1read 100read
2013年06月考古学13: 人類はなぜ移動する必要があったのでしょうか? (191) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本の古代史 Part9 (475)
アトランティス〜諸文明の起源 (135)
白丁はどこから来たんだ? (111)
人類はなぜ移動する必要があったのでしょうか? (191)
考古学者、吉村作治を大いに語るスレ 2 (149)
遺跡は、何故、地中に埋まっているのか?【その2】 (123)

人類はなぜ移動する必要があったのでしょうか?


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2013/06/02
アフリカ大陸に誕生した人類の祖先。
そこから5万kmも離れた南アメリカ大陸の南端までなぜ移動する必要があったのでしょうか?

2 :
その土地にメシが無くなったから。

3 :
おわり

4 :
食料が乏しい砂漠とか北極圏に留まったのは何で?
住み良い温帯でのんびり暮らせばよかったのに

5 :
>>4
寒い所にいたのは謎だな
今までそういうところにはいなかったと思われてた

6 :
温かいトコほど病気が蔓延しているじゃないか。
マラリアとかね。
寒いトコは獲物が腐りにくい。動物を狩ったら何日ももつ。
究極の選択だが、どちらを選ぶのかは価値観、嗜好、生活様式にもよるな。

7 :
>>4
寒い所は意外と食べ物が豊富なんだよ。
正確に言えば、捕らえ易い獲物が多くいる。
森は植物の力が人間を上回っていて、視界を妨げる上に
ブッシュが邪魔で2足歩行の人間は行動力で4本脚に全くかなわず
獲物を追いかける事が出来ない。
しかも獲物の大半は小型の上に単独行動をしている。
しかし寒い所は夏も冬も平原で狩りがし易く、
平原を好む動物は大型、群れで存在している。
砂漠もお同じで、いわゆるサハラのような砂砂漠には動物もいないから
人間も住まない。
一般的な砂漠は水も灌木もあり、動物もいる。

8 :
満腹でも寒いのはカンベン

9 :
獣肉は寒くなれば旨くなる。
また、温かいと獣の臭いがきつくて、今の獣の臭いがほぼしない家畜に慣れた現代人には
野生動物の肉は食えたモンじゃないだろ。
おまけに、冬眠している動物は筋肉が減って比較的柔らかくなる。
狩りをするのはやはり冬だな。

10 :
雨風とかどうしのいでたんだろう
洞窟とかそうそうないだろう

11 :
空欄に入る数字を書きなさい。
人類は今から約【 】万年前アフリカ大陸を出発し約【 】万年前南アメリカ大陸最南端にたどり着きました。

12 :
>>10
木のうろとかに住んでいたんじゃないの?
熊と同じだ。

13 :
野生生物の如く野ざらしだったんじゃないか?

14 :
野ざらしだとさすがに寒さで死ぬ。

15 :
そこの博学な方。
>>11の問いに答えて下さらぬか。

16 :
食べ物減ったし暑いよねココ。
じゃあちょっと移動してみるか。
みたいな感じですかね? 家財道具もないし簡単そうですね。

17 :
>>1
人間関係に疲れたんだろ、、

18 :
温帯サイコー

19 :
問題は服の作り方だなー。
獣の皮を剥ぐのは良いが、そのままでは硬すぎて、衣服にするには柔らかくする技術が必要だった。
それがなめし。また、皮をつなぐ技術も必要だった。
そのうち、植物の繊維や昆虫の糸から服を作る技術も発達してきた。

20 :
火を自由に起こせるようになってから移動が始まったんだろうね。
北極圏とかは暖房用の火がないと生命に関わるから。
でも何を燃料に使っていたんだろう?植物は生えていないから動物の油とか?

21 :
>>19
どうせさいしょは食って残った皮そのまま巻いて寝てたりしたんどうと思ってる
まあ、家を木で作って蔦で結んだりしてたらそのうち思いつくだろ

22 :
ウンコが一杯になったから。衛生を求めてウンコしながら移動した。

23 :
たらればの話になるが、タイムマシンがあったら全てが明らかになるのにな。
現在、定説とされていることがとんでもない間違いだったりとか。

24 :
>>4
気候変動を考慮に入れよう

25 :
定説そのものが、ないに等しい。
可能な理由は、多様であり、実際の理由も、そのように多様であったろう。
タイムマシンがあっても所詮それらの一部しか観察出来ないだろう。、そもそもタイムマシンが不可能だが。

