1read 100read
2013年06月武道・武芸334: 護身術に最適な武道・格闘技は何ですか?part5 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
柔道vsブラジリアン柔術3 (180)
●●● 極真は段位を金で売っていた その4 (210)
●●● 極真は段位を金で売っていた その4 (210)
太気拳は意拳の極僅かな一部である。 (238)
■日本空手協会&松濤系XXU■ (591)
合気、その倫理と実際 (149)

護身術に最適な武道・格闘技は何ですか?part5


1 :2012/10/09 〜 最終レス :2013/06/06
この物騒な世の中、自分の身は自分で護らなければなりません。
護身術として最適な武道・格闘技は何なのか?考えて行こう。
前スレ
護身術に最適な武道・格闘技は何ですか?part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1266925937/

2 :
カキウチ最弱(笑)

荒巻在日(爆笑)




荒巻在日(大爆笑)

3 :
>護身術として最適な武道・格闘技は何なのか
何でもいいよ、役に立つかどうかは本人次第だしね。でも笑林寺拳法だけは時間の無駄ww

4 :
俺が見た中じゃぁ宇城憲治か島田道男だな
あの二人はマジで強いぜ!

5 :

尼崎の無限流だよ。
正統無限流洗心拳
尼崎市下坂部2-7-20

6 :
総合だな。 

7 :
やっぱ、これだろ。刃物は強いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=djXuyoYvVSY

8 :
拳銃所持

9 :
水鉄砲(ガラス製)所持

10 :
少林寺拳法は手軽にできる武道としては向いていると思う。

11 :
>>10
スレタイ嫁コスプレ坊主

12 :
少林寺拳法指導者を逮捕
2012年10月17日
 大阪府警茨木署は17日、少林寺拳法の門下生の少女を車で連れ出し抱きついたとして、わいせつ目的誘拐と強制わいせつ未遂の
疑いで、会社員で少林寺拳法指導者の鷺森弘次容疑者(53)=兵庫県西宮市小曽根町2の5の17=を逮捕した。
 金剛禅総本山少林寺(香川県多度津町)によると、鷺森容疑者は同府茨木市の茨木緑ケ丘道院の道院長。茨木署によると「わいせ
つな行為をしようと思った」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は5月上旬、門下生の少女を車に乗せ、人けのない場所に連れて行き、車内で抱き付いた疑い。わいせつ行為に及ぼうとし
たが、少女が抵抗したため未遂だった。
http://www.daily.co.jp/society/national/2012/10/17/0005456921.shtml

13 :
護身のために総合やるのは、田んぼのあぜ道走るために1トントラック用意するようなもの。
やって損することはないが、総合はあくまで鍛えた相手と試合するためのトレーニングなので
やることが多すぎる。
打撃用のクラスと寝技のクラスと筋トレ、スパーリングとか、色々やっているうちに護身とかどうでもよくなるw
それに年齢重ねると全部やってる時間も体力もなくなって、遠ざかる。
30代でも、そこまで時間を費やすモチベーションを保てない。
護身ならぶっちゃけもっと安直な技でいい。

14 :
はい

15 :
かつては最強の護身術と言われた少林寺拳法だが
今は違うと思う。
俺が見るかぎり現代の
最強の護身術はコマンドサンボだろう。

16 :
体力や身体能力に優れた若者を戦闘マシーンとして育てるのが目的ならコマンドサンボも選択肢の一つだが
そこらのか弱いお姉ちゃんに護身術を教えるとなるとコマンドサンボはノーと答える
護身術はあくまで敵をKOさせるのが目的ではなく
危険から逃れるのが最大の目的である
極端な話、暴漢を気絶させるまで徹底的に叩きのめすより
ヘタレの振りして相手が油断している隙にワンパン食らわしてその場を逃げ去る方が護身術としては優秀である
その点を考慮すれば護身術としては組み系より打撃系の方がベター
また組み系だと相手が一人なら良いが
複数が相手だと組んでいる隙に後ろから頭を殴られたら終いである

