1read 100read
2013年06月陸上競技443: 【山の神】箱根5区是正を要求する【お断り】 (132) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安川ELO】中本【個性派揃い】 (173)
東京都高校駅伝を語ろう (254)
【ジョギング】福井でマラソンしてる人【運動公園】 (104)
大阪マラソン 7km地点【御堂筋新橋交差点】 (225)
【予選落ちか】中央大学【予選落ちか】 (639)
青山学院大学vol.21 (545)

【山の神】箱根5区是正を要求する【お断り】


1 :2013/01/02 〜 最終レス :2013/06/04
こんなんアカンやろ

2 :
中オタ?

3 :
確かにゲームバランス悪いとは思うな。

4 :
>>2
早稲田オタだが

5 :
河野洋平が死ぬまでは区間設定変えないんじゃないの
まだ生きてるから

6 :
>>2
東洋ヲタの俺もそう思うぜ

7 :
東海オタだが今井の頃から言ってるだろ
澤木と河野洋平が今井で総合優勝したいがために結託してコース変更した
こんな傍若無人ぶりが許されていいのかと

8 :
大学日本一を決める舞台は他にあるんだから嫌
なら出なければいい。

9 :
安倍首相に河野談話を取り消してもらい、元に戻したらいいだろう。

10 :
>>6
東洋ヲタは我慢しろ

11 :
山岳賞でも作って5,6区は無しにするか
そうすると今年は東洋だろうが

12 :
4区を延ばして、5区を縮めるべき。
選手がかわいそう。

13 :
1〜4区まで賢明に繋いでも5区で大まくりってのもなんだかな

14 :
昔の距離でも鐘ヶ江神とかいたし、
5区は20kmそこそこでも十分面白い

15 :
5区は箱根湯本あたりまで
延ばしてもいいような気がする

16 :
間違えた。4区ね。

17 :
いかにも稲ヲタらしいスレだな
山林で失踪者(行方不明)が出る昔のコースに変更希望やな!
そのまんま音信不通的な。まぁそんなコース現状の日本ではないがな

18 :
大手町〜三ヶ木〜道志〜山中湖〜仙石原〜通常の復路コース希望!!

19 :
5区の延長は、それまで中継地点として使っていた鈴廣の敷地が使えなくなったから。適当な場所を探したら、今の場所になった。マラソン育成とかは後付の理由。

20 :
山が嫌なら出るなよ

21 :
5区で波乱があるのが箱根駅伝の醍醐味なのに
わかってないな

22 :
もともと5区はエース区間じゃあなかったからね。再開発でエース区間になっちゃった。

23 :
エース区間ではなく職人区間

24 :
日体ヲタだけど前の20.9kmくらいでいいと思う
それでもめちゃくちゃ差がつくと思うし

25 :
20Kmくらいに短縮しないとまた棄権出るな

26 :
函嶺洞門のところ迂回路?の工事してんだろ
それを機にマジでコース変更した方がいい

27 :
感覚は高校駅伝の留学生に近い

28 :
今井は距離延長前に走った年こそが神だったんだが

29 :
>>19
適当な場所ねぇ…。
河野洋平と太郎がしゃしゃり出て、献金して貰っていたメガネスーパーの本社前にしたことが、「適当な」場所かよ。
あいつの顔見るだけで反吐が出るんだが。

30 :
あげ

31 :
世界を目指す為の駅伝
よくいうわ
こんな区間なんの意味あるんだ

32 :
箱根は、いくつかのトンネルが有るけど危なくて、しょうがない。あの中央道笹子トンネルみたいに起きたくない。

33 :
箱根と言えば函嶺洞門はトンネルだけど、ちょっと危ない。

34 :
そらだって 箱根駅伝だもの

35 :
5区で全部決まるのが今の駅伝
極論言えば5区を20分切って区間賞取れる選手居れば
残り9区全部区間二桁でも余裕でシード取れる
つか法政とかそんな感じじゃん、1区4区快走もあったけど
5区以外はほぼ二桁、区間下位もそこそこあっても悠々シードだぞ