26 :
>>25
糞ばなしだな

27 :
>>25
難解な文章だ…

28 :
>>15
6,2だな。
最近は11、6、2という方が主流になってきてるが。

29 :
>>26
具体的にどこが、くそか、いってみ?
難解か、まあ、短く書いたからな。
エクリチュールの限りでは、どういう意味合いか、わからんくて当然ではあるな。
人類移動の理由?
よし、教えてやる
二人だけでエッチ出来る新天地を求めていどうしたんだな。
唯一の理由でわかりやすいだろ。
「今日から君は俺だけのものだよ」
「アイゴー、アンアンアン」

30 :
>>29
全部が糞、糞を見て糞だと言うのがなぜ分からないか不思議だ

31 :
>>30
なるほど、偏差値55程度なのはわかった。
劣等感を意気がりで紛らわしていなさい。
(ただし成長を犠牲にする態度だけどね、ウフッ)

32 :
>>31
糞が糞の自覚無しって最悪だなw

33 :
>>32
ん?俺偏差値70だけど?

34 :
>>32
要するに君、理解できないんだろ。
頭の悪いやつによくいるタイプた。
ネットだと、こういうのがいるから疲れる。
さてと、大衆見学終了

35 :
>>33
卒業証明書か模試の結果うp

36 :
>>25
>定説そのものが、ないに等しい。
>可能な理由は、多様であり、実際の理由も、そのように多様であったろう。
>タイムマシンがあっても所詮それらの一部しか観察出来ないだろう。、そもそもタイムマシンが>>不可能だが。
いやいやw、何処からどう読んでも糞だろ、こんな文章。
厨房でももっとましな文章を書くだろ。
定説そのものがないに等しいというのも、自分が知らないだけだし
タイムマシンがあれば一部見られるかもでもない。
これに至っては、クソばなしの際たるもの。

37 :
アフリカから移動開始したという割には、クロマニヨン人やらネアンデルタール人やらに別れて、
また再開して混血かいな、けったいな話やで。

38 :
>>33
ほざいただけで、うpなしかw

39 :
まあ、よりよい環境を求めて移動していたのだろうけど、
必ずしも当たりばかりではなかったのだろう。
その結果が今の人類の在り様なんだけどね。

40 :
北極圏を安住の地に選んだ理由が分からん。
ほどほどの所で
「寒いからこれ以上北上するのはやめよう」とかなってないのがとても不思議だ。

41 :
追われたのかもしれないじゃん

42 :
どうもアフリカから出発して、ヨーロッパに到達したあとフランスあたりまで氷河期の雪で押し戻されて、フランスあたりで出会ったらしい。

43 :
体感的に砂漠、ジャングル、北極圏は勘弁
あと南米の高地はケーナの音色で暗い気持ちになりそうでイヤだ

44 :
温帯でも、通常の未開地なら、無茶ものすごい藪が覆っているのが普通。
楽に移動できるのは、川岸か?
川岸も川の屈曲でガケになっているとこが多数あるから、そこでなんとかしなきゃいかん。
藪に入って擦り傷だらけになって移動するか、川の中に入って冷たい思いをしながら移動するか。
まあ、夏に川の中を移動する手もあるけどね。

45 :
ホモサピエンスは移動癖があるのかな。
そうとしか思えないぐらい世界中に散らばっている。

46 :
>>45
それが謎。
何が楽しくて砂漠、ジャングル、北極圏に住む必要があったのか。

47 :
>>46
砂漠は水がないから生きられないが、別に寒くても食いもんあるし、寒かったら毛皮着ればいいし
困らんだろ、砂漠より

48 :
>>4
緑豊かな大地→人口が増加→耕作地を作るため・住居を造るために森林を伐採→砂漠化
砂漠化の原因の一つにこういう経緯がある
広大な砂漠はピラミッドでもなければ誰も調査何かしない
逆に文明人の侵入を拒む密林も調査対象にならない
古代遺跡が見つかるのは、適度に人が生活し、ピラミッドのような目立つ物が存在する場合とか
住居や道路を作ろうと穴を掘っていたら偶然発見したとか、の場合が多い
今砂漠になってしまっている地域の下に前文明の痕跡が残されているかも知れない
人類のアフリカ起源というのも、実は氷山の一角を繋いだからそう見えているだけかも知れない

49 :
エジプト・リビア・スーダンの3国の国境地帯には古代エジプト文明のさきがけとなった
文明があったとも言われているな。
ここにいた人たちが、砂漠化でナイル川流域に移動して、そこで文字を始めとする文明を
伝えたという話もある。
ここを考古学的に発掘すれば何か出てくるかもね。

