1read 100read
2013年06月ボクシング479: 【次の】 内山 × 粟生 【統一戦】 (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
肉体が素晴らしかったボクサー (126)
★三谷大和スポーツジム★ (215)
【コテも!!!】 雑談15 【名無しも!!!】 (179)
内山高志 五十 (652)
具志堅「昨日のアレとは違うね〜」 (107)
パンチドランカーといえば (276)

【次の】 内山 × 粟生 【統一戦】


1 :2012/06/26 〜 最終レス :2013/05/20
勝つのはどっち?

2 :
それこそこないだの井岡みたく名勝負きっとなるはずどっちもいいぶんじゃないかな

3 :
予想は内山圧勝だが
粟生も案外一筋縄では行かない男
意外と判定までもつれ込むんじゃないかな

4 :
内山サウスポー苦手だしか↓それを差し引いても、後半打ち込まれて内山が勝ちそう

5 :
粟生がタンカーで運ばれる姿は見たくない

6 :
内山のジャブだけで完封だな

7 :
やってる相手の質が違う
粟生が明確に勝つだろうね

8 :
>>5
粟生の体重は何トンあるんだよw
石油じゃないんだしw
ま、この対決とにかく日本中が盛り上がるのは間違いない

9 :
ソリスとサルガトより弱いクリナマとやっても盛り上がらないだろ
この前の井岡と八重樫の試合は互角同士の力を持った者が
やったからこそ盛り上がったし視聴率も良かったけど
こんな試合やったって内山のKO勝ちかクリナマのクリンチホモ塩試合の二択だろ
それよりクリナマはイタリアの左官との再戦と
この前のパック戦見に来てたマグダレノからやろうぜって
言われたんだからやれよな


10 :
抱きつキング粟生
5メートルの距離から飛びつくようにクリンチする姿が眼に浮かぶ。

11 :
粟生は過小評価、内山は過大評価されすぎ。
それを踏まえても内山が勝つと思う。

12 :
身長とそれ以上にリーチの差が結構あるし栗生は相当きついだろうな

13 :
栗が打たれては抱きつき
栗が打っては抱きつき
壮絶な塩試合だろ

14 :
粟生はサッカーでいうとこのイングランド代表

15 :
粟生のクリンチマッスルは規格外。
そこから繰り出されるテクニカルな抱擁は内山の強打を凌駕するだろう。

16 :
粟生はハードクリンチャーだからな

17 :
視聴率20%楽勝だろ?
井岡×八重樫で18%超えたんだから。
早くしろ!

18 :
テクニカルな抱擁見てみたいww

19 :
ノーモーションのクリンチw

20 :
内山打たれ弱いから粟生のカウンターで転がるよ

21 :
内山のジャブとかボディ攻撃も粟生に当たるとは思えんしねえ。
並以下王者のサルガドと、元から大した事ないのに更に衰えてるソリス倒したくらいで
何でこんなに過大評価されてんだろうな内山は。
粟生が誘って打たせてカウンターのko勝ち濃厚だな。

