1read 100read
2013年06月バス・バス路線381: ∴∵∴∵∴∵∴ バス運転士と花粉症 ∵∴∵∴∵∴∵ (185) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウィラー乗務員スレ【パート4】 (168)
名鉄バス退職者のスレ (353)
[日野]JBUS好きな会社[いすゞ] (250)
【負の】西武バス 上石神井営業所【記念日】 (199)
【小樽以西】ニセコバス2【観光客多し】 (186)
AT車の路線バスが走っているのが大都会 (171)

∴∵∴∵∴∵∴ バス運転士と花粉症 ∵∴∵∴∵∴∵


1 :2008/01/24 〜 最終レス :2013/05/18
また今年も地獄の季節が近づいてきました。
花粉って言わば植物の精子みたいなもんだよなぁ。
精子吸って鼻水垂らしてるなんて・・・_ト ̄|○

2 :
余裕の2ゲト

3 :
どうりでマスクしてる運転手が多いわけで

4 :
これからの季節、マスクしちゃRない会社は大変だの!
うちは、親・子共に桶だから、ノープロブレムだな!

5 :
某ケチ王では名札に
「花粉症につきマスク使用を許可してます」

6 :
­一年中マスク着用のM壁運転士萌え

7 :
マスク着用

8 :
私は安全運転を心掛けます。
運転士 [ザ・グレート・サスケ]

9 :
日本茶は花粉症に効くらしい。
牛Rもよく飲もう。

10 :
カテキンの効果ね。

11 :
いやな季節がやってくるわね。

12 :
ほんとに日本茶飲み続けると花粉症に抵抗力がつくよ。

13 :
山に杉植えた奴ら死刑にしろ

14 :
私の名前に杉という字があります。

もちろん花粉症ですorz

15 :
緑茶と牛Rを飲む習慣をつけたら自然に花粉症になりにくい体質になった。

16 :
あと1カ月がつらいところ。

17 :
こね一週間が山らしい。

18 :
健康注意

19 :
マスク、
家に入る前に服の埃を払う
煎茶を飲む

20 :
牛Rもいいんだって?

21 :
マスク運転手急増中

22 :
三月初めでピーク過ぎたけどな。

23 :

まだまだマスクしてる者多いよ。


24 :
くしゃみ
鼻水
なみだ
どれが一番つらい?

25 :
バス運転士のマスク着用率の高さはなんなの?
8割くらいマスクつけてない?

26 :
客のクセエ息を吸いたくないから
ウテの表情見てクダラン苦情する馬鹿がいるから
だからマスクするんだよアホ!

27 :
着用しようがしまいが、客には何の関係もないことだ。


28 :
辛かった季節も終わります。

29 :
そうだ。

30 :
そし

31 :
ブタクサの花粉はこれからかな?

32 :
風邪と症状は似ている

33 :
うん

34 :
お煎茶いいわよ、花粉に

35 :
まだまだ油断は出来ない。

36 :


37 :
普段からアレルギーに強い日本茶(緑茶)を飲もう。

38 :
>>37
カテキン酸?

39 :
そうだ。

40 :
うむ

41 :
食生活に注意して体質改善を図るのが先決だ。

42 :
>>34
>>37
そうらしいな。
番茶・ほうじ茶・玄米茶でもいいのかな?

43 :
ブタクサの花粉症はこれから。

44 :
顔が痒くなるのな

45 :
ウテシ諸君。面倒だが通院せよ。月イチでいい。
ヒスタミンやロイコトリエンの受容体拮抗薬で毎日飲んで長期連用してよい薬がある。
薬局では売ってない。医師の処方が必要だ。
シーズン前から飲んでればポケットティッシュすら持たなくて済む。
くしゃみはなみず涙目と無縁。世界が変わるよ。
保険効くから薬局で花粉症の薬買うよりずっと安いし。
ステロイド系の点鼻薬もいいぞ。
西洋新薬に抵抗あるなら漢方でもいいのがある。
始まったら手遅れ。シーズン前からガッチリ防御を。


46 :
そおなのか。
薬屋の薬を飲むと気持ちが暗くなった。

47 :
それは言える

48 :
セータカアワダチソーの季節あげ

49 :
沖縄だな

50 :
★アレルギー体質改善に有効な食品
日本茶・牛R・緑黄色野菜

51 :
体質改善が先ということだな。

52 :
アレルギーに負けない体質というか。

53 :
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1207454821/
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109952618/
花粉症に効く何か2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1172373992/

54 :
杉にはピネンやリモネンといった炭化水素系の精油成分が含まれており、
これが殺菌・鎮痛・鎮静作用をもたらすと同時に、
熱や炎症をとる作用も確認されています。
そのため、漢方では杉木節湯など昔から皮膚病、打撲、リウマチ、神経痛、むくみなどの治療に
効果が あったそうです。
飲んですぐに花粉症の症状がしずまるというのは、
ペネンやリモネンの優れた鎮静作用が働いているからのようです。
またテルペン系の成分が含まれる針葉樹のエキスを体内に入れると、
10〜20分後には体内のヒスタミンが消え始めるという動物での実験結果があり、
このテルペン系の成分の1つであるセスキテルペンは杉茶(杉葉の精油)に
含まれているので、これが飲み続けることによってヒスタミンの放出を抑え
花粉症などのアレルギー症状に有効みたいです。
杉葉の精油のひとつであるゲラニオールはアルコール類の一種です。最近の研究で、
このアルコール類には抗原抗体反応で起こる気管支平滑筋の収縮を抑制する作用のある
ことがわかりました。この作用が、アレルギー性のぜんそくを緩和する理由のようです。
杉葉の精油には殺菌作用や消炎作用があるので、肌につけると
皮膚の化膿や炎症を抑える効果が期待できるみたいです。
で、アトピーに効いたのは杉葉精油をつけたときの殺菌・消炎作用、
飲んだときの鎮静作用と一番はヒスタミンが消えていくという結果

55 :
お煎茶ちょびちょびテ

56 :
>>54
杉の葉の成分は、ピネン、リモネン、ゲラニオールといった成分だった。
動物実験では、スギの精油成分には、抗菌作用の他にアレルギー反応を起こす
ヒスタミンの放出を抑制することや気管支平滑筋の収縮を抑制することがわかった。
花粉症の症状改善に役立つ成分が含まれていることになる。

57 :
花粉症の処方薬飲むと気持ちが暗くならない?

