1read 100read
2013年06月漫画255: 【原作: 森高夕次】 グラゼニ 15球目【画:アダチケイジ】 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【枢やな】黒執事21 (491)
【若杉公徳】DMC:エスパーだよ!:KAPPEI【総合】2 (390)
[村生ミオ]終のすみか1発目[ゴラク] (298)
【バッ】なにわ友あれ 環状99周目【ゴッ】 (865)
ながいけん総合「第三世界の長井、神聖モテモテ王国、他」第21巻 (657)
【白雪姫と7人の囚人】 薮口黒子総合 11 【ニーナとうさぎと魔法の戦車】 (816)

【原作: 森高夕次】 グラゼニ 15球目【画:アダチケイジ】


1 :2013/05/23 〜 最終レス :2013/06/20
●前スレ
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 14球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364770692/
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 8球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1332681238/
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 9球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338453690/l50
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 10球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344534431/l
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 11球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350642888/l50
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 12球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354830592/
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 13球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362657141/
>>970レス過ぎたら次スレ立てて誘導
▽単行本1-10巻まで発売中□  11巻は7月23日発売予定
『グラゼニ』とは
「プロ野球は人生の縮図」と言う人がいるが、そんなことはない!
トンデモナイ成果主義による年棒。同じユニホームを着ていても、そこにはトンデモナイ階級がある!
http://morningmanga.com/news/1319
原作 森高夕次
長野県出身の1963年生まれ。中学・高校を野球部で過ごす。『総理を殺せ』『おさなづま』『ショー☆バン』等、野球に限らず様々な題材の原作を手がけてきた鬼才。
漫画 アダチケイジ
第20回MANGA OPENにて才能を見いだされた異才。得体の知れない短編を数作発表後、
「モーニング・ツー」誌上で『The DRIFTERS』を初連載。
最新作『グラゼニ』では初の原作モノに取り組む。

2 :
丸金イラネ

3 :
今週休載だったか・・・宣伝漫画はあったけど

4 :
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) >>1
 /   o━ヽニニフ))   唐揚サービスだよ!!
 しー-J

5 :
アキラがトレード前なのが泣ける

6 :
凡田にジョージア魂を受賞させようぜ!

7 :
お前らが嫌いな野村克也とのコラボ本が出るみたいだな。

8 :
【韓国】 中央日報、原爆賛美記事について謝罪せず・・・ネット日本語版のみ削除★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369454673/

9 :
もし「単行本週なので休載」てんなら
たっぷり描き下ろし入れるとかすりゃいいのに。

10 :
新刊買った
日本シリーズのローテにアキラいないけどどうなってるんだっけ

11 :
序盤戦絶好調、正捕手丸金に交代した途端に絶不調、終盤は二軍

12 :
3点先制するも、怪我の影響であっさり3点取られライト西浦と交代。
西浦は打たれまくるが打線も援護し同点で9回裏。
犠牲フライがライトに飛ぶがこれが決勝打となりチームは敗退。
返球したナッツは肩の怪我を悪化させる・・・
続く

13 :
リアルじゃ相性悪けりゃピンポイントで捕手変えるのは
いくらでもあるのに
丸金全試合スタメンに固執してたのが謎

14 :
変えない例もいっぱいあるんじゃ

15 :
調子が悪くても我慢して起用し続ける、くらいならよくあるけど
チームの成績度外視してまで、全試合全打席なにがなんでも変えない、なんてのはねぇ

16 :
リアルじゃ、変えてたら更に負けることがよくあるが
そうなってもさんざん降ろせと言ってた人は投手が悪い

17 :
まあ何度か言われてるが丸金が捕手であることがそこまでチームの守備面にマイナスだったのかどうかははっきりせんからなあ
アキラにははっきりマイナスだったっぽいが

18 :
今週リアルでピッチャーが守備妨害したのに正規の誤審してたね
ランナー1塁で、ファーストが打球を捕ってセカンド→ファーストでダブルプレイのところ、
なぜか途中のピッチャーがインターセプト

19 :
レギュラー手形は丸金だけど
アキラ投げるときだけファーストor代打やってもらうわ
が普通でしょ
ローテ投手に気持よく投げてもらえないと勝てる試合も勝てないし

20 :
丸金に拘ったせいで勝てる試合を幾つも落とし、チームは低迷した
てのは、作中でも散々言われてる

21 :
個人のためにチームがあるんじゃなくて
チームのために駒として選手がいるんだから
丸金をチームの主柱として育ていく方針は是としても
選手の相性や調子によって柔軟な起用をしなかった
監督の采配ミスだよ

22 :
>>20
どこで言われてたんだっけ
今単行本貸してて手元にないもんだから確認できねえ

23 :
>>22
例えば、北王子さんに「お前は先発向きじゃない」と言われた後に
9回を0点に抑えながら丸金がことごとくチャンス潰した試合とか。
コーチ陣に(寺杉を代打に使ってたら勝っていた)と突っ込まれてる

24 :
一般論としては、9巻61ページとか
そういう見方もある、というやんわり論調ではあるが

25 :
今週も休載?

