1read 100read
2013年06月お菓子218: 和菓子屋さんに言いたい、ききたい! (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヒンヤリ】凍らせると美味しいお菓子【ウマー】 (153)
小枝 (411)
ホットケーキの焼く前の奴好きな奴こい! (435)
【大人の】 andonand 【ミスド】 (348)
ボンタンアメ (322)
【製造所固有記号】放射能汚染地帯の菓子【工場】 (119)

和菓子屋さんに言いたい、ききたい!


1 :2010/05/04 〜 最終レス :2013/06/04
「こんな和菓子が食べたい」「もっとお店に入りやすくして」
和菓子屋さんに言いたいこと、訊いてみたいこと、お願いしたいことありませんか?
職人さんからのレスや質問も歓迎!

2 :
派生元・和菓子職人スレから抜粋(1/4)
一消費者の勝手なつぶやきとして…
・和菓子屋さん全般、店構えにウェルカムな感じがあまりしないなぁ
 (デパ地下ではそんな風に感じないけど)
・スーパーで買えるケーキと洋菓子屋のケーキには驚くほどの差があるけど、
 スーパーで買えるおはぎと和菓子屋のおはぎに驚くほどの差はないよね
 (コンビニじゃないよ、スーパーだよ)
・ロールケーキがブームの時もっとガンガンに乗っていけばよかったのに
・こってりしてる和菓子って何かあったっけ?
・ここ最近、和菓子業界で革新的な新商品って何かあったっけ?

3 :
(2/4)
>お客さんに逆質問。
>和菓子屋は夏場、すごい売上が下がるんだけど、
>水ようかんや葛桜以外に食べたいというか買いたい和菓子ある?
・夏は和菓子を凍らせて食べるのが好きです。練切とか羊羹とか大福とか。
・真っ先に思い浮かぶのは水まんじゅう
・夏ならわらび餅ははずせない
・夏場は冷やした甘酒飲むのが好きだけど売れそうにはないな・・
・あとは夏と言えば冷やし飴?
・ひんやりとした麩まんじゅうも好きだー

4 :
(3/4)
和菓子屋さんって買いにくい。
スーパーなら他の食糧品買うついでに1個とか買えるけど
和菓子屋さんで「苺大福1個ください」とか言えない。
チッ!って舌打ちが聞こえそう。
好きだけど、個人の和菓子屋さんは買いにくい。
買いやすい中村屋とかデパチカのでがまんしてる。
ケーキ屋さんは販売と製造が分かれているから
少量でも気軽に買いやすい。
販売員は売るの専門だし。
でも個人の和菓子屋は製造してる人が奥から「はーい」とか出てくる。
作業中断して1個ほしいです・・・って言いにくい。
こっちが気を遣いながら買い物する気にはなれない。
苺大福も最近、大手チェーンのケーキ屋が作り始めたから
そこで買ってる。
本当は和菓子屋さんのつくりたて餅生地が好きだけど。

5 :
(4/4)
・カップで食べるアイスクリームみたいに
 小さなカップにキューブ型の芋羊羹がコロコロ入ってて
 気軽に食べられたら嬉しいかも!
 若い子に受けないかな〜?
・「一個からでもどうぞ」「食べ歩きできます」
 この紙を店頭に貼る作業に戻るんだ!
・初めていく店だと量買って帰って、自分好みじゃなくて失敗したーってなるのが嫌だから
 試しに一、二個買いたいんだけどやっぱり買いづらい…
 そのお店オススメの大福や団子が一個ずつ入ったセットとかがあると嬉しいなあ
 あとさ、店の外から商品の値段がわからない店は入りにくいんだけど他の人はどう?
 自分はいざ入ってみて値段の高さにビックリして何も買わずに出て行くの気まずいから最初から入らないようにしてる
 店の外観を損なわない程度に値段アピールして欲しいよ
・バースデーケーキに代わるようなお誕生日用の和菓子ってできないかな。
 オーダーメイドの凝ったやつもいいし、
 もう少し気軽に買いたい人向けには普通の3倍くらいのサイズの華やかな練りきりとか。

6 :
>>1
乙!
ここは店と客が本音で語り合ったり、アイデアを出し合う場ってことでいいのかな?

