1read 100read
2013年06月漫画113: 【ききやま・マチゲリータ】漫画版ゆめにっきPart01【富沢ひとし】 (158) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エース電撃コンプ】角川漫画総合36【ドラゴンNTビーム】 (153)
自殺島 森恒二 二十七日目 (303)
【画:坂本眞一】 イノサン ◆4人目【出典:安達正勝】 (113)
福本伸行221カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (698)
ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 39 [セキガハラ・笑う殺し屋 (413)
【ZENON】月刊コミックゼノン・3【CM放送】 (522)

【ききやま・マチゲリータ】漫画版ゆめにっきPart01【富沢ひとし】


1 :2013/05/24 〜 最終レス :2013/06/19
ttp://natalie.mu/comic/news/91055
PC用アドベンチャーゲーム「ゆめにっき」のコミカライズ作品が、WEBマンガサイトの
まんがライフWIN(竹書房)にてスタートした。
原作の「ゆめにっき」は、ききやまが制作したゲーム。プレイヤーは主人公の少女を操って
夢の中を歩き回り、その幻想的な世界観を楽しむという内容だ。マンガ版はニコニコ動画などで
活躍するアーティスト・マチゲリータが原案を手がけ、富沢ひとしが執筆する。
また「ゆめにっき」の総合サイトProject YUMENIKKIでは、マンガ版の連載開始を記念して
マチゲリータ、富沢のインタビューを掲載。サイン色紙などのグッズが当たる、Twitterとの
連動企画も5月29日まで展開中だ。
<マチゲリータ>
独自の世界観で、ダーク、ポップ、キュート、そしてグロテスクな音楽を創りあげる。
動画投稿サイト「ニコニコ動画」で10代〜20代女性を中心に人気を博し、投稿した楽曲動画の
総再生数は1,000万回を超え、活動は音楽のみな らず、小説や絵、そしてデザインなど
多岐に渡っている。
自らが音楽を作り、歌を歌い、絵を描き、文字を綴り、全てを紡ぎだす。それが「マチゲリータ」である。
<富沢ひとし(とみざわひとし)>
漫画家。少年少女の可愛らしいデフォルメ調の絵柄が特徴。
それらのキャラクターを使用した独特で重厚な世界観のSFストーリーが多い。
代表作は「エイリアン9」。斬新な漫画表現などが評価され話題なり、アニメ化もされる。
Project Yumenikki
ttp://yumenikki.net/
まんがライフWIN
ttp://mangalifewin.takeshobo.co.jp/
漫画版ゆめにっき閲覧ページ(完全無料・毎月20日更新)
ttp://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/yumenikki/

2 :
<関連スレ>
ゆめにっき64ページ目(ゲーム本スレ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1368460432/
【ゆめにっき】アンチProject Yumenikki【マチゲリータ】(Project Yumenikkiアンチスレ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369053080/
※Project Yumenikkiの各作品は、作品ごとに媒体が異なるため、作品ごとに適した板を選び、
作品ごとにスレを立てるようにしてください。ゲーム本スレではゲームの話題のみを扱います
Project Yumenikkiの各作品の話題はゲーム本スレでは控えてください
Project Yumenikkiに関する批判等はアンチスレへ

3 :
隔離スレや本スレに漫画の話題が分散してしまったため、漫画の話題をすべて貼りつけます
参考に、また話のたねになさって下さい
ゆめにっき64ページ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1368460432/
52 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/20(月) 19:37:19.72 ID:doV9xDF3
漫画窓付き喋りまくりや・・・
54 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/20(月) 19:53:46.15 ID:kacYm+Yl
しゃべる窓付きは窓付きなのか
117 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/20(月) 23:39:25.32 ID:/uFG7nLc
ゆめにっき漫画、カエルのエフェクトはグロく口の中へ突入していったけど、まるでホラーだな
今後全部のエフェクトであんな感じなのだろうか?
118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/20(月) 23:41:52.06 ID:/uFG7nLc
漫画の窓付きの口はどこにあるんだw
119 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/20(月) 23:42:41.23 ID:WUZKhVgu
背中

