1read 100read
2013年06月楽器・作曲86: ギターの改造&パーツ総合スレ【26】 (103)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
マイケル・ランドゥってどのへんがすごいの? (351)
【緑】TS系ペダルについて語るスレ【808】 (242)
まったりGibson Historic Collectionを語ろうよ。 (137)
【BIG】福山雅治・木村拓哉・反町隆史【3】 (115)
全くのギター初心者なんだが一から教えて (150)
ギター・ベーススタンド総合 (113)
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
- 1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/06/21
- ペグ、ブリッジなどの交換定番アイテムの交換からコンデンサ、 ポットに配線
などの電気関係の改造ナット、フレット交換から スキャロップやコンター加工
など本体改造にいたるまで、 とにかく改造や交換に関する情報のためのスレ
です。 塗装、ピックアップは専用のスレがあります。
前スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ【25】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1354952946/
・参考になるサイト
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/2682/pu1.htm
ttp://www.geocities.jp/dgb_studio/index_j.html
・パーツの通販
GUITAR WORKS
ttp://www.guitarworks.jp/
Garrettaudio
ttp://www.garrettaudio.com/
- 2 :
- やれやれ。素直になってよく考えてご覧なさい。
クルーソン限定の話だけどポストにガタがないとペグ止めビスのナットより側はビスをめくり上げるような力がかかり、当然ヘッド先端側ビスはそれとは逆向きの力を受ける
ゴトーのロックソリッドが設計通り理論上正しく動けば当然そうなる
でもゴトーのロックソリッドには実際はそうさせないためにその欠陥を補うための補正部品が後手後手に加えられている
根本に取り付けてるプラスチックのセンターガイドとやらとか。ご丁寧に隙間なくするためのシール、薄いのと厚いの2種類付き。
要するにブッシュが負っていた役目をセンターガイドに無理やり追わせてるがこの場合支点の位置が、力点から遠くなる
遠くなればなるほどテコの原理で作用点にかかる力が強くなるのは解るよな?
そういうことですよ
フツーにガタのあるペグで、弦張った時ブッシュのヘッドトップよりの点で当たる状態になれば力点から一番近くなる
そうすれば最もヘッドに掛かる負担を軽くすることができるでしょ
もちろん力点とはこの場合弦の巻き終わりのことだから、ヘッド全体のデザインにもよるがある程度弦をきっちり巻いて弦の巻き終わり点を下げれば下げるほどこの
「ガタツキ有りポストとブッシュの組み合わせによってギターヘッドへのダメージを最小限に抑えながら弦のテンションによって最終的な機能美を完成させるクルーソンペグの原理」は効果を高くする
そもそもクルーソンの原理を考える時、ブッシュなしで考えて見ればいい
ポストが通るだけの穴が開いた状態。そこにペグを取り付ける。
ポストにガタがあるから穴の側面にポストが斜めに寄りかかる。穴のヘッドトップよりの一点に当たるだろう
この穴の側面をより強く補強するだけのためにブッシュというものが有る
同じ、ただ穴を開けただけのヘッドにガタの全くないロックソリッドのゴトーペグをマウントし(もちろんセンターガイド無し)、弦を張って強烈な弦のテンションに晒したらどうなるか
考えてご覧なさい。それくらいの想像力は有るでしょ
ガタがなく、ゴトーさんの設計通りペグ穴の真ん中にガタのないポストが有る
ポストは穴のどこにも触れてません
弦に引っ張られたペグポストはその力をどこに伝え、どうやってリリースしようとするでしょう?
- 3 :
- 別のブログの人は問題点をちゃんとゴトー本社に問い合わせて一定の回答を得て
改善策なども提示しているというのに
- 4 :
- ガタがなく、ポストは穴のどこにも触れてません
ってなんだ?こ、、怖い話か?
- 5 :
- 長文で妄言書いてる奴は自分のブログでやればいいのに、なんで2chで炎上商法やってんのか不思議でしょうがない
- 6 :
- 妄言て単語を使うのは朝鮮人だぞ
- 7 :
- 長文の人には是非とも弾き語りをうpして欲しい
- 8 :
- 質問
ペグが3:4の7弦をロックペグに交換したいんだけど、
普通に売ってるペグは7弦用って売ってないものなの?
どこ見ても無くて正直困ってる。
素直にゴトーとかにオーダーするしかない?