7 :
お店の人から見えない位置に商品の写真や値段の載った広告が貼ってあると嬉しい

8 :
自分が思う、入りやすいお店・入りにくいお店をまとめてみた
●入りやすいお店
・外から店内がよく見える
・店内が明るい
・他のお客さんがいる
・店に入らなくても商品と値段がわかる

●入りにくいお店
・お客さんが誰もいない
・店内の様子が外からわからない
・ずっと店員に見られているような感じがする
・商品も値段も店に入らないとわからない

多くの人が感じてる敷居の高さは店の佇まいにもよるのでパス

9 :
和菓子屋は暗い店が多いよね

10 :
>>1
ナイス!
元スレ見てたら、地元のなんてことない和菓子屋さんにも親近感わいてきた
今度行ってみる

11 :
>>1
元スレの和菓子屋さんに肯定的な意見が取りこぼされている気もする・・・w
>>8
>・店に入らなくても商品と値段がわかる、わからない
洋菓子店でも店に入ってみないとわからない所が殆どじゃまいか?
京都あたりで「え?ここ暖簾もねーし、住宅じゃねーの?」
という店はあるだろうけど
全国各地の和菓子屋はそんなでもないっしょ?
元スレで「お客の入が無い」と嘆いている店は
普通のたたずまいの店の職人さんじゃないのかな?

12 :
あ、8に文句とかじゃないから気を悪くしたらスマソ

13 :
京都にオーダーメイドの和菓子作ってる店があったような気がする
バースデイケーキもできるんじゃない?

14 :
>>11
でも大抵の洋菓子屋はネットでHPとかレビューとか見つかるし
和菓子屋だとぱっと見、営業してるのかどうかすらわからない店もある
洋菓子屋に比べて閉鎖的な印象の店が多いのは間違いないと思うよ

15 :
>>11
気にしなくていいよー
指摘されたことはもっともだから
ただ同じ条件なら、和菓子屋より洋菓子屋のほうが入りやすいと思うんだ
和菓子屋はなんというか・・・閉鎖的?な感じがして
口コミでの情報も少ないから余計そう感じる

16 :
ああごめんリロるの忘れてた
14と同じことが言いたかったんだ

17 :
>>1
今日、とある店で和菓子を数種類買ってきたんだが超当たりの店で美味しかった!!
餡子も全部同じ味じゃなくって、一個一個個性があって食うのが楽しいんだわ。
例えば同じつぶあんでも半潰し餡になってるのとか
こしあんと形がちゃんと残ってる豆と混ぜた感じのとか
モノによって使い分けてるんよ。勿論塩加減も同じじゃなくって。
そのさりげない奥ゆかしさっての?心遣い?それが感じられて好きだ。
どれ食おうか?という食べる選べる楽しみがあるのって良いよね。
テンプレの意見にもあったけど、和菓子のプチフールとかやって欲しいなー。

18 :
通りかかった和菓子屋をあとでググろうと思っても店名を思い出せない。
普段使わない漢字の組み合わせだとどう読めばいいのかわからない名前が多いし難しすぎる漢字とか論外。
店名覚えてもらおうって気はないのかと。
敷居の高さは店の名前のせいでもあるんじゃないか?

19 :
>>14
そういえば元スレに書いていた職人さんのお店の
HPの有無を理由も含めて尋ねてみたら良かったね

20 :
ところでこのスレ職人いなくね?
スレタイは和菓子職人と消費者交流スレみたいにした方が良かったかも・・・

21 :
しかし今更名前を変えるのも無茶だな
包装紙と看板の変更だけでも結構金かかる

22 :
>>21
店の名刺カードみたいなのや持ち帰り用のチラシ置いとけばいいんじゃない?