4 :
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 00:44:14.29 ID:yYQgWsEu
ニコ動のゆめにっきコミュ、昨日の深夜にはマンガについて雑談してたのに、
マンガが公開された今日は何にもしないんだな
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 00:44:14.29 ID:yYQgWsEu
ニコ動のゆめにっきコミュ、昨日の深夜にはマンガについて雑談してたのに、
マンガが公開された今日は何にもしないんだな
126 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 01:04:02.94 ID:yYQgWsEu
ゆめにっきのマンガ超重い
開いてもモザイクになってるし。読むのに手間かかったわ
窓付きがひとり言全開というのは、案外合ってるかもしれない
対人恐怖症っぽいし、その病気だとひとり言多いし
考えてみればゆめにっきのキャラはほぼ女性だが、
窓付きにまともに声をかえしてくれるのって先生だけなんだよな
恋愛方面に行っちゃったらやだなー・・・
126 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 01:04:02.94 ID:yYQgWsEu
ゆめにっきのマンガ超重い
開いてもモザイクになってるし。読むのに手間かかったわ
窓付きがひとり言全開というのは、案外合ってるかもしれない
対人恐怖症っぽいし、その病気だとひとり言多いし
考えてみればゆめにっきのキャラはほぼ女性だが、
窓付きにまともに声をかえしてくれるのって先生だけなんだよな
恋愛方面に行っちゃったらやだなー・・・

5 :
129 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 01:21:14.19 ID:wBNn3BDV
恋愛方面に行ってもただで済ませるような可愛げのある漫画家じゃないから安心しろ
独白は確かに意見割れるだろうとは思ったけどぞんざいで残念な感じが逆にかわいかったから悪くはないんじゃないかな
すくなくとも安易な女の子喋りをさせなかった事は褒めてもいいと思う
138 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 10:55:45.36 ID:QxwvNniE
同人ならまだしも、恋愛方面はマジ勘弁して貰いたい… ただで済まないようなら尚更だ。
140 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 13:01:51.58 ID:5QEBoqmm
あってもなくてもいいわ
それよりも漫画自体に中身が全くないほうが気になる
141 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 13:04:49.62 ID:yYQgWsEu
>>140
中身のないのがゆめにっきだろう
ゲーム説明にも「特にストーリーや目的はありません。歩き回るだけのゲームです。」
って明記されてるんだから

6 :
142 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 14:25:04.23 ID:ACpL7EcU
>>141
目的やストーリーだけが中身じゃないだろ
143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 14:46:08.67 ID:yYQgWsEu
森の世界で、地面に透けているようにバケモノが表示されているのが、
空に浮いている描写になってたのは、俺はいい表現だと思ったが
144 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 14:49:50.18 ID:yYQgWsEu
しかし、漫画は1か月更新なのか
今月号で取ったエフェクトがカエルだけだろ
後半は一話で3つくらいエフェクト取るにしても、10か月くらいかかる気がするんだが
145 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 17:19:34.87 ID:TYdRr5JX
意外と絵が描けてるだけに内容が残念すぎる
ペラペラ喋らせすぎだろ、扉選んでるところとか絵見りゃ分かるわ
あと蛙頭かわいいのに髪描かれてるせいで台無し
146 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/21(火) 17:31:58.25 ID:fAqKO9Fv
漫画の絵が同人誌レベル
ゆめにっきのファンなら見るのやめた方がいい
ボカロPの底辺さを知るぞ
153 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 18:26:02.61 ID:yYQgWsEu
>>146
無料なんだから、ゆめにっきファンなら全員見ると思うぞ。見るなって言っても
実際あの漫画サイトの閲覧数1位とってるし

7 :
155 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 18:56:39.89 ID:5QEBoqmm
>>146
絵を描いてるのはボカロPじゃなくてプロの漫画家だよ
叩くところ間違えてるぞアホかお前
160 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 20:02:01.61 ID:QxwvNniE
すべてのエフェクトをあの方法で収容すんのか?
カエルはまだいいとして、包丁とか、自転車まる呑みすんのかね。
それはそれで描写が楽しみではある。
161 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 20:30:28.34 ID:dPUERisc
△ずきんとのっぺらぼうは楽に飲み込めそう

