1read 100read
2013年06月DTM97: いまからDTM始める奴らが集うスレ5【どんぐりの会】 (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□ Elektron総合スレ□■mk3 (491)
仕事しながらプロ目指すスレ3 (485)
誰が、商業スタジオやデジデザインが偉いと言った? (205)
【NI】Reaktor 8.ens (295)
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 10 (162)
仕事しながらプロ目指すスレ3 (485)

いまからDTM始める奴らが集うスレ5【どんぐりの会】


1 :2013/06/13 〜 最終レス :2013/06/22
前スレ いまからDTM始める奴らが集うスレ4【どんぐりの会】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366030538/
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p ここはいまからDTMを始める人、始めた人達が集うスレです
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p アドバイスを下さる方の意見は素直に聞きましょう
どんぐりの会@DTM2ch wiki
http://www53.atwiki.jp/dtm_donguri/
GarageBandではじめよう【DTM講座】
http://www.sighne.jp/music/letstart/garageband
※以下、テンプレ募集中

2 :
■過去スレ
いまからDTM始める奴らが集うスレ3【どんぐりの会】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1357474351/
いまからDTM始める奴らが集うスレ 2【どんぐりの会】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1346950511/
いまからDTM始める奴らが集うスレ【どんぐりの会】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1341317521/

3 :
スレ立て乙です
何か課題決めますか

4 :
>>1
ありがとうございます

5 :
ありがとうございます

6 :
そろそろ一周年だしBIGな課題にしようぜ

7 :
以前、画像を上げてそのイメージに合うような曲を付けるスレがあった
個人的には非常に面白いと思ったけどあまり人が集まってなかった
やってみますか?

8 :
我輩はDTM歴2週間です

9 :
前スレボカロ厨湧き過ぎ

10 :
>>7
どんぐりにその課題はさすがにハードルが高すぎるような・・・

11 :
>>10
出来は不問です

12 :
>>11
マジかよ
スケートできないやつにフィギュアスケートをやらせてみたような
すげぇことになりそうだけど面白いかもな

13 :
とてもムリ

14 :
ここではボカロは禁止なのか?

15 :
>>7
俺、あのスレの影響ではじめようと思ったんだよな

16 :
まあハミング程度で使うんならいいんじゃないの
媚び媚びな詞書くくらいなら操作方法覚えようってかんじ

17 :
DTM道具の一つと言えると思うし別にいいと思うんだけどな

18 :
画像用意したので良かったら曲を付けてみて下さい
http://up.cool-sound.net/src/cool38492.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool38493.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool38494.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool38495.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool38496.jpg

19 :
まだスレあるけど?
人がいないから・・・じゃなくて需要がないと悟るべき

20 :
おい!2番目の画像!

21 :
他の課題案は?

22 :
>>7>>18
絵から音を創造するスレ【Soundtrack】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1169382395/

23 :
>>18
音は聞こえてくるけど、いかにもな感じしか想い浮かばないなあ
どんぐりなんだからそれでいいんだろうけど、もっとこう・・・。高望みはあかんよね

24 :
人によって感じ方は違うから出来る曲も違ってくるし
とりあえず作ってみては

25 :
作ってみてはじゃねえよ
>>22にいけバカ

26 :
向こうはほぼ廃墟で機能してなさそうだしな
まあこの流れだと作って上げてもディスられるだけだろうし
練習で作っても上げない方が良さそうだな

27 :
どんぐりスレなんて良し悪しにかかわらずよいしょよいしょどっこいしょしとくくらいが丁度いいのに
なんでわざわざ殺伐とディスるんだろう

28 :
>>25に聞いてみてよ

29 :
>>27
創作欲より自己顕示欲の方が強いヤツが
自分に無い/不得手な技術とかが長けてるヤツを目の当たりにすると
嫉妬心が溢れ返って叩いて対象より優位だと思い込もうとするからディスるんだと思うよ
それと例えば間違いを指摘されただけでも根掘り葉掘り訊いて相手の
言葉から間違いを引き出そうと必死になるガキみたいな奴が多い
嫉妬の気持ちはある意味音楽では向上心に繋がる重要な感情でもある
問題はその感情のコントロールが上手く出来ない/出来てないコミュ障達が
自分より優れたもの、自分より優位にみえるものにリスペクト出来ない事が問題で
或いは糞だと思えるものからも有益なヒントや鍵を頂けるかも知れないのに
叩く事で虚栄心を満たそうと必死になってしまう
悔しい時はどんなに悔しくてもノーコメント
これアーティストの鉄則
プロがプロとしてやり続けて居られる原理でもある