36 :
他に通用することがないこんな特殊区間を練習するのは有能な選手にとって無駄
坂に特化した変なのがいなくなったんだから、来年からはコース変更
世界に繋がる駅伝コースへ変える

37 :
じゃあ出るなよ
山コースに文句あるなら出雲と全日本で充分だろ

38 :
何のための「箱根」駅伝だよ
特殊区間が嫌なら出てくんな

39 :
坂に特化した区間が嫌なら出なきゃいいのにこういう頭の悪い文句言うバカが後を絶たない

40 :
世界に繋がるレースがしたいなら駅伝なんぞ出ずにマラソンでもやってろ、バカ
駅伝なんてもともと世界の舞台じゃやってねーんだから

41 :
そりゃそうだ
世界の舞台目指すなら駅伝よりトラックやマラソンやりゃいいんだよ

42 :
>>35
だってシードって真中から上半分にいれば獲れる仕組みだもん。
法政の場合、区間1ケタが4人(そのうち区間3位以内が3人)いるんだから
あとは2ケタ順位でも妥当だろ。別に5区だけのおかげじゃねーよ。

43 :
今の箱根は山を育てれば平地はそこそこで勝てるもんな。
山で差が出来れば復路は無理なく前半抑えて後半上げられて
その結果区間順位もいい。

44 :
どうせ大半は中央だろ、このスレで文句垂れてんの。
あとは5区を舐めて毎年ブレーキかかる学校ね。

45 :
5区に文句言うなら箱根に出るな

すごい正論だなw
山があるから箱根駅伝なのに

46 :
文句言ってるのは東洋かもな。今回服部にさんざんやられたしw

47 :
それぞれいろんな特色のレースがあっていいと思う
それに応じて各チームが戦略を練るのも興味の一つ
箱根も現行のコース、区間割りで構わないよ

48 :
てか、小田原〜箱根あたりで中継所にできそうな場所ってあそこしか無いの?

49 :
箱根は山あっての箱根だから仕方ない。
問題なのは箱根だけが過熱してオリンピック選手
より有名になれるメディアのありかただ。

50 :
今回、5区だけでほぼ結果の決まった大学って棄権校を除いてどこよ?
あとは神奈川くらいだろ?
5区で遅れたって中央学院みたいにちゃんとシードに入れるんだよ。
逆に日体は5区以外でも殆どの区間で安定してたし
法政だって遅かったのは2区(エースじゃないのにここに入ったから)と
あとは最後の方だけ。

51 :
4区がスピード区間、5区が耐久区間できっちり分けられてておもしろいじゃないか

52 :
予選会からの参加にも関わらず今回結果を出したチーム(日体、帝京、法政)は
大した選手層でもないのに4区、5区という好対照の区間で両方結果を残してる。
5区が無ければ上位に行けたのにとか言い訳するんじゃない。

53 :
5区よりも
区間の長さに多様性がないことが育成の上では問題だと思う
ただ短い区間つくっても、強くて距離適正短い選手(大迫とか油布とか)は配置されないだろうし難しいな

54 :
ついでに6区もだ。

55 :
距離変更前は4区も結構重要区間で、10人で総合成績出してる感じだったのに、
変更後は5区が良ければ後は二桁でも上位に来れる大味なレースになっちゃったな。
変更の理由も表向きは世界に通用するランナーの育成になってるけど、
実際は政治家と地元の軋轢による横車に迎合しただけで、
選手の事なんか何一つ考えてない。
今回みたいにコンディション悪くなった時に何人も倒れるような設定を
ごり押しする意味が分からない。

56 :
>>55
>変更後は5区が良ければ後は二桁でも上位に来れる大味なレースになっちゃったな。
いつどこの大学の事か例を挙げてください。今回の法政がそうだってのは
完璧的外れで認められない。