17 :
あくまで素手で戦う護身なんだなw

18 :
なんだかんだ言っても筋力は大事なのかな。
そこそこ力に自信のある人におすすめの護身術って何だろうか。

19 :
俺は合気道が良いと思うぜb
横受身とか前受身とか前後方回転受身さえできれば攻撃されても大丈夫だし。
力に自信のある人もない人も楽にできるんじゃないかな

20 :
>>19
合気道か。どうも。

21 :
>>18
ボディービルも 格闘技じゃないけど けっこう護身になるよ
腕がふとかったり胸板があつかったりすると相手がびびってからまないし
とっくみあいになったときも パワーがあると技知らなくても 相手を
制圧できる。

22 :
>>21
まったくその通りだね。
見た目は大事だよな。

23 :
筋力トレーニングして、仕上げに人を持ち上げての筋力トレすれば完璧。
人を持つのはバーベルと違ったコツがあるからね

24 :
ボディビルやっている人や筋トレをガンガンやるのがメインの人は、
人間をリフトするトレーニングを入れるだけで実用的な力になるから、おすすめだね。
護身どころか救急現場から介護まで、社会のために役立つ。
なまじ格闘技の細かい技をセコセコと磨くより、よほど有意義な力だよ。

25 :
最強の護身術は分からんが最善の護身術は野球だろ

26 :
スポチャンじゃないの?

27 :
ケツだして脱糞すれば大概逃げるだろ
わざわざ鍛えなくていいよ

28 :
手本を見せてもらわないとな。
やってみろ

29 :
対拳銃戦も想定した
講道館護身術が最強ですなw

30 :
柔道経験無くても使える技を多いんだよな
同じ関節技でも、合気道や少林寺拳法よりも、習得しやすくて楽に使える技が多い
柔道の奥深さは侮れない

31 :
昔から護身関係のスレでは、柔道かボクシングが鉄板回答になってる。
日本人は「引く」文化で、組み技系の柔道が最も適している。
なお、欧米人は「押す」文化で、ボクシングが適しているそうな。

32 :
http://profile.ameba.jp/detail/yspc-goshin/
力のいらない護身術。

33 :
YSPC代表 ワタナベ氏http://www.youtube.com/watch?v=wDx-2oWXXIQ
http://www.youtube.com/watch?v=s_iiOaJoi0E
http://www.youtube.com/watch?v=PonmDUoTr-4

34 :
(´φ`.('伝.)
(∴`)(,,)(.∴:)
\:){ー-}(:/
やっぱどお姦がえても 俺が考えた競技だな
(制限付で)組討もありの得物が固くて重い硬式すぽちゃん
棍棒とナイフ部門にわける
相撲をポイント制にして打撃や目、金的も狙いあう 俺考案式散打
このふたつで決定

35 :
システマか大東流だったらどっち?

36 :
やぬし=じゃがいも=めどづら=邊土名勉(へんとなつとむ)
1980/12/21
神奈川県横浜市出身
東京都立志村高等学校 偏差値 38
元陸上自衛官 1年で除隊、不名誉除隊?(1任期2年)
M男優
スカトロ男優
川口のカリ道場を出禁処分(本人談)
出演作品↓
2009/12/09:連続大量食糞 女子社員達の調教
2009/08/28:巨尻暴力3
2009/07/16:変態女装M男×人間便器 食糞ドキュメント
2008/12/24:巨尻暴力2
2008/08/25:巨尻暴力

37 :
ロシアでは知らないけど
日本ではシステマで、まともに強い人いないよ

38 :
退会という形にしたようだが、M会で活躍する凛々しいヤヌシ
ttp://ameblo.jp/twakaba55/entry-11076732295.html
ttp://ameblo.jp/twakaba55/entry-10722611462.html
ttp://ameblo.jp/twakaba55/entry-10893614216.html

