1read 100read
2013年06月ライトノベル176: 吉村夜を語るスレ6 (787) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ご主人様は山猫姫】鷹見一幸総合スレ22 (296)
【致命的】赤月カケヤ【俺が生きる意味】 (127)
上遠野浩平総合スレ96 Wormy Empire (636)
本田透総合スレッド7 (389)
ヤマグチノボル Part269 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫 (129)
【聴猫芝居】あなたの街の都市伝鬼! (118)

吉村夜を語るスレ6


1 :2012/06/05 〜 最終レス :2013/06/20
RPG W(・∀・)RLD -ろーぷれ・わーるど- シリーズが好評の
吉村 夜先生のスレッドです
過去作品についても語り合いましょう
○次スレは>>970が立ててください
○ネタバレは公式発売日の24時から(公式発売日の次の日の午前0時)から解禁です
○人が増えれば感想が変わるのも当たり前。自分と違う感想を見たら読んでる人が増えたんだと喜びましょう
・ラノベ文庫にてスクールデモクラシー!が連載中です
過去スレ
吉村夜を語るスレ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245971287/
吉村夜を語るスレ2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264355991/
吉村夜を語るスレ3(鯖落途中終了スレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283816672/
吉村夜を語るスレ3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283961486/
吉村夜を語るスレ004
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301878835/
吉村夜を語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313834832/
関連サイト
吉村夜氏の個人サイト
ttp://yorunami.my.coocan.jp/
てんまそ個人HP(ろーぷれ絵師)
ttp://park7.wakwak.com/~Rblaster/index.html

2 :
落ちていたので建てました、宣言もなくすみません

3 :
Name    LV  HP MP STR VIT DEX AGI INT WIS LUK Class
ユーゴ   78 735 242 1044 361 398  401 223 242 121 ゴーデスナイト
ショウ    58 408 1197 184 290 128  209 423 778  86  ウォーザード
イシュラ  17  167  50  83  99  78  82  41  58  39  村娘
レヴィア  16  96 163  49  66  42  58  99  112  31  村娘
エル    35  189  412  89  144  64  121  226 265  45  パイロマンサー
ラムダ   61 521  530  213 344 139 224  307 349  78  サモンマスター
リサポン  60 341  666 168  288 139 251  411 426  98  ウィッチ
マリー   53  531  234 255 267 268  256 218 244  88  スペルダンサー
アアアアアアアア  83 798 243 662 377 303 319 265 231 222 サムライ
パール   13  91 145 61  60  48  49  72  85  30 ロイヤルハート
メタボキング  49 311 588 133 230 116 145 292 379  71 アルケミスト
ダイス   51  397  167 310 233 348  409 146 150  74  ニンジャ
ヴァイオン ???  ???  ???  ???  ???  ???  ???  ??? ???  ???  ドラゴン
アーク   ?? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ドラゴンテイマー
ザドラー  50 1021 107 392 509 168 176 113 112  98 ベルセルク
※全てのステータスが分かる物のみ

4 :
Lv79時のユーゴ HP751 MP254 (9巻より)
ユーゴLv78→Lv79(6巻)
ショウLv58→Lv59(8巻)
ラムダLv61→Lv62(9巻)
エルLv35→Lv36?(8巻)
イシュラclass村娘→ファイター(7巻)
レヴィアclass村娘→ファドラプリースト(7巻)

5 :
魔神        封印されていた場所  対応する七大神    能力・見た目
ヴォイド      アルダ村近く洞窟    風神ファドラ       骸骨・魔神最弱
ナディンゴラ    ガライア地下        地神グラ・ド       目の化け物
ニンガヤッシュ    ララーン         炎神シュラハー     強大な魔神
グモン       ユグドラシル       水神ペリアナイア    タコ・触手による範囲攻撃・炎が弱点
モルダヴィア   アンティラの島      暗黒神カルラ      すでに解放済み、正体は○○
イグニッツァ    アークライト        光神アウラ        蛇の化け物・超強力な石化範囲攻撃持ち
バルザ      マレッカの町?      軍神ゴーデス     聖属性が弱点
邪神ギャスパルク?
※グモン・モルダヴィア・イグニッツアは解放済み、またグモンは撃破したがダイスによって精髄を回収されている

6 :
エターナルの仕様として+??型の補助魔法(ビーストスピリッツ等)と×??倍(ストレングス等)の計算をする二つのタイプが存在するそうです
議論されていましたが11巻で結論が出たので載せておきます