うんこへあー…
164 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 20:58:06.97 ID:yYQgWsEu
自転車を丸呑みするスプラッターな窓付き
167 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 21:06:53.83 ID:yYQgWsEu
コミケ部屋で思い出したけど、コミケ部屋で無双するならひとり言してた方がいいな
その方が最後まで突き進んだ時の落胆ぶりがわかりやすくていい
169 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 21:15:46.91 ID:QxwvNniE
ウンコヘアーを丸呑みするスカトロなまど・・・やめたげてよぉ
171 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 21:27:17.71 ID:yYQgWsEu
サタデーナイトフィーバーとか赤の王様とかをどうやって絵で表現できるのか楽しみだ

8 :
173 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 21:33:12.62 ID:yYQgWsEu
漫画のカラーページ2ページ目の右上、
「2004-2008 Kikiyama」って書いてあるけど、冗談じゃない
まだバージョンアップの可能性はありますよ
175 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 21:51:06.28 ID:yYQgWsEu
>「Project Yumenikki」の作品については、原作者の許可・確認を頂き、
>それぞれのクリエイターが独自に持つ解釈に基づき制作を行っており
という事は、ききやまさんは最近プロジェクトの作品を「確認」するっていう仕事が
あったわけだな
176 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 22:01:34.43 ID:GckgeR6G
>>173
まるでゆめにっき本編は既に完成したみたいな言い方だな
177 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 22:08:48.92 ID:yYQgWsEu
>>176
>>175の仕事が(例え全部で丸一日でも)あったわけだし、
もし漫画の閲覧数が見込み以上で、小説も青鬼より売れたら、
ききやまさんプロジェクト関連企業に転職して、ゆめにっきの有料ゲーム出すんじゃないの
183 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 22:25:43.40 ID:yYQgWsEu
漫画も閲覧ランキングで一位とっちゃったし、ここまでゆめにっき関連で注目があったら、
ゲームのゆめにっきもバージョンアップしないわけにいかないだろうねえ
ねえききやまさん?

9 :
205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/22(水) 00:24:53.70 ID:rQvRAvSP
漫画化ヤッホー
モノ子はいつ出るんですか!?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp115470.jpg
209 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/22(水) 01:48:54.98 ID:TecUFl+b
ただ1つ分かってるのは
漫画はクソにも劣る駄作ってこと
誰もキャプチャーなんかしねーよカス自惚れんな
渋漁ってた方が遥かに有意義だわ
212 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/22(水) 02:45:09.43 ID:GM4Xj+l4
漫画版、窓付きが「喋っている」ことに対する批判が多くて少し意外。
自分はとくに気にならなかったが。
自分も昔、ゆめにっきの二次創作漫画描いてたが
「くそったれ、このポリ公が!」とか窓付きにいろいろ喋らせていた。
キャラ設定全くないから、何を喋ってもおかしくない気もするが。
232 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/22(水) 18:50:34.54 ID:K4z/Q9ri
サーパラのコミック化企画で良かった点と言えば
リ コ た ん に 出 会 え た 事 だ
クリエイターの独自解釈による制作物とかどうでも良いっす

10 :
260 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/23(木) 06:49:19.74 ID:7JNjy99o
マンガの窓付きかわいいね
鳥人間に睨まれた時の顔がとくにかわいい
262 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/23(木) 07:40:14.17 ID:ZLVA20JD
>>260
それでも頑として口を書かない
富沢ひとしクオリティ
311 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/23(木) 23:52:29.27 ID:0DkVtDuj
マンガで窓付きがどうなっても俺の窓付きは俺の窓付きのままだけどな!窓付き!ラヴ!フォーエヴァー!

11 :
★ゆめにっきとその公式派生メディアミックス作品
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1362294133/
77 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/10(金) 13:10:50.08 ID:T/3HKEwG
ttp://mangalifewin.takeshobo.co.jp/
マンガ連載開始10日前だというのに、一向に新着情報に載らないんだが?
本当に連載されるのか?
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/11(土) 02:57:42.05 ID:nddXR7xG
ttp://yumenikki.net/comic
ゆめにっき漫画のサンプルが公開されたよ
思ったより原作に近いみたい
でも連載自体は白黒なんだよね?
81 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/11(土) 12:36:07.27 ID:KqbMvEhD
pixiv でやれって感じだな
98 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/17(金) 10:04:16.30 ID:BSA7h3T5
マチゲCD凄く良かったです!
超会議も行ってないし買ってないけど!