そのやぬしの出演作品。
巨大デブ女に延々と、顔殴られたり、ボディープレスをやられる巨尻シリーズってのと、
2009/08/28:巨尻暴力3
2008/12/24:巨尻暴力2
2008/08/25:巨尻暴力
http://www.akibacom.jp/products/detail_image.php?product_id=29262&image=image2
      ↑
パッケージ写真右真ん中で、デブ女に首絞められて、舌だしながら苦しんでるヤヌシの顔は秀逸。

女のまえでRーしたり、下剤飲んだ女のウンコを食べたりする食糞シリーズの2つに出演してるようだ。
2009/12/09:連続大量食糞 女子社員達の調教
2009/07/16:変態女装M男×人間便器 食糞ドキュメント
ttp://axmsytkf.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
      ↑
サンプル動画では、女装のためにピンクの服を着たキュートなヤヌシが見れる

39 :
ねぇねぇ、巨デブ女の尻で潰れるのって快感なの?♪
http://www.akibacom.jp/products/detail_image.php?product_id=29262&image=image2
             
   ねぇねぇ、女装して食うウンコって美味いの?♪
               http://axmsytkf.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
 
         ,,,,------,,                       ,,,,------,,
        ,iil!' 加藤 ''!li,                    ,iil!' 市岡  ''!li,
      ,il|!'.,,,,,,,      'llli ハッ                ,il|!'.,,,,,,,      'llli
      lll! ≧(●)   '''+, llli ハッ __ _,, -ー ,,    ハッ   lll! ≧(●)    '''+, llli,
     {.Y   /   (●)≦ lllll   (/   "つ`..,:  ハッ.{.Y   /   (●)≦ llll 
      >Iソ └      ,/ヽ  :/ やぬし  :::::i:.     >Iソ └     ,/ 
 ___.!!!! ’ ヽ二ゝ- > //   :i        ─::!,,     .!!!! ’ ヽ二ゝ- >___ 
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ       ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((  トントン
女装してウンコを食うやぬし
http://axmsytkf.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
m9(゚∀゚ )アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \

40 :
>>37
そっか
どうもありがとう

41 :
>>37
オマエ、システマについて何も知らないだろ。

42 :
知ってるよ!歯みがき粉だろ

43 :
知ってるよ!
ステルスマーケティングのことだろ?

44 :
>>41
知りません…
剣術以外やったことないんです

45 :
刀なんて持ち歩けないし持ち歩ける物と言えば杖状の物だから、杖術か棒術か剣道か逮捕術かな。
スポチャンでも良いかもね。

46 :
真面目な話、少林寺拳法かな

47 :
杖、棒はスパーしないのがイマイチだろうね
スポチャンは得物がだめすぎる
逮捕術は警官とかしか習えない
フランスに棒で打ち合う競技ラキャンがあるけど国内にはない

48 :
となると消去法的に剣道と銃剣道か

49 :
個人的にはなにも使わない奴が望ましいな

50 :
>>46
少林寺は絶対に有り得ない。
少林寺の連中は護身を唱えるが、最も護身から遠のいて行ってるのが少林寺だ。
ぶっちゃけ、武板では弱いと言われる極真とかの方が数万倍マシ。

51 :
少林寺に限らずスパーをやらないとこは大抵そうだよ

52 :
徒手の場合、相手がどのタイミングで武器出すか分からないから自分の姿勢を前傾しないものが良いよ。
そうすると前傾しやすいボクシングより自然体のキックボクシングやムエタイとかの方が良いね。
特に首相撲してると掴まれても自分の有利な態勢ですぐに攻撃できるから、
打撃のみにありがちな少し掴まれただけで崩されて攻撃できないなんて事が起こらないよ。
柔道も自然体だけど武器持ってるかもしれない相手に組に行くのは危険だよ。
実際、逮捕術や柔道やってる警官はすぐに警棒出したり拳銃出したりするからね。

