1read 100read
2013年06月漫画サロン38: るろうに剣心 強さ議論スレ 53 (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら20.5 (196)
幽遊白書 強さ議論スネオ2 (111)
【冥王】聖闘士星矢ND強さ議論スレ【神話】 Part.2 (140)
【鳥山】ドラゴンボールアンチスレ6【老害】 (293)
ナッパは最強の戦士だと思うスレ (184)
漫画家の恋愛・結婚事情について語ろう (124)

るろうに剣心 強さ議論スレ 53


1 :2013/05/07 〜 最終レス :2013/06/20
るろうに剣心 強さランキング
S 比古 縁 宗次郎
A 剣心 志々雄 
B 斎藤 蒼紫
C 宇水 抜刀斎 猛襲型夷腕坊
D 八ツ目 村上 刃衛 外印
E 不二 安慈 左之助
F 青龍 朱雀 張 鯨波 翁 清里 雷十太
G 般若 蝙也 番神 辰巳 角田
H 式尉 鎌足 尖角 白虎 瓢湖 中条
I 上下ェ門 火男 弥彦
J 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤末
K 薫 操 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 蜂須賀
前スレからの変更点 → 火男と弥彦、不二と安慈
※最低限ルール
・物語補正は実力の絶対値とは関係がないので考慮不可(つまり不要)
・特定の人物、特別な関係などが勝負に影響を与えたものも実力の絶対値とは関係がないので考慮不可
・描写、技の性質や能力などの設定、作中での台詞などを総合した実力の最大値を強さとし、個人的印象など不毛な意見は極力避けること
・次スレはレス数が970を越えたあとにたてること
・互いに初見、片方のみ事前情報なし、双方事前情報あり、の3つの状況でより優勢な者を上とする ←前スレ要望反映
前スレ るろうに剣心 強さ議論スレ 52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363436222/790-890

2 :
>>1

ところで宇水の位置はそのままか

3 :
にゃおーん

4 :
4じゃなかったら徹夜

5 :
心情的には比古>剣心>縁>志々雄>宗次郎>斎藤>蒼紫だが
強さスペックではこれでいいかな
全ジャンル最強議論でも心情廃止してランク決めてるし

6 :
>>1
翁、青龍、朱雀、式尉はもっと上だろ。あと白虎が鎌足以下って本当かいな。

7 :
いつものシシオタが人体発火のごとき勢いで昼間に連投するに100両

8 :
志々雄=レアル
縁=バルサ

9 :
宗次郎が縁に勝つ所が想像できない
宗にとっては一番相性悪い相手だろうな

10 :
真の力を解放した雪代縁は雷より速い

11 :
>>10
じゃあ真の力を解放した斉藤は光速を越える牙突の一突きで宇宙破壊できるよwww
和月が俺に言ってたからなwww

12 :
>>1
伍兵衛>情けで技を使っただけの尖角だろ

13 :
辛うじて殺さずのレベルで一撃入れられた観柳>一撃も当てられることなく倒された尖角

14 :
斎藤は突くしか能が無いんだったら槍使えや

15 :
史実斎藤って槍持ちに勝ってた気がする
つまり刀>>>>槍

16 :
>>8
瀬田宗次郎=ニア(ネイト・リバー)
志々雄真実=L(エル・ローライト)
雪代縁=メロ(ミハエル・ケール)
瀬田宗次郎=インセクター羽蛾
志々雄真実=ペガサス・J・クロフォード
雪代縁=マリク・イシュタール
瀬田宗次郎=ニコル・アマルフィ
志々雄真実=ラウ・ル・クルーゼorレイ・ザ・バレル
雪代縁=シン・アスカ

17 :
観柳>>>>>>>>>>雪代縁
ガトリングで蜂の巣になって木っ端微塵

18 :
比古>蝋燭>剣心>斎藤>脈>感情欠落
ここまでは確定だろう

19 :
はたけカカシとうちはサスケは志々雄真実と雪代縁より弱い無能ゴミ
志々雄真実>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>はたけカカシ
雪代縁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>うちはサスケ

20 :
比古と剣心が天翔龍閃うちあったらどうなるの?

21 :
比古の勝ち

22 :
なんで?

