1read 100read
2013年06月アーケード63: ガンスリンガーストラトス 初心者スレ★4 (856) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者だけどどのカードゲーム面白い?(´・ω・`) (114)
開幕落城で征覇王を目指すスレ9連勝目 (422)
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3 (492)
超速変形ジャイロゼッター part18 (453)
メンテ技術相談スレ15 (899)
ガンダムカードビルダー対戦相手募集スレ (152)

ガンスリンガーストラトス 初心者スレ★4


1 :2013/05/03 〜 最終レス :2013/06/18
ここはガンスリンガーストラトスの初心者が集うスレです。
些細な質問、疑問などを遠慮なくどうぞ。
基本的にsage進行です。メール欄へ半角で「sage」と入れてください。
■質問をする方へのお願い
・ちょっと調べれば分かることはwikiなどで勉強しましょう。
・質問することはある程度まとめておきましょう。
・答えてもらったら一言挨拶をしましょう。礼に始まり礼に終わるが荒れない鉄則です。
■質問に答える方へのお願い
・煽りは禁止。常に優しく、笑顔で。
・既出でも泣かずに答えましょう。(アンカで誘導はあり)
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・略称・通称はできるだけ使わないようにしましょう。
■公式
(p) http://gunslinger-stratos.jp/
■公式モバイルサイト
(p) http://gunslinger-stratos.net/
■wiki
(p) http://www55.atwiki.jp/gunslinger/
■本スレ
ガンスリンガーストラトス part52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1367072972/

※前スレ
ガンスリンガーストラトス 初心者スレ★3
http://toro.2ch.net/test/read.gi/arc/1363101142/

2 :
【よくある質問】
■このゲームを簡単に言うと?
2丁のガンデバイスでオートAIMからマニュアルAIMになった、ガンダムVSシリーズ
開発元はVSシリーズ制作のバイキング。
■Nesicaカード必須?
使わなくても遊べます。
登録することで別のウェポンパックが選択可能になります。
■とりあえず勝てないって人は
・とりあえず動き回る。
・ちゃんと周りやレーダーを見て孤立しないように立ちまわる。
・スタート地点等、遮蔽物の無いところで棒立ちにならない。
・不用意にサイド、タンデムを使わない。
・敵の上を取って頭を狙う。
・移動する時はダブルガンスタイルで、銃を画面外に向けて移動速度を高める。

3 :
【豆知識】
格闘はスティック入力で5つのモーションに変化。 ニュートラル、上下左右。
相手の格闘は突進中に射撃武器を当てて潰すか、ジャンプボタン二回押しのダッシュで追尾を切ることができる。
鏡華、アーロン、綾、主水、リューシャは下格闘でカウンター。
回復は回復量の一定割合だけ自分の耐久力を削る(割合は武器Lv依存)。
回復量を高めるヘッドショットは削られる耐久力は変わらないがクイックドローは削られる耐久が増加する。
他にも自機耐久力(低いほど回復量減少だが火事場の影響も受ける)、対象耐久力(低いほど回復量上昇)、
対象ダウン状態(ダウン中は回復量半減)
回復対象に回復武器を持っている場合(回復量半減)などによって回復量は変わる。
回復の上限は最大耐久+50。

4 :
【豆知識2】
ハンドガンなどの一部の武器は、一回でも弾を撃てば一定時間後に一定量(全弾とは限らない)だけ
リロードされる。その間、別の武器を使っても問題ない。
事前に撃って、補給時間ぎりぎりで撃ち切れるように調整することで射撃時間を延ばせる。
ただし、マシンガンなどの武器はリロード中に弾を撃つとリロードがやりなおしになる。
サイドスタイル、タンデムスタイルにはサブ射撃を有する物がある。
左トリガーでサブ武器が発射されたり、ズームアップしたりする。

