1read 100read
2013年06月冬スポーツ149: 日本リーグチームをここがつくってよ! (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チーム青森映画化・それぞれの配役は? (128)
オリンピックボブスレーについて (103)
【カーリング中継】藤井貴彦アナを叩くスレ【日テレ】 (138)
【カーリング】戦略・作戦総合スレ (177)
コケなかっただけで金 (ボストングローブ紙) (122)
¥ アイスホッケーは金持ちのスポーツ j (107)

日本リーグチームをここがつくってよ!


1 :2005/03/29 〜 最終レス :2013/03/11
IT系

2 :
そんなのトヨタしかないだろ。
すでにチームがあるし。
資金も潤沢だし。
あとはやる気だけ。

3 :
自衛隊だなやはり。各方面隊毎にチーム結成すればよろし
もともとカナダの軍隊訓練プログラムから始まったらしいし・・・アイホ

4 :
マイクロソフトなんかどうですか?

5 :
はい、大歓迎でございます〉MS
来年もバックスのユニにロゴ入れてくれ!

6 :
だからロゴスポンサーじゃなくて、チーム丸ごと一個なんだってば。
2-3個まとめてでもイイけんど。

7 :
厚生社

8 :
¥もクラブもある「NTT」が最適。
やる気ないのかな?

9 :
トヨタと穴吹

10 :
トヨタとRってなによ、

11 :
ウンチ

12 :
らいぶどあカモン!
包みさん失脚直後の今なら
ホッケー界全体を仕切れるぞ!

13 :
珍回答どぅも

14 :
つくんじゃね

15 :
新潟アルビ。
スキーもサカーもバスケもあるんだしw

16 :
>スキーもサカーもバスケも
しらなんだ。
ではさっそく作ってちょ。

17 :
カラオケ王国

18 :
信州にひとつも軍団がないのはおかしいな。
雪滑りしかしないのかね。ビッグハット、もったいない。
金沢もほしい。日本海側って娯楽少ないのに何で作らないんだ。

19 :
そもそもアイホが盛んな地域が青森と北海道しかねえじゃん。
何で他の東北地方や北陸でマイナーなんじゃ。

20 :
雪が積もる地方は屋外リンク作れなかった(維持するのが大変だった)から。
それに、北陸は雪は降るけど寒さはたいしたことないから
校庭リンクとか田んぼリンクとか作れなかったんだろ

21 :
可能性を考えて、サントリー。
バレーとかラグビーとかちょっとマニアな実績あるから!!

22 :
>>21
「東伏見」のネーミングライツ持ってるほどですし。
その気になってくれれば・・・

23 :
ね!!そう思うでしょ!!
あとは今はやりのIT系。。。
gooなんかどうだろう。広告宣伝費とか湯水のように使ってるし。

24 :
> gooなんかどうだろう。
NTTってこと?

25 :
トラックバック:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115208431/

26 :
どこがつくるにしても金だけでは駄目。
これからはアイデアの時代。

27 :
やっぱりNTTでしょ。

28 :
千葉県の川崎製鉄ってどうよ?
高橋とか古河OBいるで。

29 :
大阪福岡

30 :
トヨタ北海道の社長は乗り気だという話ですが本社が首を立てに振らない
という事らしいです。もしトヨタがリーグ参加してくれたら、今まで日産しか
乗らなかった私もトヨタに変えても良いです。

31 :
トヨタがだめなら日産に頼んでみる

32 :
いっそこと、農協はどうか。
秋田とか新潟で大きな力持ってるし。
組織動員で客席も埋まる。

33 :
長野には絶対作らんと。ビッグハットもったいないよ。
向こうで人気あんのか。

34 :
楽天。お坊ちゃま三木谷は子どもの頃、アイホやっていた。

35 :
えっ!本当ですか?

36 :
JR北海道、ホーマック、くすりのツルハ、セイコーマート、北大学力増進会、栗林、中央バス、ニヤクコーポレーション、三星、このあたりはチーム持つ財力はあるだろうな

37 :
北海道新聞、北ガス、須貝興行、ブルーホテルグループ、東寿司、札幌フードセンター、じょうてつ、北海道銀行、松尾ジンギスカンこのあたりも持てないか?