- 9 :
- >>8
型番が不明なので
「ペグ バラ売り」で検索して在庫もってるとこ探してみたら
- 10 :
- 長文キチガイさん
ゴトーを腐したいのはわかったからw
自分で専用スレ立ててそっちでやってください
邪魔だからw
- 11 :
- ガタと遊びを混同してる奴って痛いな〜ww
- 12 :
- >>8
楽器店経由でゴトーにL3R4で頼めば入るよ。
- 13 :
- >>2
それだと何かヘッド裏の接触面とビスに強烈な力が
かかっているような言い草だけど
だったら試しにgotohに限らずふつうのロトマチックの裏のビス緩めてみろよ
正しくチューニングしたままでも何も起こらないから
起こるとしても本体が回転方向に動くだけ
ビス部分にはそれくらいの力しか掛かってないってこった
スパーゼルのopenタイプなんかビスさえ使わず0.5mmほどの突起だぜ?
だからあれは回転防止の為「だけにある」ビス
弦の張力はヘッド表面のワッシャ(ブッシュの張り出し)と
ヘッドを貫通する穴への接触面(袋ナット、ブッシュ)でほぼ全てを受けている
クルーソンであろうがその他であろうがブッシュ(ナット&ワッシャ)を
使っている限り力の掛かる場所に何ら変わりはない
- 14 :
- ほっとけ
- 15 :
- あの変な作用力ってウォームギア経由だから回転方向になるってことか?
ウォームギアを逆回転させるほどの力って凄まじいぞ
てか無理
ギアごと破壊されてお終い
その前に弦が切れるけど
>>13の言う通り大した力は掛からない
ご飯粒じゃ無理だが小さいビスなら余裕
- 16 :
- まず作用点のベクトルがどの方向を向いているかわかってないと理解するのは無理。
- 17 :
- 理解する必要ないし〜w
- 18 :
- 理解しても歌は上手くならないしな
- 19 :
- 支点力点作用点というが、支点は(地面等に)固定されてこそ支点足りえるわけで
ペグとヘッドの関係だと、こっちが支点でこっちが作用点という明確な区別はできない
と思うんだが
- 20 :
- トレモロユニットはどうなるの?
- 21 :
- 支点、力点、作用点?
イカ天、タコ天、ホタテ天♪
- 22 :
- http://junkguitarfactory.web.fc2.com/column_062.htm
力点・支点・作用点?
何か変だと思ったが普通
支点・力点・作用点の順だよな
- 23 :
- >>13
お前なんもわかってないね
まあお前レベルだよ今の日本の楽器屋もシロートもたいていのリペアマンも
ギター作ってきた歴史、ないからね。日本には
だから「浅はかゆえの怖いもん知らず」になるんだよ。お前みたいに
どーぞどーぞ
裏ビスゆるめるのもブッシュ外して弾くのも自由
てめーのギターだ好きにしろやw
お前が今後まっとうなギタリストになれることなんて絶対ないってことだけは保証してやるから
- 24 :
- >>23
顔真っ赤だぞw 涙拭けよw
- 25 :
- まっとうなプロの先生の有りがたいお言葉だ
お前らもちゃんと聞けよ
てかスパーゼルの在庫抱えた業者?
- 26 :
- GOTHOの代理店契約断られて恨んでるんだってw
- 27 :
- そうせならデタッチャブルネックもガタツキありにすりゃいいんじゃねw
- 28 :
- なの?
弦ってポストの中心から離れたところに巻かれているから、
ああいう平面図にするときは、それぞれの力を分解して書かないと
絶対に表現できないのよね。
- 29 :
- まだあの話引きずってるの…
もうやめようよ。
はい、次の改造は?
- 30 :
- >>2
同意
- 31 :
- この話に決着がつかないと新しく改造するギターに乗せるペグが決まらなくて先に進めないんじゃね?w
- 32 :
- 決着も何もgotohに私怨を持つキチガイが
一人で騒いでいるだけだと思うが?