5 :
●ガンスト携帯サイトまとめ
 ○キャラ情報変更(抹消)時サイトに残るもの
  ・プレイヤー名
  ・プレイヤーランク
  ・称号
  ・所属勢力
  ・所属店舗
  ・総合戦績
  ・シーンチャット等インターフェース
  ・グループ
  ・購入済み衣装・ウェポンパック
  ・獲得済みGポイント
  ・ミッションクリア状況
 ○キャラ情報変更(抹消)時サイトに残らないもの
  ・カード個別戦績(再登録時も復旧無し)
  ・カスタマイズ情報(再登録時も復旧無し)
 ○カード登録時引き継がれるもの
  ・プレイヤーランク(新規のみ)
  ・戦績(新規・追加)
  ・Gポイント(新規・追加)
 ○登録抹消時のカード状態
  ・キャラクターは抹消に登録されていたキャラクター
  ・プレイヤーランクはG3
  ・プレイヤー名はキャラ初期ネーム
  ・戦績はオールクリア
  ・所属勢力は抹消直前のサイト登録勢力
  ・つまり登録キャラと所属勢力が決まってる新品カードのようなもの

6 :
百万の>>1乙を!

7 :
>>5
えっと、読んでわかってないのですみません
ガンスト携帯サイトでアカウント作る
→キャラ登録する →課金してWP買ったりしてカスタマイズする
→課金切れる・・・
この後って、カスタマイズできなくなるだけですか?
登録抹消にはあたらないですか?

8 :
>>7
カスタマイズできなくなるだけです、それまでに登録したWPや衣装etcはそのままの状態で、ポイントも貯まります

9 :
マップを見ろと言われますがマップを見る理由として
敵と味方の位置を把握、どの敵がどの味方をタゲっているかの確認
この2つが主な理由ですか?
敵と味方の位置を把握した後に自分がどう動き、誰をタゲるか考えればいいですか?

10 :
>>9
味方が孤立してるから援護行かないとーとか
今は敵が別の味方をタゲってるけど距離は自分の方が近いから闇討ちに気をつけて避けないとなーとか
敵が落ちたからリスポ位置から離れようかなーとか
建物や障害物の後ろに隠れてるけどターゲットラインだけじゃ今一敵との距離感分からなくて上から迎撃されるかなーとか
特に中衛なら位置取りは状況に合わせた移動を忙しなく繰り返すことかろうと思います

11 :
風澄でとりあえず持っとけ!or買っとけ!みたいなWP教えてください!

12 :
>>11
20アサルトかな
現環境じゃ1番安定してると思う

13 :
最近リューシャにも興味あるのですが最低限してほしいことはなにがありますか?
分かりやすくアタックポイント・命中率・ハイリスクの数値があるとたすかります。
手間だとはおもいますがよろしくおねがいします。
使用WPは20タクの予定です。

14 :
Bランのオルガ使いですけどホームで「あのオルガ地雷」的な陰口を言われたりします。
立ち回り的に0〜1落ちのSRは命中率8割↑(一試合平均8回当てる)なんですが、
SRの命中は9割↑じゃないといけないんですか?
それと、パックによっては一落ちする立ち回りでサイドをつかい中衛?に回ったほうがいいんですか?
ご指導お願いします

15 :
>>14
オルガで0落ちは逆にダメじゃない?引きこもりすぎて砂以外の武器使えてなくないか
前に出られるキャラではないけど、だからといってタゲ全部押し付けて味方に負担をかけすぎてるのではなかろーか

16 :
>>14
命中率なんてどうでもいい
芋り過ぎは味方負担が大きすぎる
WP分からんが8回なら約1000〜1200くらいか
味方にロック全て押し付けてそれだと味方が厳しい

17 :
>>14
8回当てて8割って言う事は1試合当たり10発前後しか撃ってないってこと?
それは芋りすぎとか立ち回りが悪いんじゃないかな

18 :
前スレで風澄アサルトのアドバイスを求めた者です
アドバイスありがとうございました<m(__)m>
まだロケランとかの使い方や立ち回りは雑ですが
リザルトいい時はS出せるぐらいまでにはなってC1の昇格を果たしました。
これからもがんばって行きたいと思います。
後アサルト使ってる時味方に羅漢やジョナサンみたいな前衛キャラがいるとき以外は囮になるように突撃してますが…
それは悪手ですか?