7 :
・神の力授与時の能力(11巻)
ユーゴLv150 ゴーデス (ゴーデス)
ショウLv130 カイザード (カルラ)
イシュラLv130 アウラナイト (アウラ)
レヴィアLv120 ウィンドコンダクター (ファドラ)
ラムダLv120 ゲートキーパー (グラ・ド)
エルLv120 パイロエンプレス (シュラハー)
メタボLv120 マスターアルケミスト (ペリアナイア)

8 :
>>1乙!
980超えた後の即死に引っかかったのか
スレ落ちたら宣言のしようもないし、ドンマイというかむしろ乙

9 :
マジで>>1
>>6 ビーストスピリッツは乗算・加算の前にたった20しかSTRが上がらん事に突っ込んだ

10 :
Lv低い連中には強力な乗算系より普通の加算系が有効だったんだろう、たぶん
ま、実際には巻数が進間に不整合が発生しただけなんだろうが
ホーリーとかで似たような不整合が見受けられた気がする

11 :
あの世界の%上昇魔法の倍率は知らんが5%うpだとするとSTR400超えるまで+20のビーストスピリットのが強力
あと単純に”パーティ全員の余ダメ+20”と考えると結構強く見える

12 :
確かに三桁後半のステータスで20しか上がらないってわかった時は、しょぼすぎっては思った
補助に魔力を使うより攻撃したほうが有効じゃないかって思った

13 :
ショウはビーストスピリッツ使ってないじゃない(アリの時くらい)
ゴッドブレスのレア具合から言って50はくだらない
職業表とかまた張った方がよかったかね

14 :
ドラゴンスピリッツって魔法もショウの手持ちにあった気がするけど、
使い分けしてるってことはビーストとは一長一短ということになるわけで…
こっちもショボいってことか。

15 :
ボス戦の時に使ってたから、単体用の強力なヤツかもよ

16 :
村人が雑魚だから回復用のMP温存でもしてたんじゃね
燃費以外は普通に上位互換だと思う>ドラゴンスピリッツ

17 :
改めて思ったが、ろーぷれ・わーるどは
新刊の度に主人公(勇吾?)マンセー用ヒロインを安易に量産しなかった所は賞賛したい
いや、実際マンセーはされてるけど恋愛フラグが姉妹しかないしな (姉妹自体の善し悪しは抜きにして)

18 :
>>17 それは思った
毎回女キャラが表紙を飾って主人公と絡むパターンは飽きた
最初から姉妹で固定したのは良かった、善し悪しは除く

19 :
>>17
ほかのやつ読んでるとほんとにそう思う。
PT組んで動いてるからかもしれないけど登場人物がスッキリしてる気がする。

20 :
5巻は蟻、6巻はお婆ちゃん、7巻はロリ
ニッチすぎるな

21 :
8巻は殺人鬼 9巻は正義オタク 10巻は神々
まさかのニッチ需要対応型?

22 :
ナツキから放たれるごひ臭

23 :
ごひは妻亡くしたり色々正義に拘る理由あるんだぞw

24 :
ごひはスパロボで後で仲間になる敵
ってイメージが染み付きすぎとる

25 :
実際敵になったのは現実世界での殺人レコード持ちで豆腐メンタルの副団長だけどな

26 :
次巻は9月だっけ?
入稿終わってるのに待たされるのってなんでだろうw

27 :
早く終わらせるとまずいんだとか、編集側の都合らしい

28 :
ひと月に出す本数のコントロールじゃなければ、ドラマCDとか出したりOVA化するのかね
姉妹主観のモノローグがなかったら普通のヒロインになってそうw

29 :
せめて4ヶ月じゃなくて3ヶ月ごとに発売してくれたらなぁ

30 :
この状況からあと3巻あるって逆に凄いな

31 :
俺たちの冒険は……これからだ!end

32 :
14冊を4ヶ月スパンだと、三年半強か
ひでぇなぁ

33 :
>>32
ひどいのはあなたの計算力では…?

34 :
ワロタ
>>31
むしろ冒険すべき所が一気に後3巻で潰れそうな
エターナル世界狭くね?

