1read 100read
2013年06月ライトノベル183: 【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー82人目【デュラララ!!】 (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【飛空士】犬村小六Part17【レヴィアタン】 (399)
藤原祐 Part15 (895)
ラノベの発行部数 第45版 (972)
吉宗鋼紀23【マブラヴ トータル・イクリプス】 (891)
ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その8 (133)
藤原祐 Part15 (895)

【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー82人目【デュラララ!!】


1 :2013/06/08 〜 最終レス :2013/06/20
『私は、何一つ悪事を働いておりません。故に私は、己の身が成田良悟ファンである事を証明しようかと思います』
 先日少年刑務所から出てきた容疑者の部屋で発見された声明文。
そして殺人現場の壁に残る『バッカーノ2期希望』のメッセージ──。
 芸能ゴシップや都市伝説等を扱う、とある雑誌の編集部。
そこは編集長の乙野辺ルイ、通称オツベルが若き女帝として君臨していた。
そんな部に急遽配属された、強面で顔面に傷痕が走る巨漢、喜佐雪弘。
自分を成田信者だと自負するルイと真面目ながらも誤字の多い新人記者・喜佐が、いつしか連続刊行事件に巻き込まれ──。
前スレ
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー79人目【デュラララ!!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345477090/
◆まとめwiki 成田良悟@WIKI
http://www5.atwiki.jp/baccano/
−「関連情報は、>>2-5のあたりにあるからな!」「要チェックだね!」
−「次スレは>>950に頼んだぜ!」「踏ん張りどころだね!」
「成田を――休ませてやってくれ」
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360750123/

2 :
■2ch関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド221
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352622042/
デュラララ!!×55
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1338119484/
デュラララ!!ネタバレスレ 7首目 (DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275314702/
デュラララ!!の声優を語るスレ (DAT落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249701045/
BACCANO バッカーノ!17杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306523667/
DS電撃文庫ADV バッカーノ! (DAT落ち)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204048464/
デュラララ!! 3way standoff -alley-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297964116/

3 :
■公式サイト
RESISTANCE 黒子SHOW (成田良悟)
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/taoru/resistance/
suzuhito.com (ヤスダスズヒト/絵師)
  http://www.suzuhito.com/
namihei's room (エナミカツミ/絵師)
  http://www.k4.dion.ne.jp/~enami/index.html
デュラララ!! アニメ公式サイト
  http://www.durarara.com/index.html
デュラララ!! アニメスタッフブログ
  http://blog.durarara.com/
デュラララ!! ゲーム公式サイト
  http://d-game.dengeki.com/drrr/
バッカーノ! アニメ公式サイト
  http://www.baccano.jp/
バッカーノ! アニメスタッフブログ
  http://www.playlog.jp/baccano/blog/
バッカーノ! ゲーム公式サイト
  http://www.mediaworks.co.jp/contents/baccano/index.php

4 :
「既刊情報だぞ!」「みんなで編集だね!」
■バッカーノシリーズ(イラスト:エナミカツミ)
http://www5.atwiki.jp/baccano/pages/31.html
■吸血鬼シリーズ(イラスト:エナミカツミ)
http://www5.atwiki.jp/baccano/pages/32.html
■越佐大橋シリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト)
http://www5.atwiki.jp/baccano/pages/33.html
■デュラララ!!シリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト)
http://www5.atwiki.jp/baccano/pages/34.html
■針山さんシリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト&エナミカツミ)
http://www5.atwiki.jp/baccano/pages/35.html
■その他の作品
http://www5.atwiki.jp/baccano/pages/28.html