23 :
>>19
教えてほしいんだけどるろうに剣心の何巻にはたけカカシやうちはサスケっていう名前のキャラが登場するの?
まさかNARUTOのキャラクターじゃないよねwwwww

24 :
>>22
九頭龍閃打ち合ってる回でわかるけど体格差

25 :
比古のほうが素早いんじゃねーの

26 :
比古の方が素早いし威力も高いし引き寄せも強い
全員真っ二つになる

27 :
>>20
九頭龍閃はより体重が重い方が攻撃力が増す
天翔龍閃は剣心のような小柄な体格だと奥義を使った反動が体を蝕み、やがて飛天御剣流を使えない体になる。
飛天御剣流は師匠のような体格が適していて、剣心のような体格は適していない。打ち合いしたら剣心が自滅してしまう。

28 :
尖閣はなぜ十本刀入りできなかったのだろ

29 :
>>19
るろ剣キャラじゃアスマ以上は鬼門
そいつら二人が勝てるレベルはバキに秒殺された月光ハヤテくらい

30 :
S 比古 縁 宗次郎
A 剣心 志々雄 
B 宗次郎 斎藤 蒼紫
C 抜刀斎 「鞍馬天狗」 宇水 猛襲型夷腕坊
D 八ツ目 村上 刃衛 外印
E 不二 安慈 左之助
F 青龍 朱雀 張 鯨波 翁  「坂本竜馬」「新島八重」 清里 雷十太
G 般若 蝙也 番神 辰巳 角田
H 式尉 鎌足 尖角 白虎 瓢湖 中条
I 上下ェ門 火男 弥彦
J 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤末
K 薫 操 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 蜂須賀

31 :
S 比古 縁 宗次郎
A 剣心 志々雄 
B 宗次郎 斎藤 蒼紫
C 抜刀斎 「鞍馬天狗」 宇水 猛襲型夷腕坊
D 「岡田 以蔵」八ツ目 村上 刃衛 外印
E 不二 安慈 左之助
F 青龍 朱雀 張 鯨波 翁  「坂本竜馬」「新島八重」 清里 雷十太
G 般若 蝙也 番神 辰巳 角田
H 式尉 鎌足 尖角 白虎 瓢湖 中条
I 上下ェ門 火男 弥彦
J 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤末
K 薫 操 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 蜂須賀

32 :
>>28
政治的な問題でなかったことにされた

33 :
S 比古 
A 剣心 縁 志々雄 
B 宗次郎 斎藤 蒼紫
C 抜刀斎 「鞍馬天狗」 宇水 猛襲型夷腕坊
D 「岡田 以蔵」八ツ目 村上 刃衛 外印
E 不二 安慈 左之助
F 青龍 朱雀 張 鯨波 翁  「坂本竜馬」「新島八重」 清里 雷十太
G 般若 蝙也 番神 辰巳 角田
H 式尉 鎌足 尖角 白虎 瓢湖 中条
I 上下ェ門 火男 弥彦
J 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤末
K 薫 操 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 蜂須賀

34 :
S+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 清里
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ (絶対強者)
S 比古
A 剣心 志々雄 
B 宗次郎 蒼紫
C 抜刀斎  宇水 猛襲型夷腕坊
D 八ツ目 村上 刃衛 外印
E 不二 安慈 左之助
F 青龍 朱雀 張 鯨波 翁 雷十太
G 般若 蝙也 番神 辰巳 角田
H 式尉 鎌足 尖角 白虎 瓢湖 中条
I 上下ェ門 火男 弥彦
J 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤末
K 薫 操 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 蜂須賀
Z(口だけの雑魚) 縁 斎藤

35 :
ぼくは>>33がいいな

36 :
るろうに剣心 強さランキング
S 比古
A 志々雄 剣心 縁 
B 宗次郎 斎藤 蒼紫
C 宇水 抜刀斎≒沖田≒永倉≒幕末斎藤≒幕末CCO
D 不二 猛襲型夷腕坊 八ツ目 村上 清里 
E 刃衛 青竜 朱雀 修羅蒼紫 安慈
F 左之助 翁 初期剣心 張 鯨波 雷十太
G 般若 蝙也 番神 辰巳 角田
H 式尉 鎌足 尖角 白虎 瓢湖 中条
I 上下ェ門 火男 弥彦
J 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤末
K 薫 操 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 蜂須賀