19 :
アーロンの18、21インセプについての質問なのですが
プラガンを使うタイミングはどのような距離なのでしょうか?
プラガンのギリギリ距離はBMG、近くはSGの距離になってしまうので
使い分けができず現在は着地取りばかりになってしまっています
もう一つ質問なのですがプラガンはスタンガンのように置いておく
ように撃つ武器でしょうか?
発生の遅さと弾速が気になったので・・・

20 :
高重力クロスボーガンくらうと格闘も影響受けるよな?

21 :
>>19
最初のうちは着地や追加ダメ狙いでも良いと思います。
弾速と有効射程を掴んだら、普通に動いてる羅漢やパグなんかに当てていきましょう。
BMG、SGのカメラでは付いていけない時も、プラガンを当てられるようになればもっと戦いやすくなるでしょう。

22 :
>>18
A帯くるまではとりあえず自分で試行錯誤しながらきたほうがいいと思うよ。
アドバイスするのはいいんだけどそのアドバイス鵜呑みにするんじゃなくて立ち回り考えてみるのもガンストの楽しさだと思う
20羅漢 ジョナサンがいるときは基本的に後衛のキャラの護衛だと俺は思ってる。
相手にも20羅漢がいると仮定した場合は羅漢同士のタイマンは悪手なので基本的に相手の前衛キャラを受け持つのを頭に入れつつ、LSGで奇襲だったりロケランの着地取りをするくらいかなぁ。20羅漢使ってる身からすると後衛護衛してくれるとすごい助かる
いないときは囮っていうより序盤は前に立ってるっていうのが正しいかな。起き上がりLSGなんて怖いけど怖くないから結局は20アサルトが2落ち枠確定!!っていうのがない
もし相手に20羅漢いるようなら率先して自分がタゲ貰いに行く意識で

23 :
>>22
追加で
20アサルトは20羅漢のようにラインを押し上げて2枚、3枚のタゲを貰うWPじゃないんで
基本はライン維持、迎撃はみんなでする事!

>>19
最初は>>21さんが言うとおりに着地と追加ダメ程度の認識でいいよ
とにかくプラガンは着地取り能力は他のWPに比べて格段に高いんで甘えた着地は全部取ってくつもりでね、射程と弾速は必ず体に覚えさせること

あとは、木が茂ってるところで使わないこと・・・自爆する・・・

24 :
>>20
重力状態では格闘を振れなくなります

25 :
DVD付きのBirthの本にコスチュームのキャンペーンコード入ってますよね?
あれって有効期限とかあるんですか?
今から買っても間に合うならほしいんですが…

26 :
>>24
重力喰らったけど、スタンしてる相手に格闘入れたような記憶あるんだが…

27 :
ウメハラの一番凄いところは、格ゲー以外の全てを捨てていること
格ゲー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなウメの名言にこういうのがある
  (格ゲーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
  「格ゲー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だから格ゲーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
ウメハラはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、格ゲー100%の状態に持っていく
それができたのが世界中でウメハラただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話
その代わりウメハラは捨ててしまった他の全ての事は全然できない
格ゲーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分の名前さえ漢字で書けない
ウメハラの大会のエントリーシートにはいつもひらがなで「うめはら だいご」って書いてある
でも俺はその7文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの参加者にも、ウメの昇竜拳は負けないのだから

28 :
>>26
ありゃ、スマン
バージョンアップ前の話だから違うかもしれない

29 :
友人に勧められて初プレイ
ジョナサンはゴリ押しで格闘ぶち当てればいいと聞いたけど
そもそも途中で攻撃食らって格闘出すまで行きません!
やっぱ近づき方に工夫がいるのかなぁ

30 :
2落ち宣言してるジョナサンとか番長とかって開幕回復しなくていいよね?試合中も他のやつ回復させた方がいいよね?

31 :
>>25
キャンペーンコード有効期限は2014年4月1日までになるみたいです。

32 :
ていうか開幕回復自体がそんなに要らないという説が
戦闘中は1落ち目までは無視でいいだろうね 2落ち目はみんなとタイミングを合わせるような回復をしたい

33 :
19兄貴動画とかよく上がってるけど
使えたほうがいいかな?重宝されるんなら練習する
マグナムお手玉安定するようになってきたけど
盾ないと不安だしガトないから17と23ヴァンガしか使ってない・・・

34 :
>>28
格闘できるよ。
只クロスボウの影響でものすごく追尾が遅い。

35 :
>>33
盾とガトリングが重要だと思うなら17と23でいいよ
一長一短であって19ヴァンガが他より強いということもない
複数に狙われるとすぐ落ちるし

36 :
>>22>>23
ありがとうございます。ロケランの精度はまだ悪いですが頑張ってみます。
そうですね。後衛を掩護する形で頑張ります。
となると闇討ちが多そうな草陰や真加部辺りを止めなきゃいけないですね…
後もう一つ質問ですが味方が格闘くらっている時は割り切って味方ごとロケランでふっとばした方がよいのでしょうか?

