1read 100read
2013年06月ブラウザゲーム197: 剣と魔法のログレス 質問スレ part19 (452) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブラウザ銀河大戦 キグナス鯖 1 (852)
魔法少女まどか☆マギカ オンライン 778契約目 (1001)
モバゲ】ガンダムブラウザウォーズ【晒しヲチ】4 (535)
村ゲー トラビアン Travian JP1 Part122 (182)
【農耕牧畜】ザポロージェの日常【Yモバゲ】 (582)
ドラゴンブレイブ part46 (1001)

剣と魔法のログレス 質問スレ part19


1 :2013/05/24 〜 最終レス :2013/06/18
インストール不要 ブラウザですぐできる純国産オンラインRPG!
剣と魔法のログレスの質問スレです。
wikiを読んだり検索しても解決しない場合は、ここで質問すると誰かが答えてくれるかもしれません。
公式
http://mmo-logres.com/top
モバゲー鯖
http://yahoo-mbga.jp/game/12007517/play
mixi鯖
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=35355
ハンゲー(入り口別だけど本鯖と同一鯖)
http://social.hangame.co.jp/easygame/index.nhn?appId=O_HAM
wiki
http://wikiwiki.jp/mmo-logres/
次スレ立ては>>950 無理なら>>970
■関連スレッド

[PR] iPhoneもAndroidも2ちゃんねる
【国産RPG】剣と魔法のログレス part65【馬鹿AI】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1367815469/
【本鯖】剣と魔法のログレス 晒し part18【捨て垢】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1369319081/
【ヤバゲ】剣と魔法のログレス★7【晒しスレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364846857/
【mixi】剣と魔法のログレス晒しスレpart3【LK】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1352905750/
前スレ
剣と魔法のログレス 質問スレ part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1365062503/

2 :
・チャットの定型分の使い方/編集の仕方
 【使い方】
 そのまま1〜9の数字を発言出来る状態じゃない時に押す
 ※発言出来る状態じゃない時:チャット入力スペースに「 | 」って入力可能じゃない状態。
 キーボードの右側のテンキーじゃなく、A〜Wやらが並んでるすぐ上にある1〜9で定型分を発言
 
 【編集の仕方】
 チャット入力欄の右にある「スパナマーク」から、チャット関連の設定が可能
・アイテムが全然使えなんだけど?
 現状の当ゲームはレスポンスが非常に悪く、ページを開いていると負荷が増えていき余計悪くなる。
 【解決/対策】
 @人の少ない所などの比較的軽いマップへ行く 
 Aページを更新し、入りなおす (一番オススメ)
 Bダブルクリックで使用だが、トリプルクリックをする事で成功しやすくなる  などがある。
・属性の相性は?
 火←→水 風←→土 闇←→光 :お互いに弱点
 又、闇は火水風土の4属性に強く。光は火水風土の4属性に耐性があるとの事。
 ※闇は4属性に強いとあるが、4属性の相手に闇が弱点という訳ではない模様

3 :
・よく聞く「ヘイト」って?
 敵キャラクターのプレイヤーに対する敵対心、敵キャラクターは、ヘイトの高いプレイヤーに攻撃してくる。
 主にMMORPGで使われる用語で、敵がどのプレイヤーに対して攻撃するかを決定する項目。
 ゲーム上では数値として表示されないため、攻撃や魔法などプレイヤーたちが起こした行動でヘイトの高さを推測している。
 ヘイトがどんな行動で上がるかはゲームによって異なる。
・よく聞く「マラソン」って?
 提示版で受諾可能な、会話タブにあるレポート関連のクエストの隠語。
 調査隊○○のレポートで、あちこち駆け回る事からレポートマラソンと呼ばれるようになった。
・名声が限界に達した、もう増えないの?
 名声がMAXになると、掲示板にランクアップ用のメインクエストが追加される(青い背景のクエスト)
 それを進める事でランクアップし、名声の限界値が増え、これを繰り返す事になる。
・回復アイテム/強化スキル/回復スキルが使えません
 自分自身や味方などの対象をクリックしましょう。なお回復アイテムは売ってないので買えません。
・「汚れた羽根」ってアイテムは誰が出すの?
 草原(夜)-風鳴きの丘 に出現するシャドウバードという敵がドロップ
・モコが「モコの毛皮」出さないよ?
草原(夜)-風鳴きの丘のエルダーモコか草原(夜)-キルギム湖のグレイトモコが落とす 、普通のモコは落とさない
・サーチの消し方ってないの?
 「----で登録」 = 「PT参加の意思は無い」って暗黙のルールが、あくまで一応存在します。
 「----」で登録をしていても、サーチで検索をすると表示はされるが、
 一応、「----」で登録しているプレイヤーは「PT参加の意思は無い」と受け取る方が大半なので、
 それで登録をしていれば一安心です。