もうすぐコミックも航海ですね!楽しみです!

見る気無いけど
99 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/17(金) 10:16:18.04 ID:Ux+qOkZP
>>98
コミックは無料なんだから、見てやれよ・・・

12 :
106 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/19(日) 09:53:59.97 ID:uru2oDmX
さあ明日からゆめにっき漫画スタートですよ!
って事でage!
107 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/20(月) 00:14:03.38 ID:KLLK46Zz
さて、20日になったわけだが・・・
うーん、公式サイトで「漫画を読む」のリンクがクリックできないぞ?
まんがライフWIN+のサイトに行ってもゆめにっきの事が一切書いてないぞ?
おや?どうしたんだろう(無能)
108 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/20(月) 01:47:54.41 ID:KLLK46Zz
ツイッターに、何時間もいなかったマチゲ氏が帰ってきた
もう少ししたら読めるかな?
でも寝る
109 108 sage 2013/05/20(月) 09:25:38.62 ID:KLLK46Zz
漫画読んできた
思ったよりかわいい絵柄だな
窓付きが喋るのは・・・しょうがないか・・・
この分だと連載終わるまで大分かかるな
110 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/20(月) 10:56:06.58 ID:m9V57J9z
マチゲの俺設定が全面に出ていて
「単にキモグロにすれば良いんだろ」感があった
もう読まんね
111 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/20(月) 20:59:17.20 ID:KLLK46Zz
なんかゆめにっきの漫画のページ、やたら重いんだけど
モザイクみたいになってるし

13 :
125 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/21(火) 22:12:05.44 ID:bwc+pJZz
これ台詞なしならそれなりに良かったんじゃ
独り言多いだろ初老かよ
133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/23(木) 07:54:04.19 ID:5XlMCrgq
お前ら
 か え る の 可 愛 さ に 気 付 け
135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/23(木) 08:40:07.62 ID:5XlMCrgq
ゆめにっきマンガの1ページ目で窓付きがつねってる場所、そこ頬か?
137 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/23(木) 21:06:38.00 ID:5XlMCrgq
富沢()よりもこう、弐瓶勉とかのが読みたかった
みなぎ得一とかな
156 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/24(金) 00:07:32.35 ID:h3qZ0J6V
何でエイリアンなんとかの富沢が選ばれたんだろ
いやwwwwwwww
序列だなwwwwwwww
160 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/05/24(金) 08:24:03.40 ID:h3qZ0J6V
森のオバケを頭に乗せなかったかぁ、駄目だなあれ

14 :
project yumenikki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1362112796/
14 project yumenikki sage 2013/03/02(土) 13:39:41.41 ID:Q4d9qjrq0
マンガはどうでもいいけど俺も小説化は楽しみだな
ゲテモノ素材にしてどんなもんが出来るのかっていう単純な興味とか好奇心
しかも作家が日日日
名があるだけに半端なことはできまい、どうするんだろ……みたいな
95 夢 sage 2013/05/19(日) 18:51:00.57 ID:44K7y/Wk0
さあ明日からゆめにっき漫画スタートですよ!
って事でage!
96 夢 sage 2013/05/20(月) 17:31:51.96 ID:IY+oEok20
原作とは違う方向でイミフな漫画だな……
97 夢 sage 2013/05/20(月) 18:25:19.54 ID:1msJStb7P
原作再現を頑張ってるのは分かるし、その上でストーリーつけるのも頑張ってると思う
だけどそれ以上のものではない()
120 夢名無し sage 2013/05/21(火) 20:41:16.33 ID:9zf5WtoL0
YumenikkiProject、漫画に対する肯定的なレスはここでいいんだよね?
一話目読んでみたけど個人的には好きだったなー、
カエル状態でも頬つねれるのにつねれない、っていう逸脱、この先も
何個か用意されているだろうことを思うと楽しみだ。
141 夢 sage 2013/05/23(木) 08:42:37.67 ID:NlkRmq8c0
食えばそれに変身できるのだと勘違いした窓付きが、夢の中であれこれと拾い食いを繰り返す物語
151 夢 sage 2013/05/23(木) 22:51:47.44 ID:N/LHpmtfP
マンガ窓付きすごくイモくて自信なさげでバカっぽいのがカワイイ

15 :
153 夢 sage 2013/05/23(木) 23:05:06.83 ID:N/LHpmtfP
まあ期待しすぎなければ悪くないと思うよ。ゆめにっきWEBマンガ。
156 夢 sage 2013/05/23(木) 23:17:21.99 ID:N/LHpmtfP
でもちょっと漫画化は失敗かなーって思う
何よりマチゲRーでしょ?