37 :
このゲームって初見全国大戦でも通用するのかね?
動画でたまたま見てすごく面白そうだったから興味もったんだが...

38 :
>>31 ありがとうございます!
買うことにします

39 :
>>37 最初はカード作らずに全国対戦で練習するのがいいかと。
色々と試して気に入ったキャラが決まったらカード作って本格的に始めるのがいいと思います。

40 :
>>39
なるほどありがとう!
僕はしづねちゃん!!

41 :
>>37
初見では厳しいよ
使いたいキャラ決まったらカード買ってミッション全部クリアしてからの方が後悔しないと思う
携帯サイト登録すると幅が広がるよ

42 :
>>40
悪い事は言わないから初っ端からしづねはやめとけ

43 :
忠告ありがとうございます…
しかし僕はしづねちゃんのおっきい袖に恋してしまいました
しづねちゃんのおっきい袖の事をずっと考えています…
でもあかんようなら、まつりかさんはどうなんでしょう…?

44 :
>>43
基本的に好きなキャラ使うとモチベ維持もできるししづねでも大いに結構だと思うけど、ポイ厨するんじゃなくて腕を磨くことを常に意識するこった
しづねは2chでは凄い嫌われてるから心折らずに頑張れよ
茉莉はサブカが蔓延してる下位帯じゃただの的になるだけだからそれこそフルボッコされても折れない心が必要
女性キャラ全般は折れない心がないとまともに運用できない

45 :
>>44
ありがとうございます!嫌われるのは得意なのでしづねちゃん最初に触ってみます!!
きつかったら変えます;;

46 :
>>44 しづねはあの容姿だから最初に使う人多いんですけど、初心者にはかなり難しいキャラなんですよねww
まあ自分の好きなキャラ使う方がやってて楽しいからいいと思いますよ!

47 :
すいません>>45の間違いです

48 :
>>46
難しい、というとどんな感じでですかね
格闘が得意なようですがそこがですかね?

49 :
>>48
しづねが持つ武装のほとんどが癖強いから初心者には難しめかも
まだしづねは400戦ぐらいしか使ってないけど高速で動く敵にグレポンとハープーン当てられるようになるまでかなり練習したわ
自分本当は爺メインだからあまり必要無い練習だったかもしれないけどね

50 :
>>48 近接キャラに見えて意外とそうでもないってところかな…?
しづね使いじゃないから的確には言えないけど、ロケランとかハープーンガンとかのウェポンが初心者にはかなり厳しいみたい。

51 :
人によって色々な意見があるからなんとも言えないけど好きなキャラより少な目の使用率でいいから初心者向けのキャラも使って欲しい
キャラによって動きが全く違うから相手に来たときにもなんとなく動きがわかるし

52 :
好きなキャラ使って壁にぶち当たったら徹君をちょっといじってみる。なんだかんだで徹はゲームの基本が見えて面白いし息抜きになるぞ。

53 :
なるほど

54 :
誤送信した申し訳ない
なるほど、動画見ると当てづらそうなのが多い...
難しかったらチェンジします!みなさんありがとう!

55 :
風澄はウェポンパックを買わずに戦える性能なのが良いよね

56 :
プラガンってなんのことですか?ググってもそれらしいものが出てこないので・・・
あと自分は鏡華を使っているのですが、ステージ選択の時に横浜を選ぶのってアリですか?

