1read 100read
2013年06月アニメ63: 聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 148星座 (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
変態王子と笑わない猫。は変態と猫も嘲笑する糞アニメ。 (272)
ジュエルペット ハッピネス 6 (477)
革命機ヴァルヴレイヴ 93号機 (807)
ジュエルペット ハッピネス 6 (477)
ハヤテのごとく!Cuties 執事生活203日目 (828)
【仕事のない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ16【国民的アイドル】 (832)

聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 148星座


1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/06/19
「聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となるTVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、これまでに語られていない新しい物語が描かれます。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く] )へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→(p)http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・極力「聖闘士星矢Ω」の話題でお願いします。
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止します。
========================
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
シリーズディレクター:畑野森生(51話まで)、長峯達也(52話〜)
プロデューサー:松久智治(テレビ朝日)梅澤淳稔(東映アニメーション、52話〜)若林豪(東映アニメーション)
キャラクターデザイン/総作画監督:馬越嘉彦(51話まで)、市川慶一(52話〜)/宮本絵美子(52話〜)
シリーズ構成:吉田玲子(51話まで)、成田良美(52話〜)
□関連サイト
東映公式:(p)http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式:(p)http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫:(p)http://minagi.cc/ss/
□前スレ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 147星座
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370332009/

2 :
Q:星矢は続編が多すぎてよくわからない。
A: http://yui.oopsup.com/readfile.php/seiyaloda/1365847081_0.jpg
  を参照。Ωも未来の一つの形だと思っておけば問題ないです。
Q:変身(聖衣装着)はネックレス?何故ああいう聖衣になったの?
A:聖衣石(クロストーン)と呼ばれる謎の隕石落下の関係で
  地球外の物質との融合でできた宝石に聖衣が封印されています。
  聖衣のデザインは絵の動かしやすさを重視した結果です。(聖闘士星矢ぴあより)
Q:女性聖闘士は仮面付けなくて良くなったの?
A:仮面の掟は健在です。ユナは独自解釈で仮面を外しています。
Q:聖闘士同士の戦いは一対一じゃないの?
A:旧作でも黄金聖闘士達に、黄金はラダマンティス等強敵には一度に複数で挑んでます。
Q:星矢たちは神聖衣では?
A:あれはあくまで一時的な強化形態で、役目が終わると青銅に戻ります。
Q:紫龍が五感を奪われたのはいつ頃?
A:詳しくは不明ですが、龍峰が小さい頃に起きた敵とのバトルが原因と思われます。
Q:プレアデス(=昴)って何座?
A:昴は牡牛座です。なぜか北斗七星(小熊座)と間違う人が多いですが無関係です。
  昴・・・別名六連星、実際はアトラス アルキオーネ プレイオネ メローペ
  マイア アステローペ タイゲタ ケラエノ エレクトラ9つの巨大恒星

3 :
Q:商品展開とかあるの? ラジオもあるの?
A:Webラジオ『聖闘士星矢Ω』
 http://www.animate.tv/radio/details.php?id=seiya-omega
 カードゲーム(クルセイド)発売中
 http://www.carddas.com/crusade/lp/seiya-omega/1st.html
 カードゲーム(クルセイド第二弾)発売中。第三弾も近日発売。
 http://www.carddas.com/crusade/item/seiya-o2nd.html
 彩色済みディフォルメキャラストラップ全8種(ガシャポン)発売中
 聖闘士星矢 Ω オメガ 聖衣石コレクション 1回200円 全6種 発売中
 S.H.Figuarts ペガサス光牙 3,990円 発売中 (全高約135mm ABS・PVC製)
 聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ PSP 発売中
 (初回封入特典「聖闘士星矢Ω」設定資料集 同梱)5,230円
 http://www.amazon.co.jp/dp/B008V7VU12
Q:商品展開、他にもあるの?
A:旧作とオメガ情報満載の「聖闘士星矢ぴあ」が発売中。
 主題歌CD発売中 MAKE-UPの新曲「Get the future」収録。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B0089KYKUY
 主題歌CD 新星Ω神話(ネクストジェネレーション) 発売中
 http://www.amazon.co.jp/dp/B009EZ7QYK
 OST 発売中 http://www.amazon.co.jp/dp/B008AYW7RW
 OST2 発売中 http://www.amazon.co.jp/dp/B00A6EILX8
 ブルーレイ DVD(各4話収録)順次発売予定

