーは器の大きさを感じさせた
当分さっしーは話題にことかかないし、いじられまくって笑いもとれる
どう考えてもさっしーが現在の主役である事は間違いない
俺はさしゆうの絡み好きだけどな、本当に仲良さそうだし

18 :
>>16
前田も前田で明らかに不満そうな態度を全国に晒して株下げたけどな

19 :
う〜ん
確かに大島のコメントは感じ悪かった

20 :
指ヲタが優子なりの最大の評価を受け止められないと思うなボケェ

21 :
>>15
お前は極端すぎるわ
大島優子は指原に負けたことをスピーチにしたわけで
他メンバーの順位なぞちゃかしてないじゃん
指原は世間から見ても大島優子に勝てる要素がないのに
圧倒的票数で勝ってしまった
そのことのスピーチだよ
国語能力ないの?馬鹿なの?死ぬの?

22 :
>>16
その通り
前田敦子がいたからであって大島はもう役目が終わったと思う
だからこそ今回のバカにしたコメントはないな

23 :
指原オタが異常に大島優子を叩くわけ
指原を通して自分を見てるんだよね
劣等感の塊
不細工で頭悪い出来損ない
クラスでは馬鹿にされるキャラの人間
だから異常に被害妄想が強く
ちょっとした言葉もマイナスに受けとる
お前らと指原はそっくりだよ
劣等感の塊だからクラスで人気のスポーツ勉強なんでも出来る大島優子に異常に敵意をもつんだよな
ちょっとしたスピーチにも反応して大島優子のせいだとか…
指原スピーチの時の大島優子が指原支えるからのフォローは無視なのかい?

24 :
AKB総選挙「指原1位」、ホントにそれでいいの!?公平な選挙制度が持つ「光と影」を考える|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/37195

25 :
>>23
ID:UNSI3BXtO
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/VU5TSTNCWHRP.html
お前の指原叩きも結構異常やで

26 :
なんだろう
ネガティブなイメージの指原からは元気やパワーを貰えない負のオーラ
反対に笑顔で明るく元気なイメージの大島優子は陽
プラスにはたらく
1位指原の発表のあと残った虚脱感
なんだろう…指原オタ以外の人が感じた脱力感

27 :
>>24
うん  いい文章だね
小林は大島についての考察が甘いというか あえて避けているようにも見えたけど
このひとはちゃんと触れてるね

っていうか ちゃんと署名しろよ

28 :
AKB第5回選抜総選挙 2位 大島優子
https://www.youtube.com/watch?v=YwS_u7pFx00

29 :
指原莉乃を1位にしちゃったのはライトオタと劇場盤に投票券つけ
無理矢理な世代交代を図ろうとした運営
でも世代交代を無理矢理でもすべきと思ってたのは次世代オタであって世の中の人は
今いるメンバーがAKBであって
世代交代とかどうでもいいことだった
今回の総選挙の結果が今後のAKBに左右するか
先は…もう終わってくだろうな

30 :
まだまだ甘い!
「女王の席へどぉぞ」とヲタと寝た黄色いシーツを被せても良かったww

31 :
あのゴンドラ?に送り込む徳光の「シッシッ」って感じが最高にワロタ
ほとんど出荷

32 :
http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201306100439.html
> それによくよく考えてみれば、AKBはこの1年間、世間をシラけさせ続けてきたのではなかったか。
>恋愛スキャンダル、泥酔帰宅の光景、合コンに運営関係者とのお泊まり、そして坊主謝罪……。
>「何が恋愛禁止アイドルだ、馬鹿馬鹿しい」「いつまでAKBなどというくだらないブームは続くのか」。
>これがAKBをよろしく思っていない、「アンチAKB」的な世間の反応だった。
> だから今回の総選挙が「シラケ選挙」だったとしても、何も不思議ではないのだ。
>まさにこの1年のAKBをめぐる状況と歴史が圧縮されているではないか。

33 :
>>31
あのゴンドラは不要だった
そもそも1位の椅子に座るという重要なイベントをすっぽかしたんだから
しかも戻ってきた時にはメンバーは誰も迎えずたった一人で帰りの途に

34 :
>>33
そういえば指原は1位の椅子に座りコールを受けるという大事な儀式を
経てないのだから、正式な1位ではないのではないか?
会場のシラケた雰囲気を察した秋元から「徳さん、椅子に座らせないでさっさとゴンドラ送りにしてください」
と指示が飛んだのでは?