57 :
>>56
自分も鏡華使いだけど横浜選ぶことあるよ
基本は梅田にしてるけど

58 :
>>56
「プラズマガン」の略。
21アーロンが持ってる装備でビームガンより弾の出が遅いけど、威力が高く地面等に着弾すると周囲に青白い爆発が発生してそれにもダメージ判定がある。

59 :
>>58の訂正。
アーロン2100コスト2つ有った。
標準型インターセプターの方。
wikiのアーロンのWPを見るともう少し詳しく書いてある。

60 :
thx
じゃあ“火の鳥”ってのはしづねのパイロでおk?

61 :
>>60
パイロっつーか、小型火炎放射器が今の仕様だった頃と定量当てると拘束させる頃の間に微妙武器と化していた事があってな
その頃に強襲アサでフリーカメラと二丁の小型火炎放射器使って鳥が羽ばたいてるような動きを見せるっていう遊びがあったんよ
それが火の鳥
ニコ動でマイリス多い順で探せば多分強襲アサの動画があると思う

62 :
質問です。
メインカードは携帯に登録済で
後からもう一枚別キャラのカードを登録したいのですが、
すでに10回程買っているのですが、後から登録しても10回勝利の称号などは手に入るのでしょうか?
携帯に登録してから10回勝たなければいけないのでしょうか?

63 :
>>62
カード登録前の戦績は加算はされるけど称号は登録後からの勝利数しかカウントされない。

64 :
システム撃ちってなんのことでしょうか?

65 :
昔はスナイパーライフルを構えた瞬間は必ず敵が画面中央にいたので、構えて即座に画面の中央を撃てば確実に当てられた
その撃ち方のこと

66 :
>>64
システム上、ロックを切り替えた瞬間は敵が必ず画面の真ん中に来ます
照準を真ん中に合わせ、ロック切り替え、打つ、当たりやすい
システムを利用した打ちかたなので、システム打ちです
かつてオルガがこれで猛威を奮ったことがありますが、今実用的なシステム打ちはマシンガンとガトリングくらいですね

67 :
>>65
>>66
ありがとうございます。
忍者使ってるんですが、あまりシステム撃ちが有効な武器はなさそうですね?

68 :
>>66
砂だけ極端にできなくなってるというのでないのですね?

69 :
>>68
実はカメラ追従の良い武器ならどれでも一応できるっちゃできるんです
砂やアサルトなんかだけ極端にカメラ追従悪いんですよ

70 :
クシーを使ってるのですがシールド持ちに粘着されると何も出来ないで落ちます。
特にレミーの反射や兄貴にやられるので対抗策や案はありませんでしょうか?
ダウンさせて仲間のところに合流しようにもシールドでダウンさせられなく逆に倒されてしまいます…

71 :
19センチネルならグレネード
左トリガーの任意起爆使って相手の後ろで爆発させるような感じで。
反射盾ってわかってるならビームフィンガーは撃たないほうが良いかもね。
至近距離で反射されるとかなり痛い。

72 :
>>71さん返信ありがとうございます。
19だったらグレネードで任意起爆ですね。グレネードが下手でなかなか当てれませんが頑張ってみます。
20と15センチの場合はどうしようも無いのでしょうか?
この3つのWPを使いコスト調整してますが主に使ってるのは20センチです。シールド持ちに粘着されると仮定したら19センチをメインに使った方が良いでしょうか?

73 :
正直近距離まで寄られてて20センチだと打開策がほぼ無いといっていいくらい。
反射は怖いけど盾に対してビームフィンガー撃ちきれば大抵割れる。
ただビームフィンガー自体が割り込まれると発射とまっちゃうからそこは注意。
結局は寄られないように立ち回るのが理想ってことに。
最近17しか使ってないのでセンチとかの立ち回り忘れてきてる・・・

74 :
>>73さんまた返信ありがとうございます。
ビームフィンガーを打ってれば割れるんですね。割る前にやられてたのでクシーでは割れないものだと思ってました。
近づかれないようにしないのは辛いけど頑張ってみます。

75 :
耐久値削りきれば盾が割れるだけだからべつにビマシでも撃ち込むのはなんでもいいんだけど。
ただ問題はBFG2〜3セット撃ち込む間に当然相手はカウンター狙ってるので、なんか反撃食らうってことなんですよね。
なので指向性盾持ちにはグレランでめくるのが安定という結論。