16 :
一部レス貼りにミスがあった事を謝罪します

17 :
http://atouda.lostworks.net/yn/
こっちのほうがおもろい

18 :
>>17
プロの漫画家に失礼だろ

19 :


20 :
この漫画家、はじめて知ったけど、口を書かない事とか、結構個性ある可愛い絵を描くね
数字の世界の描き方は面白いと思った
ただ、森の世界で幽霊さんが出て来ないのは残念だった
第2回で出てくるのかな?
週刊にしろよ

21 :
とうとう人気ランキングで三位まで落ちたね
まあ検討したほうだよ

22 :
エフェクト装備状態からつうじょう状態に戻る描写は、漫画だとどうするんだろう
嘔吐するのかな

23 :
>>22
そんなに頻繁に吐いてたら虫歯になってしまうよ

24 :
>>22-23
虫歯になるとかならないとか以前の問題じゃないのか

25 :
富沢ひとしが描いてんのか
ずいぶん落ちぶれたな

26 :
スレタイ、【ききやま】【マチゲリータ・富沢ひとし】の方が良かったんじゃ?

27 :
>>26
話作ったのはききやま・マチゲリータだろ
二人とも話なんか作ってないって噂はあるが

28 :
タイトルをくそにっきに変更するべき

29 :
>>28
一応閲覧ランキングを何連続も一位とった作品だ
くそにっきというのはひどい
おまえの個人的な感想はわかった。嫌いなら読むな

30 :
漫画、ランキングでまた1位になってたな。すごいなゲームファンじゃない人も読んでるのか?
それから、最終ページにノベル版の情報が載ってた
5月31日0時に、サイトがリニューアルされるらしい
新しい絵も載ってた。窓付きパーカーじゃなかった

31 :
すごいな。ゆめにっきプレイヤー以外の人も見てると考えないとこれほどの閲覧数は考えにくい
マンガは大成功だな。それに比べてCDのレベルの低さといったら・・・

32 :
>>27
ニコ動のゆめにっき雑談生放送で漫画の話してたが、
窓付きのひとり言がどう見ても「初見実況者の喋りそのもの」だとか
確かになあ

33 :
Project Ymenikki の企画主導ってそもそもどこ?やっぱサーパラ?

34 :
>>33
公式サイトにサーパラって書いてあるから、サーパラっぽいね
でも、青鬼がノベルとグッズ少しだったのに比べて、ゆめにっきは派手にやってるなあ
派手にやりすぎてこけなきゃいいけど

35 :
いや、っぽいじゃなくて
例えばトップページに
http://twitter.com/yume_surpara
http://twitter.com/p_yumenikki
の呟き引用があったり
ゆめにっきのティザーサイトを公開しました。 http://yumenikki.net/ #ゆめにっき
http://twitter.com/yume_surpara/status/304891527841341440
ここまでやっておきながら Project yumenikki とは?が無いんだよwwwwwwww
ミスリードもいい加減にしろなwwwwwwww
雰囲気でサーパラ誤魔化すのは良いがせめて http://yumenikki.net/ が誰が運営してて何のためなのかくらいはコンテンツ作ってな!

36 :
「Project Yumenikki」の作品については〜じゃないぞ?

37 :
夢日記したことない奴が書き込むのはちょっと失礼だと思うけど、
富沢ひろし生きてたのね…良かった。

38 :
うぼぁー

39 :
これ・・・どう見ても全レス同一人物だよね

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1362112796/173-176
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1362294133/167-170

40 :
失礼、両スレとも一番上のレスは違う人だね
こりゃこの2つのスレ立てたのって同一人物かもな

41 :
やっぱ中途半端なクリエーターに任せるべきじゃなかったんだよ

42 :
ていうか
ゆめにっき64ページ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1368460432/352 より