37 :
キネマ版また休載かよ
月刊で休載とかなめてんのk

38 :
清里の底力にビビって糞を漏らす斎藤

39 :
S 比古
A 天草 志々雄 縁 剣心
B 宗次郎 斎藤 蒼紫 メルダース
C 抜刀斎 宇水 時雨 真田 輝 聖
D 望月 刃衛 佐々木
E 猛襲型夷腕坊 安慈 初期剣心 陣風 霊水 不二 八ツ目 外印 東馬
F 青龍 朱雀 シュナイダー 雷十太 左之助 煉 張 鯨波 翁 筧
G 般若 蝙也 番神 傀王 辰巳 角田 村上 羅門
H 鉄馬 グエル 朱羅 庄三 式尉 鎌足 穴山 尖角 白虎 瓢湖 中条 源左衛門 レンツ
I 根津 斬 戒太 進藤 銀丈 弥彦 泰春 上下ェ門 猿次郎 火男
J 虎丸 獏 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤松 月鬼
K 千両山 薫 操 山東 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 清里 蜂須賀

40 :
天草は師匠よりか強いだろ

41 :
S 比古 ケンシロウ
A 志々雄 剣心 ラオウ 縁 
B カイオウ 斎籐 宗次郎 サウザー トキ
C ヒョウ ハン 蒼紫 抜刀斎 ファルコ
D 宇水 シン レイ 八ツ目 猛襲型夷腕坊 刃衛 
E 村上 フドウ ジュウザ 外印 安慈 不二 シュウ
F 左之助 ウイグル 雷十太 シャチ カイゼル 張 
G 砂蜘蛛 鯨波 清里 般若 アミバ ユダ 尖角 
H カーネル大佐 デビルリヴァース 青龍 朱雀 翁 番神  
I 辰巳 ハート アルフ 角田 式尉 牙大王
J 弥彦 鎌足 蝙也 白虎 瓢湖 中条 阿武隈四入道
K 上下ェ門 薫 火男 ベシミ 赤松 操 玄武 
L 伍兵衛 不動沢  京都御庭番衆 由太郎 梟爪衆
M 宇治木 前川 我介 幹雄 蜂須賀 

42 :
抜刀斎に瞬殺されなかった清里ってわりかしすげーよな

43 :
S 天草 比古 
A 剣心 志々雄 縁 
B 宗次郎 斎藤 蒼紫 メルダース
C 抜刀斎  「「鞍馬天狗」」 宇水 時雨 真田 輝 聖
D 望月 刃衛 佐々木
E 猛襲型夷腕坊 安慈 「「岡田 以蔵」」初期剣心 陣風 霊水 不二 八ツ目 外印 東馬
F 青龍 朱雀 シュナイダー 雷十太 左之助 煉 張 鯨波 翁 「「新島八重」」 筧
G 般若 蝙也 番神 傀王 辰巳 角田 村上 羅門
H 鉄馬 グエル 朱羅 庄三 式尉 鎌足 穴山 尖角 白虎 瓢湖 中条 源左衛門 レンツ
I 根津 斬 戒太 進藤 銀丈 弥彦 泰春 上下ェ門 猿次郎 火男
J 虎丸 獏 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤松 月鬼
K 千両山 薫 操 山東 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 清里 蜂須賀

44 :
左之助って刀持った玄人が相手だと簡単にやられそう

45 :
刀持った玄人(安慈)のこと?

46 :
S 天草 比古 「「真田+望月」」
A 剣心 志々雄 縁 
B 宗次郎 斎藤 蒼紫 メルダース 「「土方」」「「芹沢鴨」」
C 抜刀斎≒沖田≒永倉≒幕末斎藤≒幕末CCO 「「鞍馬天狗」」 宇水 時雨 真田 輝 聖
D 望月 刃衛 佐々木
E 猛襲型夷腕坊 安慈 「「岡田 以蔵」」初期剣心 陣風 霊水 不二 八ツ目 外印 東馬
F 青龍 朱雀 シュナイダー 雷十太 左之助 煉 張 鯨波 翁 「「新島八重」」 筧
G 般若 蝙也 番神 傀王 辰巳 角田 村上 羅門
H 鉄馬 グエル 朱羅 庄三 式尉 鎌足 穴山 尖角 白虎 瓢湖 中条 源左衛門 レンツ
I 根津 斬 戒太 進藤 銀丈 弥彦 泰春 上下ェ門 猿次郎 火男
J 虎丸 獏 玄武 伍兵衛 ベシミ 不動沢 京都御庭番衆 赤松 月鬼
K 千両山 薫 操 山東 宇治木 前川 阿武隈四入道 梟爪衆
L 我介 由太郎 幹雄 清里 蜂須賀