53 :
ムエタイもアップライトだけど猫背だよな
剣道の姿勢とかなにげにいいかも
いやだめだ
ムエタイと一緒でスタンスせまくて転ばされるな
(スタンス狭いのと後ろ重心はタックルに弱い)
あと正面むくのは的がでかくなる
となると伝統空手の構えが合理的かな
ワイドスタンスすぎるから金的の警戒はしとかないかんが
(間合いで避けるスタイルだから問題ないか)

54 :
体鍛えて富木流合気道でスパーしまくれば護身術としては最高かな。
スパーやらない演武専門の合気会とか養神館とかよりも確実に役に立つよ。

55 :
護身なら簡単に楽しくやれる方がいい
例えばボクシングや柔道やれば確かに有効だが、
その数年間の苦しい練習は下手したら一生使う機会がない「護身」に釣り合うかどうか
好きならいいが護身という観点だけで見ると
少林寺あたりが一番無難かなと

56 :
>>55
少林寺は護身にすらならないので、このスレでは論外です。
「少林寺」と書いた時点、「失せろ、似非坊主」と書かれるだけ。

57 :
http://www.youtube.com/watch?v=6HJHvDq-TN8
極真空手、最高!

58 :
>>56
裏拳と回転バックブローはまじで使える
それ以外は無意味だが裏拳ほど女子供でも効果のある技はない

59 :
まあ武道板の人間なら少林寺の実態を知られてしまってるからね

60 :
>>58
そんなのどんな武道でもあるよ。
よって少林寺は論外w

61 :
>>58
少林寺をやるくらいなら、伝統空手や柔道、ボクシングやった方が良いし、最悪、極真という手もある。
ここでは少林寺は話題にすらならんよ。
それよか、マガやシステマとか新興武道の話題がネタになる。

62 :
少林寺が最弱なのはよくわかってるが
本格的になるほど練習が苦しくなるから
「護身」だけを目的とするなら少林寺でいいんじゃないかと思ったんだ
そりゃ柔道とかのがはるかに強いけど
合気道よりマシなフルコン有りの護身といえば少林寺かなと
あと左前蹴りも使えるかな
まあここではカス少林寺は場違いなんで去りますわ

63 :
>>55
まさに同意。
嫌で辛いことをやるより、楽しく続けられる方がいい。
実戦なんて一生にあるかないかなんだから。

64 :
まあ実際喧嘩や護身っつったって
正面向き合ってお互いやる気満々で決闘するわけじゃないからなw
何か一つ、状況を打開して逃げるキッカケでも作れれば上等。
投極打全部やってこそ、とか完全に脳が逝ってるw
そんな攻防やってる喧嘩なんてまずありえんわw
格闘技は、人間の極限を求めて追求するものであって
別に喧嘩やら護身やらでそんなとこまでやる必要はねーよw
それより、ハッタリと恫喝の練習した方がよっぽどためになるよ。マジで。
喧嘩ってのは基本威嚇の応酬、暴力はその手段でしかないから。
心が折れたらどんなに鍛えた身体や技も意味が無い、
ドカパン一発で沈む総合の猛者だって居るわけだぜ。実際。

65 :
現在の柔道で護身術を頭に入れている柔道関係者はいないよ。
ほとんどが試合に如何に勝つかということ。

66 :
>>63
柔道や空手が辛いだけじゃないだろ。
楽しく続ける事ができるのは一緒じゃないか。
実戦があるかないかなら、全ての武道やる意味も無いね。

67 :
喧嘩 専用スレ
ローキックって喧嘩で使えるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1357840127/

68 :
存在がありがた迷惑<萩原幸之助>似非サンボ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1350915095/

69 :
確かにボクシングや柔道でリアルな死の危険に近づくのは「護身」とは真逆だなww
一生のうちいきなり襲われて死ぬ確率より
柔道やボクシングで死ぬ確率のほうがはるかに高い
わざわざ自分から強い奴に襲ってもらいに行くようなもんだからな