4 :
・チャットで日本語入力が出来ない、ローマ字しか打てない
 確定した解決方法は不明。
 ブラウザ「Google Chrome」で起きたという症状はよく書き込まれた、
 解決法としては、ブラウザを最新版/及びフラッシュプレイヤー「Adobe」の更新を試すのを推奨。
 それでも解消されない場合は、諦めて別ブラウザの使用を推奨。「Fire Fox」「Internet Explore」など
・ヘイト量の例
ヒール1 > ガドレ1 > かばう
ヒール4 > バースト1 > ヒール3
サークル1 + ヒール2 > バースト1 > サークル1
ガドレ+ナイトカウンター > バースト
ガドレ+ナイトカウンター2 > バースト2
バースト3 > ガドレ+ナイトカウンター3
クイックワールド>ブラスト
パワチャ2orパワチャ3 > バースト > パワチャ1
その他いろいろわかんないときは>>1のwikiの よくある質問 とか 戦闘での主な行動 を見ると(・∀・)イイ!!

5 :
Q.鍛錬合成やスキルオプション継承について色々教えて!
A. まず公式ページ上部「ゲームガイド」→「合成/潜在能力」に目を通し
  次にゲーム内の工房でドクスの息子ジョーの話を隅々まで読んでから質問しましょう。
  大抵の答えはそこに書いてあります。
           YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ質問すんなボケ
         /                  \
【調べた?】                        NO → じゃあドクスの息子の話聞け
         \
            NO → じゃあドクスの息子の話聞け
オバクリ [装備制限ファイナイプリ]  R(ハイ・ファイン含む、以下略)アンガー、Rフューリィ、Rレイジ、Rラース
マジクリ [装備制限ナイプリマジ]  Rウィズダム、Rミスティック、Rセイジ、Rニルヴァーナ
オバマジクリ両方 [装備制限レンマジ]  Rオセロ、Rパンサー、Rレオパルド、Rジャガー
継承とか潜在とか考えなければ昼草原岩場のレア鳥からでもゲットできるよ。
wikiの よくある質問 の合成関連をひと通り読んでおくとほんのり幸せになれるかもかも

6 :
SRプラチナに手をだし始めたけど、反応/ディフェンダーって手足装備したら4%で発動と考えていいんすよね?
他の職に装備したら2%ずつ発動確率増えてくってことですよね?

7 :
>>6
> SRプラチナに手をだし始めたけど、反応/ディフェンダーって手足装備したら4%で発動と考えていいんすよね?
yes
> 他の職に装備したら2%ずつ発動確率増えてくってことですよね?
no
補助装備なら潜在反映です

8 :
なるほど、本職と補助2つずつ揃えれば8%でになるんですね!

9 :
頭はどうしたんだよw

10 :
さっき見て頭もディフェンダーってこと忘れてた

11 :
弓話自重するのでID無視お願いいたします。
質問
同一の発動契機に対する別種類オプションの発動率は
単純に足し算でいいんですよね?
具体的には
追加 という括りだと例えば弓の装着などで合計100%を越えたら
何かのスキルが100%発動すると思うのですが、
仮に光無効70%マテカン30%で光属性の単体打撃(存在するかは別として)を受けた場合
100%どちらかが発動するものなのか
ご存知の方 もしくは手早く検証できる方法を思い付かれた方いればお願いします

12 :
>>11
その手の話、ちょっと前に荒れなかったか?