5 :
Q&A<バッカーノ編>
Q.アニメを観て原作にも興味が出たんだけどどれから読めばいいの?
A.基本的には発表順でいいんじゃないでしょうか。文庫は>>4の順。
 特に1931臨時急行編には注意が必要。回送編からの加筆部分もあるしやはり2002Bの後に読むべき
 ちなみに回送編は1933下の後、193X-A、193X-Bは2002の後に発表されました。
Q.シュコンさんって誰?
A.『シュコンという小気味のいい男が響いた』という代表的な誤字ネタ。
 古めの特急編139ページをみるべし。最近の版では修正されてしまった。
Q.1934獄中編のラッドの鎖って結局なんだったの?
A.はっきりとした事は書かれていないが、シャムの独断で外したと見るのが妥当?
Q.不死の酒って髪とか爪とか生きてる細胞以外はどうなるの?
A.再生対象。ただし今まで切った分が戻ってきたりはしない。あくまで飲んだ時の状態を維持しようとする
Q.漫画版凄い終わり方したけど、結局あいつら何者?
A.掲載雑誌自体が休刊になったから仕方ない。原作でフォローされるのを待つしかない。
 既に1931臨時急行編にちょっとだけ登場してる
Q&A<成田作品全体編>
Q.成田作品でどれがオススメ?
A.住人の間でも意見が分かれる。でも基本的に全部「ジャンル:成田」なので
 どれか1つ読んで気に入ったなら一応他も全部オススメ出来る。
Q.見たことある固有名詞とか出てきたけど成田作品って全部世界観繋がってるの?
A.成田公式コメントは「読者の判断におまかせ」だけど、基本的に繋がってると思って読んで良い。
 ただし針山さんだけはパラレルだと明言されている。各作品の関わりに関してはwiki参照
Q.○○に誤字があったけど既出?
A.成由作品に誤字が多いのは仕様です。過去巻のなら大抵既出だと思うけどとりあえず報告乙

6 :
前スレURL変え忘れた
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー81人目【デュラララ!!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360750123/

7 :
あえて言おう>>1

8 :
ああ……いい>>1だ……

9 :
>>1乙!
臨也と静雄の決着…
毒か薬品を使って静雄を「ただの人間」にするって展開が思いついた

10 :
>>1乙〜
まだ途中までしか読んでないが、遊馬崎がデビサバにハマっててワロタww
成田もツイッターで実況してるしタイムリーなネタだなw

11 :
>>1 乙ー
帝人の唐突な青葉の夏休みの宿題の心配に笑った

12 :
>>1
前スレの新羅の信頼されっぷりにワラタ。
酷いことになってるのに発想が森厳と大体同じじゃねーかw

13 :
>>11
いちいち心配してあげるとか、もはやブルスクのお母さんだよな…。
いや、ナヨっとしてても仮にも男なんだしお父さんか。
>>12
奔放な親父さんだがそう発想できるのが偉いと個人的には思った。
その信頼っぷりに、また改めて息子との絆を垣間見たように思えた。

14 :
>>13
しかしブルスクは青葉以外は宿題してないと気がするw

15 :
ふと思った
波江さん、帝人にどうにかしろどうにかしろって恫喝しまくってたけど
結果的にこのままデュラハン消えれば大勝利なんじゃねえの
まあ真の勝利者は同じ顔持ってる美香になるんだろうけど

16 :
お母さんお父さんといえば、
ゆまさきとぐさがダラーズの両親轢いた犯人をとっ捕まえに行く展開期待してたんだけど、
もう二人でどうにかできる環境じゃなくなってしまったね。街自体が。

17 :
波江は恋敵は憎いけど誠二が悲しむ姿も見たくないんじゃないかねぇ……。
セルティはまた罪歌に斬られるとかして皆の知ってるセルティに戻るはず。
罪歌の呪いを乗り越えた人間が既にいるから新羅もきっと大丈夫だな、うん。

18 :
乗り越えたとしても潜在的には罪歌がいるって考えるとなんだかなって感じ
感染者多すぎィ

19 :
ちょっと増えすぎだよね
最終的には罪歌が消滅するかしないと何だか収拾がつかない

20 :
一人くらいカラコンとかつけて 子になった振りしてる人がいたら面白そうw

21 :
双子液飲んだやつが罪歌に刺されたらどうなるのっと

22 :
やっぱり意志の強いほうが勝つんじゃないのか?

23 :
ってことは罪歌って双子の地位を脅かす存在ってことか
まぁ人数的に今のところありえないんだが

24 :
シャム液飲んで、罪歌が刺して、レリックの力を上乗せしてロアが支配吸血して、ギャルドが命令したらどうなるのか
とりあえずクレアだったら耐えそう

25 :
それでもシャフトならグラハムさんのツッコミをやり遂げてくれると信じてる

26 :
>>14
宿題なんてとっくに卒業した年齢の人も良そうだけどねww
>>16
下手に力ない人…いや、それどころか正臣とかヴァローナみたいにただ身体能力あるだけじゃ
ダメだから、杏里か静雄みたいに罪歌に耐性ある人じゃなきゃ収拾つかないだろうね。
ゆまさきと渡草じゃ、トムさんの二の舞になって終わりだろう。トムさんは何とか露西亜寿司の
二人が未遂に終わらせてくれたけど。
そういえば、クルマイは大丈夫なんだろうか…チャットにしか登場してないけど、フラフラ池袋の街
を出歩いてたりしてないといいが。

