1read 100read
2013年06月アーケード175: 三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part22 (247) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HORSE】ホスラいい人晒しスレ1【RIDERS】 (220)
三国志大戦 四枚デッキで○○を目指すスレ3 (137)
【坊主に】戦国大戦 本願寺(雑賀衆)スレ【槍】 四 (201)
★ドラえもん・のび太のガンダムカードビルダー★ (281)
三国志大戦 多分身内にしか通用しないカード略称 (176)
【QMA】理系学問専用スレ2 (156)

三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part22


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/06/18
ここは三国志大戦の漢軍の戦術などを語り合うスレです。
基本sage進行です。煽りや叩きはスルーしましょう。
次スレは>>970。立てられない場合、レス番を指定して申告してください。
・漢軍で覇者を目指すWIKI
http://wikiwiki.jp/kangun/
・前スレ
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1339809263/
・関連サイト
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/

2 :
以下の3つを削除
三国志大戦 カードリスト
三国志大戦 セリフ集
セガチャン

3 :
各軍師の装備可能兵書
郭図 増援[士気 武昇 再起 櫓設] 連環[縦幅 再起 延長 知減]
文姫 再起[増援 士気 武昇 櫓設] 封印[増援 拡大 延長 連環]
十常 防柵[増援 同盟 武昇 再起] 知勇[縦幅 攻城 増援 武昇]
田豊 転身[増援 士気 速軍 再起] 撃破[横幅 増援 知減 連環]
盧植 超絶[増援 士気 速軍 櫓設] 集陣[知昇 再起 横幅 敵城]
司馬 増援[士気 同盟 速軍 再起] 知略[攻城 再起 増援 士気]
沮授 戦乱[再起 増援 速軍 防柵] 再起[増援 士気 速軍 知昇]
逢紀 攻勢[再起 増援 士気 速軍] 集中[士気 同盟 再起 突撃]

各軍師の装備可能秘伝書
郭図 増援[士気+突撃 武昇+櫓設 再起+速軍] 連環[増援+延長 知減+拡大 士気+武減]
文姫 再起[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 封印[士気+拡大 増援+延長 同盟+連環]
十常 転柵[再起+武昇 同盟+速軍 増援+武昇] 知勇[士気+拡大 増援+同盟 武昇+知昇]
田豊 転再[士気+増援 武昇+知昇 再起+速軍] 撃破[増援+拡大 士気+延長 知減+連環]
盧植 超絶[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 集陣[士気+増援 知昇+拡大 同盟+延長]
司馬 増援[同盟+速軍 士気+再起 知昇+知昇] 知略[増援+拡大 士気+延長 知昇+知昇]
沮授 戦乱[増援+増援 速軍+再建 士気+迅槍] 再起[士気+増援 速軍+櫓設 増援+知昇]
逢紀 攻勢[増援+突撃 同盟+速軍 士気+迅槍] 集中[士気+再起 武昇+櫓設 同盟+突撃]

4 :
前スレがdat落ちしおった
>>1

5 :
神術漢号令て実は大練兵ver以前から強デッキだったのに
最近の下方は神術が若干短くなっただけ
それにロウコ、大喝、騒乱、エンホ、人馬臥龍、etcの厨デッキ、苦手デッキ弱体化で相対的に今厨デッキになってんぞ
このまま注目されずに証モリモリしたいお。。。

6 :
決起封印バラ使ってるけど、面白いなあ
張喚が目茶苦茶頼もしく感じるデッキだよ
無双呂布も条件次第で正面から突っ込めるし
ただし一騎打ちだけは勘弁な

7 :
ランキング見ると中々漢軍優勢だね
魔道さんがランクインとか大会以来だよ

8 :
決起封印は大戦IQ問われるからムズいお・・・
選択肢が豊富すぎるのが逆に悩みの種だ

9 :
蟻は1コス変えたみたいね
やっぱ漢のデッキで超絶に対応するなら誘惑か落雷しかないな

10 :
決起要因ながらある程度超絶対策にもなるパパ最高

11 :
漢4のチームに入りたいんですが、パスわかる人いますか?

12 :
>>11
パスが公開されてないチームなら一般募集はしてないからここで質問しちゃダメでしょ
スレのチームなら>>1のwikiから確認できないの?
何にせよ少しは自分で調べようよ

13 :
決起封印で五虎将と真桃はどうしたらいいべか

14 :
無理ゲーじゃないの?
戦場全域の無限範囲だから、封印も反計も避け放題だし

15 :
とにかくグタグダにしてなんとかするしか

16 :
やっぱり無理ゲかね
相手四枚だから弓伝授で枚数減らしつつリード、まではいいんだけど城ダメスルーされ士気差作られると・・・
自陣連環か出きるだけ敵城寄りで五虎か真桃使わせて全滅再起って感じかな

17 :
封印決起使ってるが、真桃園よりも麻痺矢のがどうしようもない…
麻痺矢は漢軍全般に強いと思うけど、どう対処してる?