★まとめ★
>>56 ID:/uFG7nLc がProject yumenikkiに対するレスへの対応について抗議
>>65でプロゆめ容認派と拒絶派に別れればいいと論し、>>69 「Project yumenikkiアンチスレ」を立てる
>>118で漫画版ゆめにっきの話題を振り、レスが途絶える。
>>184 ID:yYQgWsEuが本スレを「開かれたスレにしたい」と主張
>>199 ID:nxk7ltZsに変わる。ここら辺から口調が一変。また、「ネット上では何をしてもいい」と公言。
>>257 ID:ZLVA20JDが再度プロゆめ拒絶派へ忠告。先程のID:/uFG7nLcだと思われる。
>>315 ID:0yYuhrv/に変わる。そして、容認拒絶2スレ案からCD、漫画、小説でそれぞれスレ立て案を考案。
>>326 漫画板にゆめにっき漫画議論スレ(ここ)を立てる。>>333でここをゆめにっきのゲームについて語るスレと公言。
だが、>>329に纏めたIDの人が荒らしただけ、と認めない人もいる模様。
もあるしむしろ
project yumenikki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1362112796/
★ゆめにっきとその公式派生メディアミックス作品
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1362294133/
で良くね?
荒らしと過疎にめげずに盛り上げようず

43 :
>>42
削除依頼がすでに出てる。いくらレスしても削除されたんじゃ無駄な労力になるだろ
それに削除される可能性は高いぞ
ただでさえジャンルの多い作品を出す企画で、それぞれの作品ごとに板が違う
その上その2つの板は、荒らしが言うようにかなり板違いっぽい
そもそも今は漫画しか話題がないんだし、漫画はこのスレで話してるんだし、
今度新情報が出る小説についてもすでに日日日スレで話題が出てるし、
わざわざ削除依頼が出たその2つのスレを無理に使う意味がわからない

44 :
隔離スレ維持したい人必死だな。自演までして
たかがスレふたつなくなるくらい我慢せいよ

45 :
project yumenikki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1362112796/177
隔離スレの一つが削除されたな
残ったスレも近いうちに削除されるだろう

46 :
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Project Yumenikki は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ     そもそも生きてもいなかったけれど
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

47 :
>>46
あんたもいい加減●買えよ

48 :
エイリアン9ってもう15年も前か……
もう知らない人のほうが多いだろうな

49 :
なんかデイリーランキングから一気にいなくなったね
まあ新連載が始まったみたいだから仕方ないが

50 :
ttp://www.freegamenovel.com/yumenikki/
小説の発売日が確定したよ

51 :
ttp://www.freegamenovel.com/yumenikki/introduction.html
ゆめにっき小説版はききやま氏が監修してるんだって

52 :
次回はブロックの世界あたりかな
しかし、落書きの世界はどうやって書くんだろう
あれを絵で表現するのは相当難しいと思うんだが

53 :
>>52
アメーバは森の世界みたいに空に浮かべるのでは?
目を閉じた窓付きの絵はいろいろ見たが、この人の描く窓付きが今のところ一番可愛い

54 :
この涙ぐましいロビー活動をご覧ください

55 :
>>53
第一話だけで窓付きの多種多様な表情が見られた
ニコニコ動画とかその他で動画や絵を色々見てるけど、これほど目を閉じっぱなしの少女を
表情豊かに描いている人間はいなかったな。まあプロとアマの違いか

56 :
>>54
プロジェクトへの批判はアンチスレへどうぞ
ちなみにこのプロジェクトは、ききやま氏監修です。ソースは小説サイトを読んでください
ゆめにっきのファンだったら、ききやま氏の意向には従いますよね?

【ゆめにっき】アンチProject Yumenikki【マチゲリータ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369053080/

57 :
1.過剰なゆめプロage、ついでにスレまでageる
2.気に入らない相手を自分が立てたスレ(同ゲ板のアンチスレ、漫画板のWeb漫画版ゆめにっきスレ)に誘導しようとする
3.長文で屁理屈紛いの持論を振りかざし始める(相手の反論が聞こえていない、もしくは解釈を曲げたりして屁理屈で叩き潰す)
このスレを立てた上で代行の手を汚させてまで他のスレを削除依頼に出した同ゲ板荒らし自治厨の特徴です
レスの内容にこれらが多く当てはまり始めたら即NG推奨

58 :
本当はカエルでもめだまうででも頬つねれるんだけどな
ひょっとして漫画の窓付きは一度も目覚めることなくクリアするのか?