57 :
>>55
選手のことなんか考える必要ねえよ、あいつら見世物なんだから。
むしろ今回くらいのアクシデントじゃものたりんな、優勝争いしてるとこが小鹿にならんとワクワクしない。

58 :
留学生のゴボウ抜きと山での大ブレーキ、これが箱根の見せ場

59 :
5区はそのまんまだろうなあ まあ正直面白いもん5区だけ見たら 派手だし
ただ復路もそういう劇場区間を作るべきなんだよ
だいたい6区終わったらほぼ順位確定しちゃってるじゃん 今の復路は淡々としすぎ
7区あたりを27キロにするとかメリハリつけて欲しい

60 :
>>19
鈴廣のばあさんがいろいろ文句いって、
敷地使えなくしたというのは
本当?

61 :
フルマラソン、3キロ、10キロくらいの区間を入れて欲しい

62 :
最終10区は戸塚からフルマラソンだな

63 :
むしろ往路はウルトラマラソン(一人)を選択できるしシステムでいいよ
選択したら1時間マイナス

64 :
>>59
>今の復路は淡々としすぎ
そこで留学生規制の撤廃ですよ。これで
復路にも爆走ゴボウ抜きの見せ場を演出。

65 :
バナナとか甲羅とかのアイテム使えるとか

66 :
コースを箱根→日本橋→箱根にすればアンカー区間が一番盛り上がるようになるんじゃね?

67 :
>>60
広告費も出さないのに鈴廣の看板が映りまくるから
日テレから絶縁状を叩きつけた

68 :
二宮中継所とか横浜駅前中継所とか作れば
復路もメリハリつくんじゃねーの、
って思っても、借りられる場所が無さそうだな。

69 :
元々ボランティアで敷地貸してただけなのに
広告費出さないから絶縁状て滅茶苦茶だな

70 :
育成面で言えば、大学1年生とかにハーフマラソンの距離を走らせるのも問題じゃね?しかも、三大駅伝の間隔も短すぎるし。
4年の頃には体ボロボロだろ。結局、出岐や村澤とか不調だったし。

71 :
デタラメだな。鈴廣のかまぼこの里開発に伴い、中継地点が変更。宣伝効果を期待したメガネスーパーが誘致。

72 :
今の五区は必要ないからてコースを変えればいい

73 :
>>72
函嶺洞門横にバイパス道路建設してるから、開通したらどっちみち現コース記録は旧記録になる
それならいっそのこと同時に距離変更もしてしまえばいいのに

74 :
>>71
それを仲介したのが、河野洋平と息子の太郎。
小田原が地盤だからな。
献金している事実はあるし、キックバックを貰ってない訳がない。
ちなみに太郎のメガネはメガネスーパー。
奴のブログに記事があるよ。

75 :
>>56
復路区間順位
6区 8位
7区 15位
8区 12位
9区 14位
10区 16位
法政復路これだぞ?どうみても山のおかげじゃん

76 :
山忍者のおかげで法政は安泰だな

77 :
>>69
もっと写せとばあさんがうるさかったから、
じゃないの?

78 :
平坦なコースを望むなら全日本と出雲があるのに、何を呆けているのこのスレは

79 :
>>73
往路復路総合の全記録と
柏原(と千葉)の記録も全てリセットw
東洋ざまぁだなw

80 :
たしかに山はトラックともマラソンともあんま関係はないけど
山を登るから箱根
学生たちの将来を憂うんなら、箱根に力を入れるんじゃなくて出雲・全日本に力を入れれば良いだけだけど?