4 :
>>1


5 :
コスモで決まる

6 :
玄武に説教くらった後の反応が実に光牙っぽかった
弟分が出来て少しは落ち着いたが、やはり光牙だった
あとユナと昴が完全におねショタ
しかし地岡回ハズレねーなー
2期はフルで参加して欲しいわ

7 :
那智、蛮と蒼摩、忍者との絡みはなかったな

8 :
昔のおバカな光牙が好きだったからちょっと嬉しかったり

9 :
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html

10 :
>>1乙です
玄武ティーチャー少年時代は声のトーンを高くして演じられてるよね

11 :
ハイペリオンはどう見ても日向小次郎だろ

12 :
髪型は水鏡先生っぽい

13 :
久々に見たがΩのゴールド聖闘士で玄武が一番納得いかん
ライブラはよ紫龍に返せよ。吐き気がする

14 :
来週で退場するらしいから我慢せい

15 :
来週の放送は休止になってたけど、地方は違うのか。
いつまでもパラスがロリでつまんない。
もう楽(視聴脱落)になってもいいですか?

16 :
あ、来週はゴルフでしたな
次回で消えるみたいよ天秤

17 :
退場って聖域に帰るだけとちがうのか?

18 :
玄武叩きの紫龍厨と紫龍叩きの玄武厨はアンチスレ行ってくれ

19 :
タイトル「新生クロス編」ダブってるのでなんだけど何とかしてください。

20 :
守る場所一つに絞ったほうがよくね

21 :
玄武にちょっと指導されたからってブロンズ達ショック受けすぎだろ。
ゆとり世代にはキツすぎたのか?

22 :
玄武「聖衣の力に頼りすぎだ!攻撃は全て一撃必殺だと思え!これが老師の教えだ!」
だが、兄弟子は、vs星矢戦で
紫龍「流星拳など、このドラゴンの盾の前では通じん。全部受けとめてやる」
そして盾が壊れてたら
紫龍「この程度、最初からかわせた。受けるか、かわすかの違いだけだ」

23 :
ほら紫龍は色々アレな人だったから
ドラゴンの盾を叩き壊したのは自分しかいなかったのに
シュラ戦で
「これまで圧倒的な力でドラゴンの盾を砕いたものはいたが」
とか口走ってみたり
冥界で
エクスカリバーが宿ってるのと逆の手でエクスカリバーを出そうとして
あっさり打ち負けたり

24 :
紫龍は真面目キャラかと思ってたが
こうして見ると天然だったのか

25 :
昔の健全な薄い本だと
生真面目だけどうっかりキャラ
すぐ「そう言えば老子にお聞きした事がある」
と言い出す解説キャラ扱いだったな

26 :
セイントの能力を底上げする機能のある聖衣を、
拳と盾が壊れただけで全部脱ぎ捨てたせいで、心停止にまで至る紫龍が天然じゃないわけない

27 :
フドウが敵陣に突っ込んでいってタイタン以外の3人を倒して燃え尽きてほしい

28 :
>>26
聖衣着てると気が緩んで真の実力を発揮出来ない人なのか

29 :
>>22
だから負けたんだろ、初期の紫龍はちょっと傲慢というか増長した所があったしな

30 :
紫龍はクロスはなまじ防御力があって決死の覚悟が鈍るからといってよく脱ぎ捨てたけど
おもちゃ宣伝的にはやっちゃダメだな

31 :
Ωスタッフが玄武に入れ込んで描写に熱上げてるのは見てて判るけど
根本のキャラ設定が
聖戦に今までの全てを掛けて育て共闘した弟子紫龍に後事と遺志を託して逝ったはずの老師に
実は本命以外に別途遺志を預けた本命がいました
なんてあったと思えという方が不自然な存在すぎて
まともな描写盛られれば盛られる程素直に存在自体が受け入れられんのだが

32 :
遺志なんて預けてないだろ
童虎、紫龍にとってはドロップアウトした奴がその後反省して戻ってきただけに過ぎん

33 :
玄武みたいなキャラは1期序盤の方から出ていれば良かったかな

34 :
なんというか一期の頃から批判に対しての「それ無印の時点でそうだよ」の突っ込みが絶えないなここ
お互い思考停止と言えなくもないが

35 :
>>31
天秤座は善悪や正邪判断の要ポジだからな
玄武を良く描けば老師や紫龍もそうだったとなる
公式の老師紹介を見たらわかるがどっちが本命ってのはない
紫龍と玄武の両方に受け継がれてるから安心しろ
王虎は?と思ったが仕方ないか・・・