70 :
なら「護身」のため武道を習う意味すらないな。

71 :
日本で技術的に武道が必要な場面なんてまずないよ。
やる動機はそれぞれ
日本の伝統に触れたい、体力あるからスポーツやりたいけど球技は苦手で戦いが好き、ダイエットしたい&格闘技に興味がある、
ガチで世界最強を目指したい、いじめられてたので自信を付けたい、肉体コンプなので自信を付けたい、友人や親の影響、
格闘技番組に影響されて、ストレス発散したい、警察官志望なのでやらざるを得ない、武道やってて警察官にもなりたい、
鮮やかに攻略する寝技に惚れた、小よく大を制すに惚れた、氷柱割りに惚れた、型が格好いい、香港映画に影響された、
親に塾代りに入門させられた
などなど様々。

72 :
>>71
一子相伝を忘れてらっしゃるw

73 :
http://www.youtube.com/watch?v=20_3Yk3B6DM
↑上記の護身術をそのまま真似して覚えれば、すぐに役に立てることはできるでしょうか?
やはり、武術の基礎を身に付けて覚えたほうが良いのでしょうか?

74 :
>>73
別に、小細工を覚えることは悪く無いとおもうよ。
人や物を、本気で殴ったり殴られた事有るの?
命のやり取りをする、覚悟はあるの?
卑怯な手を仕掛けるって事は、相手からも其れなりの反撃が有る事を忘れずにね。

75 :
>>74
アドバイスありがとうございます。
なるほど、過剰防衛的になると、危険ということですね。
慎重に考えてみます。

76 :
でもボクシングとかいいとは思うけど
やっぱ腕っ節がものいうよな
やっぱウイエトだな
ベンチプレスやりこむのが一番いいと思う。

77 :
いいや、今売られている月刊「秘伝」を読むと、八光流が一番だよ。これ確実。

78 :
ベンチプレス 60キロ
ボクシング 一年
柔道 2年
これぐらいやればOK

79 :
>>75
いいや、過剰防衛云々だったら戦わずに負けを認めて金を払えばいい話。
その先の、相手を潰さなければ貴方が殺されるかもよ?って事。
まずは、
敵を作る位なら味方にする、恨みを買わない、危険を察知する、危ない場所に行かない、
逃げ足を鍛える、傷つく前に金で解決…





相手を潰すなら、徹底的に!中途半端な攻撃は命取り!

80 :
>>78
ベンチ60kgでいいの?
一般人と変わらないじゃん。

81 :
>>80
一般だと60kgいきなりは(10回、3セット、休憩三分)厳しいと思うよ。
成人男性だとウエイトトレ1年くらいかけたらその位はいきそう。
その位の力あれば路上戦でまず喧嘩売られないくらいの体じゃないか?

82 :
いいや ベンチは最低MAX90はあげれないと厳しいよ
そこらの辺の体育会高校生でもこれくらいあげるんだから
腕を太くするならデップスや懸垂、フレンチプレスのがいいみたいだよ

83 :
そこら辺の体育会高校生と言うけど中学時代は
首相だのキャプテンだののポジションに付いて
たワケで決して侮ってはいくないと思うけど?
高校でもレギュラーとかなら尚更。

84 :
体育会高校生の体力を維持出来る人間は、充分強いだろう

85 :
じゃあそこらへんの職人さんや土工にもまけるってことだな

86 :
そして残念ながら街中で絡んでくるのはそういった肉体系だからな

87 :
伝統空手家vsキン骨マン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19696410
筋骨マンにローキックで負けた伝統空手w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1363175276/l50

88 :
これ顔面パンチなしだろ?
蹴りもハイキックがでてない

89 :
>>86
力(肉体・体力)に対抗しようと力を鍛えようとする発想しかできないのは、
ホンマおバカさん^^常に上には上がある。だからこそ、古流柔術だ。

90 :
>>89
妄想乙

91 :
法律にうったえるにしても
武術みにつけてどうこうするにしても
万一にそなえ体力はないよりあったほがよいだろうな
60しかあがらない頼りない肉体では喧嘩も売られやすくなるし