81 :
法政は山だけじゃなくて1区と4区も良かっただろ

82 :
>>77
鈴廣はお前とタメだよw
メガネスーパー関係者及び偽造小田原蒲鉾流通業乙

83 :
ローカル大会なんだし「箱根」駅伝なんだから箱根重視で良いじゃん
名前通りで正しいだろ
嫌なら出なきゃ良いんだよ
地方大会なんだし

84 :
5区でギャーギャー文句言うなら箱根に出なきゃいい
平地の駅伝だけに出てりゃいいだろ

85 :
むしろクロカンをオリンピック競技にすればいいんじゃね

86 :
柏原竜二が居ない箱根駅伝だったなぁ

87 :
>>46
柏原がいる時は5区マンセーしておいていなくなったとたんに手のひら返すとかどんだけ幼稚w
まあコピペで四六時中荒らしまわってる東洋ヲタの思考なら当然と言えば当然か

88 :
自演乙

89 :
見てる分には面白いけど
過酷すぎて可哀相
もう少しだけ距離少なくしてあげてよ

90 :
しょうがないから7区の距離を5kmくらい長くして、その分8区を短縮せい。
復路が平凡で動きが無さ過ぎてつまらんわ

91 :
10キロぐらいの短い区間と30キロぐらいの長い区間とかさ
バラエティに富んだ区間割にしてくれよ

92 :
どうせなら10キロ区間は障害物を置くかクロカンにしちゃえ

93 :
どうせなら牽制ばっかりの1区を短縮して15kmくらいにして、その分2区を29kmにしたらいいと思うの。

94 :
箱根駅伝5区問題だが今回は中央大と城南大が低体温の為でリタイアした。運が悪かったと思う。

95 :
不幸な事故が起きる前に、以前の距離に戻すか
あるいは、もっと短くしたほうが良い。
死人が出て、開催をするかどうか議論するような事態にならないでほしい。

96 :
以前と違い6区が終わると退屈である。毎年5区決着のパターンでは酷くつまらない。

97 :
2分割して、小涌園あたりで交代。

98 :
4区と5区の距離を交換しろよ

99 :
駒澤特急は5区の任意の給水を3ヶ所に設けろと学連に申し入れたよ。後は中大と城西の選手に食事療法の応急処置を取らせた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男子中学生長距離・駅伝総合スレ (164)
★★大木彩夏応援スレ★★ (148)
【山の神】箱根5区是正を要求する【お断り】 (132)
【行ってきます】ジョギング報告スレ【ただいま】 (180)
大塚製薬 松岡佑起Part15 (129)
箱根駅伝の美点 (275)
--log9.info------------------
R出しちゃった!!★2 (144)
【2006】北海道日本ハムファイターズ (165)
2008年のプロ野球を語ろう! (126)
王貞治はアメリカでなら527本塁打? 第3号 (179)
【ミスターG】長嶋茂雄総合スレッド【永久欠番3】 (203)
【王JAPAN】WBCの思い出【侍JAPAN】 (200)
裏金、栄養費もらった選手 (123)
プロ野球 元助っ人外国人の現況について (144)
本当にベンチはアホだったのか? (204)
甲子園球場は本当に広いのか? (166)
【名球会】250セーブについて【大偉業?】 (145)
【抑えのエース】 中山裕章 【土佐の怪童】 (110)
在日韓国・朝鮮・その他外国人のプロ野球選手 (638)
アマチュア野球最強のチームは? (127)
巨人の外人選手を格付けしようぜ (174)
ここだけ10年前のスレ@野球板4 (121)
--log55.com------------------
2015年 HKT48 5thシングル「12秒」初回盤☆握手会・イベント
2015〜2016年【HKT48】6thシングル HKT48 feat.氣志團「しぇからしか!」劇場盤☆握手会・イベント
2015〜2016年【HKT48】6thシングル HKT48 feat.氣志團「しぇからしか!」初回盤☆握手会・イベント
2016年 AKB48 44thシングル「翼はいらない」劇場盤発売記念大握手会【HKT48参加】
2016年【HKT48】8thシングル「最高かよ」劇場盤☆握手会・イベント
2016年【HKT48】8thシングル「最高かよ」初回盤☆握手会・イベント
2016年 AKB48 43rdシングル「君はメロディー」劇場盤発売記念大握手会&大サイン会イベント【HKT48参加】
2015年 AKB48 6thアルバム「ここがロドスだ、ここで跳べ!」劇場盤発売記念大写真会【HKT48参加】