22 :
当たるとは思えないも何も、粟生って割とパンチをポコポコ貰うタイプだろ。
パンチは当たるよ。変な打たれ強さがあるけど

23 :
>>21 お前は粟生を過大評価し過ぎだろw

24 :
栗が内山に勝つ可能性は内山がブローナに勝つ可能性より低い

25 :
粟生はスタミナ無いのが痛い
毎回後半になるとかなりパンチ貰う
内山のパンチだったら死亡だわ

26 :
粟生はカウンターはマジで上手いがそれでも6-4で内山有利
でも2ちゃんで言われてるほど大差はないと思うがね

27 :
粟生はカウンターだけでなくクリンチも天下一品だぞ
五分五分か6:4で粟生だ

28 :
どちらも1発があるから怖いけど
あのふにゃふにゃした体でのフィフェンスがいい粟生有利かな。
内山は逆にべた足で固いしいいの貰ったらダメージ大きそう。

29 :
実際やったら粟生が勝つと思う

30 :
老いラリオスに一回負けてイタリア左官にも負けた奴がどうやって
内山に勝つんだよ。

31 :
>>22
パンチ貰ってるのは貰っても大丈夫な自信があるからだろ。
パンチ力がある内山相手には粟生も慎重にやるよ。
粟生の潜在能力見くびってるヤツ多いね

32 :
粟生側の関係者は「勝てると思っている。内山のスピードでは粟生を打ち崩せない。内山が出てくればカウンターの餌食だ」
と話し、内山サイドからも「粟生のディフェンシブなスタイルはペースを握りやすい。一発当てればKOもある」
と勝算アリの姿勢を見せている。

33 :
粟生は勝算があるからやりたがってるんだろ
地味に強いからな

34 :
ロハス>粟生>内山

35 :
そりゃ選手なら誰とやっても勝てる気でいるだろw

36 :
ジョニゴン×内山が見たい

37 :
内山・粟生は実現するだろ。
粟生もやりたいって言ってるし、帝拳も安易な防衛路線より強豪を呼べるなら呼んでるし…
井岡・八重樫戦の視聴率良かったみたいだし、テレビ局も乗り気だろう。
日テレかテレ東どちらかはわからないけど…
年末の対戦に期待したい。

38 :
意外とこの二人知名度がないだろ?テレビあんまり出ないし、視聴率10ちょっとだったら悲しすぎるな

39 :
内山がいつもの慎重な試合運び、粟生が本来のアウトボクシングしたらつまんねえ試合になりそうだな。
粟生がカウンター取れる間合いまで入り込めるかだが粟生のスピードじゃ難しいやろね。
ブローナーの踏み込みの速さなら余裕で内山ボコボコにできるけど。


40 :
一発でももらうと終わる内山相手に簡単に踏み込めるかな?

41 :
R王子が勝つ!

42 :
クリンチ、クリンチの試合になって、ダラダラと判定。クリンチもテクニックのうちだと思うけど、金払ってそんな試合見たくないな。

43 :
クリンチ王子w

44 :
栗生は一頃は興毅と比べられてたけどもう2階級したし完全に超したな(笑)

45 :
クリンチ王子の抱きつきが炸裂するのか
ゴリラ内山の鬼フックが入るのか

46 :
クリチン

47 :
来春で内定

48 :
アオウの試合寝てしまいそう

49 :
本当にやる予定なのか?

50 :
ブローナー次第

51 :
多分内山は負ける前にチャンピオンのまま現役引退宣言するんじゃね?
どうせ取り巻きの議員らがそうさせると思うわ。

52 :
帝拳・ワタナベ両ジム会長の決断に期待してる。
井岡と八重樫の試合で、日本人同士の統一戦が如何に盛り上がるか十分解った筈。
日本ボクシングの人気回復を、とにかく最優先で考えて欲しいものだ。
さて粟生くんが試合後リングに上がって物申すか
それともリング上から内山くんが粟生くんマイク使って物申すか
どちらかを激しく心から期待してる。

53 :
>>52
粟生は観にくるだろうしね
楽しみだ

54 :
粟生の次戦発表はまだないのか?
長谷川と抱き合わせ興行だからか?

55 :
>>52マイクパフォーマンスみたいね(笑)
今だに粟生は長谷川より扱い低いの?

56 :
粟生ってマグダレノとはやらんのか?

57 :
>>55
長谷川より扱い良いやつなんてほとんどいないだろ

58 :
ボスキエロがごねてるんだろうな。

59 :
>>57
いや負けてからの話、もう内山西岡に完全に差を付けられてるのに今だに扱いいいのかなって。

60 :
ヲタ的には井岡×八重より盛り上がるだろうけど、一般層からしたら粟生と内山の知名度たしても井岡一人の方が上だろうなあ

61 :
アオウも内山も一流の力があるが、人気と知名度が全くない。御大も得るものが少ないのにリスクのある試合はさせないでしょう。大橋が帝拳かワタナベの会長なら無理やり実現させるだろうが。

