1read 100read
2013年06月クラシック642: 【クラシック版】あの人は、今? (199) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 51 (173)
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part24 (343)
ピアノソロの曲で最高峰の曲って何よ? (153)
来日 オペラ総合スレ 16 (140)
【爆演】ワレリー・ゲルギエフ3【爪楊枝】 (154)
それ行け、ストコフスキー! (149)

【クラシック版】あの人は、今?


1 :2010/07/12 〜 最終レス :2013/05/20

国際コンクールの優勝者、○○の弟子…
「一時はちやほやされてたけど、そういえば最近名前見かけないな」
そういう音楽家をアゲて下さい。
訃報、近況等分かることがあったらそちらもよろしく!

2 :
ふと北原幸男って何してるって思ったからファンクラブのHP見てみたら
今は「宮内庁式部職楽部」の指揮者だと。。。
18世紀じゃあるまいし宮廷楽長って指揮者のステータスとしてはもう終わりってことか。
スケジュールもアマオケなんかばっかだし、
教えてる音大もショボい感じ。
アーヘン国立歌劇場GMD就任で、大野、広上などと並んで注目されてたのにな。
N響振った時のタコとかすごく良かったからちょっとショックだ。
上岡なんかも10年後はこんな感じだったりして。。。


3 :
1994年チャイコフスキー国際コンクールヴァイオリン部門の最高位(一位無、二位)
のジェニファー・コーって日本では完全に忘れられた印象。
同じ二位を分け合ったのはアナスタシア・チョボタリョーワ。
ピアノ部門の最高位(一位無の二位)はニコライ・ルガンスキー。

4 :
宇野功芳

5 :
ぼくはまだ過去の人ではないといえよう

6 :
十束尚宏って今どうしてるの?

7 :
コー・ガブリエル・カメダ
ケマル・ゲキチ

8 :
半年後には…三村奈々恵
一年後には…ミハイル・プレトニョフ
も過去の人だろうな。

9 :
昔、辻久子の半生をドラマにした「弦鳴りやまず」(主演は樋口可奈子)っていうテレビドラマがあったけど、辻久子の子供時代を演じた子、
名前は覚えてないがチャイコのコンチェルトの演奏シーンを吹き替えなしでこなしたということだった。
あの子、30代くらいになってると思うが、今、ヴァイオリニストになってるのかな。
どなたかご存知ありませんか?

10 :
>>6
現在ウィーン在住で時折仕事しに帰ってくる。
この前兵芸でひさしぶりに聞いた。

11 :

情報サンクス。今のシティ・フィルの基礎を作ったのはこの人。元気そうで何より。

12 :
18世紀オーケストラやってたブリュッヘンって何してるの?

13 :
ブリュッヘンは来年二月に新日でベト振るよ
http://www.triphony.com/beethovenproject/index.php

14 :
オロスコっていう人どうしてるの?

15 :
オロスコ・エストラーダってウィーン・トーンキュンストラーで首席になるんじゃなかったっけ?
ヤルヴィ弟の後任

16 :
大江光

17 :
ルイ・フレモー
オッコ・カム
ルカーチ・エルヴィン
…昔はよく来日してたのに 

18 :
>>17
カムは2年3年おきに来てるよ

19 :
今年も来るよ

20 :
ウリエル・セガル

21 :
>14 でも、ピアニストのオロスコなら既に鬼籍に...

22 :
スキャンダル系で
ヌードになった後ジャパンアーツから切られた○津美○
飲酒運転で死亡事故起こして逮捕、その後恩赦で出獄したセルゲイ・タラソフ

23 :
フジコ・屁民具

24 :
>>22
>ヌードになった後ジャパンアーツから切られた○津美○

kwsk

25 :
ジン・リーっていうバイオリニストが今何してるか知ってる人いる?
メニューインの弟子で、国連のコンサートで共演。漢字で書くと金力

26 :
竹松舞さん。
お医者しゃんになったんですか?