30 :
否定や批判を対象にいくら浴びせても、劣った自身が優位になる事は言論だけではなり得ない
どんなに悔しくても磨き上げたアートを新たに作り続けていくしか悔しさに勝つ方法は無い
黙るが勝ち、これはティティンから教わった教訓

31 :
ティティンから得られるものなんてねーよw

32 :
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p あらあらウフフ

33 :
LINE6 POD STUDIO GX ってどうなんだろう

34 :
>>27
ちゃんとスレがあるからそっちでやれって言ってるだけだろバカが
人がいないからってのは言い訳になってねえし。
むしろお前がディスってるとか殺伐にしてるとか言い出して
人を悪人に仕立ててくるのが問題なんだよ
わかってんのかこら?
>>28
これで満足かクズ
>>29
これはもう笑うしかないねwwwwwwwww
なにしにきてんだろうなこいつwwwwww
おまえがDTMに興味ねえんだろ
責任取れよwwwwwwwwwwwwww>>27>>28

35 :
>>27
ディスってんじゃねえの
>>22にここより歴史がある名物スレあるのに、
わざわざここで>>18をやる正当な理を述べろバカって言ってるだけ
むしろ>>27が無駄に人をディスって殺伐にしてるだけの荒らし
>>29は・・・・まあなんかあれだwww

36 :
バカに見えるから普通にレスしたらいいと思うよ

37 :
よく音楽を作ってこれはこうこうでこうこうなんだよって
初心者によくある光景
実際聴いてみると ?
要は音楽に言語や論理はいらないってこと

38 :
>>18
音楽付けてみたけど、変なの居るしUPしようか迷い中

39 :
そもそも俺は>強いて言えば>26に返答しただけなのに
なぜ関係ないキチガイが騒いでいるのか
自覚があるのか

40 :
両方のスレに貼ればいいんじゃね?
そして、あのスレは我々どんぐりがいただく

41 :
>>37
日本語で頼む

42 :
そもそも何で喧嘩腰

43 :
>>33
それ使ってるけどほかのオーディオインターフェースとか使ったことないからなんとも言えんな
まあ値段相応だと思うけどこれにイヤホンつないで聞いたらたまにノイズが爆音で鳴る

44 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

45 :
前スレでORANGE TH30をマイク録音したかった俺だが、ついにダイナミックマイクとスタンド買ったよ
でもスピーカにピタッとつけても入力がもんげえ小さい
声も喋り声程度だとマイクブーストしてDAWの音量目一杯あげないと拾わない
しかし音量あげるとサーノイズが大盛りになる
家で出せる音量じゃ無理なのかな

46 :
>>45
アンプからの出音小さくてもちゃんととれるよ。
マイクのプリアンプは何を使ってるの?
プリアンプのゲインが小さいとつらいかも。
とりたい音にもよるけど、マイクをコーンの中心から少し左右のどちらかにずらしてベタ付けに近い距離においてみて。
その上に毛布とか軽い布団を何枚かかけてやれば、わりと音が小さくなるよ。
この状態で一度録音してみてダメなら調節していけばイイと思うんだけど。

47 :
>>46
ありがとう
録れるのか…
オーディオインターフェイス(FIREBOX)にじかにマイク繋げてる
一応マイクプリアンブはついてるようなんだが、マイクの音はすげえ小さい
ギターは直差しでも普通に入るんだが
とりたい音はレスポールのリアをエッジの効いた音でとりたい
この場合コーンは真ん中かと思ったがどうなんだろうか

48 :
>>47
レスポールはリアピックアップでも高音が丸く感じるから、エッジを足すのならコーン真ん中狙いで合っていると思うよ!
リードとバッキングでも変わると思うけど、歪みをどの段で足すかにもよるね。
マイク録音は空気通す分ボヤける感じになるからエッジの効いた音にするなら、パラってプラグインで作った音と混ぜるとイイかもね。