50 :
>>47
毛皮着たぐらいで間に合うか?
北極圏だぞ。

51 :
>>50
エスキモーはくらしとるじゃないか、毛皮きて、アザラシやトナカイ食って
最近はテレビに映るとモコモコの近代的な防寒着きとるけど、アルプスの山超えた原人が見つかった時の衣装も毛皮一枚だったし
まあ、、途中でしんでんだけども。。。

52 :
>>48
アフリカの砂漠化の要因に森林伐採ってのもあるけど、一番の要因はアルプス山脈にぶつかった風が、もろにアフリカに吹きかぶるのが要因
赤道直下ってのもあるだろうけど

53 :
わかりやすくいえば、絶えずドライヤーで乾かされてるイメージ

54 :
>>51
今暮らせているから昔も暮らせていた。という考え方はどうかな。
ただ性根は昔の方が遙かに据わっていたと思う。

55 :
>>54
いやいや、あの険しくて極寒のアルプス、ヒマラヤを毛皮一枚で登ってんだぞ?
それも極地域の人が着てるフワフワのじゃなくて、氷の中から見つかったやつ知らんかね

56 :
>>55
正気の沙汰じゃないよね

57 :
精神的に不安定だからウロウロしたんじゃないかなぁ。

58 :
女さらって逃げたんだと思う

59 :
偽物ブランド ブランドコピーwww.gaga-jp.com
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ ご入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予定でございます
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は
 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S級品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社URL
http://www.677jp.com
http://www.gaga-jp.com

60 :
今も昔も人間のやることは、時に不条理だわさ。

61 :
南米最南端にたどり着いて「これ以上進めない」と思ったときはさぞ無念だっただろう。

62 :
単に広がっていっただけだから、そんなことは思わなかっただろうw

63 :
昔もリーダー同士が不仲で、
「お前右なら俺左」ということが多かったと思うよ。

64 :
oisii

65 :
人口圧、イネ科の草原にいる狩猟対象を追って、温暖化などなど

66 :
>>65
人工圧って?

67 :
人口圧というほど数が居たのか?

68 :
五万年まえに御先祖さまがた(ホモサピエンス)がアフリカからグレートジャーニーに旅立ったのは
急激な気候変動による寒冷化で食料危機に見まわれて正に絶滅の淵に追い込まれたため。
現在、地球上の70億になんなんとする人類は種としては全てホモサピエンスの単種。
過去に存在した他の様々な人類は淘汰されたり御先祖さま方に駆逐されて絶滅。
ホモサピエンスの起源は僅か20万年前の東アフリカで当初から現代人とほとんど同じ容姿であった模様です。

69 :
人類の祖先誕生から数百万年経っているとはいえ単なる進化だけでここまで賢くなるものなのか?

70 :
>>68
正確には、「現代のサン族」と言うべきかな。

71 :
>>69
賢くなったというか、単に情報が蓄積されているだけ
オオカミに育てられた狼少女しかり

72 :
人類なんて馬鹿

73 :
原始人の時代から現代に至るまで要所要所で他の力(例えば異星人)が働いていたと思う。
普通に時間が経過しただけではギャートルズからここまで発達した文明社会にはならないと思う。オーパーツとかはその時の忘れ物。

74 :
現代社会だって神かかってるけどな
近所を散歩するだけで、何かと工夫されたものがいっぱい調和していて
それらすべて人が考え出したものとは思えないほど不思議

75 :
どうも最近の発見で忘れ去られた文明がいくつか見つかってるがどれも紀元前五千年から一万年前らしい、それを考えると発達の仕方が急激にではなくずいぶんかかってるみたいだ