35 :
AKB総選挙親ももクロ派(=きれいなアイドル)大勝利!!
1位  指原 莉乃   指まつりでももクロ招待。ももクロを正当に評価。
3位  渡辺 麻友   GIRLS' FACTORYで共演。玉井詩織と相互推し。
              シングル発売日をぶつけられるという運営の
              嫌がらせにも屈せず。
6位  松井 珠理奈 百田夏奈子と友だち。ピカルの定理で玲奈と怪盗踊る。
7位  松井 玲奈   新幹線で有安杏果と隣になる。ももクロ好き公言。
8位  高橋 みなみ  夏菜子と共演、チャイマ踊ってくれたりアドバイスくれる。
60位 松井 咲子   モノノフ公言。
さらに5位がいなくなるので、総監督含んで実質1,3,5,6,7位独占。
鼻ニンニクさんはスキャンダルないから許してやるが、あのまゆげ犬は許さない。
アイドルにあるまじき行為をする奴は来年もきっちり潰す。
指原は認めて謝ったしそれほど汚さを感じないので許してやる。
たかみなは本人じゃないし。

36 :
>>26
今回のスピーチで後輩イジメのイメージしかないのだが

37 :
大島の糞ビッチも嫌いだが
スピーチは間違ってないと思う
こいつが国民的アイドルのトップと世界に言えるか?
恥ずかし過ぎるわ
ハロプロやももクロの方が、まだマシだ

38 :
>>37
合コンRがトップでも嫌だろ

39 :
去年の「この景色が見たかったんです」も
見ているこちらとしてはどんな景色かまるで分らないわけで
自分のことばかりで他人の立場を考えられない人だね

40 :
>>10
これだよな
これがAKBにどっぷりはまってるガチオタにはわからない心理
指原が1位になる理由、世間のAKBを見る目

41 :
勝負は既についた。
常にクラスでトップや二位のテスト成績の女がいたとする。
「絶対一位は優子に決まってるよ」と、周りに言われてると でっぷりした体型の担任が「今回の一位は指原だ。指原よく補習を頑張ったな」と常に再テスト組の 指原にそう言った。
総選挙とは前回の総選挙からの一年間の 通信簿だ。敗者は語らず自己を反省するべきであって他人をちゃかしたり総選挙自体を笑えるなんて
言うべきじゃない。

42 :
>>23
浅い考察だなあ
普通、自身の劣等感に共通する人物に対しては
共感よりも拒否感のほうが強く働くもの、いわゆる近親憎悪という感情
スピーチに批判的な人は、フォローするうんぬんは自分を守る為の付け足しと見てるんだろ

43 :
女優でうまくやっててAKBに関わらなくてもいい前田が、海外の撮影を途中で抜けたのかなんなのか知らんけど日本に急いで戻ってきて、俺はそれだけで熱いものを感じていたよ
AKB魂っつうか。あーすげえなこいつらって。かっけーなって。
そしたらかっこ悪い指原が一位だもの。投票した人間の無神経さにイラついた。
確かに指原嫌いだけど、投票した人間も大嫌いだよ

44 :
対指原への感情より引退報告した篠田や 圏外から30数位でもボロ泣きして喜んでいたコらの気持ちを察した発言が何一つ出来ない大島の神経を疑った。
常に一位や二位だという自分自身を自慢するような態度自体 が二位という順位の価値を下げていた。
苦労をして来てない、どん底を知らない 人間は力が無く荒波に耐えられる根性も無い。それが卒業を決められない本人の理由だろう。だから他人に、よく決められたねとかよく決断 したねが口癖だ。