23 :
>>20
今は稼ぎ時だからじゃないかな?派生元スレにも見当たらないし

24 :
>>21
いいなそれ
商品の紹介もあれば安心して店に入れる

25 :
アンカーミスた
>>21じゃなくて>>22

26 :
【自営】和菓子職人スレpart 5 【職人】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1265073419/207
に低カロリーってあるけど、これってアピールできないのかな?
消費者なんで構造はわからないけど、協会なんかがこんなにヘルシーって
宣伝してくれたらねえ。

27 :
低カロリーもだけど、豊富な食物繊維をRュして欲しいなー
まんじゅう食べて岩盤浴とか行くと確実にうんこモリモリ出るし

28 :
栄養価はどうなんだろう?
豆やイモを砂糖で煮詰めるとどうなるのか知りたい

29 :
スレ分ける必要ないんじゃね?
ここ落ちるね

30 :
高校生の時は学校の前に和菓子屋さんがあって
おにぎりとかいなり寿司もあるから昼飯やおやつに
おにぎりと大福1コずつとか気軽に買ってた。
母親も日常的に和菓子屋で団子やら赤飯やら買ってきてた。
そういう日常に密着した店や習慣そのものがなくなってるよね。
きどった高級和菓子より赤飯や季節ごとの餅類
を気軽に買える店が駅前に一件くらいあるとすごくうれしいんだけど。
練りきりも滅多に食べなくなって久しいな。

31 :
だんごの美好は気軽に買える。

32 :
◆和菓子業界の問題点
  … 客が来てくれない
◆このスレの問題点
  … 職人さんが来てくれない

33 :
老舗の某和菓子屋に面接に行ったら、社長が面接中にずっと煙草プカプカ…。ありえん…。
しかも仕切ってあるとはいえすぐ隣が厨房なのに…。
和菓子って繊細なお菓子ですよね?もうちょっと食品扱ってる自覚持って下さい。
もうそこでは買う気になれません…。

34 :
>>33 お買物は仕事見つかったらしてね。

35 :
和菓子スレって上から目線がデフォルトなの?

36 :
>>32
客が来てくれないって、年代によって違うでしょ。
40以上は洋菓子より和菓子を好む人が圧倒的に多い。

37 :
んなことない

38 :
和菓子ってジジババのオヤツじゃん

39 :
バウムクーヘンとかロールケーキの列に群がるのはジジババが多い

40 :
お茶請け用に上生菓子を買いに最近の和菓子屋さんに行ったんだけど
売り場が普通のケーキやロールケーキ、マドレーヌなどの焼き菓子に占領されていてびっくりした。
他のお店に行ってみたけどクリーム系の大福やどら焼きなんかがメインで
和菓子っぽいものといえば串団子が端っこに置いてあるくらい。
和菓子職人って何でこんなにやる気がないの?

41 :
和菓子っぽいもの作っても売れないからだよ

42 :
名古屋のカネカ製菓
ゴマ饅頭
うますぎ
安い

43 :
10円まんじゅうに対抗して5円まんじゅうやったら売れまくりだね。

44 :
消費税に困る

45 :
添加物入れずに作ってくだちい

46 :
結婚式のプチギフト用に200円以下で個別パッケージした干菓子・半生菓子をつくりたまえ
ちょうどいいのが全然ない

47 :
ちょっとした事故とかのお詫びの菓子折りにちょうどいい詰め合わせのコーナーもつくってくれたまえ
4500〜6500円ので日持ちしつつバラエティあってあんこばっかりでもなくて
おいしそうで年寄りが咬めて量が多すぎないやつで銘菓な感じのを。
ぜんぜんちょうどいいのがないお

48 :
http://www.hyugaan.jp/

49 :
近所の和菓子やさん、おじいちゃんが一人でやってるんだけど良く買ってます
かのこ、黄身しぐれ、すあま、豆大福、羊羹、だんごにお赤飯辺りはいつもある
練りきりがあると嬉しいけど作らないんだろうな
隔日位で1〜2個ずつ買うんだけど、おじいちゃん無愛想だから気が弱ってる時は買えない…
前に思い切って「一人暮らしなんで、いつも少しずつでスミマセン」って言っても返事なしだった
媚びなくていいから、買い手に罪悪感は持たせないで欲しい…