26 :
ナッツ編載ってたで

27 :
肩壊すわ試合負けるわ最悪の展開だな

28 :
練習メニューが軽めになる→食べる量は変わらない→デブる
ニッシー以外は人扱いしていなかった→ニッシー以外から人扱いされなくなる→性格180度変化
野球部内でのヒエラルキー逆転コースだなw

29 :
凡田が大成できてないのはこの怪我が尾を引いたからということになるのかな

30 :
ニッシーピンチには必ず助けるとか言ってたのに、練習身に入ってなくて負けるとかクズすぎww
現在の凡田との関係も納得

31 :
>>19
いや普通はないし
チームの顔的エース級ならともかく
アキラクラスの若手に対してそんな気遣いはしない
もちろん相性で捕手変える采配する所はあるが
それが普通と言える程どこでもやってる訳ではないし

32 :
ナッツ編がつまらなすぎ
得意の投げっぱなしジャーマンそろそろ出せよ

33 :
オワニシ

34 :
この人なんでいちいち最後のコマで「○○編 おわり」って書くの?

35 :
何か問題でも

36 :
>>21
今それをリアルで阪神和田監督がやってるな
ファンが散々言ってるのに頑なに抑え久保を動かそうとしない
さてシーズン終了後タナベのように評価されるか・・・

37 :
>>31
試合はピッチャーの出来で7〜8割決まるんだから
実在のプロ野球の記録見たらすぐばれる嘘はつかないほうがいいよ

38 :
>>30
投手としての体ができてなかったんだろうな。とは言え、それも少々酷。
本当の才能を見つけ、譲った直後でなんだかんだで体がついていけてなかったんだろう。
とりあえず思いっきりクズの思考をしていた凡田の心境も変化してたのはよかった。
次回以降は散々自責していくんじゃなかろうか。
もし自分がやけくそにならなかったら。
点やって負けるみたいな馬鹿なことを考えていなかったら怪我しなかったんじゃないか。
何で意固地になってた?仲間やニッシーの為にも全力で勝つべきだったんだとか…
少なくとも最後のライトからの返球は「勝つため」のものだった。
過去の性格から、今の性格への変化があるような気がするな。

39 :
…ただ、正直ナッツ編の周囲の反応だけは気になるけどね。
ドラフト目的、プロへの踏み台とか考えてる高校球児はいてもおかしくないと思う。
ただやっぱり狙うは甲子園だよな…
ニッシーみたいに「こいつはプロに行くべきだ!」と自己犠牲精神満載の奴はまだしも、
他の選手から見れば、今回の「投げるな」という指示にもしも凡田が素直に
従ってた場合、納得できたかと言うと…

40 :
アキラからみた丸金は
久保にとっての金本みたいな存在だったんだろう
無意味に聖域作ったらチームの歯車が狂うのはよくあること

41 :
ニッシー先輩男気あるよなあ。
最初悪い意味の体育会系の典型だったのに

42 :
投げるな!とか宝物なんだ。とか
今のニッシーの思いと繋がるな。
日本一の凡田ファン。だっけ

43 :
しかし現在の野球部監督老け過ぎじゃね

44 :
>>43
まぁ10年近くたってるからなぁ

45 :
ニッシーはスカウトや部員からみたらエース争いに負けた挙句、訪れたチャンスもモノに出来なかったクズでしょ

46 :
スタメン争いで負けた選手をクズ呼ばわりする奴なんて初めて見た

47 :
この故障が尾を引いてサイド気味のフォームにするのかね。

48 :
>>47
後は反省してアフロにするんだろ

49 :
今週は普通の高校野球みたいで微妙だったな

50 :
>>49
決勝戦を一週でまとめたのは、評価できる

51 :
ナッツの本心を他の部員が知ったらフルボッコ程度じゃすまないな

52 :
さすがにここから身勝手な性格からの脱却イベントになるんじゃないかね?
最後のニッシーの熱投を見て、思わず発した応援…
なんで意固地になってやけになってたんだろうとか、
そもそも下らんことを考えてなければ怪我もしなかったとか、
ニッシーを見直すのが遅すぎたとか、甲子園に連れて行けたんじゃないかとか。
決勝を前に、だいぶいらだちも収まってたようだし、怪我からの回復の間反省タイムが続くかも。
ただ、ニッシーにはどうも素直に謝れないとか、以後の関係に関わるような
すれ違いは今をもって変わらないんだろうけど。