27 :
>>26
連投スマソ、自己レス
×年齢の人も良そうだけどね→年齢の人もいそうだけどね。

28 :
セルティの首関連がギャグのノリでちょっとさらっとしすぎじゃねーかとも思ったが
仮にもタイトルにもなってて一番重要なとこなのに
臨也が今まで散々抗争とか起こして首を目覚めさせようとしていたけど
その臨也自身と静雄による激闘によってなんかヴァルハラがどうのこうのなる気がしてきた

29 :
本人は何の能力もないし身体能力が高いわけでもないごく普通の人間だけど
偶然が重なって>>24な状況になっちゃったキャラの話とか見てみたいな
この際二次創作でも構わん

30 :
発売前に宣伝?もかねてんのかオツベルと笑う水曜日のキャラ名が早速チラっと出てきたなw

31 :
>>15
1巻でハッピーエンドがどうたらと偉そうに言って
自分の研究や誠二の生活を壊した帝人が逃げ回ってるのがムカつくんだろ
ちゃんと向き合えやテメエってことなんでね

32 :
むしろ自分と誠二の安全のために憎んでる帝人に数でなんとかしろっていう
身勝手な無茶振りする波江もどうかとw

33 :
波江さん割と正論言ってると思うけど帝人目線だと
「ダラーズ初集会の時に敵だった人がなんか怖いテンションで個人情報ばらまきながら掲示板荒らしてる」
状態でそりゃやめてとしか言いようがないなとも思うw

34 :
だけどあれで掲示板内の人間関係も終了かと思うと少し寂しい気分だ

35 :
九十九屋が気を利かせてログを削除してるかもわからん

36 :
人増えすぎてカオスになってたし
あのチャットはあそこらへんで終了でいいかなとは思うけどね

37 :
あのチャットが崩壊したことでもう帝人は元の生活には戻れなくなっていっているってことでしょ
しっかしクルマイは話に入ってこれないのかここんとこチャットでしか見た覚えがない

38 :
でもチャットでのクルマイの一言は毎回いい仕事する
いつだったかのみんな元気になって?だっけ?とか今回の「もう終わりだね」もそうだけど
チャット好きだったから寂しいなあ、特に初期の三人の頃の空気が好きだった

39 :
小説の発売にあわせてダラーズの掲示板が更新されていたのは楽しかったな。
人が増えすぎてメンバー登録が荒らされて駄目になったが。
振り返ると残念なことであり不謹慎ではあるが崩壊していく作中とリンクしていておもしろいというかなんというか。

40 :
前巻と期間が空いてうろ覚えなんだけど、帝人の目的ってダラーズを初集会の頃のように戻すことと
正臣と杏里が安心して『日常』をおくれるような環境にすることだっけ?
帝人自身がいろんな方面に身バレし過ぎて一緒に前のような日常がおくれるとは思えないw
帝人のやってることっていったら今のところはブルスク使って(ギブ&テイクの関係)
ダラーズを名乗ってかつあげ・恐喝などの悪事をしている連中を追い出してるくらいなものなんだよな
ついでにダラーズに敵対しようとしている黄巾賊も叩く、と。意外に地味
六条の言う通り正臣が逃げなかったらここまで事態は悪化しなかっただろうなとは思う
帝人の銃の使い方に期待したいけど銃ごときで何ができるんだ?
波江が数でなんとかしろって言ってたけど罪歌増えすぎて鯨木と杏里どうにかしないと今のダラーズじゃ無理

41 :
もう限界ではあるけど帝人が無理して維持しようとして
余計におかしくなってるのが今。

42 :
今や友人のことなんかどうでも良くて非日常に耽溺してるだけに見えるな
宿題気にしながら不良行為とかが小説内じゃ何かすごいみたいに言われてるけど
正直帝人の何がすごいのかいつもよくわからん