45 :
>>43 そういう
考えは、人間として正に下の下。
総選挙で九州からの 温かい票をもらった指原にそこまでの票を貰う価値があるかどうかは違う問題で 同じ投票した立場の
人間が同じ投票した人間に対して、言うべき言葉じゃない。

46 :
優子のスピーチ、確かにあれはちょっとと思った
指原を見下しすぎだし
馬鹿にしすぎ
「涙も出ない、お腹かかえて笑える選挙」
そう言うキャラだからとかじゃないよ
>>10
この意見正しいしこれが普通の見方だよな
優子の上から目線、見下し方は本当に不快だった
どのヲタも真剣に投票してんだよ
バラエティキャラだろうが正統派だろうが
メンバーはメンバー
そんなんだから指原に大差で負けるんだよ優子
ちょっと天狗になりすぎ

47 :
更に、来年の総選挙はこの順位発表した瞬間から始まっていて選挙期間だけの訳がない。
その自覚が無く一時の感情でスピーチをしている辺りは渡辺の方がはるかにわきまえている。

48 :
指原ごときが1位取ったからって悔しがる奴いるわけないじゃんw
そんなの他の人の対応見ても明らかw

ミヤネと前田篠田のインタビュー
ミヤネ 「去年、前田さん武道館行かれて大島さんと抱き合った時、僕らも一緒に泣いたんですよ」
前田  (かしこまる様にお辞儀する)
ミヤネ 「今日1位の時、笑っちゃったんですよね」
前田、篠田「アハハハハハwww」
篠田  「ミヤネさんも笑っちゃいましたかw」
ミヤネ 「この1位は前田さんとして、どういう風にお感じになりすかね?」
前田  「そうですね〜私も・・・涙はでてこなかったですねww」
前田、篠田「アハハハハハwww」CMに突入

指原の扱いなんてこんなもんだw

49 :
おかしなもんで大島オタクという奴らも大島と全くおなじく負け惜しみだらけ。
但し、速報結果見て まさか指原がとタカを括っていた大島とオタクが正しかった のかどうかだ。
指原陣営はやったぞイケイケでドンドン投票を伸ばしていた中、何をしてたか。
大島、祭りじゃない 「あとの祭り」だよ

50 :
>>48 宮根は
人間として、報道に携わる資格はない。例えアイドルでも、予想外だろうがこの指原にも両親いれば親戚や兄弟もいる。公平という言葉自体を知らない、こんな屑のインタビューを頼りにするのが大島オタクなら、来年は大島は更に下がる。
負けた自覚が無い

51 :
オタクの奴らは一体何やってやがったんだよクソ野郎というのが大島の本音だ。
13万6千5ひゃき票を 貰っていながらそれに対して何一つ礼を言わなかったのは、正にそこだろう。

52 :
この指原一位ってシナリオは優子をはじめとした太田プロ関係者の発案なんじゃないのか?
太田プロは指原を重点的に支援することを予め優子にだけは教えていたんだろう
だから余裕綽々の態度を取ることが出来たんだと思う

53 :
>>50
負けた自覚wそりゃないよ
「ゲロブスマニアってほんとやべえw」としか思わなかっただろうな
だから笑ったのよ。前田&大島&篠田「wwwwwwwwwwwwwww」これがゲロブス1位の評価
あとあんだけ番組全体をゲロ臭くしといて「公平」?はぁ?