50 :
柏餅食いたい売ってないかな

51 :
小さい頃食べたあじさいってお菓子が食べたい。
白あんの周りにピンクや水色の小さいダイス状の寒天がついてるやつ。
梅雨時になると和菓子屋さん見てるんだけど、殆ど売ってない。

52 :
色とりどりのもみじの入ったきれいなゼリー練り菓子が売ってた。
ま、味はいつもの和菓子の味なんだろうけどね。目においしい。

53 :
>>51
鎌倉で売ってるのみたよ

54 :
>>53
レスありがとうございます。
鎌倉なら紫陽花の名所ですし、ありそうですね!

55 :
実際さあ生活密着型のお店だとファミレスみたいな安いインテリアもはなしがちがうだろ
女子中高生の学校帰りのデザートとか狙うのはまた違う業種だろう
お茶や和の習い事と病院にわたりがついてたらそれまでってもんじゃね?
かふぇ併設とかも生半可じゃ軌道に乗るわけない
このスレ夢見がち喪女がたてた?

56 :
>>55
和菓子職人スレに一般人が書き込みすぎて荒らし状態になったから
隔離用として立てられたスレだ。
妄想乙。

57 :
r

58 :
>>49
勝手に罪悪感抱いといてその言いぐさ…

59 :
上げてしまった すみません

60 :
>>49
私なら行かない 接客のなってない所なんて無理。とびきり美味しいのならともかく、そこらにある感じなんでしょ?
今やネットで買える時代。
販売規模が小さいお店は味で勝負、地道に接客サービスしかない。
それができない店は遅かれ早かれ潰れるか取り残される。

61 :

 現代の日本人は、糖分摂りすぎらしいよ。
 

62 :
砂糖で甘くし過ぎない和菓子をもっと作れるはず

63 :
贈答菓子ばかりで朝生菓子メインの店が少なすぎる

64 :
甘味処・洋菓子・あんこ卸し・餅屋
あと、葬式饅頭メインとか
和菓子の店頭販売より儲かるの?

65 :
http://www.wat.tv/video/onna-3a16b_36dpp_.html

66 :
うち、和菓子屋です。
おまんじゅうなどは、たくさん貰ったり買った場合は
冷凍保存して、自然解凍で食べられるので贈るにも
便利です。
夏場、うちでは寒天系の和菓子がたくさん並びますが
水菓子も冷蔵庫で保存できるから便利です。
豆大福などは、赤えんどうが夏場は傷みやすいので
すぐに食べる場合はよいですが、保存はオススメできません。

67 :
本日中にお召し上がり下さい、と記載のある物もやはり添加物は入れてありますよね?

68 :
今日の夕方の出町ふたばの接客の女の人
今日中に食べるんですよね?とか、○○円ですよ?(金持ってんの?あんた?)
みたいな接客ですごく京都らしかったわ
こっちはいくらか計算して素早く渡そうと値段見ているだけで
お金の心配なんてしていないし、今日食べると一度言ったんだから何度も
聞いてくるって失礼じゃないの?
これが京風接客なんでしょうが、今まで買ったときは、こんな態度の悪い人
いなかったけどね
しかも混んでるときでも丁寧な接客だったのに、
今日はあまり混んでいない数人しかいない接客なのに

69 :
そういう接客は京風とは言わない。
相手を見下す時にも、表面上の柔らかさを欠かさないのが真の京風。

70 :
初歩的な質問で恥しいんだけど…
http://www.touzai-bunka.com/sakura-moti.html
↑コレ、東京では上が桜餅、下が道明寺。
関西では下を桜餅っていうらしいけど、上のことは何て呼ぶの?
(柏餅なんて言ったら、じゃ東京でいう柏餅は何と呼ぶんだという迷宮にはまってしまう…)
関西以外の方も、独特の呼び方があったら教えてちょ<m(__)m>

71 :
そもそも上のタイプは作っていない店が多いんだけど
たまにみかけると「長命寺桜餅」とか「関東風桜餅」とかかな

72 :
>>71
関西一帯でそうなの?