76 :
耐久値を減らしてる間にカウンター喰らいますからね…
20センチでいつもそこでやられてるのでできるだけ味方に離れないようにするか近づかれないように注意します

77 :
各キャラの相性による強弱関係ってどんな感じなのでしょう?
盾無しには盾持ちが強いとか、シャッガン持ちが強いとか装備による強弱はあると思いますが・・・
体感で、このキャラなら相手のスキルが高くてもキャラ性能で優位になれる
というのを教えて下さい。

78 :
WPによって違ってきたりもするよね

79 :
WPによって違うからなんとも言えん
オルガは忍者にカモにされやすいって言われてるけど、あれはオルガに自衛できる武装が少ないからだし
兄貴はジョナに強いけどそれはマグナムが有るからで
もし兄貴にマグナム無かったら機動力が糞過ぎて距離詰められたら終わる

80 :
理論値ではオルガ最強だろ

81 :
もっと細かく言えばどの武器持ってるかによってかなり違うから結局はPSが物を言う

82 :
タゲ送り修正
4バと野良のマッチ排除、もしくは厳しくポイント補正
EX4バで野良S〜AAAとマッチして数十連勝余裕の現状では
4バで野良に勝ってもポイント1/4以下、負けたら4倍以上減少でも甘いくらい
開始ポーズの選択
頭パーツと髪型眼鏡などの個別選択
はよ実装しろよ糞運営

83 :
オルガを使っている者ですが、久しぶりにやりに行ったら、オルガのビーム兵装スナのサブがビームショットガンになってました。
今まで汎用を主に使っていて、汎用はオワコンだと思ったんですけど実際のところどうなのでしょう?
GPがいま少なくなっているので買おうか迷ってます。汎用が明らかに劣っているなら買いたいんですけど。
実際のところ汎用よりビーム兵装のほうが使えますか? 

84 :
質問なのですが、有料登録をしてGマネーでWPを購入した後に有料会員を退会しても購入&登録したWPはそのまま使えるのでしょうか?

85 :
>>84
今同じことをしてますが、使えてますよ

86 :
昨日2枚目のネシカを購入しました。
カード毎(キャラ毎)にランク上げたいのですが
その場合はどちらかのネーム、ウェポンパック等は諦めないといけないんでしょうか?
300円×2枚分払っても良いので2枚のカードを個別に登録したいです。

87 :
>>83
ロングバレルを当てれるなら
スナイパーとロングバレルは全然射程も違うし弾速も違うし硬直も違う
全くの別物と考えた方が良い

88 :
>>86
1つの携帯で1つのIDなので携帯を2台持っていないとできません。

89 :
>>83
弾速や硬直は馴れてもらうとしても、射程が全然違うのは大きい
具体的には池袋の端から端まで届かない(開幕の撃ち合いがしづらい
その点踏まえて立ち回れればビーム兵装は強いと思います。
17汎用砂は、コスト譲るときですかね・・・味方に22近ジョナ引いたときとか。
17汎用砂の方がビーム兵装より若干前寄りなので、明らかに劣ってるってことはないです。
・・・が、最近火力不足を感じるかな・・・。

90 :
20ウォリを使ってます
ハンマー当てるコツってありますか?
きちんと狙ってるんだけど見当違いなとこに飛んでいってしまいます…

91 :
アドバイスをお願いします。
最近スコアが伸び悩み、悩んでいます。
基本野良でオルガを使っていて現在130戦のF1ランクです。
基本的には17汎用スナイパーと19後方支援スナイパーを使っています。
調子のいい時はたまにAやSが出る時もあるのですが、最近はほとんどE〜Cばかりです。
番長や茉莉、ジョナが敵にいる場合は比較的高スコアが出るのですが、しずね、レミー、忍者が敵にいると低スコアになりがちです。
しずねやレミーのような小型キャラにSRをうまく当てる方法などあれば教えてください。一応着地と射撃中、格闘中などを中心に狙っています。
それから、忍者に迫られた時の回避方法などもあればアドバイスお願いします。