13 :
>>11
光無効は反応じゃないから別の例にしてみてくれ

14 :
>>13
確かに
混同すいません。
2つ問題があるわけですね
1・△△反応/○○ の%は単純に足し算でいいのか
2・同一契機に対する反応や無効や吸収は単純足し算できるのか
または別枠か 別なら優先順があるのか。
土単体打撃に対して
土無効50%
土反応ハリケーン○○
土吸収○%
などが順に抽選されるのか
同項目として%を足し算されるのか


どちらの場合でも
心当たりある方いらしたら教えて頂きたいです。

15 :
>>14
なんか勘違いしてるみたいだけど土無効と土反応は相反しないぞ
たとえばダメージ100の土攻撃を食らったとして
土無効だけが発動した場合→ダメージ0
土反応だけが発動した場合→ダメージ100+自分にバフ
土無効と土反応が発動した場合→ダメージ0+自分にバフ
吸収はしらんけど

16 :
>>14
1・△△反応/○○ の%は単純に足し算でいいのか
追加/反応スキルの発動率は合計されて割合で抽選されます(ゲーム内TIPS)
つまり基本は足し算
2・同一契機に対する反応や無効や吸収は単純足し算できるのか
カウンター、マテカン、反撃、復讐は例外で優先発動されるが、基本は単純足し算
土無効50%、土吸収○% は反応スキルではないから無関係
効果としてはダメージを0にしたり緑文字にするだけだから>>15の通り

17 :
PCからでID変わります。
>>15
おお 同時に発生するのは初耳です。
ありがとうございました。
>>16
1・TIPSに反応とも書いてあったんですね。
  ありがとうございます。
2・反応と吸収無効が完全に別枠であることは>>15様でよくわかりました。
  では、吸収50%無効50%などの場合はどうなんでしょうかね?
  (例が無茶苦茶で申し訳ないですが)
  反応以外、要は無効&吸収だけかな?
  その二つが合算で抽選されているのか別個なのか気になっちゃいます…

18 :
>>17
吸収と無効もまた別枠で個別抽選
使い方が似てるから勘違いしがちだが効果が根本的に違う
土無効:ダメージを0にする
土吸収:白文字を緑文字にする
ヴィレインの通常攻撃300ダメージで考えると
土無効だけが発動した場合→ダメージ0(白文字)
土吸収だけが発動した場合→回復300(緑文字)
土無効と土吸収が発動した場合→回復0(緑文字)

19 :
吸収系ってあんまり大きく回復したの見たことないけど
被ダメ = 回復量 であってる?

20 :
HP自然回復強化の使いどころを教えてください
どんどん溜まっていくけど捨てられない

21 :
>>20
俺は高レベルアニマの時は使ってる。
全部0にできる訳じゃないし、反撃食らうファイでやってるから、報告中に回復してくれると嬉しい

22 :
>>19
通常狩りで3〜4桁くらうようなシチュエーションがないからなw
被ダメ = 回復量 であってるよ

23 :
>>20
回復手段がないとき=非回復職ソロ

24 :
ソロ狩り多いんですが回避装飾集めるなら
どこがレア敵の効率いいですかね?
夜プールや夜森で燈と一緒に探してるけど全然出なくて....
もう少し敵のランク下げて、一撃で葬れる所で数こなした方がいですかね?

25 :
俺もソロでやってるけど夜プールでいいんじゃないかなぁ
前は楽に昼キノポ村で狩ってたけど、
やっぱり橙についてる方が裏でも助かるしね
というよりは今の>>24の能力わからないからよくわからない

26 :
クリティカル+HP1%のオプションはどの装飾に付きますか?

27 :
オート戦闘のコマンドって無くなったんですか?

28 :
リュミの光耐−150は防御倍率適応前の数値(基本値)に乗るのか、倍率適応後(現在値)に乗るのか、教えて欲しいです

29 :
>>28
前スレの最後のほうに書いてあったから読み返せ

30 :
>>29
ありがとう
基本値に乗るんですね、よくわかりました

31 :
つまり、どんだけ倍率あっても基本値が少ないと
ルクスダウン数発で光耐マイナスまで行くってことだな
つーことで、光耐600ない奴はあきらめよう

32 :
光+1ぐらいでの
火力職の物防って700+防御倍率2倍ぐらい
あったほうがいいですかね?

33 :
あったほうがいいか?
そりゃ無いよりは有ったほうがいいだろ

34 :
これ、もしかして防御2倍って、耐性-50は-100になったりするの?

35 :
>>34
前に検証したことあるが、困ったことにマイナスも倍加されるんだw
だから最低でも基礎光耐500はないと話にならない

36 :
>>35
マジかよwww
土耐100だけど大丈夫だろうってサンドリア防御2倍以上で行ってたわwww
今は300以上あるけど、あのころ-100攻撃めっちゃ危なかったんだなw

37 :
デバフ受けれる回数が倍率無関係だということは分かりました
そこで質問なのですがリュミエール防御を防具に継承した場合
Rシュバ上を使うより、基本光耐の高いSRプラチナ上を使った方がいいのですか?