73 :
見た事もない人が大多数かと。
自分もなんじゃこりゃと思った。

74 :
>>73
TNX。
じゃ、関西には(東京でいう)柏餅はある?
>>70の皮の部分が白餅で、中が白味噌餡みたいなヤツ。
東京の昔のヒトは、敷布団ナシで掛け布団1枚にくるまって寝ることを
「柏で寝る」と言ってた。関西でもそういう言い方する?

75 :
柏餅は全国的だろ。
でも>>70みたいなクレープ状じゃないよな?
西日本に柏の木は自生しないから慣用句はないな。
「かしわ」といえば鶏肉を指す。

76 :
●かしわもち、うちはコレなんです 葉っぱ17種類確認
ttp://www.asahi.com/food/news/TKY200905020090.html
カシワの葉の使用は昭和時代の初めまでは関東中心にとどまっていた。
関西以西では「かしわもち」と呼びながらもサルトリイバラが中心で、コナラやホオノキ、
ヤブツバキ、ミズナラ、マテバシイなどの植物の葉を使う地域もあった。
関西以西でカシワの葉が広がったのは、中国産が輸入されるようになった理由が大きいという。

77 :
>>75-76
ありがとーん。

78 :
>>67
気になるね確かに

79 :
和菓子の職人さんは素手で作業してるの?工場では手袋だろうけど
あたたかくなったら練りきりとかやばくない? それとも厨房?でちゃんと手袋してる?
気になる

80 :
和菓子は現代は食紅や食青や食黄で着色しているけれど、江戸時代は何を使って着色していたのですか?
私は食黄(黄色4号 タートラジン)でじんましんが出るので気になってしまいます。

81 :
あずきなど!仙台の青葉家と言う和菓子屋さんは苺大福やどら焼きが100円でおいしいよ

82 :
基本、その場で製造販売しているとこの和菓子は保存料や
添加物など使っていない。チェーン店は知らんけど。
饅頭系は常温でなら、長くは保存できない。生菓子は
もちろん本日中にっていうのが基本。それと、桜餅は
関西のは道明寺、関東のは桜餅と言ってるけど都内でも
関西出身の客が増えてるから、表記は最初から[道明寺]
[桜餅]と出してる。それでも確認しなきゃならん時は
“焼き皮桜餅の方ですか?”って聞いてる。

83 :
長命寺の元祖のお店は隅田川沿いのあそこなんだろうけど道明寺桜餅の元祖ってどこですか

84 :
>>83
大阪の道明寺。

85 :
レスどうもです

86 :
自営で和菓子屋やってます。
こちらの書き込みを見てなるほどなと感心しました。
うちの店は朝生菓子を主体として作り販売しています。
売れ残りは売れるようなら次の日も売りますが
ほとんどは売れないものなので処分します。
添加物などは入れていないのでお客様に
『1日しか持ちませんので食べられ分だけでいいのでご購入ください。
1個でも注文を受けますのでお気軽に注文してくださいね、あはははは!』
って感じで売ってます。
書き込みに1個2個買うのはなんか気が引けるとありましたが
あくまでも個人的な意見ですが
1個2個買うためにここまで足を運んでくれる
お菓子を食べたいが為にここまで来てくれる
そんなお客様は本当に沢山買っていただくお客様よりも怖い。
なぜならそのお菓子に込めている思いが強いから。
と思いながら緊張して売りますね。子供であればなおのことです。
私の接客ですが必要最低限の接客は真面目にやりますが
それ以外はかなり軽い感じでフリートークします。