54 :
>>52 余裕綽々w

55 :
>>53 こういう奴が大島優子を惨敗させた戦犯だろう。
こいつに注目だw

56 :
まぁ、来年優子が1位に返り咲いても相手がさしこじゃ涙のスピーチは無さそうやなw

57 :
>>55
なんでゲロまみれのお前が大島陣営側のように「戦犯」とかいってんの?
それより「公平」の意味を早く教えろコラ

58 :
>>39
この景色を見せてくれた松村香織に感謝せぇよ

59 :
>>53 お前はアスペルガー症候群か何かだろう。
俺は、指原推しでも なければアンチ大島でもねえ、メンバーが楽屋で茶化そうが 関係もない。
俺が言った公平性は 両親を出させて娘や 両親にインタビューしていたんならこの指原にも両親や兄弟や親戚がいる自覚を
持って話せという、当たり前の常識だ。一位を馬鹿にしてる司会者がいるかよ。まあ、隠し子なんて ものを作っている屑に常識が無いのは、仕方ないが。
とにかく文章読め

60 :
>>43
大分市の組織票だから指原に投票したヲタなんて殆どいないよ
あっちゃんの前で総選挙を台無しにしやがったから

61 :
オオシワRに来年なんてねーよ
今年中に皺R卒業

62 :
>>46
指原みたいなクズメンバーが政治の力で勝つ選挙
地道に努力して30位で涙流してたメンバーの気持ちをふみにじったのは指原と大分市なんだよ
大島優子ほど選挙を大事にしてたメンバーはいない
その大島優子が茶化さなきゃいけないくらいどうしようもない結果を作ったんだよ
指原と大分市は

63 :
>>47
来年以降の選挙なんて茶番だよ
どうせ大分市は観光振興のためにまたやらかすんだから結果はもっと酷くなる
そんな総選挙にマジになるなってことを大島優子は言ってたんだよ

64 :
>>50
観光振興のための汚い金で一位になった薄汚いセンターなんだから
ネタにしないと逆に可哀想だよ

65 :
>>60
自治体にとって1億5千万円で観光のPRが出来れば安いもんだ

66 :
>>56
ないない
経済効果20億に味しめた大分市の組織票がなくなるわきゃない

67 :
>>59
いきなりそんなゲロブスの人権語られてもなあw
じゃあゲロブスマニアは今までテレビで芸人から「ブス!ブス!」っていじられた
ときどう反応してきたの?
いつも「おいしい!」「おいしい!」って狂喜してきたじゃん
宮根が「笑っちゃいました」といじってくれたんだから「おいしいすぎる!」だろ
おまけに前田も篠田も完全同意wこれ楽屋話じゃなくて中継中のできごとだけど

68 :
ここでも発狂連投してんのかよJ9uEpFiH0オオシワRヲタw
オオシワRに来年なんてねーから安心しろや負け犬共

69 :
>>65
経済効果は大分だけで20億
総選挙全体で250億だからな
大分市からすりゃ落ちてる金を拾うために一時的に小銭使った程度
メンバーのために生活削って投票するヲタとは全く違う
マトモに相手するべきじゃない
ムーサの干されでもセンターになれるじゃんけん大会と同じような祭り
結果大分市が優勝でしたー
これが落としどころだろ

70 :
ごめん>>60だけど税金を使ったわけではなかったな

71 :
大島のあれは完全に負け惜しみだよな
大島にとって総選挙1位と言うのは自分のプライドを保つ唯一のものだったのにそれが奪われ
自分の居場所がなくなったと思って焦ってんじゃないか?
大島は今回の総選挙を茶番扱いしてなかった事にしたいんだろうぜ〜www

72 :
>>68
ねえお前はさっしーはブスだと思わない派の人?

73 :
あれは指原がコメントしやすくするための大島の心遣いだろ
それでも指原のコメントは大島が絡むまではどうにもならなかった
指原の性格を知っての大島なりの優しさだと思うわ
録画見直すとちゃんと拍手しているし、舞台裏でもちゃんとしていた
ちんさんと大島だけはブログでも指原を称えていた
この二人だけだった

74 :
思うんだけどこれってさ2人とも太田プロだって事を考慮しなきゃいけないんじゃないかな?
太田プロ票による茶番劇だった気もするんだよな
もちろん大分砲も強力だったけど

75 :
>>62
メンバーをクズ呼ばわりするお前にAKBを語る資格はない
一生大島の尻追っかけてろ

76 :
>>74
その茶番誰得?
ゲロブスを1位にしたあげくこの有り様だよ

77 :
普通のヲタじゃない女の子には不評だったね
公開イジメで幻滅したって感じたらしい

78 :
>>77
ゲロブスマニアでも普通の女の子とお話できるんですか?