38 :
>>37
馬鹿野郎。市場に出してるRシュバが売れなくなるじゃねえか
まあマジレスするとその通りだよ。マジやる気ならRシュバの方がいいがw

39 :
でもシュバは+15で光反応スキル付くからどっこいどっこいじゃね

40 :
>>39
もしかしてSRとかUR使ってる?
R装備は反応Lv1だから効果薄いし、Lv2やURに比べて発動率低いんよ
URに継承して使ってみたが、Lv1のほうはあんまり発動してくれなくて辛い

41 :
オバクリ マジクリが余ってるんですが何に継承すれば
そこそこの値段で売れますか?

42 :
>>41
マジ装備だと装飾は潜在品使うから、継承して売るものはあまり需要がない
4%ラースにオバクリ付けて売れば少しは売れるかもしれん
防具だと共通足装備が一番無難。頭上下手はステの伸び次第でゴミ値になる

43 :
>>42
なるほど、参考になります有難うございます

44 :
>>40
煽りじゃなく、発動率が低いというソースがあれば教えてください。><

45 :
何千ぐらいは試してるんだろう、きっと

46 :
うむ、、
反応スキルは個別に確率が設定されてるって事なのかしらね
ありがとうございました

47 :
反応スキルって5%でもやたら発動する時と全く発動しない時あるよね
光合成がボスなど長期戦で頻繁に発動してくれたら楽だがそうは上手くいかないんだよねw

48 :
反応系は発動するだけで追加ダメ無いんだから無駄にはならんよ

49 :
>>48
そりゃ無駄にはならんが、貴重なオプション1枠を使うには勿体ない

50 :
全財産出して買ったURレイジングシューターを
ようやく15まで鍛錬したんですけど
物攻が60くらいしか伸びてないです
今だにブレイブパワーブーストです
この後20まで鍛錬すれば30とか40くらいは伸びますかね?
鍛錬して2〜3しか上がらなくなってからまた7とか8くらい上がる事ってあります?

51 :
>>50
可能性は有る
伸びるときは1回で15以上伸びる事も有る

52 :
+15からは急激にステ伸びる事もある
運がよければ+1の成長で複数のステが2ケタ以上伸びることもよくある
+19→ +20で魔攻+1でフィニッシュってこともあるけど;;
UR武器は最後まで比較的物攻は伸びやすいので最後まであきらめないでがんばって!

53 :
URエレメント上で+19+20で風耐130に一気に伸びたw
運だけどUR武器は限界まで伸びやすいんじゃないかな

54 :
強化回数多いから単純に期待値も上がるしな

55 :
ありがとうございます
希望が持てました
頑張って20まで鍛錬します

56 :
まあ大抵の場合は10超えたらどうでもいいステが1伸びるだけが多いけどな

57 :
似たような質問ですいません
URスプラッシュ杖もちですが
18までたたいて
水攻の伸びしろがまだ70もあります
ちなみに12から水攻が伸びていません
このままスプラッシュ残念サーヴァントなんでしょうか
上で物攻は伸びるとありますが
属攻ではよくあることなのでしょうか

58 :
>>57
紋章はある程度は確定でその武器の属性が伸びるけど、
アニマの方は運次第という残念仕様。
18であまり伸びていないなら、可能性は0じゃないけど、
残念サーヴァントの未来が色濃く見えるね。

59 :
>>57
属攻もランダム性が高い。もちろん最後の強化で一気に伸びることもあるが、逆もしかり
確定で伸びがいいのは紋章シリーズくらいかな

60 :
回答ありがとうございます
幸い魔攻は最大近いので
カオスアニマ用と
割りきることにします

61 :
すみません、Rケイオススケイルの価値がどれ位か
教えていただきたいのですが
星3つ 本鯖です

62 :
>>57
アニマ杖は+12までは杖の属性の属攻が確実に上がるが
それ以降はランダム
MAXまで鍛えて+70〜80位の伸びが普通だと思う

63 :
>62
なるほど
だから潜在まで含めて210とかが多いのですね
ありがとうございました

64 :
ファイターで+90とかのアニマの傭兵されてる方は、
アニマの反撃やカウンターを
どのように対応してるのでしょうか?
物理防御をあげればいいのでしょうか?
+40くらいの反撃やカウンターで痛いのですが;;
あと、ダブルアタックは10%を2個つければ20%になりますか?