27 :
>>24
2004年に写真週刊誌のFLASHにヌードを披露したんだよ、彼女。
といっても、背中見せた写真とシースルーの服着た写真だけで、そう大したものでもなかった。
でもお堅い業界だし、選んだ媒体も最悪だった。
下品な割に駅やコンビニなどで目に触れる機会は多い雑誌だからね。
結局、それ以降彼女への演奏会のオファーはまさに潮が引くかのごとく激減し、
しばらくしてから所属先のジャパンアーツからも切られた。
たぶん契約満了・更新せずという流れだと思う。
ちなみに彼女、クラシックの演奏家としてはかなり早い段階でホームページ立ち上げてた。
結構マメに更新してファンからのメッセージにもレスポンス早かったんだけどね。
今はひっそりとブログやっているだけ。
コメもトラバもほとんどつかない、でも何故か拍手だけは必ずあるという不思議なブログだが。

28 :
○津美○さん…
日本フィルと共演したの聴いたことある。
今は多摩川の向こうの音大で教えてらっしゃるご様子。

29 :
>>27
あー、そういえばいたな、こんな人。雑誌に載ったときにクラ板でちょっとだけ話題になったのを思い出した。

30 :
>>29
これか。
ttp://mimizun.com/log/2ch/classical/music3.2ch.net/classical/kako/1078/10782/1078283202.dat

31 :
結局なんで脱いだ(というか背中を見せた)んだろうな?
経歴は凄いのに、なにがしたいのかまったくわからん人だ

32 :
うろ覚えだが「20代最後という、人生の中で二度とない時期の自分の身体を
記録に残しておきたかった」という趣旨の発言を確か記事の中でしていたはず。
だから本人から売り込みに行ったのだと思うよ。
それにしては発表の媒体も時期も謎だらけだが。
結局それを分岐点に仕事が激減してちゃ意味がないよな。
そのくらいの想像はつきそうなものなのに。

33 :
テノールのジュゼッペ・サッバティーニはもう歌ってないんですか?
指揮者に転向したいとの本人の弁をどこかで聞いた気がするけど。

34 :
>>32
本人のことをよく知らないんだが、顔を見るかぎり、ちょっと不思議な人みたいだね。頭が若干弱そうというか・・・

35 :
>>34
ttp://square.emobile.jp/feature/umezu/index.html
これ読むと頭の弱い人には思えないけど。
どっちかというと頭で考えていることが空回りするタイプじゃないか?

36 :
荒谷俊治…昔はよくバレエ振ってたなあ
手塚幸紀…昔はよくオペラ振ってたなあ

37 :
ハンス・ユルゲン・ワルターは今どうしておるじゃろのう

38 :
>>36
宮沢明子/荒谷俊治/名古屋POのモツ「戴冠式」ってあったよな。

39 :
鳩山邦夫は今

40 :
ディジェ・ラーンキって
今どうしてるの?

41 :
美容院の髪型サンプルパネルで昔から活躍してます。


42 :
ジョン・健・ヌッツォって
今どうしてるの?

43 :
執行猶予が出たので今年の初めから活動再開してるはず

44 :
病院なんかで福祉コンサートとかやってるみたいです。

45 :
黛が司会してたころの「題名のない音楽会」でよくオケを指揮していた
今村能って今どうしてるの?

46 :
>>45
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chikara/

47 :
マルティン・ハーゼルベックって今どうしてるのかなあ。

48 :
>>8
三村さんて今どうしてるんだろう?
新聞でも話題になってしまったし、失敗したね。

49 :
2000年のショパコン6位入賞の佐藤美香さんは今どうしているんだろう

50 :
>>49
今も時々コンサートに出てきたりしてますよ。
去年も九州で室内楽のピアノ伴奏やってました。

51 :
情報ありがとうございます。
佐藤さんは今年から平成音大客員教授に就任されたみたいです。

52 :
90年代はじめに長澤真澄さんってハーピストの方がいらして
一時期脚光を浴びた(読響オーケストラハウスとか出演)けど
いつのまに表舞台から消えてしまわれたようですが近況は??

