1read 100read
2013年06月漫画188: 幸村誠総合 PHASE.56 ヴィンランド・サガ (352) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ146 (390)
【軍靴のバルツァー】中島三千恒 その4【ヤマテラス・コード】 (370)
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな11【ぬ〜べ〜】 (769)
【ねこ】猫マンガ総合スレ4【キャット】 (107)
芦奈野ひとし・総合スレッド【2】 (542)
強殖装甲ガイバー Vol.75/高屋良樹 (782)

幸村誠総合 PHASE.56 ヴィンランド・サガ


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/06/19
幸村誠作品を語るスレ。
次スレ立ては>>980を踏んだ人。1時間以内に申告がない場合は代理人が立てる。
現在はアフタヌーン(毎月25日発売)で『ヴィンランド・サガ』連載中
プラネテス小説版(著:常盤 陽) 発売中
ヴィンランド・サガ紹介(e-manga)
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/common/whatnew/news_050401b.html
講談社より
『ヴィンランド・サガ』1〜12巻続刊(マガジンKC版は1,2巻のみ)
『プラネテス-ΠΛΑΝΗΤΕΣ-』1〜4巻
『プラネテス公式ガイドブック』『ふたごのプラネテス』発売中
(プラネテス-ΠΛΑΝΗΤΕΣ-は第4巻にて第一部完 )
幸村誠総合 PHASE.55 ヴィンランド・サガ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363938455/

2 :
>>1おつ

3 :
>>1
がいしゃーす

4 :
この世は「美しき残酷な世界」

5 :
こんなありきたりのフレーズに反応するようではだめだな。

6 :
>>4
残酷な世界ってのはよくあるけど
残酷だけど美しいってのは新しくてすごいよな
進撃を見てて泣いてしまった

7 :
進撃とかクソじゃん

8 :
進撃が糞ならヴィンサガは・・・

9 :
11世紀にガス噴射推進装置があれば城攻め余裕だな

10 :
今のファームランド・サガよりは全然面白いッスね
というか大抵の漫画が面白いと思う

11 :
ファームランド流行ってるんだろ
バガボンドもなんか似たようなことやってんじゃん

12 :
どっちとも面白いと思うが

13 :
この世界から不毛な議論が一掃されますように

14 :
>>13
自身が消滅することになるぞ

15 :
>>14は無毛

16 :
>>15
お前は>>14の毛なのか

17 :
このスレはWastedland

18 :
俺の股間はビンビンランド

19 :
本当の戦士に毛など要らぬ

20 :
>>9
城が無くなてって、塹壕や陣地になるだけ

21 :
妹「あはっ、彼女さんより先にお兄ちゃんのRもらっちゃった」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370176860/

22 :
もしケティル側に弩部隊がいたら、クヌート軍に勝つのは流石に無理だとしても
もう少し善戦できたかな?
弩のメリットは弓と違って短期間でそれなりに成果が出るらしいし

23 :
そこらのならずものが3倍の数いてそれでも負けるというのが
漫画的でどうにもならないのだから、何部隊があろうとなかろうと
ケティル軍はアヒルを撃つように蹴散らされる漫画のような筋書き。

24 :
日本語でおk

25 :
>>22
強力だって事はその分管理も行き届いてるってこった
作れる職人も限られてるし、一般流通もしてないだろう

26 :
確かに、弩は高そうだし、傭兵の武器が本人持ちなら雇い賃が跳ね上がる
武器支給、訓練も与えて、ゴロツキ抱えて私兵にするのは維持費かかるし

27 :
確かに弩は高そうだが専門の兵士を用意する必要がないから
(弩の長所はそこらの農夫にちょっと訓練施すだけで運用できる)
弩を大量購入してそれらの整備・作成を行う職人一人抱えられれば
賊が大量に攻めてきても隊列を組んでの一斉射撃で迎撃できるかもしれない
再装填に時間がかかるからそこは戦国時代の火縄銃よろしく
隊列を二重三重にして補うとかさ

