1read 100read
2013年06月バイク166: ストリートファイター系バイク総合 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】V-TWIN MAGNA(マグナ)【250】Part23 (567)
【グロム注意】HONDA GROM MSX125 Part5 (1001)
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!49年目 (490)
【SUGO】宮城のライダー64週目【仙台ハイランド】 (607)
【蝦夷梅雨】北海道ツーリング総合スレ13-4 (519)
【野宿】貧乏ツーリング総合スレ 3【放浪】 (645)

ストリートファイター系バイク総合


1 :2013/02/26 〜 最終レス :2013/06/13
ストリートファイター系バイクが人気です。SSでもなく、従来のネイキッドでもなく、
両者の中間に位置する新しいジャンルのバイクです。熱く語って。
SUZUKI B-KING http://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku186/img/g_king_l.jpg
GSR750 http://shop.yoshimura-jp.com/files/img1/110-158-5--0_1.jpg
GSR400 http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr400/img/top_img.jpg
GSR250 http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000400699.jpg
グラディウス400 http://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/146/main.jpg
KAWASAKI Z1000 http://2.bp.blogspot.com/--4KtFQAqnCc/TZ89RBQxRXI/AAAAAAAAAKU/NUqw7RLrI_4/s1600/Kawasaki_Z1000_001.jpg
Z800 http://oto.assets.kompas.com/uploads/photo/2012/09/04/10a57bc4c2eac5528c5ddf6554b25aed_p.jpg
Z250 http://wallzoa.com/wp-content/uploads/2013/02/kawasaki-z250.jpg
YAMAHA FZ1 http://1.bp.blogspot.com/-Uv3l7jUu-EY/UFGrFZa4SNI/AAAAAAAAEfE/I_OFHHjl1SA/s1600/yamaha-fz1-abarth-assetto-corse-foto-ufficiali_21.jpg
HONDA CB1000R http://images.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/CB1000R_35.jpg
Ducati Streetfighter 848 http://www.ducati.co.jp/cms-web/upl/MediaGalleries/295/MediaGallery_295435/Color_SF-848_R_NC_1067x600.jpg
BMW K1300R http://autobikegallery.com/wp-content/uploads/2011/04/2009-BMW-K1300R-road.jpg
MV AGUSTA BRUTALE 1090RR http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/16/da/gunsuke3593/folder/972510/img_972510_40086539_5?1254889116
Benelli TNT 1130 http://www.sobreruedas.org/var/sbr/storage/images/fichas_tecnicas/motos/benelli/tnt_1130_cafe_racer/29176-3-esl-ES/tnt_1130_cafe_racer.jpg
Triumph Speed Triple http://images.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/2007_Triumph_Speed_Triple_2.jpg
KTM1290 Super Duke R http://4.bp.blogspot.com/-8GSgDs1fraQ/UKP5JeyxjvI/AAAAAAAAEv0/Vbxbcg37ycY/s1600/KTM-1290-Super-Duke-R.jpg
KTM 990 SUPER DUKE R http://www.canim.net/motors/resimler/KTM_990_Super_Duke_R-aa_2007_07_1024x768.jpg

2 :
かっこええとあまり思わんけど迫力はあるな

3 :
GSRへの乗り換え考え中…

4 :
>>3
400?750?

5 :
>>4
排気量的には750なんだけど
デザイン的には400なんだよなあ
600って選択肢もあるけど玉数少ないし…って感じ。
まあ400でも充分なんですけどね。

6 :
ストリートトリプルも忘れないでやってくれよ・・・
いいバイクだぞー

7 :
ああ

8 :
Z250とかってストリートファイターか?
ストリートファイター風といえば風だけど。
レプリカやSS由来のエンジンじゃないと違和感が・・・

9 :
>>8
生まれも育ちも中華のGSR250ェ…

10 :
これといった定義がいまいちないからな
それでも250とグラなんかはストファイと違うだろ
Z250もストファイ風。Ninja250もSS風でしょ?
個人的にはモタードと乗り方が似てると思ってるから
ドカに乗ったときはこんなんストファイじゃねーよと思ったw
見た目は好きだったが前傾すぎてイメージと違う。

11 :
ストリートファイターってなんなの?
乗ってたら波動拳とか撃ってくれるの?

12 :
しかしまあ、明らかに新しいジャンルが確立されたのは確かだよな。
最初は「こんな異型のバイクになんか乗れるか」と思ったけど、
見慣れるとかなりカッコイイ。一昔前のビグスク以上に流行るだろうね。
>>11
トランスフォームするバイクの総称に決まってるだろ!

13 :
ザンザスは?