36 :
>童虎、紫龍にとってはドロップアウトした奴がその後反省して戻ってきただけに過ぎん
そう?仮にそういう存在として
でもΩにおいては正統なる黄金聖闘士の位置づけになってるよね

37 :
>>23
時々原作はアニメのエピソードがごっちゃになる事があるからな
一輝くがアナザーディメンションから生還してたり
映画で盾座と氷河に壊された事が混ざったんだろう

38 :
>>36
まぁ天秤座の聖衣が自ら選んだのは事実だからな

39 :
廬山亢龍覇を教えてるんだから弟子は多いほうがいいんじゃないか
老師の年齢を考えれば聖闘士になれなかった弟子の数もそうとういるはずだよな

40 :
強引なつじつま合わせはキン肉マンで慣れてるからいいけど
それありきなキャラ性に終わりそうだった
でも今回の戦いでようやくキャラが作れた感じでよかったとは思う

41 :
>>34
結局「そいつの脳内で思い込んでるだけの“あるべき『星矢』”像と違う」
ってだけだからな…。
で、そんなヤツに限って肝心の原作の内容はうろ覚えだったりする…。

42 :
紫龍には春麗と幸せに暮らして欲しいってのも老師の願いだから
玄武を天秤座の後継者として育てていても別に問題ないと思うが

43 :
>>37
盾座のヤンに砕かれたのは覚えてたが、氷河にも砕かれてたのか。
やはり「神々」で洗脳されて神闘士ミッドガルドにされてた時?

44 :
玄武とか修行逃げ出した雑魚が偉そうによく言うよな
あんなのに媚びさせられる檄とは

45 :
アレな奴が多いΩの黄金聖闘士の中では
数少ないカッコいい方なんじゃないの?玄武は。
ただ紫龍のお株を完全に奪ってるので叩かれる理由も解る。

46 :
>>43
そのミッドガルドの時だな
直接壊された描写はなかったけどいつのまにか盾も壊されてた

47 :
双子座はパラドックスの双子の妹(一輝の弟子)が継承してギャラクシアンエクスプロージョンかます展開を期待

48 :
老師にたまたま他にも弟子がいたという設定自体に何を疑問に思うことがあるのか
玄武の悲劇はあの玄武、時貞、忍者まとめてキャラがぐだったあの回の存在だな・・・今思うと事故みたいな回だ
あの回で今まで謎をはらんでいた玄武が一気にしょうもない練り込み不足キャラというのが俺の中で確定した

49 :
このまま膠着して100年たち
「進撃のタイタン」へ

50 :
ほぼ全員が復活

51 :
紫龍に関係なく玄武が活躍するのは何も問題ないだろう
新しいキャラの戦いの話なんだし
しかし過去に描かれて人生全うしたキャラの生き方として
筋が通らないような人間関係で前の人間関係歪められるのが理不尽だと言ってる

52 :
今でも紫龍関係なく活躍してるだろ、ていうか無関係ということは無いキャラだが関係してたからなんだっつーのか
文句あるとしたらライブラですら認めた玄武に紫龍が威嚇するような態度を取った、みたいな表現をしたところぐらいか
>>31から見てもほとんど被害妄想というかただのアンチにしか見えん

53 :
三十路で子持ちで長髪のおっさんが死にかけるのみたいの?

54 :
>>30
いやクロスのギミック的には着っぱなしより
頻繁に着脱した方が良い

55 :
やはりフィギュア的な面でも兄さんは優秀だったのだな

56 :
当然の事ながら聖衣なしの方が稼働域が広いから敢えて聖衣着けずにポーズ取らせて遊んだものだ

57 :
勇者王の活躍は今週から稼働するCRビートエックス繋がりでRュなのかな?

58 :
黄金五人の役割って
星矢  アテナ護衛
玄武  白銀・青銅の上官として前線で指揮
フドウ アテナの聖域防衛
貴鬼  クロス管理と修復作業
ハービンパラサイトの骨折りでいいの?

