1read 100read
2013年06月将棋・チェス241: 対局中やたら席を立つ棋士 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CPUが強くてもおまえは弱いだろ 偉そうにすんな (420)
羽生善治応援スレ144 (820)
【裏技】裏定跡を研究するスレ【ハメ手】 (137)
【あじあじ】 安食総子 Part.8 【从*´ o`)】 (118)
女流棋士の画像保管所スレ (141)
佐藤康光、森内俊之、郷田真隆、三浦弘之で最強は? (187)

対局中やたら席を立つ棋士


1 :2012/02/05 〜 最終レス :2013/06/16
ナメちゃん

2 :
さあ始まるザマスよ!

3 :
高橋

4 :
寒いからか最近小が近くて困る

5 :
トイレでソフトだろ

6 :
NHK杯でトイレに行った渡辺

7 :
席を立つ深層心理
羽生・・・精神が弱いからそわそわ落ち着けない
渡辺・・・ソフト

8 :
阿久津は席外しまくって高橋に感想戦拒否された

9 :
木村一基

10 :
「競馬が気になって・・・」

11 :
>>8
どう考えても高橋のほうが無礼

12 :
便所で携帯疑惑もあるから、そろそろ明文化するべきだな

13 :
そろそろ棋界の文明開化がやってきそう

14 :
意外と里見が立ってたな

15 :
米「女流のみなさんにはオムツの着用の義務付けを」

16 :
タイトル戦ではトイレの中も中継するとかw

17 :
一方江戸時代の棋書に初代大橋宗桂は
勝ちを確信したら頻繁に手水に立ち気を落ち着けることを
必勝法として自著に記載していた

18 :
トイレ以外で立つって何が考えられる?

19 :
>>18
教会にお祈りに行く

20 :
桂の間を覗きにいく

21 :
>>18
タバコ、電話連絡、原稿書き、昼寝
結構、忙しんだわ!

22 :
シコシコ

23 :
検討中の控え室に入って研究手を盗み聞きした奴もいるだろ

24 :
>>18
隣町までオヤツを買いにいく
対局会場の庭を鑑賞する

25 :
麻雀ちゃうん?

26 :
倉敷藤花の時は里見が凄く立ってたなぁ
あれ全部トイレなのかね

27 :
>>18
聖歌を唄いにいく

28 :
>>26
あの日なんだろ言わ恥

29 :
ソフトでトイレだろ

30 :
里見は膝を痛めてるらしい

31 :
棋士の個人のイメージって大事だよな
だって羽生がやたら席を立ってものほほんとしてるとしか思えないもんな

32 :
24でやたら中断が多い奴も

33 :
1月週刊将棋を読んだ奴ならダニちゃんに笑わせてもらったはず。

34 :
いいかげん連盟は電子機器類の持ち込み規制をかけろよな

35 :
タカミチは阿久津が席を立ってばかりだから気持ちよく指せないと
怒って、感想戦を拒否ったよね。俺だったらいてほしくないがw

36 :
体調によっておならがよくでる日というのはあるが

37 :
>>35
いい大人がそんなことで何で怒るのかがわからない

38 :
一人くらい恐いおじさんがいると場の空気が締まっていいよ

39 :
感想戦拒否ってそれも記事になる以上
仕事放棄に等しいよね
そんなベテランでもアマチュアみたいな発想をするのかね

40 :
持ち時間をどう使おうが自由だよな

41 :
相手がいない時間の方が読みに集中できて、いい気もするが

42 :
そうだね

43 :
対局中やたら席を立つ棋士=人間性に問題のある棋士
わかりやすい判断基準があっていいじゃないか

44 :
竜王のソフト疑惑はどうなったんだっけ?

45 :
ネタにもならなくなった

46 :
早指し将棋では席を立つことは敗北を意味する

47 :
行方はNHK杯でもフツーに席を立つ。
相手が指したせいで不在を編集でごまかすことができず
席に立つシーンがモロに出たこともあるよな。

48 :
気分転換したいだけかもしれないから邪推は駄目だよな

49 :
>>26
馬は立ってないと死ぬらしいよ

50 :
いい加減対局場に通信機器類等の持ち込み制限かけろ!
対局中に携帯鳴らす森けい二、タナトラ、神吉みたいなクズもいるし

51 :
竜王はタイトル戦でホテルにパソコン通信機器持ち込んで
ホテルマンに見つかってたなwww
その時は見逃してもらったけど 次からは通報しますと

52 :
他人に邪推されるようなことはプロとしてやってはいけないってことだな

53 :
いい加減対局場に通信機器類等の持ち込み制限かけろ!

54 :
>>1
そらソフトよ。

55 :
55

56 :
終盤に頻繁に席を外すのは感じ悪いよな

57 :
羽生は席を立つ頻度が高いよ

58 :
森けい・田村・糸谷の席立ち系譜

59 :
対局中トイレでスマートフォンを使えば、
数秒、数十秒で局面を再現して、以下の効果が得られます。
・詰み、好手、ハメ手等を発見できる。
・自分の悪手に気づくことができる。

