1read 100read
2013年06月陸上競技117: ロンドンへGo!ママさんスプリンター千葉麻美 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
強豪高校新入生情報 Part1 (559)
早稲田のミタ (187)
★★大木彩夏応援スレ★★ (148)
青山学院大学vol.21 (545)
【上級者】10km35分・ハーフ80分を目指すスレ Part1 (157)
鳥栖工業 (201)

ロンドンへGo!ママさんスプリンター千葉麻美


1 :2012/03/21 〜 最終レス :2013/06/12
昨年めでたく長女を出産された400m日本記録保持者・千葉(旧姓:丹野)麻美
さんを応援するスレです。しなやかな美しい走りの復活に期待。

2 :
まだ走れるの?

3 :
以下かもりスレ

4 :
800mでも日本記録更新期待できそうだね

5 :
某マラソン選手のように、あまり「ママさん」を前面に出さないようにしないとね。

6 :
東北大震災で被災した実家(福島)の家族は県外に避難してるのかな?

7 :
400mを51秒代で走れる力があれば800mで2分切れるよな

8 :
600を1分25で走れる走力があればね

9 :
東邦銀行陸上部は福島大学で練習してるんだっけ?

10 :
ポン、ピュン、ラン走法で日本記録更新だ!

11 :
アメリカ遠征で復帰戦、UCLAで200に出場予定

12 :
>>3
意味不明

13 :
美人だよね

14 :
スレ立てサンキュウですね☆ヤッホー!

15 :
アメリカへ向けて移動中

16 :
ヤッホーさんお久しぶりですね☆

17 :
そう言えば大昔に丹野スレってあったよな

18 :
ヤッホーさん懐かしいw

19 :
今シーズンはまず独身(丹野)時代の自分の記録を塗り替えることが目標だな

20 :
かもりは

21 :
400m51秒切りと800m2分切り、どっちが可能性高い?

22 :
どっちも無理だと思うけど
強いて言えば800の方だな

23 :
2012 Pomona-Pitzer Track & Field Invitational
Strehle Track, Pomona College, Claremont, CA - 4/14/2012
http://www.pe.pomona.edu/sports/wtrack/meetinfo/2012-PPinv-perf-list.htm
千葉と青木、渡米第一戦は出ないみたい。他の4人はエントリーしてるけど。

24 :
51秒どころか54秒も切れそうにない

25 :
Rafer Johnson / Jackie Joyner-Kersee Invitational 2012
4/12/2012 - 4/14/2012
Event 25 Women 400 Meter Dash Invitational
Section 2 Timed Finals
Chiba, Asami Toho Bank
Event 11 Women 200 Meter Dash
Section 1 Timed Finals
Chiba, Asami Toho Bank
Watanabe, Mayumi Toho Bank

26 :
55秒のくせしてレースを名目に海外旅行できるとか
大したもんだ

27 :
まあ過去の数々の偉業に対しての数年間遅れてきたご褒美だと思えばよろし
会社の名誉役員みたいなもんだ

28 :
>>20
消えだだよ

29 :
いたいた

30 :
実業団のチームによってはレベルが低くても海外遠征してレースに出てるよ。
同時に練習もするけど。海外が遠かった昭和時代じゃないからいいんじゃ?

31 :
>>27
でもそれは所詮は福島大とナチュリルに対しての貢献だよね。
東邦銀行はまだ陸上競技部になんの業績もあげて貰ってないよね。

32 :
クボクラ以外すごいことになってたな

33 :
Rafer Johnson / Jackie Joyner-Kersee Invitational 2012
UCLA Invitational 4/14/2012
Women 400 Meter Dash Invitational
7 Chiba, Asami TOHO 56.64
Women 100 Meter Dash Invitational
5 Watanabe, Mayumi TOHO 11.76 Wind: 0.7
Women 200 Meter Dash
1 Watanabe, Mayumi Toho Bank 24.68 Wind: 1.3
Women 400 Meter Hurdles Invitational
2 Kubobura, Satomi NARC 56.88
6 Aoki, Sayaka TOHO 59.26
7 Yoshida, Makiko TOHO 1:02.12
監督は『刺激』って位置づけ。渡米直後だし。

34 :
>>29
何処が居ただ?

35 :
>>33
練習より刺激にならなそうな結果だなw

36 :
全日本実業団女子駅伝デビューは、いつだべか?

37 :
日本ではどの大会に出場予定だい?

38 :
静岡国際400mに出場予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000137-jij-spo

39 :
刺激なら旦那のモリ○ン責めの方が効果的

40 :
招待選手のモンショーかな?

41 :
カモリンショー

42 :
バージニティー

43 :
2012 Pomona-Pitzer Track & Field Invitational
Strehle Track, Pomona College, Claremont, CA - 4/14/2012
Women 400 Meter Dash
Mayu Sato Toho Bank 55.27
Women 100 Meter Dash Wind: +0.0
Kayoko Kurimoto Toho Bank 12.35
Women 200 Meter Dash
Section 2 Wind: 2.3
3 Mayu Sato Toho Bank 24.83
Section 5 Wind: 0.8
2 Kayoko Kurimoto Toho Bank 25.37
http://www.pe.pomona.edu/sports/wtrack/meetinfo/results/2012-PPinv-results-by-heat.htm


44 :
何というやるきの無さ!

45 :
福島がくればいいよ
千葉はいらない

46 :
つーか
わざわざ日本の女の子がロングスプリントやる必要もないだろう

47 :
マラソンだけやるの?

48 :
>>46
わざわざじゃなくて自分に一番適してる種目だからやってるだけですがなにか?

49 :
まぁ日本人の場合
短距離に適正がなかったら
相撲とか柔道とかの方が
向いてるんだろうけどな

50 :
50GET

51 :
国内グランプリシリーズはどの大会から復帰するの?

52 :
しるか

53 :
一週間ぐらいの間に約1秒縮めてきたな。
それでも最低52秒台で走らないとマイルは厳しい。

54 :
千葉ちゃんなら51秒台は楽勝で走れるよ

55 :
そうか・・今は千葉ちゃんなんだな

56 :
中距離は、いつか?

57 :
中かも離

58 :
大かも離

59 :
母は強し!

60 :
今日はレースないの?

61 :
小かも離

62 :
千葉ちゃんあげ

63 :
静岡国際の結果は?

64 :
国内復帰戦の千葉、11位に終わる/
陸上特集:2012ロンドン五輪. 陸上・静岡国際(3日、静岡スタジアム)
昨年出産し、国内復帰戦となった女子400メートルの千葉麻美(東邦銀行)は
全体11位の55秒65に終わった。
自身が4年前に出した日本記録からは3秒90も遅く
「体形も変わっていてスピードが乗ってこない」と、もどかしそうだった。
ロンドン五輪出場のため6月の日本選手権で52秒台を出すのが目標で
「強い気持ちで練習したい」と復活を誓った。(共同)
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20120503/ath12050320490003-n1.html

65 :
全盛期には程遠いな・・・54秒台すら出せないなんて。
五輪は個人もマイルも非常に厳しいな。

66 :
明日の川崎は出ないのかな?

67 :
川崎は招待されてるから、出るんじゃないかな。
ただ、思うように走れないようだから、55秒台で明日は最下位だろうな。

68 :
最下位でした
終盤はモンショーと同じフレームに映らなかったなあ

69 :
前半ついて行って、後半失速した感じでしたね。
外人選手と力に差がありすぎ。
日本選手権までに復活は難しそう。

70 :
千葉さんのコースだけ水が浮いてただろ。
新宮美歩ちゃんあたりに負けるはずがないけど、あと一ヶ月では
きついなあ。もう二人目三人目を考えて引退でいいだろ。
東邦銀行もかわいそうだよ。

71 :
そもそも日本選手権の参加標準も破っていないよね

72 :
精子が卵子と合体した瞬間にトップアスリートとしての競技生活は
実質終わってたんだなあ
もう少し考えてくれよ・・・というのは陸ヲタの我儘で、
選手は自分のやりたいように生きていくだけだが

73 :
日本選手権 参加標準記録 
A=55"20 B=55"80(有効期間 2011.1.1〜2012.5.20)
現状では参加標準Aは破ってないね。
でもBはクリアしているから、日本陸連が推薦すれば出れるんじゃないかな?

74 :
ゴールデングランプリ川崎 女子400m結果
1 アマントル・モントショー  ボツワナ    50.52
2 ジョアンヌ・カディヒー   アイルランド  51.78
3 メアリー・ワインバーグ   アメリカ    52.36
4 シェリース・ウッズ     アメリカ    55.14
5 新宮 美歩         東大阪大    55.48
6 千葉 麻美         東邦銀行    56.29
-- 田中 千智        九電工      DQ,T1
-- ジャーネイル・ヘイズ   アメリカ     DNS
ttp://goldengrandprix-japan.com/結果RESULTS.aspx

75 :
標準Bだと地区選手権3位以内が必要だから無理だろう
でも55秒2なら東日本実業団あたりで出せるかも

76 :
女子マイルは千葉さんの復活なしでは、五輪諦めるしかないね。
マイルは他のメンバーも52秒台はおろか、54秒を切るか切らないかで定着していて
個々の走力が向上してないのが課題ではあるが・・・

77 :
女子短距離のトップアスリートで経産婦が活躍した例がないし、
感覚が以前のようには戻って来ないのかなぁ。
種目は違うけど、高跳びの福本とか、長距離の赤羽は出産しても出産前の力に戻せてるし、
五輪はダメだろうけど、来年の世界選手権で復活して欲しい!

78 :
競技によって違うもんやね
女子マラソンの世界トップレベルはほとんどが経産婦なのに

79 :
ぶっちゃけると
それだけ競争が緩い種目だってことなんだよな
短距離でお母さん選手とか聞いたことないし

80 :
>>72
過去に強化指定されて費用をもらっていればそんなワガママは通用しないし、
所属長の監督能力に疑義が生じるだろ。

81 :
同じ動作を長時間繰り返す長距離は経産婦の方が有利な点があるのかもよ
特に心理的な面で

82 :
>>82
自分は出産できないからわからないが、出産を経験することで忍耐強くなるとか?

83 :
日本人で唯一400mを51秒台で走れる選手だったから、期待していただけに
今の現状は残念でしかない。
出産することで我慢強くなるとか聞いたことあるけど、実際どうなんだろうね?
まだ26歳だし、これからも頑張って欲しいが・・・

84 :
長距離は我慢比べで精神的な要素が大きいが短距離は筋力など肉体的要素が大きいからだと思う

85 :
女性の場合、骨盤が男と違って広がる。
出産すると、広がったままになりやすく、走り方に異変が起こるのではないか。
それが修正されていないと、走りが戻らないのかも。
これ、ど素人の意見です。

86 :
一度、整体師に見てもらってはどうか。

87 :
女子400mママで復帰の千葉6位/陸上 <陸上:セイコー・ゴールデングランプリ川崎>◇6日◇等々力
昨年9月に出産し、ママさんランナーとして第一線に復帰した女子400メートルの千葉麻美(26=東邦銀行)は、
56秒29の6位に終わった。
旧姓丹野の時の4年前に出した51秒75の日本記録にはほど遠いが
「シーズン始めに(スタートラインに)立てたことは大きい。物足りない部分はあるけど、レース構成はできたと思います」
と収穫を口にした。
出産前との違いは「気持ちが強くなったことと、何事も前向きに考えられるようになったこと」という。
ロンドン五輪は「出場には厳しい条件がある」と自覚するが、それでも「もう一度、世界の五輪の舞台で戦いたい」と、
夢はあきらめない。
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20120506-946438.html

88 :
「気持ちが強くなったことと、何事も前向きに考えられるようになったこと」
なるほど、出産体験はやはり長距離にはプラスになりそうね
図太くなるということは神経的には鈍感になるということや
短距離には向かん

89 :
>>80
よりにもよって、ロンドン一年前での出産だからなぁ。
あまり文句は言いたくないが、強化費もらってこれはないだろと。
この走りだと、あと一月では無理だろね。

90 :
結婚するにしても、子どもを産むのは五輪後でも間に合うのに、なんで急いだの
かな。この時期に。
その辺の自己管理や判断力に疑問があるね。
この子、おバカなの ?

91 :
旦那が我慢できなかっただけだろ?

92 :
我慢なき劣情が日本の陸上界の宝をひとつ奪った
腹立だしいような羨ましいような

93 :
腹出しような、羨ましいような

94 :
もうハードル有りの久保倉さんと良い勝負か、下手すると負けるのか

95 :
今なら400mでも福島千里や高橋もえぎ子の方が早いだろ。

96 :
福島なら普通に52秒切りそう

97 :
俺が100m200mが福島くらいの頃は
400mはもう49秒台だった
どう控えめに見ても52.5くらいは出しそうだよな

98 :
柿沼和恵は、1992年の時、200が23秒85で400が53秒45(9年後に更新)。
蔭山愛は、200が24秒15で400が54秒18。
すると、福島は、200が22秒89だから、400は・・・97 の言うあたりか。

99 :
↓かもりが100ゲットするぜぇ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【行ってきます】ジョギング報告スレ【ただいま】 (180)
5000m17〜18分台の人のスレ(&16分台を目指す) (238)
増田明美の小ネタ解説って正直お前ら的にどうなの? (133)
服部翔大 (361)
鹿児島県女子長距離スレ「再起動」 (249)
ここだけは20年前に遡ってるスレ (384)
--log9.info------------------
【進撃の巨人】アニ・レオンハート (269)
【エデンの檻】アキラがハーレム女難に巻き込まれるスレV (339)
【銀魂】高杉晋助アンチスレッド12 (377)
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらは28代目でえらいんやど! TKG19杯目 (216)
【進撃の巨人】リヴァイ兵士長 (629)
【進撃の巨人】ライナー・ブラウン (574)
【進撃の巨人】ベルトルト・フーバー 2スレ目 (482)
【ゴミの日】To LOVEる-とらぶる-古手川唯アンチスレ9【生まれ】 (576)
【おれは今!!】ワンピースのサンジ応援スレ72【恋をしています!!】 (344)
【HINATAの為に】NARUTO日向ヒナタアンチスレ70【他キャラsage!】 (245)
【ドラゴンクエスト】ダイ大の大魔道士ポップ Lv15【ダイの大冒険】 (119)
【いちご100%】南戸唯応援スレ【ロリーター】 (169)
【原作DB】ベジータについて語るスレ 其の十一 (860)
【サンジ嫌い】サンジは下船すべき【ワンピース】 (134)
【ぬらりひょんの孫】花開院竜二のスレ4【祝・解呪!摂政就任】 (165)
監獄学園の花ちゃんをお家まで送りたい (113)
--log55.com------------------
フッた側からの意見
もう疲れた・・・片思い 失恋 54
☆好きな人におやすみを言うと逢えるスレ70☆
【ネガエバ】☆お願いすると叶うスレ☆【カナウ】第352夜
テスト
日本郵政が70億円でPC12万台超刷新 一台わずか6万円
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part13
ブラウザ?Edgeでいいじゃん。Chromeと完全互換だし