79 :
>>78
普通の社会人だから普通に話せるけど?
キモオタの貴方には紹介してあげれなくてごめんね

80 :
>>76
事務所的には指原1位のほうが仕事が回るんじゃないか?

81 :
>>79
エア勤務大変ですね!エアOLはかわいいっすか?

82 :
>>81
そんなにエアが好きなら時々でもいいから
晴れた日に家から出て空気を吸ってごらん
2ちゃんで妄想垂れ流してた過去が馬鹿らしくなるからおすすめ

83 :
あっさんは自分の事は嫌いでもグループは好きでいてくれと泣いて懇願した優子は票数は愛て言葉で全てのヲタの投票を彼女なりに正当化してくれた
さて、今年の1位様、会場では小顔マッサージ行ってよかった、優子ちゃん助けて〜、いいともネタ
そしてそのいいともの現場にて
1位とったぞ、なめんなバカヤロー
だとさw
彼女にとって自分のファン以外はバカヤローと罵倒して構わない存在のようです

84 :
あっちゃんも優子に対して同じ事思ってたんだろうよ

85 :
濱野に同意だわ
優子なりに考えなんだろうが
金使ったのは指ヲタに失礼だよな
票数は愛と言った奴なんだからスピーチの後半はしっかりと指原称えるべきだったと思うわ

86 :
>>76
優子も自分の後継者は太田プロから出したかったんだと思う
優子を負かす事の出来る太田プロの後輩って指原しかいない

87 :
勝者のさっしーが戦い終わった敗者を称えない
「孤独でした」
と指原ファンの1年間の努力を完全否定
指原らしかった

88 :
指ヲタっていうか
メンバーとそのヲタ全ての気持ちを考えてない
あんだけの緊張感の中でやってるのに1人でぶっ壊したんだから
皆1年間頑張ってヲタも推しのために頑張ったのにありゃないわ

89 :
>>87
勝者は敗者にかける言葉はないよ
何を言っても嫌味になる

90 :
大島は自分が何年間もこだわってきた1位の座を、指原に奪われたその瞬間に価値を下げる行為にでた。
負けるくらいならAKBを壊してしまえと。

91 :
「ちょっと異常な嫌われ方。われわれも結果を聞いて声が出なかった」
週刊誌アサヒ芸能の関係者が驚いたのも無理はない。 大島優子の一般人からの嫌われ方が尋常でない。
同誌が行った「女性芸能人人気ランキング調査」(4000人が回答)で、 大島は
822人に一番嫌いと答えられている。
その理由は「人柄が悪いから」が圧倒的に多かった。
「もし同様の調査をテレビ業界の人間に行えば、もっと悪い結果が出たはず。顔 も見たくない』という連中は多いですから」(民放関係者)
この大島は「嫌いな女優部門」「嫌いなアイドル」「性格が悪そうなアイドル
」 といった数々の調査でも上位。「食べ方や言葉遣いに品がない」「チビでガチャ歯で演技も下手糞」「内輪だけの人気でしかない」が理由だ。
「ある生命保険会社が大島をCMキャラに起用したところ、“アイツが出ているなら契約しない” という苦情が生保レディーに相次ぎ、 あっという間に大島の顔がCMから消えました。
“ムシズが走る”“同じ空気を吸いたくない”と 生理的に嫌われるのが大島の特徴です。 こんな優子を推す秋元康もよっぽど変わり者なんでしょうね」(芸能記者)