14 :
>>5
600をとりあえずスズキワールドかどっか行って探してもらって
無かったら09年式以降の400買うべし
600乗りだから400の事は詳しく言えないけど
相当いいバイクっすよ。見かけからは思えないぐらい素直で伸びるエンジンだから
12500rpm越えると化けるけど

15 :
ゆうちゃんが乗ってたと噂のグラディウスちょっと欲しい。

16 :
>>1
Z250の画像がZ800になってる。 正しくはこっち
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/guide/img/kawasaki/38/main.jpg

17 :
未来型ネイキッドがストファイだと思ってた

18 :
ちなみにSSと何が違うの??

19 :
猫背っぽくて小さなカウル(ヘッドライト付近に飾りとか)がついてる.

20 :
>>18
ストリートファイターの起源ってのがそもそもレプリカの外装とっぱらって
それで走ってたような連中のバイクだから
そこからスーパースポーツの心臓を持ってるネイキッド風味の、でもデザインが尖った感じのものを
ストリートファイターと言うのであって
最近のはやりの異形ヘッドライトネイキッドはストリートファイター「風」であって、
ストリートファイターではないんだな
まぁそれ言うとストリートファイターって呼ばれてる車種も
大本のそのレプリカ外装無しバイクからは外れちゃあいるんですが

21 :
XJ6NとかもFZ6Nとかもこのジャンルかな?

22 :
スパルタンなイメージのバイクってことですかね?

23 :
ジャーマンファイター最高

24 :
日本ではザンザスとCB-1がストファイの元祖だな。

25 :
CB1はスタイル的にどうかと思うが

26 :
>>24
つVFR400Z

27 :
コブラやウルフは?

28 :
X11なんかも成り立ちとしてはストリートファイターなんだろうけど
丸目ライトはやっぱり日本的ネイキッドって感じがするなぁ

29 :
ブラバがSSかというと違う気も。
B-KINGがストファイならストファイなんだろうが。

30 :
まあバイクのジャンル分けって明確に定義があるワケじゃないからねえ

31 :
ファイターって吊るしバイクじゃなくカスタムのジャンルなイメージ

32 :
XJ6はただのネイキッドだが、ストファイカスタム(スタントカスタム)はかっこいいな
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/b/0/b0988c8e.jpg

33 :
>>32
無駄にかっけえ

34 :
ストリートファイターという名称なんだが、一体何と戦ってるつもりなんだ?

35 :
世間の目

36 :
企業戦士みたいなもんだ

37 :
名称に理由を求める人

38 :
俺もモタとイメージが被るんだが、
ストリート系のタイヤを履いたSSかモトか・・って違いじゃないん?
総じて、最近のネイキッドの事だと思ってたw

39 :
基本ストファイの新車はハイグリップタイヤ履いてるぞ。
ストリート系タイヤってなんだか知らないけど。

40 :
ストリート系って言い方おかしかったのか^^;

41 :
普通スポーツタイヤとかツーリングタイヤとか言うだろ
オフにオンロードタイヤ履かせたのがモタードで
SSのエンジン使ってるのがストファイで
一体何が被るのか

42 :
GSR250はストファイ系なのかあなぁ。
モチーフはB菌で、デザイン上の記号共有してるけど、
おとなしめのデザインだよな。走りはストファイの逆だし。
ところでストリートファイターの商標登録はカプコンなのかな?

43 :
Z250は微妙だがデザインはストファイだし
公式のコンセプトがストファイだからOK。
だがGSR250よ、おまいはダメだ。
まったくストファイではない。
ストファイじゃなくて単なる中華SOHCストリートバイクwww

44 :
GSR400の尻の格好良さは異常

45 :
GSR250も売れてるよね。信号待ちで250のGSRを見たことあるけど
ヨシムラのママフラーに替えてて太くていい音してたよ。
最初は音からして250ccとは思わなかった。ガタイもでかいし。
ナンバーを見て250だと解った。GSRはスズキの救世主かもな。

46 :
純正ストファイを語るスレ?

47 :
ストファイがいいというよりかはセンターアップに惹かれて買ったからなぁGSR
あとでこいつがストファイって事を知ったわ

48 :
>>43
そのID、もしかてGSR250スレのアイドル、黒船さんw
GSR400は安定重視のスポーツNKで、峠は速いけど
自分は市街地をかっ飛ばす「ストリートファイター」なイメージはないな。

49 :
スポーツ性が高いNKだとストファイになるのかな?
それでもGSR250はストファイじゃない気がする・・・

50 :
SSベースのエンジンってのが基本だからな

51 :
GSR400は盛り上がりのある良いエンジンだし車体もガッチリしてて安定感あるがフロントサスが柔らかい
サーキットなら良いが峠だとバンク中にギャップ拾うとハンドルが暴れる
町乗りは乗り心地良くて良いけどね
まぁアンダー400で固いサスはユーザー層的に求められてないのかな

52 :
パワーとデザインだろう
GSR400はまだ中学生の柔道部だわ

53 :
ストファイ系はやっぱりストリートファイターSが至高!