65 :
>>64
+90でアニマ傭兵できるファイは基本超火力なのでカウンターには対処してません
一撃で10万程度はダメージを与えられるので自分のカウンター3回以内にしとめてると思います。
フレイラスの反撃をくらって運悪く死んでしまっても、反撃をもらわなければ衰弱したままでもカウンター3回以内に倒します
ダブルアタックはつけた分だけ確率が加算されるので20%になりますが
同じスキルは非常に付きにくいと父ちゃんも言ってるので10%と15%等違う確率のものを付けるといいと思います

66 :
>>65
回答ありがとうございます。
一撃で10万ですか・・・すごいですね;;
わかりました!頑張って火力上げて行こうと思います。
ダブルアタックも違う確率をつけようと思います。

67 :
フレイラス攻倍率上限約26?倍…(URヴァート4個にUR水斧 防倍率1.1倍)
物攻2000でオバクリだせば通常攻撃で10万ぐらいか
凄まじいな。

68 :
理論上の上限は攻撃2倍を全身に4個づつだろw(継承はほぼ不可能だがな)
1種類づつ継承の場合は
2+1.5+1.2+1.1=4.8
4.8*8=38.4倍
+URアニマ武器で40倍位迄は行くんじゃないかな

69 :
確かにそりゃそうだw

70 :
>>68
連投すまぬが
2+1.5+1.2+1.1は普通に足したらそうだが
アニマの倍率だと2.8倍じゃないか?

71 :
パワチャしてのダメでしょ

72 :
足し算ミスったかOrz
基準を100とすると
100+50+20+10=180で280になるから2.8倍か
2.8*8=22.4倍ですな

73 :
全身アニマオプションでどうやって物攻2000いくのw

74 :
リュミ討伐作戦にホイホイ釣られた光にわかです。
あれこれ散財して光耐700、風耐250、防御2,5倍程度のマジが出来上がりました。
これくらいだと+いくつくらいまでなら寄生と思われずに行けるでしょうか?
ちなみに火力は残念(きら2バニで17kくらい)です。

75 :
>>73
風花やらR物攻潜在装飾とか裏に付けてSRファイ英雄2体なら理論上なら行かんかね?
面倒だから計算してないけどさw
>>74
+15ぐらいかなー

76 :
>>74
>寄生と思われずに
つまり実態は寄生でもいいってことか? それなら25までは行ける
適正までで止めときたいなら20クリアでドロップしとけ
だが今シーズンのリュミエールではもっと悲惨なステで寄生してる奴ばっかりだから
それで30行こうとしてもまあ許されないこともないんじゃないか? 普段の光なら絶対に連れて行かないがw

77 :
>>73

78 :
>>73
それおかしくないか
1.8*8+1で15.4じゃない

79 :
>>78
2倍+1,5倍+1,2倍+1,1倍だろ
1,1倍なんてコアSPか闇位でしか見かけないが

80 :
>>75
>>76
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
あまり太い神経を持ってないので低めで止めておこうと思います。

81 :
1.1はRが付いてないアニマアクセを叩けば出るよ
とは言っても自分も最近まで気付かなかったけどねw

82 :
>>75
回答どうもです。いかなくはないのかなー。
>>79
1か所につき180%アップに基準値を足してから8倍してるのがおかしいって話かと

83 :
100+180*8=1540って事ですな
元から15.4倍かそう考えたら光の潜在で750%って凄いんだね
算数ムズイわ

84 :
ラースやチャリオットの物攻装飾に潜在60付いた黄色装飾を20まで鍛錬
これで物攻100は行くから裏反映で50くらい上がる
4職に付けて400アップ
UR風花の礼装で100
補助装飾2つで120
装飾2つで200
URアニマ斧+神コアで800くらい?
腕にヘラクレス+100
腕以外で+100
さらにナイト武器にブリューナク+神コアで+200
物攻2000行ける()

85 :
>>84
とんでもないな……わざわざどうもです

86 :
>>84
RラースやRチャリオットは職業制限がある
URアニマ斧はEXコア物攻200でも670程度しか行かん
2000無理じゃね?

87 :
職業制限があるところは紫のラースとチャリにして
あとSRファイ英雄2体にいいもの持たせれば迫れるんじゃね

88 :
カオス+7〜8くらいまでの攻撃を安定してかわすにはどれくらいの回避が必要ですか?

