1read 100read
2013年06月将棋・チェス304: 今の将棋界に必要なもの (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part46 .:*゚:・' (885)
藤井九段の昇級を信じて鶴を折るスレ Part 2 (102)
【世界最大級の大会】将棋ウォーズ【ニコ生】 (133)
女流棋士の画像保管所スレ (141)
渡辺の全盛期終了のお知らせ (165)
第26期竜王戦 Part6 (155)

今の将棋界に必要なもの


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/06/14
何?

関連スレ
今の将棋界に要らないもの【6局目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359343831/

2 :
ネットとの相互関係

3 :
将棋連盟の未来を見通す力

4 :
支えてくれるスポンサー

5 :
そしてプロ棋士とそれを目指す子どもたち それらを支えるファン

6 :
渡辺は顔、性格、棋風からして本来ヒール役。
が同世代でヒーロー役がいないために、将棋界を引っ張っていく存在として担ぎ上げられた。
結果、立場を弁える形になってしまい、これでは渡辺のよさが存分にでない。
だからこそ、強く悪しき魔王を倒すべく、果敢に立ち向かう勇者の存在が必要なのだ。
という妄想

7 :
大山康晴

8 :
星野仙一

9 :
野々村真

10 :
俺が欲しいっていうだけの話だが
タブレット端末で読める定跡本。
盤上の駒がうごきながらの解説文おねがい。

11 :
順位戦の制度改革
9勝以上は無条件昇級
1勝以下は無条件降級
昇級人数も
C2 5人
C1 4人
B2 3人
B1 2人
とした方が良い

12 :
エン

13 :
森内名人

14 :
全盛期の力が戻った羽生

15 :
真剣師

16 :
酸素

17 :
>>6,14
渡辺、羽生と互角に戦える新人が出てきたら、盛り上がるかもしれないね。

18 :
オレ

19 :
永瀬拓也

20 :
羽生名人竜王

21 :
羽生の永世竜王獲得

22 :
森内引退

23 :
羽生、渡辺を脅かす若手

24 :
渡辺明九段

25 :
美人女性棋士。女流じゃなくて。

26 :
谷川会長のA級残留

27 :
石橋会長

28 :
森内俊之九段

29 :
渡辺明容疑者

30 :
神吉宏充九段

31 :
中原竜王・名人・棋聖・王座・王将

32 :
動物将棋があれだけうけたのだから、麻雀みたいに運がよければ初心者でも勝てるような将棋があると面白いと思うな。
あれっ?でもそうすると軍人将棋になっちゃうな。

33 :
羽生会長

34 :
森内前名人

35 :
米長

36 :
野村克也

37 :
長嶋茂雄

38 :
米長が今も生きていれば
今月のさわやか日記を是非読みたいものだ

39 :
山本浩二

40 :
三浦名人

41 :
「就業力」囲碁で磨け! 東大や早大などで授業に取り入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000505-san-cul
 授業に囲碁を取り入れる学校が増加している。
東京大や早稲田大、慶応大などに続き、今年度は青山学院大や埼玉大でも始まった。
大学にとどまらず、来年度からは東京都中央区の小学校で本格導入されることも発表された。
卒業後に役立つ論理的思考力や判断力を養うには、囲碁が適していると考えられているためだ。(伊藤洋一)

 ◆先生はプロの棋士
 昨年4月に青山学院大で始まった講義は、プロ棋士の桑原陽子六段(38)による「囲碁で養うロジカルシンキング」。
前期は東京・青山キャンパスで、9月からの後期は神奈川・相模原キャンパスで行われた。
定員50人の講義に、前期は4倍の応募が殺到。意欲を問う事前審査で受講者を決める人気ぶりだった。
 本格的な碁盤は縦横19本ずつの「19路盤」だが、初心者が対象のため、まずは小さな「6路盤」で基本的なルールを学び、3回目の講義から13路盤を使用し、学生同士で対局した。
 「みんな素直で、まじめに取り組んでくれている」と話す桑原六段。
相手の王を詰ませば勝ちという将棋のルールとは違い、陣地の広さを争う囲碁は終わり方が難しい。
「もう、打つ場所はないですよね?」「この手はまずかったですか」などと質問があったときにアドバイスする程度で、「こう打ちなさい」と指導することはない。
囲碁を通して、論理的思考や判断力を養うことが大きな目的だからだ。