54 :
CB1000R欲しいが車買ったばかりで金が無い

55 :
SSをカスタムしてストファイ化した人はおらんの?

56 :
SSお下がりのエンジンが定義なら、
汎用車やエンデューロマシンのエンジン転用のZ250、ER650/400、Duke690、BMWの連中
専用エンジン載ってる(今時果報者!)のZ800、GSR250、Duke125/200とか
この辺りは違うということになるな。当初の定義は確かにそうだったんだが、
ノンカウルでアグレッシブなデザインの現代版カフェレーサーか!?
イメージは沸くけど上手く定義できない…

57 :
せっかくだからおれはこの赤のザンギエフを選ぶぜ

58 :
Z800は元々9Rのエンジンじゃない?

59 :
>>54
個人的にはCB1000Rが一番カッコイイと思ってる。
特に>>1にあるこのカラーは芸術品だわ。
http://images.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/CB1000R_35.jpg

60 :
顎の梅干しはなんのために付いてんの?

61 :
TENGA仕込んでRさせてぇ

62 :
>>59
ヘッドライト周りがドラゴンクエスト辺りのモンスター顔にしか見えない

63 :
>>1
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/13new/er400c/13ER400CDF_BLK-b.jpg
ER-4n

64 :
>>62
気持ち悪さがいいんだよ

65 :
個人的にB-KING,FZ1に関してはストファイを名乗れないような気はする
いや、定義には当てはまってるけどZ1000なんかと比べると意図が違うというか

66 :
FZ-1がストファイじゃなかったら何がストファイになるんだよw
去勢されまくった国内はともかく、R1のEエンジンで150ps出すNKってもろストリートファイターだろ

67 :
>>65
知り合いが同じような主張してたわ
Z1000乗りってB菌やFZ1にコンプレックスでも感じてるんだろうね

68 :
細けぇ奴だなww
やたらとかっこ良いカウルつけたネイキッドは皆ストファイでいいじゃんw

69 :
菌王はリアフェンダーが格好いい

70 :
海外じゃGSX-R1100ベースが人気だね
やっぱフレームの形状がいいんだろうなぁ

71 :
http://www.suzukivirus.ch/index.php/de/
とかショップカスタムが販売されて結構人気みたい。
ちょっとサイドパネルがZ250に影響を与えたかな?と思ったり。

72 :
どっちかと言うとCB1000Rの延長みたいなサイドカウルだろう。
ボリュームもたせるためにびろーんと下まで伸ばしちゃってシャープさに欠けるし
タンクから後ろはニンジャのそのまんまだからデザインに統一性もない。
ま、実車みたら印象変わるかもしれんがね

73 :
>>72
実車見たけどあのサイドカウルが下まで伸ばしてる理由って、ボリューム出すためというよりは
Ninjaの時と配置変えずにラジエーターのタンク隠すための苦肉の策なんだと思ったよ

74 :
Zの あれ単純に音じゃないかな?
エキパイが結構凝った形状してるのに隠れてしまうのが残念。

75 :
なんかますますブルターレっぽいね

76 :
http://images.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/2013-KTM-390-Duke.jpg
http://www.honda.co.jp/news/2013/image/2130312a.jpg
ストリートファイター系とは違うかもw

77 :
>>76
ストファイでは無いねえ
所謂普通のネイキッド

78 :
ストファイってSFとか略したいが伝わらないし浸透しないだろうなぁ
海外ではどう言われてるのかな

79 :
カスタムの場合
・SSやレプのカウルを剥ぎとってバーハン、ヘッドライト変更
メーカー生産車の場合
・SS由来のパワートレインを持つネイキッド
ってとこが絶対外せない条件ではないだろうか。(ストリートファイター"風"はともかく)
>>78
英語は日本語ほど省略が頻繁でないし、まあそれほど長い単語でもないので
普通にstreetfighterって書かれるし言われるよ。

80 :
ストファイ風とネイキッドはまた違うものなんだうか?