92 :
>>87
あっちゃんも言ってた

93 :
今回のAKBの総選挙がハッキリ表したのは 「オタクという気色悪い奴らが、いかに社会的影響力が無くアイドルの足枷にしか過ぎない」という事実だ。
秋葉原の芝居小屋の 時代ならありがたいファンだったろうが、メジャーになって 以降こいつらがいるせいで一般客が全く増えていかない。
元々女性アイドルが残って行けるかどうかは同性つまり女性ファンの多さで決定されどんな歌い手も俳優も女性ファンがいれば続いて行く。
オタクという奴らはてめえら自身の異常な自己満足と妄想で常にアイドル連中の足を引っ張っていて島崎のお誕生日云々と数人のオタクという名前の基地外らと、その外見が流れた 途端に島崎の選挙の結果は決定した。
しかし元々秋豚の販売ターゲットはこの基地外どもであって 気がふれたかの様に銭を撒き散らし集団を増やせば増やす程銭を使う基地外共も増えるつまり基地外
鼠工ってわけで秋豚は元々AKBやメンバーらを金儲け以外には何も思っていない。 オタクという奴らが担ぎ上げている神輿の上には秋豚が必ず座っている。

94 :
前田は「ファンに支えられてる」「みなさんが私の誇りです」とかファンを利用しないからね

様々な分野の受賞スピーチで勝者は敗者を称えてますよ

95 :
>>91
石橋貴明の記事の改変
こんなことするアンチの醜さ

96 :
大島とそのヲタのクズっぷりがどんどんはっきりしてきてるなあ

97 :
スレタイに指原入れて大島アンチウザいわ〜

98 :
オタクという奴らは、その気色悪い外見 以前に全く説得力が無いのが特徴だ。
ここに書いてる奴らは正にそのお手本で、まずはサシブス、 〜も優子のスピーチは良いと言っていた〜は指原を最低だと言っていた、優子のスピーチは頭が良く機転が利いていた等 、馬鹿にも限度だ。
つまり、大島優子が言うことする事なら何でもかんでも無理からでも支持をするという気色悪さ全開のキモさだ。
「スピーチの失敗は認めるけど、指原の スピーチの時に先輩としてゲキを飛ばしつつ、嘘嘘支えるよ という心優しい後輩への思いやりがあっただろが。」こんな言葉をかえす奴らが 誰一人としていない事に呆れている。
そして、そういう事を言う人間が誰一人いないのがオタクという基地外の全てだ

99 :
アホらし
こんな気持ち悪い陰湿な行為が指原の評価を更に下げているのに
アンチの精神年齢の低さ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AKB48】峯岸みなみ応援スレPart228【みぃちゃん】 (129)
【SKE48】松村香織応援スレ★81【終身名誉研究生】 (793)
【AKB48】高島祐利奈応援スレ☆5【ゆーりん】 (472)
【NMB48】大段舞依応援スレ☆1【まいち】 (271)
【NMB48】山岸奈津美応援スレ★12【なつみん】 (251)
【元AKB48】光宗薫応援スレ☆35 【祝二十歳】 (615)
--log9.info------------------
上野16時発特急はつかり2号 (135)
【重厚】旧駅舎スレ【優雅】 (171)
懐かしの信号場(信号所) (104)
一番好きな都電の車両、系統 (170)
昔の南海鉄道・南海電鉄・阪堺電軌を語るスレ7 (112)
73系(限定)の思い出話を! (132)
ブライダルトレインで停車したくない駅 (105)
懐かしの雲仙・西海、阿蘇・くにさき (138)
想い出の400系つばさ Vol.1 (158)
ここだけ60年前のスレ (157)
特急車掌の白い制服はキザ (140)
いい旅チャレンジ20000km (155)
九十九里鉄道 (147)
     魅惑だった広域運用車両を語れ (115)
日本海★彡 (122)
国鉄広島鉄道管理局 (157)
--log55.com------------------
金沢大学62
ニッコマの中だと専修がまともだという風潮
防衛大学校と早慶だったらどちらに行くべき?
【2018最新】 難関国立10大学の志望動向
【さぬき】香川大学スレ14玉目【うどん】
「危ない大学・消える大学 2021」島野清志
駅弁対ニッコマ
獨協の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている10