1read 100read
2013年06月陸上競技237: 鳥取の陸上を語ろうぜ2 (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハードル総合 7台目 (543)
高知の陸上 (288)
【桐生】世界の短距離を語ろう20【ボルト】 (849)
【NISSIN】矢澤曜part.2【世界へ】 (891)
箱根駅伝クイズ (163)
【履いた】ランニングシューズ批評スレ 37【感想】 (722)

鳥取の陸上を語ろうぜ2


1 :2012/04/19 〜 最終レス :2013/06/08
新しいシーズンが始まりました。鳥取の陸上を熱く語りましょう。
小学生から社会人までの全ての年代・種目の書き込みを!
*特定の人物をこき下ろすような行為は慎みましょう!
  特に未成年者に対して口汚く批評するような書き込みは気をつけましょう。
<悪い例>
・○○中学の××はしょぼいな
・△△高校の■■はもう伸びない
以上のような『荒らし』はもちろん徹底無視!!!

2 :
これ以上不要なので削除希望

3 :
新入生の情報はなにかありますか?
育英の二岡が駒澤、岸本中の本田君が松蔭、湖東中の宮本君、智頭中の米井君が城北は知っていますが、
城北・松本・小林君や、中学男子ハードル3人衆。
城北は県内トップの宮本君が加入したので長距離陣はいい補強が出来たようですが、短距離も米井君が入って総体連覇は決定的ですかね?
育英は長はイマイチだそうですが、短距離・跳躍などは?

4 :
過疎スレ

5 :
あげ

6 :
ちょっと範囲が広すぎるような?
城北は短距離はかなり入ったからインターハイ総合優勝(県)は(他を圧倒して)当分続きそうだけど、
長距離は新入生少ない。松蔭は本田効果か近年にないくらい入ったみたい。7〜8人。城北は宮本効果を上級生の伸び悩みなどが
打ち消して、特待の話をことごとく断られた模様。駅伝は松蔭が城北を1.5歩くらいのリードかな?
松蔭の新入生は無名の子ばかりだけど、育成力はいいし、来年は城北が駒不足なので、来年・再来年は松蔭の圧勝。
八頭は(新入生が)なかなかいい。今年は3位、来年は2位でしょう。
ハードル陣は加藤が倉吉東。藤井 倉吉総産、棚田 、育英。

7 :
藤井君は育英でなく総産ですね。鳥取県選手権のスタートリストで確認できました。
近年は長短ともに育英離れが進んでますね。駅伝で育英の話がでませんが・・・3位も無理ですか?

8 :
城北ももちろんだけど短も長も総産に結構流れてる。育英離れといえばそうだけど、永代さんが戻ったから、短距離は徐々に部員が増えていくかも!?
男子駅伝は、八頭と育英の3位争いだけど、現時点では八頭が有利。

9 :
インハイの可能性があるのは
前川祐紀 (育英)◎(1500,3000)
萩原くらら(倉東)△(走高跳)
田村健人 (育英)○(1500)
加藤、棚田、藤井1年生トリオ△ハードル
安本 陵 (育英)△ハードル
こんなところかな?


10 :
育英男子はやはり(よそのスレでも言われているように)そんなに悪いんですね。
インターハイも確実なのは前川だけですか?寂しいですね。

11 :
訂正)前川のケガは軽くない模様なので、△に変更。
田村は1500ならほぼ当確かな。

12 :
萩原くららは昨年出場しているはずですが、今年は△なのはなぜでしょう?

13 :
失礼、萩原は当確ですね。記録会をみると、やっぱり松蔭と八頭の一年生がいい。
育英=女子の図式が定着しそうだけど、城北にもいいのが入ってる。差が縮まる予感。

14 :
県選がんばれ

15 :
県選のみなさんの注目種目は?
自分は5000の足羽(米子松蔭)
先日の織田記念は14分35秒で走っています。
これは近年の高校生ではかなりいいんじゃないですか?

16 :
鳥取あげ

17 :
県選あげ

18 :

会場は鳥取市か?

19 :
【不祥事】鳥取リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【隠蔽】
【不祥事】鳥取リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【隠蔽】
【不祥事】鳥取リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【隠蔽】
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/kennsaku.html
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/


20 :
>>19
何が有ったのよ?

21 :
鳥取県選手権の結果が出てますが、育英の凋落振りが顕著ですねえ。松蔭は1年生がいいですが、三本柱は不調のよう。城北は藤原、宮本が不調の模様だけどまずまず。女子は育英勢が上位独占ですがタイムは低調。

22 :
川崎グランプリが終わったがや。次はインターハイ予選だわや。

23 :
秋には
     14分台     15分30秒以内      16分以内
松蔭    4人       2人         3人
育英    1人       2人         3人
城北    3人       2人         3人

こんな感じ

24 :
6月は日本選手権だわや

25 :
城北の藤原はずいぶん悪かったな。

26 :
ケガ上がりかな?総体も5000にエントリーしてないとこみると

27 :
城北の14分台3人って誰?藤原・1年の宮本ともう一人は?

28 :
風岡

29 :
あげ

30 :
雲南第1回長距離記録会
鳥取城北高校北村 真也3 8’50”12
鳥取城北高校浜辺 奨偉3 8’52”55
鳥取城北高校宮本 健太郎1 8’53”93
鳥取城北高校水野 麻奈人3 8’56”35
鳥取城北高校長田 篤典3 8’57”04
鳥取城北高校風岡 永吉2 9’01”58
鳥取城北高校川本 祐貴2 9’02”16
宮本まずまず。風岡頑張れ

31 :
鳥取県選手権・男子少年B3000m結果
順位 ORD. No. 氏名 所属 記録 コメント
1 21 21 本田 慎(1) ホンダ シン     米子松蔭高   8:58.49
2 10 261 宮本 健太郎(1) ミヤモト ケンタロウ 鳥取城北高 9:13.18
3 8 19 東島 清純(1) ヒガシジマ キヨスミ 米子松蔭高 9:30.46
4 24 16 江田 悠真(1) エダ ユウマ     米子松蔭高 9:35.40
5 29 15 金尾 翔平(1) カナオ ショウヘイ 米子松蔭高 9:40.41
6 22 311 松原 晃人(1) マツバラ アキト 鳥取育英高 9:48.16
7 6 274 古礒 瞳衣(1) コイソ トウイ    鳥取城北高 9:52.87
8 9 1235 小賀 悠人(3) オガ ユウト     津山西中 9:53.69
9 25 354 森原 健介(1) モリハラ ケンスケ 鳥取西高 10:01.46
10 2 18 濱川 駿(1) ハマカワ シュン 米子松蔭高 10:03.59
11 11 360 長井 亮(1) ナガイ リョウ 鳥取西高 10:04.71
12 7 702 岡田 恭兵(3) オカダ キョウヘイ 鳥取東中 10:09.87
13 3 369 保木本 航介(1) ホキモト コウスケ 八頭高     10:10.95
14 12 357 漆原 悠人(1) ウルシバラ ユウト 鳥取西高 10:11.19
15 19 359 田村 大樹(1) タムラ ダイキ 鳥取西高 10:12.02
16 28 367 阿部 巧(1) アベ タクミ      八頭高 10:19.86
17 27 309 岡本 洋樹(1) オカモト ヒロキ 鳥取育英高 10:20.23
18 26 340 神崎 走(1) カンザキ カケル 倉吉北高 10:21.52
19 30 701 徳田 諒(3) トクダ リョウ 鳥取東中 10:21.54
20 4 275 遠藤 航(1) エンドウ ワタル 鳥取城北高 10:24.78
21 23 705 小川 勇(3) オガワ ユウ     鳥取東中 10:29.33
22 15 17 永井 龍司(1) ナガイ リュウジ 米子松蔭高 10:33.53
23 20 433 久米本 拓海(3) クメモト タクミ 鴨川中     10:43.72
24 17 362 中林 凌(1) ナカバヤシ リョウ 八頭高     10:50.15
25 14 405 藤本 柊太(1) フジモト シュウタ 青谷高     11:01.47
26 18 404 村上 壱哉(1) ムラカミ カズヤ 鳥取城北高 11:08.23
27 1 358 大呂 祐輔(1) オオロ ユウスケ 鳥取西高 11:25.82
28 16 397 谷繁 寛昭(1) タニシゲ ヒロアキ 鳥取東高 11:28.35
29 5 385 小原 良平(1) オバラ リョウヘイ 鳥取東高 11:43.77
来年・再来年も松蔭・城北の勝負になりそうで育英はかなり厳しい。
でも八頭の一年生はいいと聞いていたんですが???

32 :
県中学駅伝で活躍した竹内や、総体800mで上位に入った伊藤など、宮本以外の東部の有力選手の多くが
八頭に入りました。ただ、有力といっても宮本のようなトビキリじゃないですが。
しかし、松蔭の東島・江田・金尾って何者でしょう?聞いたことない。というか、松蔭は本田以外は聞いたことない
んだけど、野球orサッカーorバスケ部?

33 :
それから森下広一を育てた漆原先生が八頭に復帰したので八頭は強くなりそう。

34 :
数十年前の実績だが
その間誰か育てたのかな

35 :
八頭は2位の可能性もある。少なくとも来年は可能性十分。
というか、来年の育英はかなり層が薄いから、他力本願でもいけそう。

36 :
陸上好きのおっちゃんです。
昔の由良育英の面影はないんですね。

37 :
育英は長・短・フィールド全てで凋落しています。
特に男子長距離は優勝争いどころか2位も危ない感じです。

38 :
そうですか、最近は鳥取出身者としては駅伝で上位に来ないでさびしいですね。
ひろしま男子駅伝も残念な結果でした。なんとか頑張ってほしいものですが、高校生が
いまひとつのようですね。

39 :
男子の中長距離では、ここ2年インターハイに出てません。
今年は1500mで育英の田村の可能性がありますが、5000mは苦戦しそうです。
ただ、松蔭の足羽が好調で今期すでに5000で14’35”を出していますので近年になく
強いです。松蔭のエース植田は鳥取県選手権はケガ?で欠場しましたが、彼も力がありますので
期待できます。1年生に松蔭・本田、城北・宮本といい選手がいますので、過去2〜3年の最悪期は
脱するのでは?

40 :
この時期に14’35”は速いですね。ベストは?14’20”くらい?

41 :
鳥取スレ3つ目かよ

42 :
重複しすぎ
このスレはいらん
本スレでやれ

43 :
トリンドル

44 :
14’35”が足羽のベストです。これまでは14’50”を少し切ったくらいがベストでした。今期自己ベストを更新したんです。

45 :
鳥取あげ

46 :
足羽=アシワ?ですか?急成長ですね。それも14’50”の選手が5月にこのタイムは凄いです。

47 :
アシワと読みます。
確かに急成長です。米子松蔭高校は2年から3年に掛けて急成長する選手が多いといいますので、彼もその典型かもしれません。逆に近年の鳥取県では有望な1年生
を伸ばせない指導者も多いのですが・・・松蔭には期待しています。

48 :
俺も2年16分05
3年14分44
ただ門脇くそだよあいつ

49 :
松蔭はまだ門脇先生なんですか?
クソって?
「足が痛いです。休ませてください」っていったら殴られる事があるとは聞きましたが。

50 :
トリンドル

51 :
米子松蔭の足羽くん注目しています。高校総体が近いですがそのほかも注目選手は?もちろん由良の前川さんですね。去年の都大路は感動しました。

52 :
前川はケガが長引いている模様で、総体も走れるか微妙。
ただ、最後の総体なので這ってでも出てくるかも。這っても6位には入れる。

53 :
オワタ

54 :
鳥取あげ

55 :
田村1500どう?

56 :
トットリンドル

57 :
総体が終わりました。みなさんの感想は?
私は育英前川の状態がとても気になります。
1500も3000も優勝できない上にタイムもひどい。やっぱり大怪我?

58 :
それより育英男子はだいじょうぶか?

59 :
育英男子は田村だけですねえ。田村も5000は無理っぽいですね。
城北が今回はよかったですねえ。風岡はようやく実力発揮です。
松蔭はいまいちでしたが、駅伝はやっぱり強そう。
八頭はかなりやりそう。うまくすると城北に迫るかもです。

60 :
前川さんは重症ですか?
心配です。

61 :
鳥取あげ

62 :
誰がこんなに書き込んでいるのですか??

63 :
カモリ栄治

64 :
水野は強い

65 :
城北の

66 :
風岡も

67 :
総体の風岡・水野は好調でした。中国大会もがんばってほしいです。
育英・田村も今年はインハイにいってほしいですねえ

68 :
ゴーゴーレッツゴーレッツゴー育英!

69 :
>>67
1500mは田村優勝かな?

70 :
田村の優勝は厳しいでしょう。3’54”以内で走れますかねえ?
厳しそう。

71 :
中国でほかに3分台いるのか?

72 :
総体で3分台を出したのはいない(はず)です。
ただ、強豪は当然中国大会に照準を合わせているはずです。
ライバルは谷本 拓巳(3) 西京、 秋山 隼人(3) 青嶺(山口)(3)佐々木 康成 (2)西京
馬場 勇(3)広島国際学院
西京の二人と秋山は5月初旬の県選手権の方がタイムが良いです。秋山3:55.49
谷本3:59.23佐々木4:00.68
これは単に競り合いだったということ以外に、総体は鍛錬期の途中で通過した可能性が高いと思います。
田村は県総体にひとつピークを持って来たんじゃないかと・・・
他の選手もそうだったけど、今年のセンゴは例年になくハイレベルだった。
なにかに取りつかれたような鬼気迫るものがありました。
あそこがピークでなければいいんですが・・・



73 :
4分前後ではハイレベルではないでしょう
田子ほどのスーパースターは別として、4分切りが何人も出たことは今までも多々あります
最近がおかしいんです

74 :
失礼しました訂正します
誤)例年になく
正)近年になく

75 :
まあいずれにしてもせんごは見ててオモロイ

76 :
岸田選手・高校県記録優勝おめでとう!!
荻原さんも田村君もインハイでの活躍を期待します。
田村の優勝が厳しいと予想したのをお詫びします。

77 :
中国地区 女子3000m決勝
1 前川祐紀(3) 9:29.36 鳥取中央育英 鳥取
2 川内理江(3) 9:29.74 興譲館 岡山
3 落合沙紀(2) 9:30.65 平田 島根
4 藤井純菜(2) 9:31.94 興譲館 岡山
5 盛山鈴奈(3) 9:33.07 鳥取中央育英 鳥取
6 藤田理恵(3) 9:37.85 鳥取中央育英 鳥取

中国地区 女子1500m決勝
1 落合沙紀(2) 4:25.38 平田 島根
2 足立知世(2) 4:25.40 興譲館 岡山
3 矢本桜子(2) 4:28.61 興譲館 岡山
4 前川祐紀(3) 4:29.03 鳥取中央育英 鳥取
5 岩ア愛未(2) 4:32.42 高陽東 広島
6 新井沙紀枝(3) 4:32.49 中村女 山口

78 :
前川さんおめでとう!
すごいですね。県総体の調子を考えると脅威です。やっぱり地力が違いますねえ。
育英勢はすばらしい。これは暮れの高校駅伝が楽しみです。

79 :
鳥取あげ

80 :
鳥取保守

81 :
トットリンドル

82 :
鳥取あげ

83 :
鳥あげ

84 :
トットリンドル

85 :
速報ぐらい書けよ

86 :
きたろうの結果
鳥取城北高A (鳥取) 2:12:28 風岡 31:08 (5) 4 宮本 9:05 (8) 4 水野 25:37 (5) 6 藤原 26:05 (8) 5 浜辺 9:20 (4) 4 長田 15:26 (2) 4 北村 15:47 (3)
米子松蔭高 (鳥取) 2:13:03 植田 32:33 (11) 10 東島 8:54 (3) 7 足羽 24:35 (1) 5 新井 25:35 (5) 4 井田 9:21 (5) 5 濱川 16:03 (9) 5 谷村 16:02 (7)
やっぱり2強が抜けてますね。11月4日はいい勝負になりそうです。

87 :
中学県駅伝
男子湖東 女子鳥大付優勝おめでとう

88 :
速報ありがとうございます。
やはり男子は湖東ですか・・・
昨年の宮本(現・鳥取城北)のような大砲はいないながらも総合力はピカイチの予想でしたから妥当な結果でしょう。
2位は東伯でしょうか?

89 :
男子A岩美B東伯←四区先頭しかし五区ブレーキ湖東にさされる

90 :
そうでしたか。東伯は残念でしたが、やはり今年の湖東は文句なしの優勝でしょう。
女子も前評判の高かった鳥大付が優勝でしたね。
さあ次は高校駅伝です。
優勝争いは2強に絞られた感じですが、きたろうのオーダーを見て両チームが余りにも対照的なのに笑ってしまいます。
城北は風岡・宮本など県ナンバーワンをはじめ、全員が中学時代3000m9分30秒を切った選手ばかり。
藤原も兵庫で8分台の選手。
対照的に私の知る限り松蔭で3000m9分30秒を切った選手は植田だけのはず。失礼ながら全く名前も聞いたことない選手ばかりです。
東島は野球部だったそうですが、いきなり国体の決勝とは・・・
いったいどんな練習してるんでしょう。

91 :
よくご存知ですね!湖東の56分台は期待出来ますね。高校駅伝は昨年から樟蔭の勢いが凄い。門脇監督復帰により素晴らしい結果が出てます。私も練習方法を知りたいです。県予選城北樟蔭の二強対決楽しみです。そして育英八頭の巻き返しにも期待します。

92 :
湖東は56分台に期待の持てるチームですね。県勢が56分台で入賞したのが桜ヶ丘がたしか一度あったはずですが、それ以来でしょうか。
久しぶりの好チームが県内に現れましたので期待します。

93 :
さあ明日は高校総体駅伝です。
女子は中央育英の圧勝でしょうが、男子は面白そうです。松蔭が実力的には少しリードしてますかねえ?

94 :
県高校駅伝
男子米子樟蔭女子鳥取育英優勝おめでとう

95 :
>>94
結果は判っているが
結果詳細区間情報くれ!

96 :
男子はほぼ松蔭が区間1位獲得だが、松蔭・城北と同タイムの区間が2つ。松蔭は不調の植田が僅差ながら1区区間賞(たしか31’20”台)を取ったのと、3区の足羽が強かった。
城北は2区宮本が8’44”と好走したが松蔭・井田も同タイムで詰められなかった。5区は僅差負け、7区北村も15’44”で区間1位も松蔭・東島も同タイム。
よく走ったと思うがそれ以上に松蔭が強かった。育英は1区田村がトップと6秒?差の3位と健闘した以外は見せ場なし。2区で早くも2強とは大差がつき始めた。
八頭はよく追い上げたが前半で流れに乗れなかった。

97 :
1位・松蔭2時間11分20秒。2位城北・2時間13分。3位育英・大差(たぶん城北と3分くらい)
4位八頭は育英と40秒差。

98 :
米子松蔭高校優勝おめでとうございます!
全国大会では2時間10分を切ってください。

99 :
鳥取城北の皆さん、お疲れ様でした。残念な結果でしたが、区間賞を取った区間も多くあって自力は見せられたと思います。
敗戦が決まった後のみんなの涙、そしてその後のミーティングでの3年生から下級生への熱いエールを見て感動しました。
次に期待できる負けだと感じました。これからも応援しています。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★闘魂 伊賀白鳳高校陸上競技部Part8★★ (271)
ハードル総合 7台目 (543)
鳥栖工業 (201)
後藤田健介くんを応援しよう (137)
高校駅伝九州地区part4 (180)
仙台育英陸上部の集団転校問題について (192)
--log9.info------------------
杉井光 52 (371)
【猫砂一平】末代まで!LAP3 (133)
三上延25 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (970)
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー82人目【デュラララ!!】 (279)
三十路スレ38 〜この手の中に抱かれたものは〜 (978)
妹好きにおすすめなライトノベル 4妹目 (328)
水瀬葉月総合スレ18 (263)
榊一郎総合スレ 魔族28体目 (173)
葉村哲☆15【バロック/一乃/天川天音/ぼっち】 (532)
魔法及び魔法使いのあり方 その15 (690)
嬉野秋彦 その7 (896)
【101番目の百物語】サイトウケンジ part3 (106)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド29 (322)
【シュヴァルツェスマーケン】内田弘樹9 (740)
【はぐれ勇者】上栖綴人 3周目【新妹魔王】 (181)
うえお久光 28th (226)
--log55.com------------------
アニョハセヨ〜(^o^)/
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 4
【冤罪】進路指導後に自殺 学校側が別人非行を誤認 「万引き」の誤記録で推薦せず【広島中3自殺】12
ネ ト ウ ヨ 職 歴 ナ シ 3
戦争起きるぞお前ら買いだめはしてるか?
【さくらんぼ】山形県の奥様(IDなし) 2【花笠】
【美濃】岐阜県の奥様集合★27【飛騨】
文在寅大統領「日本は同盟ではない」発言にバカウヨ発狂www