49 :
>>48
歪はアンプだけで
マイクのレベルが気になるわ
普通は別途プリアンプついてるのかな

50 :
>>18に付けた曲を>>22のスレに上げて来たから良かったら見てきて下さい。

51 :
49だが家に転がってたベリの安いミキサで解決した
これでゲインあげれば、オケとMIXすればノイズ気にならないレベルで音量あげられた
ありがとう

52 :
>>51
よかったね!
イイ音録音できたら聞かせてよ。

53 :
高校生なんだが、安くて使いやすいDTM教えてください
OSはwindow7です

54 :
>>52
録音したけど、amplitube3の方が全然音が良かった・・・
Sansampのアンシミュと変わらない感じだったわ

55 :
小学生でもテンプレ嫁

56 :
>>53
とりあえずフリーのソフトを使ってみれば?
学生だとお金が無いでしょ。
本当に初心者なら色々試すよりstudio one freeを使って基本を学ぶとイイよ。日本語にも対応してるしね。
フリーのsound fontを集めればstudio one freeの中にあるpresenceというサンプルプレイヤーで演奏できるから、表現できる曲も増えるし。
studio one freeはvstが拡張できないのが初学者にはメリット、慣れて来るとデメリットになる。
studio one free
sound font(色々ある)
とりあえずこれらをダウンロードして使ってみなよ。

57 :
高校生でもDAWやクオリティ高い音源をタダで手に入れられる時代なんだなぁ
音楽つくーる付属のMIDI音源で感動してた大学時代の俺が知ったら
なんて言うだろうなぁ
気になった音楽はYOUTUBEですぐチェックできるし、CDは1円+送料だけで
買える
ほんと、いい時代になったもんだねぇ

58 :
CDは1円+送料で帰るってどーゆー意味だよ

59 :
AKB()とかいう音楽界の面汚しじゃね

60 :
アマゾン見てみ結構中古1円でCD売られてるぞAKBに限らず

61 :
アマゾンの中古CDとかじゃね?
もしくはヤフオク

62 :
かぶった失礼

63 :
最近OASIS好きになって買いあさったが殆ど一円だった

64 :
\1のCDを大人買いして送料無料に

65 :
取り敢えず一曲出来たからUP
http://up.cool-sound.net/src/cool38581.mp3

66 :
ゲーセンのイキスギィ!で大学の出席通知自宅にきちゃったやばいやばい(素)

67 :
オーディオインターフェイスのことよくわからないまま
勢いでSteinbergのUR22予約してきちゃったんだけどこれでよかったのかな

68 :
UA22のがいいよ

69 :
安いやつだとUR22が無難だろうな、DSPミキサー欲しいならUS-366か322で

70 :
前にMIDIキーボードが鳴りっぱなしになるっていってたでしょ
あれってLATCHの設定がONになってるらしいよ
任意の鍵盤にアサインしたサンプリングのループを連続再生するように設定したまんまで
ソフトシンセなんかを鳴らすとその鍵盤だけ音が鳴りっぱなしなるとか
わかったかな?

71 :
皆トラック数だいたいどのくらい?

72 :
打ち込みオンリーの曲だとMIDI16トラックでちょっと足りなくなるくらい
ギターの歪み系エフェクトを使う打ち込み曲だとMIDI8トラック以下
自分でちょっと聴くだけの曲だと2〜4トラックでざっくり作って資料として保存
まあ大抵そのままお蔵入りだけど

73 :
俺も16前後かな。
ってかリアルなドラム音源が欲しいんだけどBFD2とKONTAKTのドラム音源どっちがいいかな?
Battery4持ってるから長い目で見て思い切って安くKOMPLETEにアップグレードするか迷う。

74 :
>皆トラック数だいたいどのくらい?
意味わかんね
時と場合に因るだろそんなの
この質問の答えをアテにして例えば
3ピースの音源を16tr位に無理やり膨らますのか?
音源の数だけトラックは用意され、センドの数だけ一旦増え
リターンやバスの数だけ纏められる
その程度の認識で問題無い
実数を気にするな

75 :
誰か南沢奈央ちゃんで一曲作って下さいお願い致します。

76 :
http://up.cool-sound.net/src/cool38617.mp3

77 :
>>76
初めて作った曲かな?
もっといろんな曲聴いて、ベースアレンジとか勉強したほうがいい
ベースは曲の要だから

78 :
>>77
あとミックスもだね
音が直線的な感じがする
キックにこだわりすぎな感じだね
全体をみた方が良いかと

79 :
聴くだけ楽典入門買っちゃったよ

80 :
ははは、馬鹿じゃん>>77 78

81 :
>>76
最初はうまくできなくて当たり前だよ
どんぐり同士がんばっていこうぜ

82 :
だから作ってる最中の音だぞ

83 :
完成するとこんな感じになるのか
後半カッコ良すぎてワロタ
316 名前:世界38億9801万位[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 18:44:18.44 ID:Vqt98P6h
http://up.cool-sound.net/src/cool38619.mp3
飽きた。ゴミ曲は何やってもゴミだな。