53 :
>>52
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%BE%A4%E7%9C%9F%E6%BE%84

54 :
>>52
バロックヴァイオリンの寺神戸さんと競演したCDが最近出てたような

55 :
あの人は今どころか、今一番油に乗ってる演奏家じゃないか?
単に日本のマスコミの露出が少ないってだけで>長澤

56 :
長澤さんは1995〜96年放送の「海のむこうで暮らしてみれば」(TBSテレビ 司会 別所哲也)に1回出演されており、後日、このテレビが本にもなりそれにも確か載っていたと思います。

57 :
てか自分で検索すれば分かる程度のことをわざわざ質問するやつってなんなんだろう

58 :
微妙に悪意あるスレ

59 :
>>40
3、4年前のラ・フォル・ジュルネに出演していた

60 :
キャスリーン・バトルってまだ現役?

61 :
ジャン・バチスタ・マリ  未だ生きているのか?

62 :
>>60
つい2・3年前に小品集のCDなんか出してるし、まだ現役じゃないかな?
メトをクビになってからは、あまり目立った活躍を聞かないよね。

63 :
マリンバの三村さんはその後どうしているのでしょうか?
公式HPも閉鎖されてしまったし、誰か近況をご存じの方はいませんか?

64 :
>>9
このページの下の方によれば…
http://www.crsny.org/drupal/ja/acim/10apr2010-04-24
今はオールバニ響 ttp://www.albanysymphony.com/ の
アシスタント・コンサートマスターをしてるらしいですよ。


65 :
ウゴルスキって、最近何してるんだろう???

66 :
90年ショパンコン3位の横山さん、5位の高橋さん、95年の宮谷さんは結構音楽雑誌で見かけますが、2000年6位の佐藤さんはここ数年音楽雑誌では見ないのですがなにかあったのでしょうか?
ショパコン、チャイコン両コンクールに入賞している佐藤さんなので実力はあると思いますが。

67 :
>>65
事実上?引退で教師をしてるらしい。
教え子のブログに7月にコンサートやったと書いてあったよ。
>定年後、趣味のチェスに 一日8時間も費やしているときいていましたが(デトモルトの地方新聞で
>チェスクラブの記事に先生がチェスをしてる横顔が載っていた。)腕の衰えなんてみじんも感じさせませんでした。
>世界中を飛び回っていたはずの先生は あまり欲がないのか、レッスン料をいただくという話もきかないし、
今日も生徒の卒業試験の伴奏を買って出て、日々を楽しんでいる感じ。

ウゴルスキの無料レッスン…羨ましすぎる…。


68 :
>>67
おお、ありがとう!
久々に鳥のカタログをじっくりと聴いていたところだったもので・・・
そうかー、残念だなあ。。。

69 :
うめづって思い出した。2chでやや祭りになってたそういえば。
誰かのカキコにあるように、要するにあたまがちょっと弱い人
だったと思われ。
当時のHPの写真集、強烈だったなぁ。

70 :
旧日フィル全盛期を渡辺暁雄と支えた奥田道昭って晩年どうしてたの?

71 :
自分がコンサートに行ったことがある人に限定してみました。
バリー・ダグラス(ピアノ)
ステファニア・ボンファデッリ(ソプラノ)

72 :
福村芳一はマリ・アンヌと結婚してからどうなっているのでしょうか?

73 :
>>72
生きているよ。

74 :
>>72
現在の主な活動拠点は東南アジアだよ
だから日本での露出度が大幅に減ってしまった
そのうち東南アジアのどっかで勲章かなんかもらっていきなりニュースになるかも?w

75 :
>>71
ボンファデリ
2000年前後はウィーンでも引っ張りだこだったのにねえ。その頃は輝いていた。
許さんの予言が当たりすぎで、この人意外に歌手のことよく分かってるんだなあと思った。
http://www.hmv.co.jp/news/article/305300052/
 ひとことでまとめよう。
 ボンファデッリは、今見ろ!