87 :
>>86
こんなお店のある土地に住みたい
以前住んでいた近所にもこういうお店があった
和菓子もうまかったし、おこわや小餅もうまくて
しょっちゅう買い物をした
有名であろうとなかろうと
うまいものを作り続けている店があるというのは
とても大事な事だと思うよ

88 :
和菓子は大好きだけど、和菓子屋さんの入り難さは改善して欲しいなぁ
ケーキ屋さんやパン屋さんに比べて暗いというか…

89 :
>>86
こういった人がやっているお店に行きたいね本当に
>>88
俺はむしろお洒落な洋菓子屋さんの方が入りづらいと感じる
男一人だからかも

90 :
私が住んでる街にもお互い何の繋がりもない虎屋が数軒あります、日本中には何万という虎屋があると思うのですが
何で和菓子屋さんは虎屋ばっかりなんですか

91 :
虎屋もだけど、伊勢屋の多さも凄い
○の中に書いてある漢字が違うから色々系列があるんだろうな…

92 :
杵屋もよく見かけるよ

93 :
三色団子は次の日にはもう少し固くなってる、数日経っても固くならない団子も不気味なんだけど
何とかなりませんか

94 :
レンジで温めるかフライパンで焼く

95 :
桜餅の季節ですねえ、もち米のつぶつぶの食感の残ってるあれおいしいよね

96 :
いいねえ、わたしは粒の細かいやつが好きだな

97 :
和菓子屋さんは和スイーツなるものについてどう感じていますか
生クリームを入れたり等々

98 :
■老舗菓子店経営者を逮捕=中3男子買春した疑い―愛知県警
中学3年だった複数の男子にみだらな行為をしたとして、愛知県警少年課などは
8日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、同県新城市井代、
自営業保木井孝幸容疑者(50)を逮捕した。関係者によると、同容疑者は1912年に
創業した和菓子店の4代目経営者だという。
逮捕容疑は、昨年12月と今年1月、同県豊川市のRテルなどで、中3だった
それぞれ別の男子にR渉まがいの行為をして、5000円ずつ渡した疑い。
時事通信 4月8日(月)18時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000110-jij-soci
和菓子店「澤田屋」経営の保木井孝幸容疑者(50)
http://yamazato.aichi-kouryu.jp/wp-content/uploads/2012/03/DSC00017.jpg

99 :
.
アンコをこねた手で中3のチンコをこねて保木井孝幸容疑者(50)逮捕

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆坂角総本舗☆海老1匹目 (101)
中国産のお菓子が出回るようになったのは百均のせい (360)
ジャフィー復活希望 (144)
不二家のホームパイが上手く食えない・・・ (179)
【ラミー】酒入りのチョコレート 8箱目【バッカス】 (186)
おいwwwポテチのうす塩味温めて食ってみろwwww (109)
--log9.info------------------
【コリより】エポックTフィギュアVer.1【似てる】 (175)
”トゥイーティー”欲しい (143)
スニーカーコレクター 2足目 (155)
ここの『名無し』を決めよう!! (126)
集めたらどうする?保管だろ??? (128)
PEPSIボトルキャップを語れ★PART1 (170)
酒のミニチュア瓶集めてる人 (155)
鬼のように平成2年の1円を集めてます。 (107)
【ジュラシック】化石収集【パーク】 (180)
雑貨、インテリア、TOY アンティーク、街 (113)
神羅万象CPクレクレスレ (118)
★★★  ゴジラ  ★★★ (107)
タイムスリップグリコ 第2弾 シークレット (163)
ルイ・ヴィトン集めてる人♪ (144)
●▲■未だにGショッカー@頑張る■▲● (161)
  ビールのポスターを飾ってます。   (145)
--log55.com------------------
ボクは 埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だよ2
上杉隆さんの著書『誰が都政を殺したか?」を買った
ゴー宣道場 110
強制連行や従軍慰安婦は歴史の事実であるんだな
ゴー宣道場 128 .
ゴー宣道場 124 .
小林よしのりが北方領土を永遠に返還させなくした
ビートタケシ「オタクナンテ日本の極一部のはみだし者ダゼッテノ」