89 :
低倍率より物攻5%の方が安定するぞ
>>88
+7,8でかわすために物攻魔攻下げるくらいなら食らった方がましだよ

90 :
>>89
回避15指首に物攻2345継承したので、いつか避けられれば開幕ゲージチャージ2で時短になるかなと

91 :
>>88
回避150では避けれなかった
今日カオス最終で違うカオスになるだろうから必要ステも変わるだろうけど
>>90
それだけの装備用意できる奴がそういう発想になるか疑問だけど
それが実現できる奴は物防1100、カオスオールガード30%くらいは必要
ファイは火力勝負なので物攻に振りながら物防確保できるのは一握りの神ファイだけ
庶民は時短必要になる頃にはゲージチャージの物防マイナス300で致命的になり
パワチャも封印されて死亡

92 :
避けれれば物防いらないか
だけど魔法で簡単に効果消されるのに物魔防マイナス300は150秒残って重複するし
やっぱり+二ケタ後半ぐらいの数回にしか使えないおもしろグッズとしか思えない

93 :
リュミ戦について教えて下さい
ルクスボムやリュミエールのダメージを0〜200程度に抑えるには、
+10、+20、+30でそれぞれ倍率込みで光耐どのくらい残っていれば大丈夫でしょか?

94 :
拡張前は物理ばっかだから有効かと思ったけど150で足りないならきついか
でもあのゲージ速度はなんか夢がありますね

95 :
>>83
細かいこと言うと潜在にも倍率付いてたよね

96 :
ナイトが残念なのは重々承知ですが、
あえてリュミエール(後編以降〜)で使うとしたら
どんな立ち回りが求められますか?
挑発とか強行軍ぐらいは思いつくのですが。

97 :
Kモスに苦労していた頃、回避ファイ5人のゲージチャージブレイクバッシュで完璧に封印できるのではと考えた時期がありました。
質問です。
現在、プリでSRマグマティアーズを装備していますが、グレードアップするとしたら次は何を目指すと良いでしょうか。
ホーリーやダークが普通なのでしょうが、+20まで育成できる点でSRノクターンはチャンスあるでしょうか。

98 :
>>97
無難にSRホーリー買うことに1票
http://mmo-logres.com/prize_pages/weapon
こちらでステータスをにらめっこするのもいいかと

99 :
>>97
ヴィレ行くならSRホーリーに同じく一票
SRマグマも物防と水耐あがるから、雪山でも役立つし、続投してもいいとは思う
回避の上がるメイスってUR25以上だけなんだな
他は、URマグマって選択肢も一応あるけど、大金払うほどの価値があるかどうか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Y!モバゲー】アストロガーデン ラボ2 (791)
【Yahoo!モバゲー】戦国ブレイク Part19 (128)
【Y!モバゲー】四神演武Regulus (204)
【Y!モバゲー】マジックガーデン (165)
おいでよ!コンビニ (378)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 94隻目 (1001)
--log9.info------------------
こんな卓ゲーキャラは嫌だ! (158)
★最強のTRPGを作る会★ (268)
マルチプルウェーブ非公式掲示板PART003 (243)
和マンチを定義する (124)
規制について考えよう (326)
鉄道ゲーム18シリーズ 4列車を$4で売却 (101)
◇オンラインセッション・メン簿スレ30◇ (143)
【天下布武】俺のケツをなめろ!【かあどげえむ】 (114)
▲TRPGで場違いに強い女キャラが登場する時の興奮▲ (215)
【文句は】デザイナーなりきりスレ【俺に言え】 (509)
2ch汎用TRPGルールスレ (682)
卓上ゲームをトレード・お年玉するスッドレ3スレ目 (212)
【ルール・ザ】 ワイルド7 【ワールド】 (195)
【民主】卓上板政治ネタスレ【自公】 (153)
アドバンスド・ウォーロックって知ってる? (534)
馬場先生ありがとう (748)
--log55.com------------------
INFECTED・MUSHROOM マッシュ
おすすめマッシュアップ教えれ!
【違う?】サイケとゴアの違い【同じ?】
◆六本木で初心者でも行きやすいクラブは?◆
いい曲貼ってこうぜ
海外RAVE情報交換スレ
【大阪】studio candy【東心斎橋】
☆★クラブ行って盛り上がった曲ベスト3★☆