84 :
>>83
それなw
オレも今、>>76の曲が貼ってあるスレに全部それコピペしてやろうかと思ってたとこ
クソ曲も技術のある人がイジるとカッコよくなるもんだなあ

85 :
>>83 その行動に出たからそいつのレベルがわかるけどこういう音楽は高い技術と知能が必要だからそいつが何をしようと作れない
こういう音楽の作り方知らないんだよ
だと世界で最も素晴らしい曲だ

86 :
聴かなくてもわかるけどあのなんかびりびりびりなんか音やるだけでしょ?DJエフェクターみたいなので
そういうのが合う曲じゃないからな

87 :
>>83
これはすごい!
同じ感じだけど、素材でもあるのかな?
根本的な迫力からして全然違う!どんぐりじゃないでしょ?

88 :
まぁ、凄いけどたいした事無い

89 :
>>86
あー、聴いてないことにしちゃうんだw
完全敗北
そして、どうやったらあんなふうにできるのか見当もつかないんでしょ?
むしろさ、>>83と同じもの作れるように勉強しろよ
自作曲でこんなお手本作ってもらえて、うらやましいくらいだよ
聴いてないことにしちゃダメだぞ
それじゃ一生クズのままだぞ

90 :
>>88
「できないこと」を「する必要のないこと」にすり替えちゃダメだ
今日が分岐点だぞ

91 :
そういうのは音楽じゃないから
現象
この曲はゆっくり変えていく曲

92 :
クズはお前だこの曲はそれよりも凄いものになる

93 :
お前らはさそうやってどういう曲でどうするべきかの判断ができないから
駄目なんだよ わびさびが無い

94 :
いいわけ書き連ねたって、お前のはダサいし、>>83の後半はかっこいい
それだけ
理屈じゃないから

95 :
>>94 上手くやればかっこいいよ アホ

96 :
風の谷のナウシカのらん、らんらららんらんらん
みたいなあれってかっこいいよね
あぁいう曲だから

97 :
もう既にそれよりもかっこよくなってるが
さっき上げたのは波形をセッティングした直後だからな

98 :
>>83目指してがんばってよ
あれを聴くとおれのゴミ曲もカッコよくなる余地がまだ残っているんじゃないかと少し希望がわいてくる
おれ、がんばるよ

99 :
言い訳ばっか、ダセエ
まあ、これでも目が覚めないような奴だから
何年も進歩もなく底辺這いずりまわってんだろうな
オマエにはどんぐりの会がお似合いだわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MP3】圧縮オーディオファイル総合【WMA】 (343)
【EDM全般】 ミックスダウンテクニック 【リミックスOK】 (562)
【エキタン】Sampletank/Soniksynth13【(;´Д`)ハァハァ】 (287)
【mix】 ミックスダウン・テクニック 44 【down】 (278)
凹れっ!!ボコーダー総合スレッド Band3 (174)
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3 (869)
--log9.info------------------
【自己批判】おまえらに総括を求める【反省汁!】 (129)
【不謹慎】大震災に配慮して登山は自粛するべき (199)
なでしこJAPAN (212)
!!祝鯖復活!!カモメが飛んだ (146)
【経験】地震 山屋の出番だろ【豊富】 (101)
続・嫁がキャンプを嫌がる家庭 (177)
けいおんで登山 (152)
キャンプ場で宴会 5 (103)
北アルプス総合案内所のガイドが一般人に暴行か? (104)
【オーイ】山ボーイ集合 (135)
そんな装備で大丈夫か? (141)
【made】中国製じゃない登山用品【in】 (107)
[借金] パンパカ遭難者涙目条例成立 [地獄]  (143)
EPIgas Part2 (124)
★未来予想図【30年後の登山スタイル】★ (149)
山での迷惑行為 4 (199)
--log55.com------------------
【自演】デジタルブレイン27【男優賞】
【アンチ高専君・高専擁護君】が集うスレ
経専北海道観光専門学校に入学しては行けません!!
第24回柔道整復師国家試験 その2
【多分】舞鶴高専 15時間目【国立】
杏林大学医学部附属看護専門学校
上野学園総合スレpart14
高校からの高専編入 1st