76 :
アイザック・アシモフの「西暦3000年の人類」読んどけ
SFでなく、人類史をまとめた真面目な著作な。 面白いぞ 

77 :
宇宙人とやらにヒントぐらいはもらってる

78 :
>>75
そのあたりが民族・人種の現在に至る源流だからね、特に白人は。

79 :
宇宙人が地球に移住した
@人間は宇宙人の子孫説
A人間は宇宙人と原人のハイブリッド説
宇宙人が人間を創った
B原人をベースに遺伝子操作して人間を創った説
C原人に宇宙人の遺伝子を組み込んで人間を創った説
人類の歴史は遙か古代
D人間が人間になったのは遙か古代であり、何度も文明が滅亡して再生した説
 マヤの記録では何度も人類の文明は滅亡し、再生している
オレはCが有力なのではないかと思う
古代文明において突如として高度な科学技術が展開されそして跡形もなく消えている
資源探査に訪れた宇宙人が地球の原人を遺伝子操作し、特殊な能力の遺伝子キーを宇宙人から原人に移植し人間を創り
労働力として人間を使役し、役目が終わると地球から去っていったというのが自然だと思う
古代の王族は宇宙人の血を引く者、遺伝子操作して作った人間と宇宙人との混血種みたいな存在で
宇宙人の指令を直接受け取り、労働者である人間を操る存在だったのだろう
知能レベルや寿命も他の人間とは異なり、恐らく身長や体型、容姿もかなり異様なものだったのではないか?
巨人の骨とか、スターチャイルドと呼ばれる異様な頭蓋骨の存在はそういう存在の痕跡とか
労働力である奴隷人間に高い知能や感情は必要ないので、他の動物とのハイブリッドなども試作された
それがギリシャ神話に出てくる半獣半神みたいなバケモノというか神のような存在

80 :
>>79
なんつーかw 
地球以外に生命体が発生したとして、その生命体が地球の遺伝子による増殖システムと偶然
何らかの形で一致する確率って無茶苦茶低いんじゃないのw 話にならないって感じで。
>>79みたいな話が出てくるたびにこのこと考えるんだけど、文系の方ってこんな考えそもそも
しないのかいな?

81 :
例えばマウスとハムスターは同じネズミのような動物だがお互いに自然交配はしない
試験管の中で精子と卵子を結びつけようとしても、種が異なるため受精しない
ところが最近の生命科学では両方の遺伝子を引き継ぐハイブリッドを誕生させることができる
ただし現段階では成体になっても自然交配はできない
この辺の、遺伝子の鍵を科学の進歩でどんどん解除していって居るのが現在の生命科学だよ
iPSによって髪の毛一本からあらゆる臓器を作ることも可能になるし
数滴の血液からクローンを作ることもできるようになるだろう
単なる初期化だけじゃなくて人の臓器を豚に埋め込んで増殖させることもできるし
さらに科学が進んで、DNAが完全に解読されれば新しい種をデザインすることもできるようになるだろう
ゼロから作るのは難しいから既に存在するDNAのコードを別の生命に移植するわけだ
20年以上前なら>>80みたいな低次元の話しが常識として幅を利かせることができたかも知れないが
生命科学の力によってこれからの世界は変わってしまうんだよ
仮に今の地球より数百万年進んだ遺伝子操作の技術を持つ知的生命体が居たとするとどうなるのか?

82 :
そういう問題じゃないよw 
マウスとハムスターは地球上の生命で、DNAで増殖するってコトも同じだ。
地球外生命体なんて、それすら分からん。地球上で使っていないタンパク質を使って遺伝情報を伝えてたら
それだけでもう交配なんて夢のまた夢だろうに。地球の生物が使っている塩基はA, G, C, Tの4つのみ。
宇宙人がこれだけを使用する保障は全く無い。
技術云々の問題じゃないよw

83 :
その昔、森を出たチンパンジーみたいなのが草原で暮らすようになり、それが人類の祖先になったで正解ですか?

84 :
>>79
間違っています。
以上。
↓次どうぞ

85 :
>>84
うるせえ糞が、R自治厨

86 :
>>85
アホー

87 :
猿から進化したんなら猿もヒトになるんじゃね?
なぜ猿は猿のままなのや
専門家は宇宙人を認めない頑固者だらけなん?

88 :
>>87
ポケモンのやり過ぎです。
偶然に大昔にサルから進化した一部の生物が、人間になり繁殖しただけです。
今後サルから進化する生物がいたとして、それが人間になる確率はほぼありません。
何らかの生物になるだけです。

89 :
>>88
一つ質問
大昔はサルから人間が○ 現在はサルから人間が×この違いは何?

90 :
>>87
猿のままじゃないかもしれない、進化の話は時間がかかる
昨日今日で結果出せと言われても無理な話、あと100万年お待ちください

91 :
>>89
人間に進化したのは単なる超偶然だから。
今後猿が進化したとしても、多分人間以外の別の知的生物になるんじゃないの?