53 :
今の凡田の淡白な性格よりも
わけわからん所で意固地になったり葛藤したりする
ナッツの思考に妙に共感してしまう俺は
多分厨二病からイマイチ脱却できていないw

54 :
去年の田辺の日本一は
今年のセ・リーグで言うと横浜との低レベルな3位争いを制した広島が
CSだけ勝ちまくってついでに日本一になったみたいな
つまらなすぎるご都合主義だな

55 :
CS嫌いな作者の皮肉でしょ

56 :
あの仕組みなら十分あり得るんだからしょうがない

57 :
いくら3位でも、シーズン負け越してるチームじゃねぇ・・・

58 :
ペナントレースの強者と直接対決短期決戦の勝者は別だし

59 :
なら、ペナントレースの成績度外視で、短期決戦シリーズやればいいじゃん

60 :
CS出場に勝率5割とか関係ないんだっけ?
2010年ロッテはシーズン3位だったけどそんな叩かれてなかったよな。
やはり勝率5割が問題か。

61 :
勝率より、首位とのゲーム差かな
競り合っての3位とかならともかく
25.5ゲーム差じゃねぇ

62 :
CSに関してはSBオタがやたらとうるさいんだけど、ルール改正後は1位が負けるようになってないからな

63 :
改正ってアドバンテージ付与のことか?
それだと1位チームの勝ち抜け率は9割だな

64 :
CSによってシーズン優勝の価値が下がるというけど、3位争いまで楽しめるようになって
レギュラーシーズンそのものの、売上げ的な価値は上がってるんだよね。よく出来た仕組みだと思うよ。
グラゼニってタイトルなんだから、こういう視点も欲しい。
あとはアドバンテージを工夫して、1位チームの勝ち抜け率をスゴく高く設定すれば良いこと。
呆然とする松中など秋の風物詩はネタになるけど、それでカネが落ちるわけじゃない。

65 :
チームは開幕3連勝、丸金は3戦連続ホームラン、凡田は3試合とも中継ぎで貢献
東スポ女性記者のグルメ記事の取材でキッチン味平に向かう凡田たち
一同「唐揚げチャーハン(゚д゚)ウマー」
次週、女性記者がユキちゃんにかみつくよ

66 :
>>65
でもユキちゃん出てないゾ。

67 :
これは凡田と女性記者の恋愛フラグが立つ展開か?

68 :
>>59
やってるじゃん。交流戦

69 :
本当に好きな行きつけの店を紹介しちゃダメでしょw

70 :
>>64
CSの問題点は3/6*2リーグ、つまり12球団中6チームがプレイオフに出場するという
ぬるいシステムでしょ
仮に8チームリーグでの3位であれば、まあ上位だなとは思えるけどさ
6チームでの3位ってぶっちゃけ上位ではないじゃんw

71 :
うちの近所にも、ラーメンと炒飯それぞれうまいけど交互に食うとウマい!ウマい!ウマい!ウマい!ってなる店があったなあ

72 :
よし8/15*2でプレーオフに出られるNHLは問題ないな

73 :
>>65
凡田とユキちゃんは一面の餌食かな?

74 :
>>70
尚、NBAは30チーム中16チームがプレーオフに出られる件

75 :
東東スポーツ略して東スポてw。
もうちょいヒネレよw。

76 :
野球なのにMLBではなくわざわざ他スポーツの例を持ち出しているのは、
それだと都合が悪いからなんだろうなw
だっせー論法だな、おいwww

77 :
>>69
自分が有名人なら、ガチでよく行く店を紹介する気にはならんな
ミーハーが押しかけてきてゆっくり食えなくなるとか絶対避けたい

78 :
こんなの始めてだから調子に乗った+日頃世話になってるから恩返し的な意味を込めて+他に良さげな店を知らない
と言ったところかな

79 :
「3点?」「7点?」・・・パクパクパクパクパクパク「10点!!」
この手の描写意外と好き

80 :
朴朴朴朴
ここでおすすめメニューがサムゲタン推しが来てこそ笑えるってもんだ
その場合新聞はサンスポで鉄板

81 :
野球は試合が多いからな.
144試合やって数試合のプレーオフで負けて終了は納得出来ないってのは分かる.
でもNBAなんかも82試合とかやるし,短期決戦に負けてる時点でなんだかね.