59 :
マチゲリータ原案とあるけど、どんな原案を書いたのだろう
第1話を見る限り、ゲーム内容への素直な感想が書いてあるだけなんだよな
正直マチゲ氏不要なのでは

60 :
それ禁句w

61 :
せめて扉の部屋から行ける最初の部屋は漫画化してほしいな
あとエフェクト全部
はしょっちゃったら批判が大きくなると思う

62 :
このまま連載の終わりまで窓付きの自己紹介もないままなのだろうか

63 :
単行本でじっくり読みたい

64 :
あの漫画サイトの作品って単行本出るの?
というかそもそも完全無料でなんでやっていけてるの?広告も大して入ってないし
よくわからん

65 :
まさかアニメ化とかされないよな

66 :
>>65
漫画の結末がゲームの結末のままなら、アニメ化はまず無理だろう

67 :
同人板のゆめにっきプロジェクトスレは削除依頼が出されてすぐに削除された
同趣旨のサブカル板のゆめプロスレも同人板のスレとほぼ同時に削除依頼が出されている
今は2人くらい?で頑張ってスレを守ってるみたいだけど、果たして削除や漫画第2回までスレが持つかね
既に削除依頼が出されている(しかも同趣旨のスレは実際に削除されている)スレに、
いったい誰が行くだろうか
しかも漫画の話も小説の話も全然話題に上っていない荒れたスレだからなあ
頑張りはすごいと認めるけど、ちょっと無理がある気がする
たとえずっと削除依頼が放置されたとしても、過疎化は避けられないんじゃないかな

68 :
他スレの事はいいよ
ああ第2回が待ち遠しい
ゲーム的には大して面白くなかった森の世界やカエルであそこまで面白くできるんだ
あの漫画家はすごい才能だよ
こんな魅力のないイベントがここまで面白くなってデイリーランキングで1位とれるんなら、
他のイベントや他の世界なんてどれだけクオリティの高いものに出来るんだ、って話だよ

69 :
本編をコケにしてまでアレを持ち上げるのか・・・(困惑)

70 :
>>69
ファンだからと言ってすべてのイベント・マップを盲目的に肯定すればいいというわけではない
ゆめにっきにも駄目なイベントはあるし、駄目なマップはある
俺くらいゆめにっき長くやり込んでると、そういう駄目な所まで愛でられるようになる
にわかは帰って、しっしっ

71 :
なるほど、あれを持ち上げてる人間がどういう立場にいるのかよーく分かったw

72 :
立場云々じゃなくてただのキチガイだろ
こんなんでアンチになられても困るわ

73 :
まあ確かに森の世界は他の世界に比べて魅力は少ないかもしれない
そもそも評価すべき要素自体が少ないくせに広大だからな

74 :
ブロックの世界とかどう漫画にするんだろう
マフラー子くらいしかない

75 :
いや一番の難関は白黒世界だろう
そもそも白黒である漫画の絵において、白黒である事をどうアピールするか

76 :
センターカラーで

77 :
最初ゆめにっきスレを一番荒らしてたやつがこのスレ立てたけど
今一番ゆめにっきスレ荒らしてるのはそいつのアンチだという件

78 :
>>77
彼も自分のスレを守りたくて必死なのでしょう
2つ立てたうち1つがもう削除されてしまったので、焦りますよね

79 :
富沢ひとしって人執筆休止期間多すぎだろ。年単位だぞ
しかも単行本が最大で4巻しか出ていない
単行本が出た最後の作品が2004年12月だから、ゆめにっきは8年ぶりの単行本が出るかな

80 :
パーカーは可愛いな

81 :
一応ユミハリは2007年の完結だぞ
んで、ヒットの出ない弟子を救済したいと、板垣プロデュースで描かせたのが
『GAIA』(笑) これも連載化予定ってアオリあったけど消えたな……
オルビムとかどげせんとか、板垣プロデュースは全部ハードランディングしてるな
脱線失礼

82 :
>>81
なるほど。参考になる
せっかくスレタイに「富沢ひとし」と付いた現在ただひとつのスレが立ったんだし、
あまり脱線しすぎない程度なら富沢さんの他の作品が出てもいいんじゃないかな
ゆめにっきファンとしても、漫画家さんの事についてもっと詳しく知りたいし