58 :
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1207454821/
花粉症に効く何か2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1172373992/
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109952618/

59 :
薬は飲んだことがない

60 :
サプリは効果的かね?

61 :
マスク禁止のバス会社があるらしい

62 :
どうしてなのかな?

63 :
コンタック ドバドバドバァ〜〜♪ってCMの
青カプセルのやつが効く
これを飲むと1時間後にはくしゃみも鼻水も涙も
嘘のようになくなる

64 :
>>60
ものによる

65 :
杉茶飲めばいいじゃん
残念ながらノンカフェインだけど・・・

66 :
煎茶でもいいんだよ。
甘い菓子、肉類、コーヒーはよくないらしい。

67 :
煎茶なんか毎日飲んでるっつーの

68 :
それで何?

69 :

玄米茶は利かないのか?


70 :
対症療法よりも体質改善が先決

71 :
体質改善って簡単にいうけれど
減感作療法とかの苦労は並大抵じゃないぞ
苦労しても必ず解決できるならみんなやるし
それで解決できるなら全世界のアレルギー関係の医者が全員採用してる


72 :
すぎ茶飲めばいいじゃん

73 :
すぎ茶飲んで改善してるなら全国のアレルギー患者はとっくに救われてる

74 :
いくら花粉にいいもの飲んでも、マイナス要因といわれる
コーヒー・タバコ・肉類・油類を控えなきゃ効果はないんでね?


75 :
普段からアレルギーに有効な日本茶系をたくさん飲めばいいんじゃね

76 :
体質改善が先決

77 :

ブタクサ花粉は
今の季節でもまだ残っているかも知れない


78 :
アレルギーは体質的問題である。


79 :
杉茶って別に杉だけにしか効かないってこともないんだが…

80 :
普通の煎茶で十分

81 :
>>80一煎目を飲んで
二煎目以降だと栄養分が出た後で残っていないらしい。なるべく濃い茶を飲むことね。市販ペットボトルは薄いから×。

82 :
マスク禁止の会社って東急以外にある?

83 :
職種によってはあるかもしれないが交通運輸はないんじゃない?

84 :
あと2月もすれば杉花粉

85 :
ハ、ハ、ハークション!
あっうんこ漏れた…
(-.-;)

86 :
今年のスギ花粉はどうなんだろうか?

87 :
年によって花粉症になる年とならない年がある。

88 :
そろそろ

89 :
マスクしたいなら診断書出せだって


90 :
でもマスクはインフルエンザ予防にもなるしね。
不特定のお客様のってくるから恐いよね。

91 :
>>89
東急さん?

92 :
バスは爺さん婆さんが多くて臭いからマスクします

93 :
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1207454821/
花粉症に効く何か2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1172373992/
花粉症に効く何か3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1232149789/
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109952618/
★サプリ板の花粉症対策スレ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140450979/

94 :
いろんなスレがあるな。

95 :
暖冬だったこともあり、今年の杉花粉の飛散量は非常に多い、
ということです。
涙に目の痒み、嚔や鼻水に悩まされそうです。

96 :
いちばん辛いのは3月中旬

97 :
名古屋市営と岐阜バスもマスクは許可申請が必要になったみたいです。
営業所によって許可の緩さに差があるとか

98 :
京都市バスはマスクが制服の一部なんじゃないの?w

99 :
どうして許可が必要なんでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近鉄観光バス (155)
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 7 (603)
【近江湖国】滋賀のバススレ【滋賀バス帝産】 (784)
(仮)リニア飯田駅発着高速バス路線を想像するスレ (151)
【ネタの宝庫】楽天トラベル高速バス Part3 (207)
秋田県のバス事情 (123)
--log9.info------------------
トリノオリンピックを終えての一言感想スレ (151)
2008年オリンピックを北京から日本へ! (189)
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ25 (142)
【ダーツ】Aフラ以上のサロン【We've still grown】 (134)
【バレル】ダーツ何使ってる?27セット目 (771)
あなたの射場の「教え魔さん」情報 (101)
村松治樹 (128)
【芋焼酎を】鹿児島のダーツ事情【呑みながら】 (108)
【対戦】指押しプレイヤーリスト 2?【回避】 (146)
射撃銃雑談/質問スレ4 (240)
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part2 (113)
的スポーツ板(仮)でダーツの賛否を問うスレ (187)
【お塩先生】福島県のダーツ事情5【尊師】 (103)
●アーチェリーのルールは間違っている● (405)
【対戦】仙台のダーツ事情【交流】 (494)
岡山県クレー射撃場についてその1 (131)
--log55.com------------------
玉木正之
神宮球場売り子新スレー1
【ホークス】今宮健太part7【九州の怪童】
高橋尚子、衣笠に国民栄誉賞はおかしい!
◆浦和レッドダイヤモンズ避難所◆
亀田家総合スレ479
羽生結弦って超絶過大評価だろ
プロ野球2015年仮想ドラフト1巡目