59 :
黄金は、アテナと顔を突き合わせて打ち合わせしてた
ああやって役割分担を決めてるのだろうな
ハビさんは考えなしに動くから自宅待機(金牛宮)

60 :
>>59
もうクビにしろよw

61 :
ハービンジャーは今のところハービンジャーなりにアテナ側の仕事してるからクビにすることはないだろう
問題は光牙みたいな骨のある奴がパラサイトにいたら見逃してしまうかもしれないところだがそんな骨のある奴今のところいないしきっと大丈夫

62 :
最後にいい骨折音を聞いたのは十二宮編以前のどれくらい前か分からんくらい前だろうから
そろそろいい音聞いておきたいんじゃね
そろそろ禁断症状で自分の適当な所の骨を折りだしそう

63 :
ド変態じゃないですか

64 :
実際ハービンさんは1級や2級パラサイトの骨をボキボキ折るのが
最大にして唯一の使い道だと思う。アテナ守る気もあまりないし

65 :
まああの最初の玄武さんが演説ぶった回のアテナに対しての態度が最初の忠誠フラグなのかもしれない
このまま何も積み重ねることの無いままなんとなくアテナを守るために命を捨てたりする可能性もあるが

66 :
よくあの性格で金牛宮でじっとしてられるな

67 :
ハービンジャーは、
「貴様らの拳(こぶし)では、絶対に貫けん!」と言いながら高笑いする1級相手に組み合って、
自分ごと圧搾して折れた自分の骨で相手を貫くノルマが.....
「まったくぅ!これが本当の骨折り損って.....や......つ.......」(フェードアウト

68 :
じっとしないでパラサイトの骨折りに無断で出歩くから玄武怒ってたろう

69 :
「ちょっとそこまでパラサイトの骨折ってくるわ」byハービン
アテナ「(°д°)」
玄武「あの野郎勝手に」
フドウ「zzzzzzzzzzzz」

70 :
フドウはいつ裏切るんだ?

71 :
玄武は光牙よりあとに聖闘士になった新米のくせに、黄金だからって偉そうに

72 :
貴鬼なんかシャイナさんに一生頭上がらない立場だろ

73 :
>>70
マルスは「わたしが間違っていたのだ」と言って反省して死んでいったんだから
フドウは裏切らないよ

74 :
今となっては過去のことだがあれは結局マルスなのかルードヴィヒなのかはっきりしなかったな
殆どマルス分は無かったけど

75 :
>>74
ルードヴィクね。
回想シーンをそのまま解釈したら
人間に絶望したルードヴィクに戦の神マルスが宿った形だから
あれはルーさんの人間の心が弱ったところにマルスの力が入って同一人格になったとも言えるんじゃないか
そしてアテナとの戦いのさなか、マルスは闇の神アプス隕石の力に取り憑かれた。
マルスの火星の闇に飛び込んだ星矢はアプス本体の復活を抑えることにした。
マルスは光牙とエデンによって倒されて、我に返ったルードヴィクは反省して死亡。
ルードヴィクのアプスの闇はアモールに移されラストバトルへ。という流れか。
ふたつの神に取り憑かれているところが、やっぱちょっとややこしい。
マルスがいるときは性格はおかしくなっているが、
記憶はずっと保っているし人格はひとつだったようにも思える

76 :
>>75
ヴィクさんだったか
ポセイドンなんかと違って完全にマルスという神がないがしろにされてたのがな
過去のアテナとマルスのエピソードなんかもかけらも出てこなかったし

77 :
黄金は12宮待機だが白羊宮の貴鬼は見逃したのか?
一期のパラドクスといい二期のハービンジャーといい
どうやって貴鬼の目をごまかしたんだ?

78 :
神話をたどるとマルスはギリシャ神話のアレスと同一の存在で、
車田御大のオリンポス神のストーリーとも関わってくるから
あえてマルスの神話の話は出さなかったのかもなあ
「火星の神」とか「戦の神」という要素を使い、あとはルードヴィクの物語にしたんだな

79 :
>>77
どっちも貴鬼が最後に来たんじゃないか

80 :
1級パラサイトってあの4人だけなのか?
2級3級も全部で何人くらいいるのかが気になる
組織としてはかなりしっかりしてるよね
パラサイト陣営

81 :
むやみに粛正せず、危なくなったら深追いせず撤退するなどなかなか統制がとれてるな

82 :
今のところ、一級と二級が4人ずつと三級がエデンを含めて8人か。
もし四天王が平等に配下を分けてるなら、それぞれ二級1人と三級2人がついてるのか。
三級とそのお目付け役の二級の組み合わせが入り乱れてたような気もするがw

83 :
1級もちょくちょくでてきて戦闘して逃げてもらわないと
終盤で1話で3人とかやられる悲しい結果になるからな
すでに武器を使っている時点で卑怯者なんだけどな

84 :
いまいち幹部らしさが伝わってこなかった三巨頭さんの特に残り二人の悪口はやめろ!