47 :
作中描写からして
シシオ>>>宇水≧幕末シシオ>>>宇水
これは確定してる

48 :
天草って剣心に負けたろ

49 :
芹沢鴨って幕末斉藤や沖田がやりに行ったわけだから、
かなり強いな。

50 :
天草は剣心に負けた時確か銃弾喰らって瀕死だったからな
設定上では比古と同レベルかそれ以上はあるはず

51 :
つまり天草>天草を撃った奴>剣心か

52 :
おい、俺がずっと前に作ったアニオリゲームキャラ付きのランクが今更貼られてるなw
あの時は見事にスルーされたが

53 :
きもっ

54 :
>>41
カイオウはSだろ
ただの剣士如きが重力魔法もどきをどうやって破るんだ?

55 :
真の力を解放した雪代縁は四星(四神)四人がかりと武器マフィアの全兵隊より強い

56 :
モンキー・D・ルフィやうちはサスケは光より速くてるろ剣全キャラより遥かに強いwww

57 :
>>51
何気にこの漫画銃が結構強いな
ガトリング装備の観流とか最強クラスだし方治も戦ってれば志士雄を助けられたみたいな雰囲気あったし

58 :
数丁の銃弾を同時に捌ける番神を万全ならワンパンで瞬殺できる左之助

59 :
S 天草 比古 「「真田+望月」」
A 志々雄 縁 剣心
B 宗次郎 斎藤 蒼紫 メルダース 「「土方」」「「芹沢鴨」」
C 抜刀斎≒沖田≒永倉≒幕末斎藤≒幕末CCO 「「鞍馬天狗」」 宇水 時雨 真田 輝 聖
D 望月 刃衛 佐々木

60 :
十勇士陰謀編懐かしすぎワロタ

61 :
新島八重は狙撃で新政府軍を苦しめたから、
かなり強いな。

62 :
魔法の言葉「精神が肉体を凌駕している」
で何くらっても効きません

63 :
二重の極みって右手壊した左之の不完全バージョンでも大岩を砕く威力なんだから
精神凌駕がデフォな幕末強者連中に鉄砲がきくって変な話だな

64 :
志々雄は本来おそらく強いはずなのに、火炎頼みのセコい技ばっかりだった

65 :
紅蓮腕>普通に斬るor刺すほうが確実
カグヅチ>シャアアアアとか言ってる暇あるならさっさと攻撃しろ
焔霊>火傷の付加があるが我慢したら平気(剣心談)
無限刃>斬撃の鋭さのわりに傷は浅い(剣心談)
鉢がね>俺の牙突に貫けぬものはない(斎藤談)→貫けませんでした

66 :
志々雄の技はプロレス技みたいに見栄えだけなんだよ

67 :
一番プロレスなのは二重の極み

68 :
斉藤一は実在の人物なんでよろしく!!

69 :
斉藤なんて奴るろ剣の登場人物にいねえよ
どこの誰だよ斉藤

70 :
雪代緑

71 :
>>65
カグヅチの使い方は間違ってないよ
天翔が二撃あるとは思ってなかったのだから

72 :
真の力を解放した雪代縁は四星(四神)四人がかりと武器マフィアの全兵隊を子供扱い出来る程の強さ

73 :
>>72
こいつって何が言いたいの?縁SUGEEEって言いたいだけか?

74 :
>>73
呉黒星が言ってた事

75 :
るろ剣キャラってタオパイパイに勝てるかな
ブルー将軍は超能力がきつそうだけど

76 :
>>75
初期の悟空ですらオノと銃弾が効かないからガトリング還流でも無理だろうなw
炸裂弾サノくらいか初期悟空攻略の可能性があるのは

77 :
軽く剣振っただけで地面を割れる師匠が本気で天翔龍閃撃ったら初期悟空位なら死ぬんじゃない?