18 :
赤青赤赤で前だしで勝てる時は勝てる
徒弓麻痺矢は神術だろうが何だろうが止まらないのが怖い

19 :
漢には麻痺矢に対してこれといったメタカードがないよなあ
武安国荒稼ぎうっても転身で逃げられるし
高武力弓が奴しかいない

20 :
4枚憂国攻勢使ってるが、極滅か諸刃を回避出来れば勝てる
赤壁入りは知らん

21 :
亡国が+6じゃなくなった頃に大戦から離れていたのですが、
友人に誘われて近々復帰するつもりです。
亡国はまだやれますか?

22 :
どの証帯かによる
聖帝になるまでなら真面目にデッキ組めばいける

23 :
Cadが使ってた決起号令+亡国なんかテキトウにすすめてみる
あのデッキ、結局決起号令だけで充分な気もするけど
亡国と使い分ける基準がわからんかった

24 :
覚悟はいいですか?はケチャップの漢6以来当たってない気がするお

流れ憂国水計してすまん
ランカーの完成されたデッキに下手に手を入れてもいいことはないとわかってはいるんだが、決起封印で決起を神術ってのはやっぱりダメかな
国力3でこちらも相手も士気同じくらい、敵が自城付近って時にどうしたらいいかいつも迷ってしまって

25 :
完全にダメだな
バーストが決起戦法か伝授にしか使えないとか弱すぎるし
反計とか相手に封印決起号令とかなら出来るが、神術は封印使うと打てなくなる
それ以外の状況でも下手に封印打つとどう考えても神術打つタイミング無い。国力溜める意味も薄い
国力3の時は憂国と馬伝授重ね掛けすればいい。リードしてるなら守ればいいだけだし
守ってカウンターバースト号令も出来る

26 :
>>25
確かにその通りだわ
最後のバーストに持っていく流れをもっと研究します
ニコに動画ないかな

27 :
>>25
 国力3憂国馬伝授は強いけど、知力4なんでダメ計でほぼやられるのがなあ

28 :
>>27
張姫の雷すら結構痛いもんね・・・
そういう時は憂国+弓伝授かな・・

29 :
張喚自体、漢の2コスト騎馬で凡用性高いなあ
スペックも優良だし、計略自体あまり尖って無いし
最近、朱シュンや王子服入ってる漢のデッキ見ないけど
二人とも計略が弱体化してデッキ投入が厳しいのかな?

30 :
王子服は国力2ですら劣化強化戦法なんでむり
シュシュンはそれなりに見るよ

31 :
シュシュンはほんと気をつけないと中盤には最大士気2とかになってて何もできないからな
2倍速武力20なら使います

32 :
もう一人漢の武力8馬でSR張コウいたなあ
漢号令に入れてみたいけど、朱シュンとどっちが良いかな?

33 :
迷わず逆境神速

そして決起封印でこっそり皇帝昇格

34 :
決起封印は征覇王とか相手だとやりたい事出来るが
聖帝天帝相手だと逆に封印に足引っ張られる事すらある
皇帝は120ぐらいから急に8割ぐらいキープ出来るようになった
初期は辛いはずだから頑張れ

35 :
漢の2コス武力8騎馬といえばあいつは?

36 :
UC顔良も良いもんだぜ

37 :
ドリルはすぐ浮かぶんだけど意外とイケメンの顔は浮かばない
相方の物件とブサはすぐに浮かぶのに…

38 :
使わない使われないカードなんてそんなもんだよ
8/3勇の文醜はちょっと変わった形の逆境デッキで昔頂上にも載ったし、6枚型よりは操作難易度も低いため皇帝付近では見ることもある
ランカー勢の使う6枚型は本気で難しいからね
でも8/3勇の顔良は見ることもなければ使うことも無い
2コストを入れて5枚型にするなら槍だし、馬を入れるとしても逆境張コウがいる

39 :
このゲームのやり込み必要?
勝った時は相手の判断ミスって言うやつが居て意味がわからない。
負けた時は相手が上手いのかデッキ相性なのかもわからないし、品=聖帝らしいし。