38 :
超マイナーだ! ライブドアと楽天の2人の社長を何とか説得しろ!。
ソフトバンクの社長が野球に使う金を少しだけ回してくれんかな

39 :
逆にマイナーのほうがいいのでは?やはり地域に味方・応援してくれる基盤がないと盛り上がらないよ。ソフトバンクも日ハムも地元の応援すごいっしょ。ホリエモンだとそのあたり不安だよ。

40 :
ここで問題なのは、アイホの盛んな東北地方と北海道が
経済後進地域だって事。所得も低く、大企業も少ない。
その上、地元を盛り上げる意識も乏しい。

41 :
盛岡ってよいかも。気候的に向いてて交通の便もよい。
みちのくプロレスのサスケが異業種展開狙ってるし。
以前、みちプロが利益でたら地域振興で恩返しすると言ってた。
新日本プロレスが、レスリング部持っているから
みちプロがアイホ部持っていてもおかしくない。

42 :
だから
マイナーから脱却するには
北海道(札幌)
東京
横浜
愛知
大阪
兵庫
福岡
などの都市につくるべし
東海以西では超マイナー。
所詮、北海道のスポーツって感じ。
これではホッケーの未来はない。
あと、
苫小牧
釧路
八戸
日光
あたりがプラスアルファで

43 :
日光とか釧路にチームあっても儲けでないよね。
エドモントン・オイラーズとかカルガリー・フレームスみたいなもん。
もっと百万人都市に作らんと。球蹴りよりずっと面白いのに。

44 :
>>28
どうでもいいけど、川崎製鉄ってもう存在しないよ。
池田さんにがんばってもらって新潟にどうだ。
ホームは新潟アイスリンク。
ビッグハットを使いこなせないのはもったいないけど、
ここに新チーム立ち上げるよりは猫が引越してくる可能
性の方が高そう。

45 :
アルビがアイスホッケーに手を出すというのは単なる噂?

46 :
噂あるの?
火のないところに煙をたてようと思ってたんだけど。
リンクもリージョンプラザ上越くらいしかないんじゃないかな。

47 :
http://niku.name/media/1/20050906-typhoon.mpeg
うわうわうわ

48 :
大塚製薬とかは?現時点でスポンサーとかやってくれるときあるし、金もありそう。

49 :
帯広市役所・・・いくらでも市民から税金ふんだくり資金は潤沢だから。
十勝では一番の高給なんだから資金はあると思うから。(笑)

50 :
マルちゃんは?

51 :
JR東日本ってどう?ホーム盛岡・八戸で

52 :
妄想脳内バカ乙

53 :
渋いところでズコウシャ

54 :
帯広六花亭

55 :
日光で散々儲けた東武はバックスを支援しろ

56 :
日本リーグは大学と高校のトップクラスのチームでやったらいいんじゃないの?

57 :
ハァ?高校?

58 :
はたして駒大苫小牧高校に勝てる大学は何チームあるだろう?
実業団とやってもそんなに差はないよ。
10回やれば2回は勝てるよ。

59 :
実業団てのはどのレベルのチームを刺してるのかわからんが
アジアリーグ3強を指すとするなら、それは言い過ぎだろう。
鹿と同じぐらい強いつーことか?

60 :
札幌フードセンターポラリス

61 :
サントリーペンギンズ!
コクドは新横浜をホーム、
東伏見のネーミングライツ取ってんだから、そのままホームチームにしちゃえ。
試合のある日は試合開始の時間に合わせて、府中ビール工場から府中駅、
武蔵小金井駅を経由する無料送迎バス(モルツバス)を運行。
ビール工場見学→試合観戦のプランや
試合観戦→ビール工場で選手と一緒に祝勝会といったプランはいかが?

62 :
サントリーペンギンズのマスコットは
サントリービール「ペンギン缶」キャラクターのマイク
テーマソングは松田聖子「SWEET MEMORIES」
キャッチコピーは「泣かせるじゃんサントリーペンギンズ」

63 :
札幌ポラリスをどっかの企業支えてくれい

64 :
だから札幌フードセンター

65 :
>>58何をほざいてる今の駒沢が実業段とやったらボコられ確実だ。アホか。

66 :
サッポロビール

67 :
LIVE DOOR
ホリエモンに頼み込む

68 :
58 アホじゃん。確かに昔の駒澤はそのくらい強かったかもしれない。が、所詮高校生、実業団には勝てないね。いまならなおさらだよ。

69 :
>>67
HORIEMON大丈夫か!
ここはホッケー界を救ってっ高感度アップだ!

70 :
>>69
イラネ。
三木谷さんカモーン。

71 :
東北電力。八戸・仙台でどうだ。
北海道電力。どこかいいホームあるか?
東京電力。東京で。



72 :
松下電器。
世界最大のプラズマTVの工場が完成した尼崎に、今年の夏「尼崎の森プール」が出来る。
冬はアイススケート場になるらしいので、そこと大阪プールのダブルフランチャイズで。

73 :
>>72
尼崎には「センタープール」という立派なプール
が既にあるのだが。

74 :
>>73
  
   「センタープール」

……って、競艇場やん^^;
 でも、競艇場でアイスホッケーって、可能なのかな?
 