78 :
桃白白
太さ30センチ長さ2メートルくらいの石柱をブン投げて30分以内に2300キロ往復
比古とか脈縁でも贔屓目に見ても相手にならんレベル

79 :
普通に比古清十郎>>>剣心>縁>志々雄>宗次郎>斎藤>蒼紫だろ
なに>>1のランクww

80 :
斎藤(笑)はねえよww

81 :
斎藤なんて清里と戦ったら脱糞して負けそう

82 :
斎藤ってマジで、一発屋芸人枠だよね…
ブーム過ぎたら、中堅クラスにさえ苦戦するレベルの

83 :
油断しまくった結果あっさり清里に首を刎ねられる斎藤

84 :
蒼紫厨は相変わらず自演好きだなw

85 :
以上、何も言い返せず顔真っ赤の斎藤厨でしたwwwwwwww

86 :
うるさいニダ!!!!!!!!!!
斎藤は最強ニダよ!!!!!!!!!!!!!!!
ファビョーーーーーーン!!!!

87 :
清里のデコピンで斎藤脳死

88 :
清里と戦う事になったが腹が痛くなって帰ってしまう斎藤

89 :
雷十太先生の飯綱>ダイヤモンド・ジョズ>ミホークの斬撃

90 :
>>84
斎藤アンチはアホだがなぜそこで蒼紫の名が出てくるのかが謎

91 :
>>89
ミホークの斬撃>>>アラバスタゾロの斬撃>>志々雄の鉢がね>牙突
牙突弱すぎワロタwwwwww

92 :
>>90
前スレ?辺りで蒼紫>斎藤を主張して否定された後、清里の名前出して斎藤叩いてた奴でしょ
もっと隠せばいいのに、なんでこんなバレバレな書き込みするんよwww

93 :
>>91
実際雷十太先生が飛飯綱を放っていればシシオは鉢金ごと真っ二つにされていたからな
牙突に罪はない
先生が強すぎるのだ

94 :
>>92
IDでない板で何と戦ってるんだお前は

95 :
>>94
蒼紫>斎藤を納得しそうな考察を読んでみたいんよ
楽しみにしてるんだがなー

96 :
>>90
普通に比古清十郎>>>剣心>縁>志々雄>宗次郎>斎藤>蒼紫だろ
なに>>1のランクww
このランクだと7強中で斎藤が勝ってるのは蒼紫だけ
その後に80〜83の流れ
だから謎ってほどでもなく自然じゃないか?
7強入りもおこがましい斎藤が7強ランク入りしてるのが可笑しいことが言いたいのに84が蒼紫の名を出すのが謎ってことなら理解できる
私は何故清里の話が出たかのほうが謎です

97 :
おこがましいなどと書きましたが私は斎藤厨です

98 :
やれやれ

99 :
雷十太先生が遠距離からずっと飛飯綱やってたら志々雄って反撃もできずに人体発火して死亡じゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特攻の拓強さ議論スレ8 (147)
ファンロードの真実 11月号 (155)
【対決】漫画作品・漫画キャラVS総合スレ (117)
ジョジョのカーズ最強みたいな風潮 (126)
漫画最萌トーナメント lol.1177 (117)
BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ546 (145)
--log9.info------------------
卓上ゲ−のタイトルを合成してみるスレ (489)
TRPGのルールの作り方 (175)
【戦国】戦国異聞録KAMUIスレ【N◎VA】 (162)
ボードゲーム・カードゲームの動画 1 (219)
アイフルのおねいさんに卓上ゲームについて訊いてみた (207)
【水中生活】 マイトレーヤ 【重ね着値】 (439)
Big野球を語ろう (395)
【不毛】アラインメントを定義するスレ【上等】 (506)
FighterとWarriorの定義 (660)
メイドRPG part2 (627)
卓ゲ板、ちょっといいハナシNEXT (154)
超女王様伝説・・・やったことあるかたいますか? (399)
【TRPG流 小説道場】 (215)
鈴吹太郎の奇妙な挑戦第2部 (642)
卓上ゲームの成分を調査するスレ (241)
偽引用・似非格言@卓上ゲーム版 (349)
--log55.com------------------
剣道部HP 新たに作成
シンロウスレ荒らし(笑) 首吊りチョンコ(笑)
首里手総合スレッド
「幻想」中国拳法総合スレ「最弱」
趣味で総合格闘技やってる人 2人目
河合主水 SSR 5
伝統空手が弱いと言われる理由とは
【BOXING】ボディブローで倒す!【フルコン空手】