42 :
王貞治

43 :
ソフト厨

44 :
桐谷さんがテレビに出る時に元棋士と紹介してもらうこと。

45 :
先崎名人

46 :
森内九段

47 :
森内引退

48 :
森内竜王

49 :
名人戦予選トーナメント・名人リーグ

50 :
女流棋士のほうが
人あたりよくていいな
そのへんの田舎初段のおっさんだと
第一印象が悪いなw

51 :
ソフトに負ける前に国民栄誉賞を取っておきたい。

52 :
上田初美女王

53 :
森内七冠

54 :
羽生九段

55 :
先崎九段

56 :
森内名人

57 :
森内名入

58 :
羽生さんの他にもう一人、一般の人も知ってるような棋士が欲しい。

59 :
武田信玄

60 :
ラフカディオ・ハーン

61 :
中曽根元総理

62 :
奨励会のテレビCM。
子供の頃から奨励会の存在知ってる人が、少なすぎると思うんだ。
個人の会費負担を増やさなくても、知名度上げて、会員の数を増やせばCM費用も賄えそう。
初期費用は、各種タイトル保持者から少しずつ集めればなんとかなるだろ。

63 :
石橋幸緒

64 :
羽生 vs ソフト

65 :
少年漫画誌での子供に人気がある将棋漫画

66 :
ポケットモンスター級の将棋ソフト

67 :
ゴジラ対モリウチ

68 :
先崎少年

69 :
渡辺離婚

70 :
初美6冠

71 :
森内蒸発

72 :
棋界のアイドル竹俣紅ちゃん!

73 :
森内師弟消失

74 :
森内vs渡辺

75 :
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)65歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html

76 :
先崎王将

77 :
山崎A級

78 :
一切れのパン
ナイフ
ランプ

79 :
>>73
そうだな
森内より羽生の方がいいし

80 :
上田初美六冠

81 :
竹俣紅女流名人

82 :
ではなく、井道千尋女流王座

83 :
なんに必要なの?それが

84 :
窪田名人

85 :
窪田さんだろ。

86 :
貞升南女王

87 :
先崎棋聖

88 :
井道女流名人

89 :
挑戦者 竹俣 紅

90 :
コンピュータに勝てる棋士

91 :
>>89などではなく、井道千尋倉敷藤花

92 :
萌えとギャグ

93 :
先崎麻雀名人

94 :
紅ちゃんのニコ生出演

95 :
ではなく、井道千尋女流王位

96 :
水着対局

97 :
中原名人

98 :
第三回電王戦
と秒読みチャン

99 :
なにがあっても棋士を見捨てないスポンサー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【将棋NHKカップ】高梨臨応援スレ【将棋アイドル】 (160)
▲△ 電王戦で株を上げた人下げた人 ▼▽ (440)
IDに将棋が出るまで(´・ω・`)するスレ 30 (365)
【Android】将棋ウォーズ12手目【iPhone】 (1001)
■家庭用PCに名人竜王が勝てなくなればプロ終り (143)
将棋板の王『角将』について語るスレ (499)
--log9.info------------------
【男子】再放送【団体】 (101)
新体操らぶ (161)
【新体操部のある大学】 (112)
クラスマッチ・運動会・マラソン大会等を合法的にサボる方法 (119)
ジャニーズ1の運動音痴は嵐の櫻井翔 (126)
ジャージ上下姿ってカコイイ。 (121)
【左利き】サウスポーなのに運動音痴【ぎっちょ】 (100)
野球好きなんだけどなァ (125)
臭スポーツ君(リンク加藤、ネット加藤)総合スレ19 (236)
運動音痴を治す方法 (188)
がんばって運動神経を向上させよう (152)
体育会系が少ない職場 (185)
100メートル43秒なんですが・・・・・・ (191)
運動音痴でもスポーツしよう(バドミントン編) (162)
運動音痴だと就職厳しいよな (158)
この板の人達だけで何か球技をやろう!in中部 (114)
--log55.com------------------
詐欺ファンド】海外ファンド総合4【違法ブローカー
涼宮ハルヒのFX Part84
市況2AA保管庫4
マイナンバーに捕捉されない資産【防御は最大の攻撃】
我々は打撃系である。5 〔iNGlorious Crown〕
ロボアドバイザー2
涼宮ハルヒのFX Part85
ギコ主人メイド喫茶 〜元ラーメン屋台ぱ〜と31〜