92 :
>>91
まずはある程度の早撃ち(QDが理想だけど無理はしない)ができるように練習できるといいです
長く視線を注いでいると相手は回避を意識してステップが多くなるので、ステップ中に当てるのは至難の業
着地・格闘以外のチャンスとしては、タンデムを構えている最中は空中に停滞するので、チャンスのひとつ
中長距離からハープーンやボーラで牽制かけてくることもあるので、そこを先に撃てればチャンス増加
あとは、近距離で対忍者は勝ち目が薄いので、近くに寄られないように早め早めに位置取りを変えていくのが良いです
→忍 味 自    みたいな感じで
それでも寄られる機会はあるので、その場合は味方の攻撃が届く位置で戦うと、
気づいた味方がカットしてくれたりするのでどちらにせよ味方の位置を意識するといいです
がんばってくらはい

93 :
弱キャラ使って勝てないっていうくらいなら、素直に強キャラ使えよといいたい

94 :
そこら辺は人によるだろ
強キャラ使って勝つのが嬉しい人もいれば強キャラが好みじゃないから勝ってもまず嬉しくもなんともない
むしろつまらないって層も確実にいる
勝てないって人に対して強キャラ使えってのは何が何でもランクあげたい人にのみ通じるものだよ

95 :
僕も茉莉ちゃんで勝ちたいです
ハンマーガンあたらなくて死にたくなってくるけど・・・

96 :
>>90
ハンマーは若干誘導性能があるから射程ギリギリに撃つとむしろ当たりやすかったりする
正直、相手がダッシュ中の時は自分と垂直に動いてる奴にしか当たらないと思った方がいいな

97 :
ハンマーガンか
結論から言うと、落ち着いて撃ちましょう
しっかりサークルの中心に合わせて撃てば誘導するから、サークルをよく見ましょう
慣れるまではダブルを構えておいて、「敵がサークルに入ったら撃つ」くらいでもいい
弾速が遅いのもあって、AIMで追ってたら当たりませんよ

98 :
初心者のレミー使いです
アタポが毎回10000行くか行かないかなのですがもっと前に出ていった方がいいのでしょうか
その他意識すべきポイントがあったらご教授お願いします

99 :
アタポ10000って羅漢20人分だぞ、スコアと混同してるのか
ダメージにして300〜400ってとこか?
WPにもよるが、基本は大ダメージを取りやすい装備を確実に当てていく
反物質はともかく、波動砲やロケランは着地しっかり狙っていけば当たるし
ニードルガンはロックさえすれば勝手に飛んでいくから比較的命中率も高くなる
前に出るWPはないが前に出れなくはない、ダメージ取るなら前に出る必要がないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頭文字D5 全国対戦攻略スレ Version1.1 (369)
カードビルダー0083 笑ったIC名2 (176)
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ370 (295)
( ^ω^)が三国志大戦をするようです31 (629)
(´・ω●)孟徳、飯だぞin三国志大戦 23目玉焼き (617)
QMAアニメゲーム撲滅隔離 6 (105)
--log9.info------------------
【S1復活を】加藤慎平22【夢見て】 (326)
【第64回岸和田】高松宮記念杯競輪【第65回宇都宮】 (594)
【コテ限】予想・雑談まったりスレ【ハン定】 (371)
【51人の】ガールズケイリン13【女侍】 (510)
競輪場に小池栄子 (117)
【GV】記念競輪総合スレッド264 (493)
予想スレッド241 (876)
どうやったら勝ち組になれるのか?【7的中目】 (453)
【激しく】95期 北野良栄【熱く】 (152)
佐藤友和と武田を叩くスレ (174)
【The Only Legend】神山雄一郎16周回【天衣無縫】 (165)
[輪界の喧嘩屋]小野俊之9[先行っちゃダーメー] (609)
★●大宮競輪場の治安が悪化している件3●★ (176)
【ライバルは】中村由香里【自分】 (250)
【第64回】高松宮記念杯競輪【岸和田】2 (1001)
糞レースを晒し上げるスレ2 (117)
--log55.com------------------
NMB48★5992
NMB48★5993
NMB48本スレ対策室★6
NMB48★5994
【NGT48】大塚 七海 応援スレ(2期生) ☆3【ななみん】
山口真帆は本当に人望がなかったのか?★141
【NGT騒動】ジャスティスツイッタラーさんヲチスレ★9【先鋭化】
【NGT48】太野彩香 応援スレ★24【アヤカニ】