- 33 :
- ほんとうに嫌いなら無視すればいい
気になって仕方ないから色々調べてイチャモンつけたくなるんだろうね
たぶん無意識にゴトー使ってるリペア業者よりゴトーに詳しいと思うよスパゼルさんは
- 34 :
- よんでますよ、スパゼルさんZ
- 35 :
- ゴトーは色々クソだよ
外国が作ったものを熱心に研究してコピーしてりゃいいのに
だって西洋楽器なんだから
それを本質(西洋オリジン)を知らない田舎モンが独自路線や新機軸に走るから本末転倒のお笑いパーツができることになるし、しかもそれがフラッグシップモデルなどと勝手に位置づけた割高商品
それを鼻息荒くして「高性能」「成功な加工技術」とかほざいて売ってる
もはやコントだよ
凋落した日本製品の現実ってガラケーとかの例えでよく言われるようになったけどこういうことじゃないのかね
弦張ってない時のクルーソンペグのブッシュの中でのガタツキを見て「ここがグラグラするからチューニング狂うんだ!」と思い込む浅はかさは
そこらにいくらでもいるシロートの大半の日本人ギターマニア(自称)のレベルと同じ
工業リテラシーもクソもない素人の発想
ゴトーの「独自開発商品」は一事が万事、この調子。
- 36 :
- 憎しみだけは伝わってきた
- 37 :
- 嫌なら買わなきゃ良いじゃん。
他にもペグ作ってる会社はいっぱいあるし、別に困らないだろ?
不買運動するなら身内だけでやってくれ、普通に2chを利用してる人からすれば本当に迷惑。
キチガイな書き込みすればする程、読む人はゴトーに対して同情する事になり逆効果だぞ。
- 38 :
- ゴトーがどういう考え持った人が作ってるのかってのは
色々あって向こうとやり取りした文面を公開すればみんなもわかると思う
けどやめておこうかな。さすがに気の毒だし
俺はそれでゴトーってとこの”ものづくり哲学”(正確に言えば哲学の無さ)、誰に向かって商品を作ってるのか、ってことをよく理解したので
ま、はっきり言えばギタリストではない。
だからもう出来ればなるべくゴトーの商品にはかかわらずに生きて行きたいと思った。
とはいっても日本のギター演奏環境にいれば避けて通れないくらい目にしちゃうのはしょうがないから、同じ日本人への同胞愛、とくに若いこれからの人のために
なるべくクソな楽器、なってないパーツに触れてほしくないからゴトーに批判を書いてるんだけど。
今はネットのお陰でゴトー批判書いてる人も増えてきたみたい
向こうの”本場の人”が作った外国製品との比較もできやすくなったから、やっぱみんなアレはおかしいと思ってるんだろう。
ゴトーだって批判されてバカにされてる部分は結構グッと痛いとこ突かれて堪えてる部分だとおもうんだけど。それでも直さないというか直せないんだろうね
俺はのゴトーって会社はもう聞く耳持たないとこだってわかったから匙投げた。
ゴトーが作ってる中でギターとしておかしいパーツはいろいろあるしこっちとしては正々堂々批判するし理屈でいくらでもやっつけることはできる
理論ってのはそういうものだから
向こうは知らぬ顔を決め込むしかしないんでしょう
- 39 :
- 例えばの話。ゴトーのフロイドローズ
1996はサドルでのラディアスは350"。
でもナットでのラディアスが違ってて、しかもナット幅の違いごとにRが違う。
FGR(ナット幅41ミリ)だと360"、GHL(ナット幅43ミリ)だと400"
まあそれは置いとくとしても。
なぜゴトーはナットR>サドルRなのか。
合理的な説明ができる人居ます?居ないと思うよ2ちゃんレベルには
ちなみに本家フロイドローズオリジナルのナットRはナット幅の種類にかかわらず全て10”
流石です
ハードウェアってのはこういうもの。
- 40 :
- とりあえずお前がめんどくさいヤツだってのはよく分かった
- 41 :
- >理屈でいくらでもやっつけることはできる
>理屈でいくらでもやっつけることはできる
>理屈でいくらでもやっつけることはできる
>理屈でいくらでもやっつけることはできる
- 42 :
- 他にも色々ネタはあるけど今日はこれくらいにしておこうかな
- 43 :
- とりあえず今後はパーツ類全部ゴトーにするわ
- 44 :
- ゴトーはグラグラしないからダメ、いやそんな事ないって話じゃなかったっけ?
- 45 :
- >>42
お前ヘタクソでしょ
上手かったら話を聞いてやるからうpしてみ
- 46 :
- >>38
んじゃ文面公開してよ。ただの妄想にしか見えん。
- 47 :
- 同胞愛なんて言葉日本人は使わないよね
- 48 :
- ヘタクソ鮮人w
- 49 :
- キチガイにここまで粘着されるってことはゴトーはいいものだとわかったw
- 50 :
- 君たちも欧米を見習わなければならぬ
時代は文明開化じゃよ
- 51 :
- フロイドローズのナットキャップはさ、
R5に普通のR3とかの使える?