35 :
エターナルってほとんど単一の大陸しか舞台になってないから、
次回作があったらドラクエ1から2になるくらいに世界は広がるんじゃないかな

36 :
つまりガイアを舞台にした戦いが始まると……ダイスさんテンション上がりまくりだぞ

37 :
ラムダの新クラス名は意外といいな。最強の召喚士がゲートキーパーとか、
厨二魂をくすぐられるわ。
逆に妹のは適当感が溢れてるように思えてきた。

38 :
アウラ=オーラ
妹がオーラナイトとかかっこいいやろ!
うそです、ウィンドコンダクター(風と対話する者)のほうがかっこいいです

39 :
マスターアルケミストも適当臭がすごいと思う
つかカイザードってどういう意味だ?
エルがパイロエンプレス(炎の女帝)だからカイザー(皇帝)をもじって名付けたのか?

40 :
”門番”””誓約者””大召喚士””ミグミグ族”
門番が一番弱そうに見える不思議

41 :
>>39
ウォーザード自体がウォーロック+ウィザードの造語っぽいし
カイザー+ウィザードかな?
>>40
門番いうてやるなw
ゲーム界隈でもゲートキーパーはソニー社員みたいなアレな意味もあるし…
語感はカッコ良いのに、どうしてこうなったw

42 :
よく考えたらアウラナイトって、
ファドラプリーストやゴーデスナイトと似たような立ち位置の職業だな…
職業のランクとしては、信仰具合とかもあって
ゴーデスナイト=アウラナイト>ファドラプリーストなんだろうけど、
何か…うん…

43 :
ファドラプリーストの存在意義って、なんだったんだろう・・・

44 :
召喚チートと思いきや、敵も召喚チートありで陳腐化、
次は頭脳チート&成長型で行くのかと思ってたら、今度はまた能力チートですよ
他にも内政チートの要素が出るだけ出て終わったし、このまま完結すると迷走してから失墜したようにしか思えないなあ

45 :
所詮ゲームですから

46 :
人生こそゲーム

47 :
>>44
召喚の能力チートが陳腐化したのは、敵ガイア人の能力が原因じゃないぜ
マリー姐さんは一巻から出てるし
・2巻で姉妹が足引っ張った(実質人質)
・4巻のグモンさんが明らかに10人パーティーで倒す敵じゃない
あたりが原因

48 :
2巻でレベルを上げれば強くなれる〜〜〜だから努力しようよ

神様から力をもらえば努力無しに無敵になれます
この手の平返し具合

49 :
現実なんてそんなものですよ
いくら努力して90の能力手に入れても、
最初から100の能力持った天才には勝てないんですよ

50 :
んなもん現実だって生まれた家の環境によってスタート地点から違うんじゃね

51 :
ショウの言ったのは、現実は報われない事あるけどゲームは違う、だから

52 :
このゲーム、サモナーのレベル上がりにくいとか言ってるけど
本文中で召喚モンスターが倒した場合、半分の経験値しか入らないって記載がある。
二体以上召喚できて、本人も戦えるから、ぶっちゃけやり方によっては戦士より楽
むしろ回復職が不遇すぎる
回復やエンチャントで戦闘貢献とみなされないシステムだとマジで地獄
杖で殴らないと経験値が入らないだろ
スパロボの修理コマンドみたいに経験値が入っても、ソロ完全お断りの仕様

53 :
そもそもギャスパルクの復活はNPCの傭兵雇ってパーティー組む一人用ゲームだから
ソロが無理ならNPC雇えば済むだけじゃね

54 :
フィアーで頑張ったジローは漢

55 :
NPC傭兵が倒しても経験値はその傭兵にしか入らないんじゃねw
ゲームのほうのギャスパルクは違うのかもしれんが。
傭兵の稼いだ分がPCにも入るなら、傭兵の質にもよるがむしろ回復職優遇システムだろ。
他の職じゃ使い捨ての肉盾同然のNPC傭兵が、回復職にとっちゃ超便利な手足になるしな。

56 :
>>55
十人PTにして自分以外、全員脳筋職にして
敵の湧きが多く、若干レベルの低いところで放置プレイすれば
勝手にレベルがあがる素敵仕様か
それ、なんてBOTと
こういうふうにリアルギャスパルクの妄想は楽しいなw

57 :
>>55
>>他の職じゃ使い捨ての肉盾同然のNPC傭兵
回復職のNPC雇えばいいだけじゃね
つか経験値は戦闘での活躍度に応じて分配って一巻で言ってるし
NPCに戦わせて自分は楽々レベルアップは無理っぽい
でも戦闘以外でもクエストクリアでも経験値入るらしいし
低レベル回復職はお使いで頑張ってレベル上げるのかもな

58 :
回復職について仲間を回復しまくったら活躍度が高いから、経験値たくさん入ってウハウハ、ってことじゃね?