40 :
やる気がないなら必要ない
大抵の対戦ゲームではミスをした方が負ける、上手い人ほどミスしにくかったり相手のミスを誘うのが上手い
相性は基本的な立ち回りと状況判断が出来る人同士で互いに最善を尽くした前提での話
なぜ負けたかわからないうちは相性以前の問題
聖帝だって人間だ、ゲームのやりこみ度以外は品と変わらない
一般的にはやりこんでいる方が上手いことが多く、昇格時には連戦連勝を要求されるため下手では上に上がれない

41 :
相手の計略やスペックを知ってるかどうかも差があるからな
品の友人は一閃で地面をうち(この時、変わりにどっかの活槍がよく強化戦法を発動している)、無双呂布がぼーっとして、敵城マウントで必死に極み甘寧を小刻みに動かしている…
こんな友人に大尉まで行けるデッキを教えてやりたいが見つからないんだ

42 :
それはデッキよりまず基本的な操作を教えつつゲームに慣れてもらわないとな

43 :
>>41
大将軍以外全員攻城兵の大将軍デッキ
使い続ければいつかは品抜けれるだろ
あとは象単ゴリ押しかな、こっちはダメ計&妨害すっぽりでやられやすいと思うが

44 :
象単は守りの弾きが強いのであってゴリ押しデッキじゃない
てかここ漢スレだぞ

45 :
>>40
ここ200戦くらいして証が5増えたり減ったりしてよくわからない。
俺のとなりで呪文のように解説したり相手のプレイ批判したりするやつもいて理解できない。
何が最善かなんて結果論だって思うし、守りは分かるけど攻城の取り方が相手によってはまったくわからない・・・
例えば象単4枚なんかこっちも4枚で武力負けしてるわ機動力で負けてるわで、攻城中に弾かれるわで意味がわからない。

46 :
>>45
証いくつだよ
聖帝ならアドバイスしてくれる人少ない
皇帝以下なら何かしら下手な点があるはずだからデッキとか上げてもっと詳しく聞け

47 :
最近にわかに増え始めた決起戦計なんてどうよ?
戦乱猛攻長くなったらしいし

48 :
>>46
証80の献帝、関羽、文醜、孫堅の4枚デッキです。
奥義の使いわけもわかんないので集中増援ばかり。
勝てないデッキと勝てるデッキもわからない。
舞いデッキが苦手で全突とか真桃とか騒乱とか勝った記憶がないです。
アドバイスくれる人どころかプレイヤーすら居ません。
いるのは脳内天帝やコミュ障の対戦相手批判野郎ばかり。

49 :
正直漢4て孫堅入れるより王美人いれたほうが
個人的にはいい気がする。素武力下がるけど
脳筋デッキは刺せるし

50 :
決起封印やってみたいんだけどレシピが決起号令 張喚 劉エン 弓馬伝授までしかわからん
誰か教えてくれ……

51 :
>>50
お好みの一枚をお選びください

52 :
>>48
そのデッキで皇帝以上がいるから、考えながら使えば上に上がれるんじゃない?
今のデッキにこだわりがないなら頂上によくでるランカーが使ってるデッキや聖帝以上が動画あげてるデッキ使えば?
それなら確実に自分より上の立ち回りをしてるから参考になるだろう

53 :
>>50
討伐令か誘惑
分からないとか教えてとか言う前に少しは自分で調べろよ

54 :
>>48
漢4自体が攻めが弱い(明確な攻めパターンがそんなにない)デッキだからね
攻城が取れそうにないと思ったら文醜端攻めとかしてみるといいよ
守りは温杯とケンテイでなんとかなるし
デッキ相性とか軍師選択云々は、壁一発勝負(守りきれる)の相手なのか、
削り相いに持ち込べき相手(守りきれない)なのかかだけを意識して考えてみるとわかりやすいかも
それと証80は結構な壁っぽいからそこでつまづくのは仕方ないみたいだよ

55 :
>>48
同じデッキを使ってるけど、集中増援はあんまり選ばないな。
覇王なので参考にならないかもしれない(むしろアドバイス欲しい)けど。
自分の奥義の使いわけは次の通り。
●封印
反計、強力な妨害(暴勇やススメ)、
機動力の低い号令(麻痺矢や神術など)。
●集中増援
ワラ。
●再起
上記以外。
特に超絶強化は再起一択。

56 :
>>48
証聞いといて申し訳ないが
正直俺もその漢4の明確な勝ち筋は分からんわ
今聖帝で神術漢号令使ってるが漢4とも沢山当たってきたが漢4との試合はその場に合わせた立ち回りになって
これと言ってパターンが無い。。。逆に英知二分大徳etcなんかはほぼパターン
自分なら何で勝ってるのかも分からず証増えないなら使ってても面白くないからデッキ変えるかな
又は何故勝てないか、どう勝つかを真面目に考える。それでも無理ならやっぱデッキ変える