85 :
>>82
三級は所属無いかもしれん
タルヴォスなんか誰が部下にする

86 :
>>78
そもそも東映動画版星矢の世界にはアーレスが既にいるしなあ。
アニメオリジナル色の強い極悪教皇かと思ってたらあとになって
「善人であった前教皇(シオン)の弟兼補佐役として、やはり善良な
 白銀聖闘士アーレス氏が存在されててこっちがサガに殺されすり変わられてた」
という事になって、別に闘神の地上代行者というわけじゃなかったようだが。

87 :
いやもはや教皇アーレスはノーカンでいいんじゃね・・・ていうかあれアレスってことだったの

88 :
パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!パラス!
(R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!)

89 :
確かに、旧作のアーレスとかアフロディーテは
単に人間の親が人間の子供に神の名前をつけたにすぎないね
アーレスはサガがアーレスという人になりかわってただけだしな
神のアレスとアテナの戦いは、原作の「コスモスペシャル」に少し書かれている。

90 :
>>84
最後次元の狭間で死んだ人は凄いHPだったよ
一輝にケンカを売って
簡単に格の違いを見せられた人はあれだったけど…

91 :
外人なんてだいたい神か天使の名前付けられてるからな

92 :
.
502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/09(日) 21:09:04.45 ID:159VmP490
まーた1級-2級-3級と派閥ができてると考えてる馬鹿がいるのか
じゃあ2級エウロパの部下であり2級エーギルの部下でもあるテーベは
誰の派閥なんだよ

93 :
>>91
ミハエルとかマイケルとかな

94 :
ハンマーの人は割りと男らしいと思う。マジで。

95 :
>>89
>神のアレスとアテナの戦いは、原作の「コスモスペシャル」に少し書かれている。
唯一天秤座の武器の戦闘使用例が確認されているというアレスの狂闘士(バーサーカー)との聖戦か。
>>94
典型的雑魚顔でゲスいキャラみたいに描写されてるが、ウジウジしているように見えたエデンに
対して言ってたことは結構正論だよなw

96 :
http://blog-imgs-30.fc2.com/2/c/h/2chmokomokocat/20101024-411.jpg

97 :
魔鈴さんが発見した教皇の遺体って何年放置されてたんだ

98 :
>>97
13年。

99 :
2級パラサイトのレアと市が戦ったらどっちが勝つの???

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
進撃の巨人 76体目 (306)
惡の華(悪の華) 30 (935)
【ワンピース】フェアリーテイルアンチスレ (602)
NARUTO‐ナルト‐失笑殿【疾風伝】第六章 (721)
キューティクル探偵因幡は山羊の角で腐の子宮を突く糞アニメ (141)
石田とあさくら (567)
--log9.info------------------
海冬レイジ総合スレ12 機巧少女は傷つかない/も女会 (352)
笹本祐一 Part 21 (509)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド228【SAO】 (513)
【オタリア】村上凛 5【オタク・リア充】 (406)
【売上】ラノベレーベル比較スレ7巻【部数】 (497)
蒼山サグ ロウきゅーぶ!63本目! (216)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ31【自衛隊】 (707)
【あやかしがたり】渡航スレ69【はまち・俺ガイル】 (1001)
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 13 (392)
【神祖の計画】菊地秀行スレッド32【今日もまた】 (967)
僕は友達が少ない 平坂読総合146 (426)
伊達将範総合スレ Part17 (863)
【俺の妹】伏見つかさスレ561【十三番目のアリス】 (1001)
【庶民サンプル】七月隆文X (851)
米澤穂信 その36 (889)
鎌池和馬総合スレッド 1464 (459)
--log55.com------------------
【邪神ちゃんドロップキック】花園ゆりねはゴスロリ女子大生かわいい
【邪神ちゃんドロップキック】ぺこらはホームレスかわいい
【ストライクウィッチーズ】エーリカはちっ81カワイイ
【けものフレンズ】ギンギツネ&キタキツネとカピバラは温泉可愛い6
【響け!ユーフォニアム】傘木希美はポニーテールかわいい8曲目
【少女☆歌劇レヴュースタァライト】露崎まひるは引っ込み思案可愛い
【HUGっと!プリキュア】ルールー・アムール/キュアアムール4
【響け!ユーフォニアム】鎧塚みぞれは今日最高のリードかわいい 5曲目