82 :
ついでにやたら怠惰なヒロインでも出しとけ

83 :
NBAはカンファレンスとディビジョンの区分けがあって
レギュラーシーズン中に同チームとの対戦は最高で4試合しかない。
プレーオフは4勝先勝ちだから、プレーオフの方が直接対戦数が多くなる。
MLBもNBAも同じ実質6ブロックに分かれているから
地区優勝(1位)からリーグ優勝へとプレーオフが充実する。
NPBは単なる2リーグでレギュラーシーズンでリーグ順位が確定するから、
システムとしてはプレーオフの必要性がない。

84 :
ユキちゃんの汗は唐揚げチャーハンの隠し味。

85 :
>>77
まあスター選手なわけじゃなし
前シーズン名前売ったとはいえ中継ぎ投手のお勧めの店がスポーツ新聞の片隅に掲載されても
それほど人こないと思う、これがテレビとかグルメで有名とかなら話違ってくるけど

86 :
ケツにビール瓶つっこまれてる画ワロタ

87 :
こんな人たちが書いている訳ではないw

88 :
まじで○金を救世主キャラとして描く気だったのか?この作者

89 :
>>85
それもそうか
凡田自身も「俺が宣伝したくらいでそうそう客が増えるわけじゃないし」
くらいに思ってそうだな

90 :
丸がねが着々とスター選手の道を歩んでいるが似合わないなw
でも、10年一軍の情報があると無いでは偉い違いなんだよな。
個人的に最悪のネタバラシだったわ。

91 :
>>90
あれがなかったら
「あー、調子コイてるけどスランプになるんかもな。それともこのままガチでスターになっちゃうか?」
ってヤキモキできたんだけどな

92 :
丸金は失敗を積み重ねながら
一流選手への階段を一歩一歩進んで大成するならともかく
女記者にマンセー発言させたり
10年間2軍落ちなかったと前もって言っておいたり
作劇として興ざめだわ

93 :
そこで凡田トレードフラグ再発ですよ。

94 :
こんな人達がアレ過ぎて笑った

95 :
なにげにこのマンガの食うシーンは食欲をそそられる
正直クッキングパパより上

96 :
東スポのセキネって実在する人物だろ
原に勝利の女神呼ばわりされたのも実話だし

97 :
ユキちゃんってまだあの店にいるのかね?
専門学校生でしょ?もう卒業してないか?

98 :
小川って痔?

99 :
>>98
サッチモでは痔だったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【愉快】本当にあった○○な話総合18【笑える】 (364)
森山大輔 総合スレPart.31/ワールドエンブリオ (654)
美味しんぼ275「これでまた我々は大事な宝を失った」 (990)
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part61(590)★【荒木飛呂彦】 (948)
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 14 (220)
月刊ヤングマガジン総合 Part2 (769)
--log9.info------------------
【着メロ】携帯の着信設定を晒すスレ【着うた】 (197)
原作Rにしか聴こえないアレンジ曲 (148)
素敵なワンダースワン音楽 (196)
カードマスターのラスボスの曲は神 (136)
ゲーム音楽のコード進行について語るスレ (190)
パンツァードラグーンの音楽を語るスレ (146)
キングダムハーツの曲について話し合うスレ (106)
デビルメイクライのBGMについて語る Mission2 (166)
スペースチャンネル5の音楽について語る (181)
【Bayonetta】ベヨネッタの音楽【PlatinumGames】 (147)
 ゲ ー 音 板 に 良 く あ る こ と  (194)
おっくせんまん 総合スレ (127)
スターオーシャンの曲を語るスレ (125)
幽☆遊☆白書のBGM (113)
クサメロなゲーム音楽 (105)
罰帝の仕事を語る (181)
--log55.com------------------
LPGA of JAPAN 日本ツアー 328
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★34
女子プロゴルフは顔が10割
ゴルフ用GPS機器総合 17
【即効】パットシングルへの道3【スコアアップ】
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう59
何処まで飛ばせるか?inゴルフ板87
【ニコニコ】渋野日向子 ★1【しぶこ】