62 :
統一戦して知名度上げてから強豪ボクサーに挑むってのが理想だな

63 :
マイクパフォよかったんちゃうかな。
早く二人の試合見たいよね。

64 :
内山、サウスポー相手だと 何か危なっかしさがあるね。
確かに今は粟生とやんない方がいい

65 :
謎の打たれ強さと抜群の避け勘を誇る粟生さんに内山さんのダイナマイトは炸裂するのか?
粟生さんの七色のカウンターは内山さんの顎を捉えるのか?
興味は尽きない

66 :
昨日の丸々とした顔を見ると粟生さんは減量失敗しないか心配

67 :
>>60
粟生は榎戦みたいになりそうだし
内山はサウスポーに難あり
オタ的にもさして期待できない

68 :
>>63
マイクパフォーマンス、現地観戦では最悪だったぞw
二人とも慣れないし、あの手の挑発合戦ができるタイプじゃない。
どっちもモゾモゾしゃべって、盛り上がる感じが皆無だったわ。
どっちかがDQNならよかったけど、あいつらじゃ無理だろw
それでもTVで観たら良かったのか?

69 :
TVで見ても、微妙だったww
仲良しこよしで「やれたら・・・いいね・・・」みたいなごにょごにょした喋りだったしw

70 :
実現させてほしいですね

71 :
ヘイとチゾラみたいに、記者会見で派手に一戦交えてから試合すべき

72 :
台本作って、事前練習しないとムリだぞ。
あいつらは基本的に人が良い。

73 :
>>68
おれも現地組。
対抗王者のアオウが出てきてテンション上がるかと思ったら、お互いボソボソ。
マジで聞いてて恥ずかしかったし辛かったwww
てか、興業としてもかなり残念な部類だったよな、昨日のは。

74 :
確かにそんな感じだったw

75 :
実際対峙したら内山小さく見えそうだなあ
こういうの大抵技巧派のほうがかっちゃうから

76 :
>>73
五十嵐戦も、両者のスピードがあまりに遅くて会場ザワザワ。
ふつう客席からは、見えないパンチとか結構あるもんだけど、マジでばっちり見えちまうw
近くの奴らも「ハンドスピード遅くね?」って言ってるし。
喜んでるのは五十嵐応援団だけ。
まーメインは内山だと気を取り直したら、いいトコなく終了w
最後、粟生出てきたら二人でごにょごにょ。
てめーらヤル気あるんかい!!って言いたかったわw

77 :
>>76
>五十嵐戦
パンチ遅かったよなw
TVで観てももっさり。
でも五十嵐スレでは結構いけてる新チャンプ誕生って書いてるし。

78 :
まあまあwプロレスみたいにセリフっぽくなるより良かったかもw
実現したら井岡対八重樫戦を凌ぐ好カードじゃないか。

79 :
粟「なんや、あのざまw内山さん、二本目のベルトごちそうさまw」
内「上がって来い!コラ!」
粟「ニヤニヤ」
ナベ会長「絶対に許さない。次戦は粟生を血の海に沈める」
くらいやらないとな。


80 :
お互いの後援会同士だと、かなり派手にやりあってくれそう

81 :
>>80
後援会同士はすごいだろうが、肝心の本人同士が
「あ、後援会の人達が失礼しました…、スイマセン」
「いえいえ、こちらこそスイマセン」
になりそう

82 :
うーん、やるならちょっとは盛り上げてほしいねぇ

83 :
あの二人、計量後の会見でも>>81みたいになってそうだな…

84 :
ここはやっぱアオウから煽って欲しいな
内山からだと自然な煽りが思いつかない

85 :
内山X合おうの台本を考えるスレ を立ててもいい?