でもクヌートの替え玉暗Rるとき一般人は弩の存在知らなかったみたいだから
当時は戦場の一部でしか使われてなかったのかな

28 :
弩は修理に専門の技師が必要だとか、本体の耐久性が低いとかもあるのではないかなあ。
剣なら刃こぼれがあってもとりあえずは使えるし、弓弦の張り直しは使い手でもできるだろうし。
(現代人がギターの弦張り替えるみたいに)
現代兵士に小銃与えるみたいにするなら、武器庫に保管して普段は見張りをつけ、
状況が不穏になったら人手を募って訓練をして、、ってのは可能かもしれないけど
「クヌートがいつか攻めて来る」って思って周到に準備してたわけじゃないから、結果論じゃないかな。
そもそも蛇たちは山賊、野伏の集団から農場を守ることを前提とした私兵だろうし。

29 :
キツネとかアナグマなんてそこらの盗賊と変わらんしな

30 :
そこらの盗賊がそんなに弱いわけはないのに、3人一組で王軍ひとりに当たる程度の
作戦も幸村は与えなかった。王軍の一方的な勝利にするための幸村の筋書きで踊る
だけのきみたち。

31 :
強さ以前に戦士としての品格がなさすぎる
あのトルケルでさえ最低限の戦士としての戒律を守ってるのに
あんなバカなクズどもをまとめてる蛇やアシェラッドはやっぱすごいわ
ヨーム戦士団も基本バカだし
クヌやんも相当ストレス溜まってるだろうな

32 :
三人一組で各個撃破って、そういう戦術を前提として
普段から鍛えていなければ難しいのではないの??

33 :
いやよっぽど喧嘩弱い奴らならともかく一応ノルドの男たちだからなー
そもそも戦闘の基本としては圧倒的兵力で押しつぶすってのが基本中の基本なわけで
相手の戦力もわからんのに100人程度で十分だろうとか言ってるクヌやんも相当お気楽
まるで自分が漫画の登場人物で絶対に死なないことがわかってるかのような自信満々ぶりだぜ

34 :
ケティルのとこに伝令出したときに偵察用の兵も出してて
戦力分析はしてるもんだと考えたっけ。

35 :
なおかつ、正規の訓練を積んだ兵士でも無く、
戦術指揮官もいなければ、城塞があるわけでもなく、
平地戦になるから単純に面で押せるし、、という判断じゃないかな
たかだか荘園地主と思って下に見てたらトールギル! っていう展開はあったけど

36 :
あんまり過剰に兵士連れてきちゃうと、維持費と報償とで赤字になっちゃうのではないか
奪った農園を配下に与えて搾取すれば、長期的にはペイするとしても

37 :
トールギルがいるのなんて最初からわかってたんだけどね
トールギル一家に凶状つきつけて実家の全財産奪おうとしておきながら再び部下に欲しいとか…
クヌートって実はあんま頭よくないのかもしれんな
ウルフはエストリズっていう飴がなかったらとっくに離反してたりして

38 :
あ、ごめん。トールギルの奇襲のことを言いたかったの。海からのやつ。
あれでクヌートが首を落とされてたら農園側の大逆転勝利もあり得たんだけど、
あれは予想出来なくても仕方ないように思ったので

39 :
確かにあれはトールギルが優秀だったな
でもトールギルが優秀なのはウルフも知ってたわけだしな
もし農場側の戦力が300人じゃなくて600人だったらどうしてたんだ
100対300も現実では相当な無理ゲーだが
平地での戦闘で100対300なんて自殺行為のはずなんだがな
ていうか、あの状況でクヌやんの首をトールギルが落としてたらどうなってたんだろう
どう考えてもタダで済みそうにはないがw

40 :
そりゃ撤退するだろ

41 :
統制の行き届いた自由自在に動く100人の兵士団と、ろくに訓練されてない300人の兵士団
きちんと100人が陣形組んで正面から当たったたら300人でも蹴散らされるよ
最初の内に押し切れないと息切れしちゃう

42 :
ローマ軍団にガリア人やノルマン人が蹴散らされたようにね
最初に相手の隊列を勢いで切り崩せないと後ろの隊列が前方でぶつかった兵隊を巻き込むように前進する

43 :
艦艇は彼女と呼ぶがエイブラハムリンカーンやジョージ・H・W・ブッシュはオカマちゃん?