81 :
某ゲームのタイトルが浸透し過ぎてて口に出して言うにはちょっと恥ずかしい

82 :
ネイキッドっていう大きなくくりのなかにストリートファイターというジャンルが存在してるのではないかと

83 :
大分類:ネイキッド
中分類
ネイキッド(従来のもの)例:CB400SF、XJR1300
クラシック 例:W800、SR400
ストリートファイター 例:FZ1、ストトリ、GSR750
ストファイ風 例:Z800、グラディウス、ドカモン
従来のネイキッドは2本サス、クラシックは言わずもがな。
風とストファイの分けは一親等のエンジンがSSか否かで考えた。
・・・でも、風のほうが外見はなんかそれっぽくてカッコ良いかも??

84 :
その分け方だと現行Z1000は風なんだよな

85 :
ホーネット900、600はエンジンはCBR直系で、ライトは丸形単灯。サスこそモノサスだけど見た目はネイキッド。
これでもストファイなのか?

86 :
>>85
旧ホーネットやX11は丸目が当たり前の時代のバイクだからな
イタリヤ産のホーネットやCB1000Rならストファイの定義に当てはまる

87 :
まあ厳密に言い始めたら「メーカー製(笑)」なわけだから
市販ネイキッドでメーカーがストファイと言えば風も含めてストファイでいいんじゃないの?

88 :
言ったもん勝ちだな

89 :
丸目ライトはスポーツ性にあんまり関係ないからどうでもいいんだけど、リアモノサスだけじゃなくて倒立フォークも大事なんじゃないかな
運動性能高いからこそのストファイなんだし

90 :
元祖ストファイのザンザスは正立だぞ。

91 :
CBR900RRも正立だったなぁ

92 :
>>90
元はSSをネイキッド化するのがストファイじゃん?
メーカー製ストファイならスピードトリプルの方が元祖と言えそうな気がするけどな
どっちが元祖か言い争う気はないよ、ストファイの定義が決まってないんだし
>>91
そっちは元祖SSだし、その後のSSは全部倒立じゃない?

93 :
いっそのことカフェレーサーのジャンルに統合しよう(提案)

94 :
当時のレーレプからカウルとって発売してるのがストファイなら元祖はコブラかウルフじゃね?

95 :
>>93
カフェレーサー…英国系丸目車のイメージが強いなぁ。
現代的にスタバレーサーとかネカフェレーサー?道の駅レーサーはちと違うか。
(都会的な風景に全く馴染まずず、片田舎にポツンと止まってると
妙にはまるGSR250はこの面からもストファイの眷族ではないよな。)

96 :
スピトリの写真が1050初代で06乗りの俺歓喜。

97 :
改めて見ると丸目トリプルはストリートファイターっぽくないがなw
新型は完全にストファイデザインにシフトさせてるが

98 :
>>97
だが記憶だとカウル剥きSS以外で一番最初にストファイを謳って発売されたのはスピトリなんだよなぁ。

99 :
ストトリR 2010年 フルオプション 3000KM 下取り52万
こんなもん?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JNCC】エンデューロスレ【川辺浩和】12周目 (720)
【疑問】ハーレー初心者スレ8【質問】 (618)
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart40【りん】 (331)
HONDA PCX150 Part18 (578)
【お酒も】お泊りツーリング 3泊め【飲めます】 (464)
【ツアラー】FZ6-FazerS2,N Spec18【ストリートファイター】 (564)
--log9.info------------------
将棋24の駒落ち村ってどうよ?スレ5 (950)
【将棋倶楽部24】僕の私のブラックリスト 2冊目 (162)
☆ 藤井猛 System135 ☆ (926)
激指レボリューション ガラケー・Android・iPhone (113)
羽生善治応援スレ144 (820)
SDIN将棋 総合スレ6 (739)
長谷川優貴女流二段 応援スレ Part4 (758)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part174 (228)
【脚】 藤田綾6 【あやぱい】 (254)
金沢将棋レベル100 (アプリ 時々ソフト) Part7 (207)
【議論】3手目▲6六歩は緩手か疑問手か? (185)
美少女竹俣紅ちゃんと結婚するにはどうしたらいい? (112)
米長会長セクハラパワハラ疑惑9局目【使途不明金】 (451)
今年奨励会受ける少年に一言 (162)
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 29 (372)
【天才】先崎学応援・観察スレ32局目【羽生世代】 (130)
--log55.com------------------
マダムシンコ Part.2
ケーキが嫌いな人集まれ
☆タルトが食べたい!!★
【ぱくぱく】このお菓子で太りました【ぶくぶく】
ぜんざい&おしるこ
ニチレイの今川焼き総合
チェルシー・ヨーグルトスカッチ舐めまくりスレ
ロールケーキ