83 :
描いてる人が男とは思えない
かわいい絵柄だ

84 :
そういえばこのスレ、「ききやま」で検索して唯一ヒットするスレなんだな
ゆめにっき本スレもスレタイに「ききやま」って入れればいいのに

85 :
ニコニコで見られるようになったようだけど
画面拡大出来ないからまったく意味がない

86 :
>>82
ども
ゆめにっき経由で富沢に興味持ってくれたなら、やはり名作『エイリアン9』をおすすめします。
マケプレなら3巻ともに1円、ブックオフでも300円程度で容易に揃うでしょう。
描き込みもゆめにっきより濃いヨ!(泣

87 :
>>86
Amazon見てみたけど、エイリアン9ってアニメ化もされてるんだね
想像していた以上に実績のある漫画家さんだったんだな
漫画は安いけどDVDは高かった。まあ興味が湧いてくればという事で

88 :
ゆめにっきもアニメ化されたりして

89 :
6月20日が待ち遠しい

90 :
単行本はでるのかなぁ
富沢は割と重要な小ネタをさらっと挟む人だから読み返すのが面白いんだ

91 :
>>90
そうなのか。今後が楽しみ
しかし、マチゲ氏の影が薄いな・・・

92 :
ニコニコ動画の生放送で誰かが言ってたが、
漫画の窓付きのセリフって初見実況者が喋るであろうセリフとほぼ同じだからな

93 :
ききやま氏の語り所満載の世界観にリアクションとるなんて簡単だもんな
マチゲリータの原案ってA4の紙一枚くらいなんじゃないか

94 :
>>93
いやリアルで紙一枚で済むだろう
第1話見る限り追加された設定とかキャラとかほぼないし

95 :
本スレで書くと荒れるしサブカル板は嫌なのでここで書く
サーパラの新しいストラップ、賛否両論でどちらかというと批判の方が多いようだが、
俺は結構好き。つーかサーパラ結構本気なんだな。青鬼の時とはえらい違いだ

96 :
スレ違いだけど新ストラップは勘弁してほしい
あのドットが良かったのに

97 :
漫画の話に戻そうか
部屋のつながりを勝手に変える事ってあるのかな?
だってそうしないと、ブロックの世界がマフラー子だけになってしまう
あの世界からでかいアメーバの世界に行けるとかならいいんだが
というかゲーム本編でも行ければいいのにね。あの世界から行けるのって白黒世界だけだろ

98 :
最後自殺ENDはやめてほしいです

99 :
>>98
たぶん漫画→ハッピーエンド、小説→自殺エンドと予想する

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【げんしけん】木尾士目 総合スレ60【二代目】 (770)
【ちぃちゃん】大井昌和 その1【おくさん】 (306)
【中山敦支】ねじまきカギュー【弐拾螺旋目】 (110)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ72匹目】 (162)
星野之宣を語れ Part16 (172)
浜田よしかづ 4【つぐもも】 (417)
--log9.info------------------
北アルプス総合案内所のガイドが一般人に暴行か? (104)
【オーイ】山ボーイ集合 (135)
そんな装備で大丈夫か? (141)
【made】中国製じゃない登山用品【in】 (107)
[借金] パンパカ遭難者涙目条例成立 [地獄]  (143)
EPIgas Part2 (124)
★未来予想図【30年後の登山スタイル】★ (149)
山での迷惑行為 4 (199)
●  Let`s  ドンキホーテ  ● (106)
スラックラインって楽しいよ2 (117)
モンベル◆◇スチャラカmont-bell◇◆爺婆ロリコンPart51 (188)
【虚礼】 山で 挨拶 するな 木瓜! 【廃止】 (155)
ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ522 (262)
6264 (326)
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所214【OCEAN】 (598)
年忘れにっぽんの歌 2012 (133)
--log55.com------------------
L'Arc-en-Ciel 2881
マキシマム ザ ホルモン 177
仙台伊達家に謝ろう
神戸の酒蔵に謝ろう
【リトグリ】Little Glee Monster ★100
【整形】ポルカドットスティングレイ アンチスレ Part.2
スピッツ#624
GLAY統一スレ830