43 :
今までボールペン、ファイヤーと身近な人からパクり芸しておいて
最後が銃(法螺田)ってのがそこはかとなく入所フラグにしか思えないw

44 :
銃ごときで何が出来るって奴は小説読んでないのか疑うレベル

45 :
むしろ帝人が銃ごときで何ができるのかが楽しみだな
性格がヤバイヤバイとは言われてるけどこれでそれなりの暴力も得てしまったわけだしな

46 :
超特急で壊れてる帝人がもうなんかたまらん!
あと静雄のショルダー・タックル笑ったw

47 :
>>42
分かるわ
受ける印象と作中の評価が違いすぎておおう?ってなる

48 :
あれは俺好みの壊れ方してるなって評価だし
評価してる人たちも人たちだからw

49 :
やっと今日首買えて読めたからスレに来られた…
帝人の手に入れた力って銃のことかよ
帝人に撃たれそうなキャラといえば杏里か

50 :
電撃マガジンのイラストコラボの奴は明日でいいのか?
きゅん

51 :
>>42
ジェイソンみたいな殺人鬼がトイレットペーパを丁寧に三角折りしてたら「こいつヤベェエエ」ってなるだろ
そういうギャップがコワイって話だと思うが

52 :
>>49
杏里「!?」

53 :
ヴァローナは快楽殺人者のくせに痛い目見なさすぎだろ…
スローンは痛い目みたんだからヴァローナも男女平等パンチくらい食らうべき

54 :
まぁ、成田の作品は悪人は報いを受けなければならない的な作品じゃないし

55 :
B級映画というかなんというか
いい意味で考えなくても楽しめるからな

56 :
ヴァローナが出る度に同じこと言っている奴がいるよな
同じ人?

57 :
まあそのわりに一部のキャラは毎度報いを受けまくってるわけだが
悪人だからというよりはそういう役回りなんだろうな

58 :
相応の報いを受けるというというなら死んだ方が良い奴とかいるし

59 :
そんなこと言ったら人殺ししちゃったキャラは死ななきゃならなくなっちゃうしなー
苦労せずハッピーは確かに勘弁だが
死ぬとかでなく前向きな感じで障害を乗り越えていってほしいよ

60 :
全員、エルマー的スマイルハッピーになるのを何故か思い浮かんだ。

61 :
不相応というなら食堂車皆殺し未遂で拷問受けた子とかもいますし

62 :
チェスくんはかわいそうなのがかわいいから仕方がないね

63 :
悪人だけど見てて面白いタイプはあんまり報い受けないし
悪人で見てて不快なタイプはガッツリ報いを受けるな
法螺田とか泉井とか

64 :
>>49
臨也あたり撃ちそうな気がする

65 :
デュラララのゲームスレって落ちたん?

66 :
クレアとかどうするんだクレアとか

67 :
>>63
まさにこれだな
んで偶に凄い悪人じゃないのにそういう星の下に生まれたのか
只管転がり落ちるっていう異様に不憫オーラ出てる奴も居る
まあチェスくんも狗木さんもなんだかんだ幸せになる(なってる)んだろうけど
>>43
いつかサンシャインビル一人で倒壊させるんじゃなかろうか…

68 :
すまん後半は>>46へw

69 :
臨也に別れを告げたシーンで一瞬だけビルごと潰すつもりかと思ったわ

70 :
感情移入ってほんと大事だなってヒューイを見て心底感じた
いやまじ客観的に見ればゴミクズ野郎なんだけど
1700年代読んだ後じゃ、誰よりも幸せになって欲しい、モニカと一緒にね
ラブロはどうしようもないんで死んでください
まー価値観が違うとはいえ、カルジミール、メルヒルム、ギャルド、テオ、ミラルドあたりも感情論なら救いようないしな
レリックに至っては、地球上全生物殺害未遂w

71 :
>>49
射つ相手が一人とは限らない気もしてきた

72 :
あれだろ
拳銃自殺しようとするところで、正臣がぶん殴るんだろ
んで膝割れてるから丁度帝人と互角くらいで、殴り合って適当にスッキリする

73 :
まず銃を横にして撃つ練習だな

74 :
>>72
絵的にはペルソナ召喚する直前みたいになりそうだなw

75 :
>>73
2丁持てるようにもして「狂気」を口癖にすることも重要だ
あと戌井には悪いけどぶっちゃけ厨の憧れ要素高いのは狗木さんのスタイルだと思うんだ

76 :
>>53がバッカーノ!のクレアとか見たら発狂しそう

77 :
首は現代池袋が舞台だからそのへんでひっかかる人がいるのはわからんでもない
帝人の銃は使われないといいなと思うわー

78 :
成田作品は女が痛い目あわないからな

79 :
>>78モニカ…
銃所持が大事になるのは首だけだなw
首でも銃とか当然サイドあるが

80 :
首→人類最強にも効きます!
橋→銃撃戦なんて日常茶飯事!
酒→戦闘補助に多少は役に立つね!
血→せめて銀弾用意しないとお話にもならないね!