59 :
活躍イコールダメージ量じゃないだろうし、回復だけでも経験値増えるでしょ。 総回復量とかは影響しそう

60 :
修理稼ぎと補給稼ぎを彷彿させるな

61 :
俺はペルソナ無印を思い出したな。
頑張って敵を倒したキャラよりも
全体回復魔法や補助系魔法を無駄に連発してるほうに経験値が入る謎仕様。
前衛で頑張ってるピアスや南条やマークよりも
後衛でメディア垂れ流してるマキちゃんが一番レベル高い理不尽w

62 :
その使用なら、技の反動でライフが減ったユーゴを回復し続けるだけで
おねえちゃん大勝利だな
雑魚の相手せずにさっさと、超強いモンスターをユーゴさんがフルぼっこにする方針なら
レベル50ぐらいすぐに行けたんじゃねえの?
まあ、120になったから関係ないけど
ぶっちゃけ、あの神様パワーはないわぁ
努力全否定

63 :
あのレベルアップには萎えたな

64 :
発売直後にも言ったけど打ち切りが決まった漫画みたいな展開だよなあ

65 :
どっかの巻でユーゴが『数は力だ』とか言ってたから仲間集めて囲んで殴る方面に行くかと思ってたのに……。まさかレベルを上げて物理で殴るとは

66 :
これまでに必死こいて頑張ってきたからカミサマに認められた。
そんなフォローもできないことはないんだけどな、一応は。
個人的には妹がラムダよりも高LVになったのがなんとなく気に入らないわ。
言いがかりだって自覚もあるけどさ。

67 :
妹は必死こき度が足りないよな
4巻あたりの、自分にできる役割を考えてラムダを挑発してみせたあたりが好きだからこそ余計に残念
しかしアウラは信仰強いから130なんだろうけど、カルラも130なのは頑張ったなw
ケルパとかも協力してくれたのか

68 :
ユーゴさんのついで連中が大杉
それなら、まだナツキとか、あのあたりの別勢力から何人か選ぶべきだろ
本当に資質を見るのであればそうだし
そっちのほうが、神様ちゃんと見てる感がある
あんな適当な神様だったら世界は荒れて当然だよ

69 :
所詮人格持ったシステムに過ぎんし
そもそもあんな謎仕様にした創造神が全て悪い

70 :
資質で見るなら、パーティーメンバーではユーゴとメタボくらいか? ラムダ好きなんだけど、正しさって観点だと貰えなさそう

71 :
視点や価値観の違いというだけで決して間違えてる訳じゃないと思うけど
自分の心に正直でありつつ他人の考えも受け入れられることが重要なのでは

72 :
てっきりユーゴに俺の体をみんなに貸すぞ状態になると思ったら

73 :
>>72
そういう意味ではショウや姉妹は良い抑止力だな
「皆のヒーロー」なんかになっちまった奴は大概背負いこみすぎて不幸になるが、「誰かのヒーロー」なら生きて帰ってハッピーエンド迎えるまでがお仕事だ

74 :
漫画版3巻買ったらガルガンシア王がR目になってた
どういう事だ…

75 :
漫画は首の長さが不自然だからダメ、顔だけ先に書いてるんじゃないか?

76 :
一巻読み直したらドラゴンステーキとか出て来てて吹いた

77 :
設定とキャラと絵に惹かれて読んできたけど10巻の読みづらさが異常……なんじゃこりゃ

78 :
あ、最新作は11巻か間違えた

79 :
神様が力をくれたら戦えるんだから、ヨソ者の方が多い現状は如何なモノか

80 :
明らかに本命のユーゴのステータスがゴーデスそのもので他が格下感あるのはしょせんおまけなせいかね

81 :
ひ……左のゴーデスエンブレム……!