……無理だろうな。
 同じ時間に2試合くらい開催できそうだがw
 ラグビーの花園みたいにね。
 競艇場で試合ができるなら、宮島や鳴門など、中四国でも試合ができるなw
 鳴門なんか景色も良いし、話題を集められそうだけどね。
  

75 :
じゃあ早く競艇場凍らせ!

76 :
尼崎競艇は赤字路線がほぼ確定してるので存続の危機を迎えております。
それはどうでも良いが
実際、尼崎の森は観客席多いので、頑張って大会誘致など営業して欲しい。

77 :
凍らしてホッケーの大会開催

78 :
つか、兵庫にはアイスバックスがあるじゃん。
八戸に1チーム欲しいよなぁ。
○竹八戸水産キャトルフィッッシャーズ。

79 :
ユニクロです。

80 :
日本で一番冬が長い北海道でもホッケーは厳しいですが頑張っていますが

81 :
フィギュアさかんな名古屋は!?
共存共栄で

82 :
どっか八王子に作って欲しいね。
三姉妹の中で八王子にだけチームが無い。

83 :
アイフル
フィギュアばっかやってないでこっちも頼むよ

84 :
最近じゃヤッパ、北越製紙じゃない。敵対的買収をしかける憎っき王子製紙との因縁の対決なんて一般受けしそう。アルビレックスとのコラボもオモシロそう。がんばれニイガタってか。

85 :
>>82
八王子三姉妹って何

86 :
〈A〉5〈/A〉

87 :
アイフルとか

88 :
トヨタ

89 :
八王子=日光=苫小牧 姉妹都市

90 :
>>84 いいね北越製紙。クレインズとの製紙業バトルも面白いかも。三菱が支援するなら資金的にも問題ないね。

91 :
アルビレックスがホッケーチーム持つというウワサは消えましたか。

92 :
石屋製菓。

93 :
早く6チームに戻せ!。有力選手の行き先が無さすぎだ!!。

94 :
ごもっともです。

95 :
マクドナルド・スマイラーズ

96 :
日本通運ペリカンズ

97 :
日光江戸村ニャンマゲーズ

98 :
どの企業もだいたい企業として認めた部は存在すんだよ。
要はその部が弱いだけ。
トヨタなんて女子で普通にトップクラスだし。
富士通、NEC、ソニー、ゼロックス、日産、ANA、キャノン
これら全部サークルじゃなくちゃんとした部として既に神奈川に存在してます。
が、とてもじゃないけど日本リーグとはかけ離れた存在なだけ。

99 :
日テレそらジローズ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーリング女子の肩車 (154)
札幌の社会人リーグについて… (116)
【スキー・クロスカントリー】福田 修子 (137)
【DS】みんなのカーリング【ロケットカンパニー】 (163)
何このカーリングスレの多さ (152)
【女子カーリング】近江谷七海【輝きは世界へ】 (140)
--log9.info------------------
【MHP3】クエスト名元ネタ調査用スレッド【MHP2G】 (159)
【MHP2G】イャンクック総合【先生】 (134)
【廃人の証】渇望のピアスは最強【ハンターの宝】 (130)
【PSP】AIR攻略【消える飛行機雲〜僕達は見送った】 (128)
罠を置くとエリチェンする現象に名前つけようぜ (143)
【MHP3】良モンス総合【なるにゃん、おーがたん】 (182)
【MHP3】マップ探検スレ (162)
【MHP2G】起き上がりに攻撃重ねるのやめろ!! (191)
【MHP2G】古龍種好きなのって俺だけ? (127)
【MHP2G】龍属性が一番偉いの? (157)
【MHP3】地雷認定スレ (198)
【MHP2G】見た目はアカムトシリーズが一番 (188)
【MHP3】爪 ナックル装備総合 (162)
【MH3G】パネルカスタマイズ総合スレ マイセット1 (197)
【MHP2質問・G不可】MHP2nd 全力スレ 354th (170)
【MH3G】真鎧玉を使うに値する防具を挙げてくスレ (181)
--log55.com------------------
††【The Foxes】Leicester City FC††part2
+++ ★ inter 407 +++
アーセナルは何故ここまで落ちぶれてしまったのか
【BVB09】Borussia Dortmund 801【jjj】
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 78
なぜプレミアはブンデスに劣るのか
◆Fortuna Dusseldorf 原口元気 その6◆
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策113【惨兄弟】