44 :
俺だったら浜に泳ぎ着いた後クロスボウで狙撃するけどな
リロードしてる暇はないからはずしたら即撤退
クロスボウを海水に付けずに泳ぐのは至難だがw

45 :
自動小銃を貸してくれれば
俺はトールズを倒せる

46 :
俺だったら「ハッハァーーッ!」
「背後取ったぞ クヌート王!」と叫んだ瞬間に
クヌートに気付かれてるね。

47 :
あれ叫ばないべきだよね・・・

48 :
悪し悪し言われて、撓で叩かれるトールギル

49 :
クロスボーって濡れたらだめなの?

50 :
木の部分が水を吸うと機械じかけの弦がちゃんと張らないとかですかね。
「神の左手」っていう小説では、弦を強く調整しすぎたクロスボウが分解しちゃうというシーンがあって、
剣や弓より精密な「機械」のイメージがあるなあ

51 :
大型弩弓で、発射準備のときに両脚つかうやつだったけど。

52 :
木材は水分吸って体積増えるし重くなるし
あと仕組みの間に水があると抵抗になって上手く動かなくなるだろう
もし組木細工とか持ってたら30分ほど水につけてみ
壊れても保証はせんが

53 :
俺がトールギルなら
弓持って行くけどな
毒弓なら楽に殺せてたよ

54 :
お前はノルド戦士のなんたるかがわかってない
そんな卑怯な手段を使うのはクヌートとアシェラッドだけだ

55 :
最後のエイナルの顔わろた
農業編長かったなあ
このあとどうなるの?

56 :
毒はかすり傷与えただけで殺せるのがデカいな

57 :
ただし、そんな便利で確実な毒は当時には多分無い

58 :
都合の良いのもあるだろうけど、研究したり実験するような人間じゃないと持ち得ないだろうな

59 :
鏃にクソ塗りたくればええねん

60 :
むげにんスレにすっこんでろ

61 :
有名なイギリスのロングボウ部隊はヴァイキング時代にはまだいないの?

62 :
今のクヌートはキツネクラスの剣技を体得してそうだな
脱いだらガチムチとみた

63 :
>>58
毒を使った武器って
原始の時代からありますけど・・・

64 :
あるけどカスっただけで死ぬような強力なのは入手元が限られるって話じゃないの?

65 :
流れ読まずに脊髄反射レスして恥かく典型だな

66 :
キャラ強さランキング、知識自慢大会とかどうでもいい

67 :
「どうでもいい」って言葉を使う奴ほど
無視できなかったりこだわってたりするんだよね

68 :
メキシコ斬首動画 新規入荷! 今回は15歳の少年と若い女の子の二本立て!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370485005/

69 :
>>67 どうでもいいことをごちゃごちゃうるさいよっと

70 :
>>69
「どうでもいいこと」にごちゃごちゃ言っててもどうでもいいだろ?
なんでごちゃごちゃ言うの?

71 :
本当はどうでもよくなくて
気になって仕方ないんじゃない?

72 :
この世界から不毛な議論が一掃されますように

73 :
現世そのものさ

74 :
自分を含めた世界そのものを否定していることになる
世界そのものを愛せないと自分すらも否定することになるぞ

75 :
( ;∀;) イイハナシダナー

76 :
単発ID

77 :
こんな過疎スレで書き込みまくってる方が怖いわ・・・
しかもお前
>>68なんてマジキチな事かいてるし

78 :
過疎スレで単発ID

79 :
ファッ!?