86 :
>>84
粟生から考えても難しいぞ
粟「この階級には日本人は俺だけでいい」
内「なんでそういうことを言うんですか?」
粟「あ、ごめんなさい」
内「お互い、ボクシング界を盛り上げていきたいですね」
粟「そうですね」

87 :
>>79みたいなセリフ、どっちも絶対ありえねーよwww

88 :
粟「ファミレスとスパーした事あるけど、まさかこの程度に苦戦なんてね 笑」
内「どういう意味だ?」
粟「内山先輩も底が見えたなと」
内「いい度胸じゃねーか こっちこいよ」
粟「おっと、俺は内山先輩には抱きつきませんよっ」


89 :
アオウは上下関係に厳しい、体育会系。
絶対>>88みたいなことは言わない。
内山はもちろん他人を腐すようなことは言わない。
よってこの二人の舌戦は盛り上がらない。

90 :
粟「ニヤニヤ」
内「・・・」
粟「ニヤニヤニヤ」
内「・・・なんだ、気味悪いな」
粟「内山先輩って、あ・お・い・果・実」
内「・・・汗」

91 :
ここはアレだ、内山には「粟生がお前のかーちゃんデベソって言ってたぞ」
粟生には「内山がお前は風俗ばっかり行ってるカスだとさ」
と吹き込んで、焚き付けるしかないな。

92 :
ヨイショ合戦すればいい
亀アレルギーの世間にはその方が賞賛されるかもね
盛り上がりはしないだろうけど

93 :
やっぱりおまえらもあのマイクパフォに不満だったか

94 :
試合後罵り合う2人。
一触即発の気配が漂う中、本田会長が渡辺会長になにやら耳打ち。
渡辺会長「このままでは我々も粟生くんも収まりがつきません!」
「11月11日、日本武道館で統一戦をやります!!」
会場外では、早速チケット情報が掲載されたチラシが…。
ここまでやって初めて盛り上がる

95 :
リング上のインタビュアーの人も大袈裟に煽ればいいのに
メイオルの試合後なんて、すごいおもしろかったよね

96 :
>>94
wwww
なぜか会場も押さえてあるってヤツだなw

97 :
>>93
いや、そりゃあねぇw

98 :
若い頃のトシオカさんくらいビッグマウスじゃないと盛り上がらねーよ
山中も次の防衛戦で、「亀田1号!やろうぜ!」くらい言ってほしいね。
日本王者時代は挑発してたのに、世界王者になってから丸くおさまってたらつまらねー

99 :
西岡が盛り上げたためしなんかないでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全盛期のマイク・タイソンVSレノックス・ルイス4 (154)
井岡さんから逃げまくるヘタレ亀田兄弟 (205)
【WOWOW】エキサイトマッチ211【エキサイトマッチ】 (484)
【ボクシング】天上天下唯我独尊【漫画】 (142)
徳山昌守はウンコ以下のチキンハート (384)
亀田興毅は、なぜ山中と統一戦を戦おうとしないのか (115)
--log9.info------------------
戦前の茨城県に東京を結ぶ大私鉄が誕生していたら (157)
【いろんな電車の】弘南鉄道【博物館】 (198)
【昭和】ここだけ35年前のスレ【鉄道懐かし板】 (126)
北海道の引退した車両、愛称名などを語るスレ (134)
国鉄赤字ローカル線について語るスレ1 (226)
ム・ラ・サ・キ・ヨ・カ・ク 【貨車】総合スレッド (222)
懐かしの「今度の発車は」 (156)
国鉄四国総局 (182)
【横須賀】国鉄70・80系電車2【湘南】 (123)
53・10ダイヤ改正..国鉄絵入りヘッドマークを語る (151)
151・161・181・481・485・489系【ボンネット】スレ (530)
EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1 (174)
廃車【懐かし化予報】廃線 (161)
【懐ゲー】電車でGO!廃線跡その1 (131)
【夢をみた】0系新幹線13号【東海道 山陽】 (134)
【小室逮捕】JR東日本のスキーCMを振り返ろう (120)
--log55.com------------------
北海道 Part85
車で一人旅する人いる?part120
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その十二
コロナ流行ってるけど旅行いくの?
オサーンの青春18きっぷ Part69
沖縄(本島)観光 その137
春夏秋冬…京都へ その百八十八
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37