- 52 :
- ゴトーとやり取りしたと言うが証拠は出さない
日本語があきらかにおかしい
不自然に同胞愛なんぞと言い出す
さて、現在”クルーソンペグ”は韓国が作っているわけだが
ビンテージ志向のモデルでも当然のように採用されていないな
どうしても”クルーソン”が欲しい場合は、なんとガワを外してゴトーにはめて使う
- 53 :
- >>52
マジデ!?
- 54 :
- クルーソンのステマだったというオチ?
- 55 :
- >>53
「ガワを外してゴトーにはめて使う」ってのは目から鱗でなんだがw、今のクルーソン
が名ばかりクルーソンってのはマジ。
ギター・マガジン メインテナンス・ブックだかで読んだ記憶があるから、もう随分
前からだよ。
名称買っただけで技術的つながりは皆無だったかと。
- 56 :
- 色々あってやり取りしたというのが仕事関係だったらそこは本当かもなw
「おたくのは精度が高くてずるいニダ!もっとテキトーに作らないとウチのが売れないニダ!」とかな
- 57 :
- ずっと話がクルーソンで来てるけどロトマチックはどうなの
- 58 :
- どれでも同じだよ
ペグのことなんか考えてる暇があったら練習してる人の方が間違いなく賢い
- 59 :
- >>58みたいなのも、いつものキチガイと同じぐらいウザい
スレタイ読めるか?
- 60 :
- (ノーマルのSD91を選択すりゃいいだけ)
- 61 :
- 確かにゴトーのブリッジのRの寸法が謎だなと思ったことは俺もある。
が、そもそも指板がコンパウンドじゃないのなら気にするだけ無意味。
ていうかハードウェアの寸法ありきで木工を決めるほうがギターの設計としては自然だろ。
- 62 :
- >気にするだけ無意味
まさにその通り。独立してサドル高調整のできないいわゆるノーマルフロイド
なんか多少の不便は多めに見ろや的大雑把なアメリカンたる所以だろ
(FRT-3なんてFチューンさえできないのに)
指板のRとの差がどうしても気になるならBギルスみたくフレットすり合わせで
対応しろ、もしくはネックごと換えろというワイルドなw
フロイドをもち上げることによってGotohを貶めようという魂胆が見え見えで
笑えるw
- 63 :
- どうでもいい
マジで
- 64 :
- アーミングという目的ならフロイドよりもESPのフリッカーVの方が使えんじゃねーの?
- 65 :
- ヒント:値段
- 66 :
- キャビネットを繋がずにアンプヘッドのプリアンプだけ使おうと、
センドからキャビネットシミュレータ(Pod)につなごうと思ってます。
この場合ダミーロードが必要になると思いますが、通常キャビネットつなぐ端子にさしておけば、
リターンや信号を返さなくてもいいのでしょうか?
- 67 :
- ダミーロードは必要ないだろ?
- 68 :
- キャビネットない場合はダミーロード使わないと壊れませんか?
- 69 :
- 訂正:リターンに信号を返さないでした
- 70 :
- ヒント: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9059/otasuke/impi_match.htm
- 71 :
- hipshotのTriple-Lock Downってどうやって弦アース取るんですかね…
- 72 :
- >>66
パワーアンプとはいわば思春期の少年のようなものなのだ
ひとたび刺激(多くはプリちゃんからの)が加われば
それを何らかの形に変えてドクドクと放出させない限り
欲求は溜まる一方で最後には暴発してしまうのだ
だから通常はSPを使い空気を何度も何度も震わせては
恍惚の表情を浮かべながエクスタシーの海に溺れる
ダミーロードは隣の部屋に妹が寝ている場合の代替策だ
要は刺激が送られているかどうかなのだ
そこだけが判別するポイントだ
- 73 :
- 下手な喩えってほんとイラッとくるわ
- 74 :
- ID:os9dfuUsさんはまじ凄い
色々勉強になる
負け犬ども涙目だなw
- 75 :
- 自演ド
- 76 :
- トーンのコンデンサーをオレンジドロップとかにして
音が変わったと思うのは刷り込みによるプラシーボだと思う
たいがい改造のついでに弦交換したりするし
- 77 :
- ガキのティンコいじりみたいなもんだろなw
- 78 :
- 持て余して燃料投下
- 79 :
- >>76
コンデンサの交換で音は変わるだろ
ポットの交換はほとんど変わらんけど
- 80 :
- はあ???