80 :
トールギルは最初出てきた時は典型的なビッグマウスだと思ってたら
ハイレベルな武人でわろた
とてもオルマルの兄貴とは思えねえ

81 :
やっと農奴編が終わりそうね

82 :
やっと肉便姫が死んだか

83 :
ユルヴァは次出てくるとき、
少女時代の美貌が見る影もない恰幅の良いおばちゃんになってるんだろうな
幸村ならそうしそう

84 :
やだーんそんなの
おかんがおかんだけに童顔とえろさを兼ね備えない筈が無い

85 :
この漫画、ヒロイン不在だよなあ
トルフィンの魂の遍歴物語だから
ヒロインがいたら邪魔なんだろうな
彼女連れだったらこじんまり落ち着いちゃうからな

86 :
ヨーロッパには軍師というポジションはいないの?
女が活躍できそうなのってほかは狙撃手とナイフ投げくらいか

87 :
アルネイズ

88 :
R婦とか
ヨーロッパにいたぜ
戦場のお供だし役に立ってた

89 :
R婦がヒロインとか斬新すぎるだろ

90 :
従軍慰安婦!!

91 :
リアリティ求めて
女を戦場で活躍させようとしたら
それしか無いけどな

92 :
別に戦記漫画じゃないんだから
戦場で活躍させなくてもいいんじゃないの

93 :
>>89
むしろ、かなり手垢のついたヒロインじゃね?

94 :
史実では結婚するんだからそのうち結婚するだろ漫画でも

95 :
>>93
天の血脈をディスってんの?

96 :
新刊ってそろそろ?

97 :
マルドゥック・スクランブルとか、少女R婦がヒロインだな

98 :
あのロリコン作者の書いた糞娼婦が主人公の糞小説か
あの主人公に比べればアルネイズのほうが万倍マシだと思える

99 :
>>98
おいおいw
確かにオイレンシュピーゲルとか、ヒロインがヘビースモーカー少女で非RでいきなりオRおっぴろげとか
いろいろと敷居が高くて、万人受けじゃないのは認めるが、一応はマルドゥックもシュピーゲルシリーズも
名作だぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part114 (579)
【中山敦支】ねじまきカギュー【弐拾螺旋目】 (110)
【ぶらぶらひでお絵日記】吾妻ひでお総合15【兄貴は二枚目!?】 (864)
ガンガンONLINE part16 (202)
[村生ミオ]終のすみか1発目[ゴラク] (298)
綱島志朗33 ジンキ・エクステンド/オリハルコン・レイカル (878)
--log9.info------------------
【甘エヴァ】CRヱヴァンゲリオン7Light verV■10 (385)
2日で11万負けた…。 (139)
サミーを語れ (778)
なんで新台の時はよく爆連するの? (328)
【奥村】CRAマジカルサマナー わーい×3 (128)
パチンカスに久保帯人先生からありがたいお言葉 (148)
北斗慈母と金色のプレミア報告スレ (498)
メーカーはなぜ不正0を唱わないのか (172)
ガンダムの好きなセリフ (232)
じゃあいつ打つのか? (226)
【藤商事】CRゲゲゲの鬼太郎 地獄からの使者 (524)
【Xファイル】CR X-FILES 宇宙人帰還計画! part6 (840)
【死闘】タコ粘り VS カニ歩き【開始】 (119)
五日仕事に行って二日パチ屋に行く生活 (257)
CRドラセグ (146)
【甘】CR南国育ちin沖縄9AW☆12 (271)
--log55.com------------------
島根のお土産
千葉のB級グルメ (n‘∀‘)η<2だわぁ
さくら水産 ランチ3
高円寺のB級グルメ【C級も可】 その2
かつや Part36
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 143【Ponta】
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第44支店○●
親父.com part2