57 :
封印入りの人かなw

58 :
皆さんアドバイスありがとうございます。
当たり前かもですが陣取り合戦と兵種アクションで開幕相手の足並みを崩して、時間たくさん使うと昨日と今日は好調でした。
雲散や看破、反計や終盤ワンチャンスのごり押しデッキには封印縛陣、それ以外は増援でやっていこうと思います。
大尉くらいからずっと使ってるデッキなのでずっと続けていこうと思います。

59 :
知略昇陣がけっこう強いことに気づいた
ファイナルアタックに対して引きこもり火計で詰んでたけど、中知力が高知力になるから残った兵力で押しつぶせる

60 :
ダメ計に対して増援ってのはもう古い戦術なのかな
てか基本増援しか使ってねぇ

61 :
増援軍師はカクトが鉄板かなと思ったけど、シバイも有りだね
今度カクトの代わりに入れてみる

62 :
封印、反計や再起選んで立ち回りで何とかならん事も無いし
増援目的ならカクトが良くてその上増援選ぶ機会の多さを考えると悩ましい・・・
知略も良い感じかもだがメタって程有効に働くわけでもないし

63 :
水鏡先生はシバキ

64 :
連環陣持ってる軍師は大抵優秀なのに漢のガンメタ過ぎて辛い
下方されないかな

65 :
あきらめて馬謄つかいなよ

66 :
軍師郭図の連環陣が使われる事、小数だから
下方しなくていい

67 :
漢全一が赤兎呂布にボコられてたな
王美人いないときついよなー
あれ武力いくつあれば迎撃一発で死ぬん?

68 :
あれは赤兎が強いんじゃなくて、セルベが強いってばっちゃが・・・

69 :
セルベリア?強いよね
剛弓、遠弓、武力上昇と隙が無い
でもね、オイラ負けないよ

70 :
セルベの元ネタのゲームやると、かっこかわいすぎて倒しづらくなるから困る
ということで漢アリシア頼む
セルベに有利つくように1.5超絶馬で。

71 :
>>70
この力で守りたい、みんなを
負けるもんかー
もう一歩ー!!
なんだろう、体が・・・

   落   城

覚醒ないなら許す

72 :
一騎討ち勝利台詞はパンの素材で

73 :
SR蔡文姫(アリシア) 1.5 騎馬 4/6 魅柵
計略 憂国の戦乙女 士気5
自身の武力と移動速度が上がり、兵力が上限を超えて回復する。
さらに武力によるダメージを軽減する

74 :
セルベリアを1ターンで倒せる人にしては、ぱっとしないな
ラスボスのマクシミリアンは2ターンで倒せるゲームだから
まあ何とも言えないけどw

75 :
これでどうだ
1.5 騎馬 4/7 魅柵醒
計略 士気6
自身の武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が上限を超えて回復する。
さらに、敵の計略の対象にならなくなる。
さらに、自身が効果中に撤退させた敵部隊数に応じて、効果終了時に士気が上がる

76 :
妄想は叩かれるぞー
自分の中で袁紹というと漢号令イラストが第1に考えるけど
漢OPでは逆境殿なんだよな
公式袁紹?

77 :
>>75
国力1で回復(2割)が追加されて
国力2で士気バック(1体で1バック)
バーストでステルス+凸ダメ超絶アップ
の決起計略にしよう

78 :
孫パパ涙目

79 :
バランスを取って士気9にしよう(適当)

80 :
それは可哀想だから効果時間を2カウントにしよう

81 :
柵柵伏でよくね?

82 :
なおTCG版の天下無双レアは孫パパ

83 :
>>67
亀レスだが今更ながら頂上見てきた
あれは無理ゲーや…
超絶対策入れると武力が低いし、ほんと超絶に弱い勢力だぜ

84 :
王美人はアンパイだけど、チョウセンもそれなりに超絶対策になるよ
コスト軽いし

85 :
王美人かチョウセンは馬だから端攻めを狙えるのが大きいな

86 :
マジ勝てねぇ・・・

87 :
魔道パーツがひどい勝率になってるなw
今落雷だらけで無理だろうに

88 :
決起封印誘惑入りは呂布ワラにはガン有利?