ツマミ換えても音変わるわ
- 81 :
- 変わるけど3日で忘れる
- 82 :
- 納豆を食った日は低温ね粘り気に敏感になるし、
カレーを食った翌朝はすべての音がマイルドに聞こえる。
- 83 :
- >>76
同感。
オイルコンデンサ、オレンジドロップと試したが変わるけどすぐ慣れて忘れるw
オレンジドロップって言ってもいろんなメーカーのあるし。
ギターのムックに出ていたが、プロのリペアマンの意見として、
「そんなに変わらないので安いセラミック使ってる」ってのがあってワラタ
ただ、個人的にはオイルコンデンサのやブットイオレンジドロップのルックスが
好きなのと、ギター系パーツ店だと逆にセラミック置いてないのでセラミック以外を
好んで使っている。外から見えないんだけどねw
- 84 :
- オイルコンデンサやぶっといオレンジドロップ
- 85 :
- ポット交換はコスパ高いよね♪
- 86 :
- >>81
美人は三日で飽きるってことだな
- 87 :
- ブスは一瞬でも見たくない
- 88 :
- ブスは3秒で殺したくなる
- 89 :
- ポット交換したんだけどMAXまで上げたら音が出ないポット半田の熱で壊れたのかな?
それとも配線が間違ってるんでしょうか?
- 90 :
- うpして
- 91 :
- >>89
それCTS?
- 92 :
- >>89
俺も似た症状になったけど、その時はポットの隙間から半田が中に流れこんでた
- 93 :
- >>90
すまないセミアコで全部取り出さないといけないから見せられません
>>91
国産パーツです
>>92
ポットに半田か…どうやって直しましたか?
なんか知らないけどリアはフル10でも鳴るようになりました。
フロントはまだ鳴らない、やっぱやり直すしかないのかな…
- 94 :
- 取り出して調べない限りどうにもならんだろ。
国産ポットはCTSなんかより熱に強いからよほどでなければコテ熱だけで
壊れることはないよ。
- 95 :
- 半田づけ前の、出音チェックは忘れずに…
- 96 :
- レスポールのブリッジ高さ調整ネジ錆びてるけど取れるかな?
錆びすぎてブリッジが硬くなって取れないくらいなんだけど・・・
Guitar Worksのブリッジポストレンチをポチったけどねじ山が生きてるかが問題(´・ω・`)
http://www.guitarworks.jp/fs/guitar/c05/231
- 97 :
- 問題ないってw
- 98 :
- スレチかもしれんが。
ライセンスドフロイドローズのパーツって本家の使えるの?
質屋にフレッシャーのライセンスド積んだストラトが8500円で売られてたんだがトレモロ壊れてたらどうしようと思ってまだ買ってない。
アーム欠品だから壊れてるかわからんかった。
- 99 :
- 基本的に合わない。合ったらツイてるってレベル。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ラクリマ】La'cryma Christi【クリスティ】 (160)
ベーシストにありがちなこと (147)
有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ (562)
売って後悔したギター (135)
空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】 (264)
【おっさんだけど】YOUNG GUITAR Part16 (162)
--log9.info------------------
【MMK+Y】このまま終わる?【同志社壷】 (103)
大学生ベスト15をつくれ!! (106)
【イジメ自殺】明治は大学選手権を辞退せよ【隠蔽】 (128)
【湖国】滋賀県のラグビー【総合】 (164)
【アイツの名は】大阪府警察【ポリスメン】 (128)
【いつも言い訳!】同志社に付ける薬はあるか? (103)
同志社大学ラグビー部を真剣に語る (129)
東福岡&筑紫 (156)
秩父宮ラグビー場???砂漠だろ (170)
ラグビーで韓国ってあんまり聞かないな (199)
【本スレの】明治大学ラグビー部昔話スレ【邪魔は×】 (135)
ラグビー板動画スレ (159)
【ヨワヨワFW】明大ラグビー部別館【ショッカーDF】 (105)
【天才?】伏見工・高崎利明監督【神様?】 (162)
明治と東福岡どっちが強い? (165)
浦和工業高校ラグビー部 (159)
--log55.com------------------
松井の薬物疑惑
【BOS19】上原浩治応援スレ46
愛知大学野球連盟 3
【神】アレックス・ロドリゲス Part21【AGOD】
少年野球(ソフトボール) 監督・コーチ 雑談 3
青木宣親(35) .245(249-61) 1本 11打点 4盗塁 出塁率.323 OPS.636
黒人打者、アジアン投手、白人両方、なぜなのか?
グッドガイ賞>>>新人ベストナイン その57