92 :
より正確に言うと、サルと人間の共通の先祖ってのがいた。その先祖から知的な部分で進化したのが人間。
ジャングルでの生活などの部分で進化したのが他のサルということ。
チンパンジーやオラウータン、ゴリラも進化の結果生まれた訳だ。
>>89の質問は「人間は進化の頂点」という意識が隠されているんじゃないの? もしかしたら違うカモよ。
犬や猫と違って、ネギの毒を分解できるってのは人間の良いトコだけど、ビタミンCが必須ってのはちょっとね。
真猿だと、ビタミンCを摂取する必要がなく、体内で合成できるんだよな。

93 :
地味に日光を浴びないとダメというのも不思議

94 :
>>91
>>92
大昔には起こった超偶然が現在には起きないと何故言い切れるのか…?
という素朴な疑問です。

95 :
分かるが、まあ、あり得ないな。地球が何百回何千回よみがえって同じような状況になったとしても
人類に進化することはまずない。超偶然に期待するのは負けるギャンブラーのみ。

96 :
ホモサピエンスより強くて頭の良いヒトがいたよね?
なんであいつら滅びちゃったの?
ホモサピエンスと混血したとか絵をかけなかったからとか聞いたけど疑問。
頭良いなら絵だって描くだろ(後世に技術を教える)
象だってやるのに

97 :
誰のことを言ってるの?

98 :
ネアンデルタール人だ

99 :
ネアンデルタール人は脳の容積が現代人並みか、それ以上と言うことで
ホモサピエンスより知能が高かったのではないか?それなのに何故滅んだ?という疑問に対して
ホモサピエンスとは異なる環境で不運にも食糧事情とか寒冷化などで滅んだと言う説→却下

ホモサピエンスと遭遇して、知能はネアンデルタール人のほうが勝っていたが
ホモサピエンスの方が肉体的に勝り凶暴だったため、ホモサピエンスに絶滅させられた説→却下

実はホモサピエンスと交配をして、ネアンデルタール人とホモサピエンスのハイブリッドが白人で
だから白人は有色人種より知能が高く優れている説→却下

現在は
ネアンデルタール人とホモサピエンスの交配は存在し、白人種の中にその痕跡が残っている人もいるが
つまりネアンデルタール人との交配が白人種誕生の必須条件ではない
脳の容積の大きさから個体としては知能が高かった(道具の利用)と思われるが
身体はホモサピエンスより猿人に近く、肉体的にはホモサピエンスより頑丈だったはず
しかし頭蓋骨の骨格分析より発声機関が未発達で、現在の人間のような言語能力は到底持ち合わせず
ゴリラや猿のような鳴き声でコミニュケーションは取っていたが、高度な概念のイメージ化や伝達は不可能だった
それ故、人間が社会構造を作ることにより分業して効率的に狩りや農業を遂行したり
組織的に外敵と戦闘するという技術が無いため、ホモサピエンスとの生存競争に負けて駆逐されていった
その過程で、ヨーロッパの一部地域でホモサピエンスとネアンデルタール人の交配があり
故にヨーロッパの白人の一部にネアンデルタール人の遺伝子を残す者が希にいるということ
先祖に傍系原人の血が混ざってましたみたいな話し、ただ脳がでかかったからそれを自慢のネタにしようとしただけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人類はなぜ移動する必要があったのでしょうか? (191)
アトランティス〜諸文明の起源 (135)
白馬青牛がネタふりするスレ【板違いなし】 (171)
考古学者、吉村作治を大いに語るスレ 2 (149)
白馬青牛がネタふりするスレ【板違いなし】 (171)
【ヤマト】纏向は王権の礎の地か【マキムク】その17 (104)
--log9.info------------------
【USJ】新しいUSJ追加希望アトラク7【妄想】 (934)
【隔離】キャラクターに関する裏表32【中身】 (592)
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ21 (949)
TDR公式FC「ファンダフル・ディズニー」第12期 (170)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 13泊目 (625)
【TDS】 東京ディズニーシーの問題点と改善点 3 (784)
【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part11 (906)
◆マーメイドラグーンシアター♪パート16◆ (585)
【USJ】USJの教えてちゃんスレ3【相談・質問】 (499)
【旧石川】NGGHALL【日本元気劇場】 (215)
なぜ名古屋に遊園地が無いのか考えるスレ (136)
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ32 【500分】 (583)
【TDR】ザ・ハピネス・イヤー Part3【30周年】 (154)
ディスにーランドのエロ part3. (137)
+++ワイルドブルー横浜+++ (144)
としまえん 豊島園 part9 (129)
--log55.com------------------
@@@男は黙ってキャデラック!二十二代目@@@
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.46【VERISA】
あてんざのがそりんしゃ
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 35台目【Cayenne】
違法のスバル 全工場で無資格者検査 Part.2
【トヨタ】ルーミー信者がキチガイだと思う人の数→
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】20
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 39 【FN2】