81 :
まぁヴァローナは成田なんだかんだ気に入ってんじゃないの
痛い目は見ないと思うわ
静雄とラブラブで終了だ

82 :
静雄って感情によって筋肉がパワーアップするから、今の静雄には銃弾効かないと思う
筋肉の鎧的なアレで表面で食い止めそう

83 :
銃って聞いて拍子抜けした人が多いのは銃が効かなさそうなやつがゴロゴロいるせいだろうしな
帝人が持つってことに意味が出てくるとは思うけど

84 :
今の帝人を葛原(宗)の前に放り出してやりたい
時代違うけど

85 :
臨也は橋でも話出てきてた気がするから死なないんだろうなぁ

86 :
ルリは静雄の攻撃食らって大怪我してたやん
ヴァローナも怪我してるし精神的にも追い詰められたりで全く痛い目にあってないこともないんじゃねーの

87 :
普通の人間らしい平穏に憧れてた静雄だから、最終的にはパン屋のお姉さんタイプの人と結婚して欲しい

88 :
静雄周り年上のお姉さんいないからなーセルティくらいか
セルティと恋し出したら首終了のお知らせだな新羅の手によってw
電撃文庫展でも遊馬崎嫉妬状態なのに静雄は趣味じゃないとか言われてなかったか

89 :
成田かわいらしい話書けるんだな通常営業だけど

90 :
>>78
泉井にハンマーで手を潰された女は可哀想だったな

91 :
ユナ・リーベルカはいっそ精神が壊れても良かったのに

92 :
臨也は刺された当たりから黒幕というより挑戦者としての面が大きく出てきたな
1700年代読んだあとのヒューイとかぶって見えるときもある

93 :
ねえよ

94 :
>>63
全テだかで泉井は純粋な悪人とか言ってたな

95 :
>>88
なにそれ詳しく
静雄の髪がなんだあれと思ったが留置所でフロ入れさせてもらえなかったんかな
あとシューターかわいい

96 :
蘭兄ちゃんって所謂サイコパスなん?

97 :
春奈はなんであんなゲスが良いんだよ

98 :
美影『あいつの周りの殺伐とした空気は、妙に居心地が良いいんだよね』
なぜ誰もこれに突っ込まないのか

99 :
>>95
静雄の回りには年下の女の子が集まってるけど、肝心の静雄は年上が好きって奴だろ多分

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
葉村哲☆15【バロック/一乃/天川天音/ぼっち】 (532)
長谷敏司50[あなたのためのBEATLESS円環少女] (750)
伊達将範総合スレ Part17 (863)
師走トオル総合 part17 「僕と彼女のゲーム戦争」 (438)
哀川譲スレ【正義の味方の味方の味方】 (812)
弓弦イズル 126 (705)
--log9.info------------------
QTTabBar 8th (109)
PC-98エミュを語ろう11 (214)
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part29 (795)
【アメーバピグ】釣りゲームをなんとかするスレ 97 (158)
SopCast/NIJI Part9 (120)
【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ (147)
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part11 (681)
Google Chrome Canary 1 プロセス目 (174)
bbs2chreader/chaika Part40 (455)
Comodo Dragon Part3 【Chromium派生ブラウザ】 (153)
read.crx 2 (151)
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆ (587)
DRM解除 その31 【石田直樹君ありがとう】 (106)
CLaunchスレ Part6 (170)
秀丸エディタスレ Part36 (163)
メモリ最適化ソフト 2 (200)
--log55.com------------------
【常磐道】常磐自動車道 part8
阪神高速道路総合スレッド19号線
【1620khz】ハイウェイラジオ【路側】
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その39
【激渋滞】保土ヶ谷バイパススレ【でも無料】
☆★ 新東名高速道路 Part20 ★★
中央道稲城大橋〜首都高湾岸線の多摩川に高速を
千葉県の道路事情★15