82 :
現地人とヨソ者以前に、神様が力を与えても、自発的に動いてくれるヤツじゃないと
勇者になってくんないしなー。
ロールプレイしてるとはいえ、勇者的な行動を絶えずやってるユーゴはホントスゲーと思うよ。
力だけあっても、動かないヤツ多いじゃん。最近のラノベとかじゃ特に。
世界を変えたり救ったり滅ぼしたりするような力を持った、勇者とか魔王とか神様的な存在が
なんにもせずにゴロゴロしたりバカばっかりしたりするだけの話とか、多いよ?w

83 :
現地人が自発的に動かない世界なんか亡べ

84 :
わりと動いてるよ、ヒロイン三人は現地調達だし

85 :
パラメータ的なものは力与えることでなんとでもなるから
能力はどうでもよくて意思だけが問題だったのかな

86 :
パール父なんかは戦って負けて死んでるし、パールも相手の戦力的に隠れ棲むのが最適解だったしな
ザドラーやガルガンシアも教団をしらなくとも自分の国を良く統治してるし、エターナル人は皆他力本願って訳でも無いと思う
逆に自分達でなんとかし過ぎて、神への信仰心が足りないくらいだw
そんな中でユーゴ達が選ばれたのは、実績重視なんじゃね?
パーティーシステム的に、大戦力は集中運用した方が良さげだし

87 :
お国の為レベルまでなら何人も働き者が居るだろうね
問題は国益以上を体現できるか否か
寧ろ為政者だと自国優先で失格が多く出そうだ

88 :
ハーモナイザーの復刊とかしねーかな

89 :
ハーモナイザーはもうちょっと金策に苦しむ期間を長く見たかった

90 :
そう考えると、なんだろう。この作者さんの作品って
作者と編集者が考えてる展開と、読者が読みたい展開のズレが大きいよね。
ハーモナイザーの主人公は、言うほど金欠で悩んでなかった。
ろーぷれは、読者はユーゴとショウの俺Tueeeが見たかったのに、戦略SLGのような展開になった。
ファンの多かったレスト&ハーウィンはあっさり打ち切りになった。
「素材はいいのに調理法で失敗」の例を見てる気になってきたなw

91 :
俺Tueee系の方が売れる傾向があるしな
編集の調整が上手くいってないのか
個人的には俺Tueee系はSAOとかで飽きたから、戦略SLGっぽかった展開は面白かったんだけど

92 :
つかタイトルにRPGって付いてるのに戦略SLGっぽい展開になったからコレジャナイ感がかなりある

93 :
まぁね、主人公が無双してはいオワリの話は結構多いからSRPGっぽくなったのは好き
一人だけ強くても意味がないっていう発想がいい

94 :
ハモエリの吉村先生、なんらかの借金返せましたろう

95 :
でも結局ジュウゴさん無双だろ
あと、どう考えてもあのくそ妹が選ばれる道理がない

96 :
姉の方はまだ信仰心が強いからわからんでもないが、妹は強引な数合わせだよな
ラムダあたりに自分の方がレベルが高いとかイヤミたっぷりに自慢とかしそう

97 :
ユーゴ以外全部おまけでユーゴを裏切りそうに無い奴なら誰でもいいんだろう

98 :
?「闇ならやはりニンジャであるこの私が……」

99 :
>>98
もう勝負付いてるから
しかしダイスさんに片思いなくのいちカワイソス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GA文庫】葵東7【魔法の材料ございます】 (194)
虚淵玄 32 (356)
月見草平スレ4[かぐや魔王式/中の人/きらほ/カルナ] (621)
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四十一階梯 (180)
本田透総合スレッド7 (389)
【光炎のウィザード】喜多みどり【黒い羊】 (872)
--log9.info------------------
吉村夜を語るスレ6 (787)
【ベン・トー】アサウラスレッド44 (1001)
◇ジュリエット文庫◇その3 (442)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談277● (387)
杉井光 52 (371)
【猫砂一平】末代まで!LAP3 (133)
三上延25 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (970)
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー82人目【デュラララ!!】 (279)
三十路スレ38 〜この手の中に抱かれたものは〜 (978)
妹好きにおすすめなライトノベル 4妹目 (328)
水瀬葉月総合スレ18 (263)
榊一郎総合スレ 魔族28体目 (173)
葉村哲☆15【バロック/一乃/天川天音/ぼっち】 (532)
魔法及び魔法使いのあり方 その15 (690)
嬉野秋彦 その7 (896)
【101番目の百物語】サイトウケンジ part3 (106)
--log55.com------------------
石川音ゲー事情 GREAT22
鶴見。
熊本ぷよぷよスレ
夜ゲーやってるゲーセン
鳥取県のゲーセン事情10(・∀・)
【ディア】藤沢ジョイパークのスタホ事情【台パン】
熊本のガンダムvs.事情 Part5
クラブセガ川越