60 :
阿久津はタバコか?
ニコニコで解説したときも休憩がやたらと多かった

61 :
神社を見る

62 :
屁でしょ

63 :
タバコに屁だと

64 :
アマ名人戦で席立って屈伸しまくってる奴が実況で総叩きされててワロタわ

65 :
電子機器、通信機器は持ち込み禁止
これは即刻実施するべきだな

66 :
プロ・アマともにトイレ内でスマートフォンの将棋ソフトの閲覧が流行中だす。

67 :
ソフトが強くなって携帯アプリでタイトルホルダーに勝てる時代が来る

68 :
次のうち、反則はどれ?
1、対局中に棋書をみながら指す。
2、対局中に控え室の検討結果を、なんらかの方法で聞き出す。
3、食事休憩中に、仲間の棋士から助言を受ける。
4、対局中にパソコンを傍らに置き、ソフトで検討しながら指す。
5、LIVE中継時、遠方の仲間にソフトで検討させメールをもらう。
6、食事休憩中にソフトで検討する。
7、2日制対局時パソコンを持ち込み、夜ソフトで検討する。
8、2日制対局時、夜に仲間の棋士から助言を受ける。

69 :
>>68
現時点じゃどれも反則じゃないんじゃね?

70 :
1はだめだろw


71 :
ルールとマナーは違うからな
どれもマナー違反ではあるだろ

72 :
トッププロよりソフトの方が終盤が強いのは分かり切ってるしな

73 :
この辺はいい加減、きちんと取り決めた方がいいよな。
始まる前に空港みたいにボディタッチの身体検査と持ち物チェックとか。
トイレに立つふりしつつモバイルでソフト起動とか
大学受験のカンニングと同じだし。
機械音痴の年寄り棋士がかわいそうになる。

74 :
ソフトを使わなそうなのは羽生、モテ

75 :
なめちゅわん

76 :
指導していただいている棋士の話によると、対局室に携帯は既に持ち込み禁止だそうです。
野月先生が対局を終えたあと、携帯に何十件も新井田さんの訃報を伝えるメールと留守電が入っていたという話も聞いたことがあります。

77 :
普通にトイレに立つとかもおかしいと思うわ
交通整理の人ですら行かないぞ
棋士はプロ意識が低い

78 :
>>51
ソースは?

79 :
ソースはブルドック

80 :
シャナニーもある

81 :
やろうと思えばパンツの中に小型送受信機を隠すこともできるし
刑務所ではパンツ脱がして肛門まで何か隠してないか調べられるらしいけど
そんなことできないし、防ぎようないんじゃないか

82 :
>>81
深●「よし、羽生さんのボディチェックは私が・・・」

83 :
ほんとに対策しておかないと現状でも3段リーグとか不正がおこりかねん

84 :
対局中に自分の対局の大盤解説に飛び入りした棋士もいたなあ。

85 :
早咲

86 :
早咲ってアマ強豪じゃん

87 :
ペットボトルを用意しろ

88 :
>>84
誰だよw

89 :
>>76
でも屋敷は週刊将棋で対局中に子供のメール読んだって書いてたけど?
禁止というお達しは有っても、対局前に回収して管理するなんていていないような
野月は持ち込んでいないかもしれないが、
対局中の棋士に知人の訃報を報せる人いるかな?
そのコメはなんか不自然な気が

90 :
YAHOO知恵袋で聞くのが良いんじゃないかな

91 :
>>88
神吉

92 :
朝日オープンのような持ち時間の少ない棋戦でも席を立つ棋士が続出
席を立って何をしてるんだろうな

93 :
立つタイミングが気になるのが渡辺だな
終盤、完全に読みきると、席を立ち一呼吸おいて整える
そんな一連の儀式が有るような気がする

94 :
詰みがあるかどうか確認してんだよ

95 :
確認大事よく見るよろし

96 :
ずっと同じ姿勢は痔の原因だからな
痔になったら大変だぞ

97 :
臭い

98 :
渡辺でしょ
異常なぐらい立つ

99 :
ニコ生見てる限りだと渡辺はそんなに席を立たない
羽生さんはしょっちゅう何処かに行っちゃう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロは廃業しろと主張する人 (284)
第18期 24名人戦 (832)
長谷川優貴女流二段 応援スレ Part4 (758)
森→内→名→人→失→冠で森内名人失冠 Part4 (224)
対局中やたら席を立つ棋士 (124)
人は何故ソフト指しになるのか (188)
--log9.info------------------
PECO以外の道床無しレールは消える運命 (152)
【ニコニコ】遠藤稔社長ファンのスレ【温和】 (199)
思い出のNゲージメーカー 学研・永大 (106)
Nゲージを走らせると時間が過ぎるのが早い (139)
Nゲージ業界のバブルはいつ弾けるのか (108)
【財布と格闘】 スパイラル 【脱出不可能】 (129)
【隔月発行】鉄道模型雑誌 N 【イカロス】 (184)
    京都市交通局を模型で楽しむ     (129)
鉄道模型で学校を楽しむスレ (117)
もし、キムタクの趣味が鉄模だったら? (170)
【HGUC】鉄道模型板でガンプラを語れ!【RX-78-2】 (119)
【トレーン】ダイキャスト製鉄道玩具の思い出【ダイヤペット】 (154)
寺社を模型で楽しむ (169)
【伊東氏】マイクロエース症候群が治らない【キタ】 (107)
【話題】鉄道模型カフェ浪漫愛知 (186)
スレ立てるまでもない質問スレ (140)
--log55.com------------------
中学英語の成績「2」だった奴がどこまで行けるか
オンラインレッスン8
TOEIC500点台のゴミが730点越えを目指すスレ Part18
攻略!英語リスニング Part.2
英語学習サイト iKnow! part28
英和辞典 13
【原の英標】英文標準問題精講X
翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 356 艘目