89 :
封印誘惑はどっちも後がけは効果薄いから引き籠られるだろうけど、
最近全くリョフワラ当たらんから引き籠られてどういう展開になるかはちょっと分からん
誘惑はワントップメタだから流石に有利はつくだろうけど

90 :
誘惑はまあ、無双してきた呂布に誘惑2度掛けして生かさず殺さずで城どつくゲームすれば9割は勝てると思う
周りの面子の武力がそこそこ高い前提だけどね

91 :
引きこもりから両サイド端攻め、呂布出城即無双
活槍と呂布だけ出て来て乱戦から無双か乱戦する前に誘惑か封印来たら呂布のみそのまま突っ込んで米
って感じだった
決起封印誘惑だと武力1二枚だからついても6:4くらいかなと個人的には思ったんだけど
一回クソラグ引いて負けちゃったからもし7:3以上だったらラグ持ちだとしても恥ずかしいなと思ってw

92 :
>>91
ある程度試合運び計画しとかないとリョフ特攻米で士気差作られたり出城無双でボロボロになって
リョフの城門もらって負け確なんてのはよくあるから安心しろ
有利だけどね

93 :
>>92
一応呂布特攻には封印→朝刊の突撃で士気差出来ないように倒したりとかしてたけど、
無双見てすぐ誘惑使ったらなぜか正義にかかったり(もちろん呂布は戦場に)突撃ダメ入らなかったり
ラグかバグかわからんけどとにかくハプニングが多すぎたw

94 :
>>93
それって士気差できないけど結局兵力削られるから相手の思うつぼだぞ
そこは誘惑打って放置気味に兵力削りつつ決起か伝授、状況次第で奥義でリード取ってリョフ倒してリード守る形にすれば勝ち確
リョフ封印したならしたで↑にも書いたけど普通に倒して米打たせたんじゃ相手の思い通り
決起と必要なら奥義使ってリード取らないと
何にせよリード取って守る形になればリョフ側はもうどうしようもない

95 :
漢軍弱すぎ

96 :
終盤国力3計略連発できた時代がなつかしい
今じゃ超号令も超武力で簡単に止められるし、漢軍の強みがなくなってきた感じ

97 :
呂布は案外楽じゃないよ、取り巻きの武力 が高いから守りきられる
五虎将と神術漢号令はガン有利、真桃は五分かやや有利
あと多い?究極何かも作業で勝てるからおすすめ
きついのは飛天とか回復舞とか
精兵で勝てる相手は増援でもなんとかなること多いから抜いて転身再起に変えてみるのもいいよ!

98 :
>>94
なるほど・・・基本的な立ち回り間違ってたわ
守りは封印切らさず各個撃破で桶?

最近騎馬単 火事場 呂布にばかりあたるわ・・・

99 :
漢自体、舞相手に不利じゃないか?
最近舞に勝てた試しがない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
D1GP アーケード ROUND 1 (156)
GTIクラブ スーパーミニ・フェスタ!2台目 (171)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX関羽177枚目 (490)
【コンマイ】何故HORSERIDERSは失敗に終わりそうなのか (487)
【毛利の】戦国大戦 毛利家スレ 5勝目【武と頭脳】 (716)
湾岸ミッドナイト MiximumTune4 [SERIES 184] (463)
--log9.info------------------
【人間は】妖精のブラ 西川貴教【モルモット】 (705)
長渕剛 No.229 (384)
【X JAPAN】 YOSHIKI Part.76【VIOLET UK】 (181)
浅井健一 part123 (362)
長渕剛 No.234 (238)
氷室京介〜NORTH OF EDEN〜Part718 (817)
俺らの小田和正スレ29 (466)
【進め一億】長渕剛 No.221【火の玉だ】 (137)
吉川晃司 SAMURAI ROCK BEGINING vol.166 (563)
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.32 ★★ (548)
【ROCKS】甲斐よしひろ【今年で還暦】 (803)
矢沢永吉 178 ライブ配信します (497)
┠ルーリー┨布袋寅泰239BEATS┠ただいま┨ (167)
□□□ 小沢健二 104 □□□ (435)
【10年先も、】槇原敬之Part115【20年先も。】 (139)
川´3`) 山下達郎 Part76 (130)
--log55.com------------------
【docomo】★dビデオ / dTV☆Part20
【超激痛】食や飯に関するブログ・86【カモーン】
【GREE】探検ドリランド B281F
【mixi】陰陽師〜平安妖絵巻〜 三十五枚目
【GREE】アバター専用 164
釣り★スタ122匹目【松田出禁★誹謗抽象禁止】
【脳味噌】NewsPicks#3【喫茶店】
★☆☆☆吉田美紀のヲチスレ36☆☆☆