92 :
>>81
10回(しかも3セット?)を前提にしてたの?
普通は1回挙がる重量を言うものだと思ってたけどね。
60kgで10回、しかも3セットすべてで同じ回数こなせるなら
1発だけなら80kgいくかどうかってところか。
いきなりは無理だろうけど3ヶ月くらいで到達できるんじゃないかな。
>>91
一般人のベンチプレスなんて40kgとか50kgとかだろ。
60kgが1回挙がれば特に頼りないってことはないだろ。
ごくフツーの兄ちゃんって感じ。

93 :
>>92
体調や慣れとかで1回挙がる重量は算出が難しいからね。
格闘技だと大人数でやる場合、筋持久力重視のサーキットトレーニングが多いです。
格闘技で技術的なのを身につけてたらその位の重量できるなら
護身術としては充分だと思うよ。

94 :
ベンチプレス100kgで10回できる人だったら
週1回の稽古でもそこそこ強くなれるかな?

95 :
強くなるの意味によるよ
試合や会派の中の地位で強くなる
→週1練習の流派に入れば、基礎体力があり練習量に差がないから強くなります
喧嘩で強くなる
→人よりも体力があるので、殴り方や投げ方を知れば、それだけで人よりは強くなるでしょう
週1=月4=年46回の練習を数年続けるのは、社会人で体力ある人が継続出来た場合、凄い練習量です
格闘家と比較する
→その程度の基礎体力で、格闘のプロと戦うなんて命知らずです。
あなたが2ちゃんで舐めてる、テコンドーの横蹴りで内臓破裂させられ、ボクサーのジャブで顔を砕かれ、合気道家の腕固めで肘を砕かれます

96 :
>>95
年48回じゃないのかな。
さすがに格闘家と比較しようとは思わないけどね。
120kgで10回できたら筋力だけならプロの格闘家といい勝負だろうね。

97 :
筋力というなら、ムエタイ選手は60kg程度のベンチしか出来ない人が多いけど、
試合では、120kgのベンチを10回上げる相手を、ボコボコに殴って首相撲で振り回す
フルコン空手なんかやるには、丁度良いパワー
週2回位、フルコン通うと、それなりに強くなると思うよ

98 :
>>96
正月とお盆は一週間休みになるから、46回だよw

99 :
ムエタイの選手と極真の選手でベンチプレス対決したら極真の圧勝だな。
試合はともかくトレーニングジムでは雑魚のムエタイ選手。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
道場のジム・マナー (117)
一番実戦性の高い武術・格闘技を一つやるなら (138)
養神館合気道の技術と未来を語ろう!4 (107)
心身統一合氣道の技術と思想を語ろう その13 (175)
太気拳は意拳の極僅かな一部である。 (238)
日本空手協会vs少林寺拳法 (186)
--log9.info------------------
卓球での怪我について (114)
宮崎の卓球のすべて (199)
ワンツォンイーを語るスレ (ペン表) (116)
日立化成のひょうじょううんって可愛くない? (162)
【荒らしは】表ソフトそれは失敗作品【こっちで】 (178)
嫌な思い出 (158)
表ソフトとのび太を語るスレ (123)
【鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱】 卓球鬱 【鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱】 (188)
鳥取の卓球5 (198)
監督「(平野を)嫁さんにはしたくない。すごい」 (119)
公立中なのに学区変更して全国出場の是非 (169)
卓球やってる奴らの他の趣味 (125)
またお前は騙されて卓球板に飛ばされた訳だが (155)
水谷と石川ってどっちが強いの? (110)
いい指導者になれそうな有名選手。 (122)
福原愛は実力もない単なるマスコミのおもちゃ (193)
--log55.com------------------
【W205】メルセデス・ベンツCクラス89【S205】
【TOYOTA】カローラスポーツ Part39【COROLLA】
テスラ Tesla バッテリー76個目
【日産】セレナ(C27) PART31【SERENA】
【AS】 アルテッツァ総合 part62 【RS】
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part23
【F20】BMW 1シリーズ Part41
【TOYOTA】 トヨタ アクア 122 【AQUA】