76 :
>>75 レスどうもです。ボンファデッリ
小澤征爾音楽塾の「コジ」で聴いたデスピーナが良くてですね、
気になってたんです。ウィーンで人気になってたのをどっかで読みましたが
それっきりですねぇ。

77 :
カルロス・パイタは?

78 :
エレーナ・ブリリョーワ
20年くらい前にリサイタルを聞きました
いまいずこ

79 :
渡辺暁雄氏は1990年に死去、ね。
1984年から86年まで広島交響楽団の音楽監督。

80 :
人じゃないが、エッセン・フィル。
ワルベルクやハウシルトが監督してたが、HPも見当たらないし
どんな活動してんだろ?

81 :
宮沢明子ってピアニストいたんだが。どうしてるかなぁ

82 :
>>75
> 許さんの予言が当たりすぎで、この人意外に歌手のことよく分かってるんだなあと思った。
お前馬鹿だろw

83 :
>>81
ベルギー在住。
9度が届かない時点でピアニストにさせちゃいけないのにね。
昔はあの程度の人でも「うまい!」「ピアニストになれるよ!」っておだてて
祭り上げちゃったんだろうねえ。

84 :
>>63
先月から海外を中心に活動再開したようです

85 :
双子のママになってNYにいますよ。
blog.livedoor.jp/eikonyc/
http://www.crsny.org/drupal/ja/acim/10apr2010-04-24

86 :
昔、真理アンヌと結婚した福村芳一は今何をしてるのかの〜・・・。

87 :
>>86
>>74

88 :
宮沢明子はカツァリスの友人(?)。
で、カツァリスは日本女性のよさを知ったらしく、頻繁に来日することになる。
マスタークラスの生徒は必ず女性。そしてさわりまくり。スケベオヤジwww

89 :
フランチェスコ・ダヴァロスは?

90 :
小澤セイジっていたよね

91 :
とっくに新だよ

92 :
あけおめ!

93 :
冬の旅ツェンダー編曲版で奇声を発していたブロッホヴィッツって、
今どうしてるの?


94 :
それ知りたい

95 :
キャスリーン・バトル Kathleen Battl
ニッカのコマーシャルのオンブラマイフが絶品だったが

96 :
早速みっけ
キャスリーン・バトル(Kathleen Battle) - オンブラ・マイ・フ(Ombra mai fu)
http://www.youtube.com/watch?v=5rBEcokvsF0

97 :
あの人は今?という主題とは少し違うかもしれないが、かつて自ら率いたカルト教団の殺人事件がらみで逮捕された
ミシェル・タバシュニクが表舞台に完全復帰している模様。
ベルギーのmusiq'3のpodcastでインタビューを受けていた。
ttp://podaudio.rtbf.be/rod/m3-sam_samedi_c3a7a_vous_dit_2011-01-29_intervie_9207149.mp3

98 :
てす

99 :
ハンガリーの妖精 シルビア・シャーシュ


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダウランド・パーセル】英國音楽スレ op.7【エルガー・ファーニホウ】 (179)
レナード・バーンスタイン Part.5 (104)
【93】ザロモン交響曲は魅力の宝庫【104】 (196)
【クラシック版】あの人は、今? (199)
ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲Op.53 (119)
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9 (123)
--log9.info------------------
※ 30代独身、無職でアトピー 8 ※ (610)
乾癬について情報交換 (113)
アトピー:皮膚の炎症、カビが原因 広島大 (115)
あせも、汗も、汗疹 Part2 (181)
日本人の自殺原因第2位はアトピー (153)
放射能(放射線)とアトピーの関係ってあんの? (139)
【朗報】アトピーに関するニュース総合スレ【事件】 (142)
政府はアトピーを障害者認定すべき (156)
アトピーとRーの関係を検証 Part.2 (136)
【戸塚宏校長】アトピーは甘え! 石原慎太郎も支援 (120)
鳥取でおすすめの皮膚科 (117)
超重症の人・・・ (154)
自分のアトピーを晒すスレ 14 (190)
アトピーによる炎症後色素沈着(dirtyneck) (142)
陳クリニックについて (153)
アトピーにオススメの化粧水とR液について語ろう (128)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所