1read 100read
2013年06月データベース15: (^^)BTRIEVE(^^) (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PureJava】 Derby 1 【OpenSource】 (132)
データベース破壊録カイジ (148)
個人情報保護法、どうする? (135)
mysqlについて語ろう (139)
PL/SQLできない香具師が上級SE (102)
データベース破壊録カイジ (148)

(^^)BTRIEVE(^^)


1 :04/09/27 〜 最終レス :2013/06/13
BTRIEVEについて熱く議論するスレ!

2 :
[ Btrieve ]
びーとりーぶ
 「ビートリーブ」と読む。
 NovellのNetWareが標準で提供する、データベース機能およびそれを実現するためのソフトウェアの名称。


http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/013/01367.htm

3 :
良スレ

4 :
やっぱりバージョンアップする先はPervasiveなの?
・・・RDBに組みなおすのメンドウ。

5 :
なつかしいなw

6 :
エラーコード161ってなによw
もう簡便して下さい。
ホント勘弁してください。

7 :
賞味期限切れですた・・
つーかはよ製品版買ってくれYO

8 :
組込以外でも使っている会社あるんですね?
パフォーマンスや使い勝手はどうですか?

9 :
>>8
正直かなり悪い・・です。
一番問題なのは情報がなさ杉て所。
他の人に聞けない、調べられない、本もない
てぇのはつらい所。

10 :
>>7
keygenツカエYO!

11 :
 

12 :
>>10
Keygenって何ですか?

13 :
 

14 :
■創価のチョンとRと芸能界。創価の役割は、警察のコントロールとマネーロンダリング。ヤクザの片割れ、朝鮮宗教。
その「S」=周防のことだが、勿論、チョンである。
http://caramel.2ch.net/siki/kako/1009/10099/1009907725.html

15 :
懐かしい、MS−DOS3.3でつかったあれですか?

16 :


17 :
 

18 :
 

19 :
現在顧客にて、メンテナンス中です。
アー暇


20 :
 

21 :
インストーラはどこにありまつか?
パソコンショップで買え待つか?

22 :
>>21
pervasiveかag-techのサイトに行けばある。

23 :
>>22
ビートリーブになじみが無い自分にはその2つの意味が分かりません。
お願いです、全データをビートリーブに入れたいんでつ。

24 :
>>23
ググれ
つーか、BTRIEVE製品を売ってる会社だ。

25 :
Netware 3.12J 最高
ちょっと、Y2K問題あったけど...

26 :
これからビートリーブの世界を復興、世界制覇するために、
ビートリーブダウソサイトのアドレスを教えて下さいでつ。

27 :
>26
http://www.agtech.co.jp/download/trial/pervasive/index.html#4

28 :
有難うございます。>>27
その製品の評価版を入れれば、ビートリーブも入るということでしょうか?

29 :
>>28
うん!

30 :
サンクス>>29
では仕方ないからユーザ登録ダウソしまつ。
ぐぐってみつけたんですが、
ttp://www.btrieve.com/
てのは何でしょ。
Btrieve .DLL をダウソできるけど美鳥部はDLLだけで動作したっけな?

31 :
したはず

32 :
 

33 :
BtrieveとSQL鯖はどっちが強いでしょうか?

34 :
システム図を書くときドラム管の形をしたRDBの絵はありますよね。


美摂部は何のアイコン使えば宵で塚?

35 :
 

36 :
Btrieveは扱いづらいね。
SQL鯖にデータ変換するプログラム作ったけど。VBでごりごりと。

37 :
>>36
私もいまVBでBtrieve使用してるのですが、
何がどうこりごりなの?
使いにくいのは目を瞑るとして

38 :
こりごりじゃなくて、ゴリゴリと作ったってこと。
データが固定長だからうっとおしい。

39 :
 

40 :


41 :
 

42 :


43 :
>>38
昔使ったけどアクセス部分は他人にお願いしちゃったし。
必ず構造体でアクセスするんだっけ?
読み出しは全件のみだっけかな。ISAMファイルだしインデックスはあるんだよね?

44 :


45 :


46 :


47 :
 

48 :


49 :


50 :
>>44
仕事でしかたなしに使っている人以外もう使ってる人もたいしていないでしょ。

51 :


52 :
      ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????        ???
 ?????????????????       ?? ??   ????
 ?????????????????           ??
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????

53 :


54 :


55 :
ぬるぽ

56 :
g

57 :
( 晴れ) ↓(雪)
   ∧

58 :
( 晴れ) ↓(雪)


59 :
( 晴れ) ↓(雪)
   ∧

60 :
( 晴れ) ↓(雪)
→   ∧

61 :
( 晴れ) ↓(雪)
→ →   ∧

62 :
( 晴れ) ↓(雪)
→ →  ∧

63 :
Btrieveって、DBの名前じゃなくてエンジンの名前ですよね。
そして、Btrieveをエンジンとして利用しているDBが、Pervasive.SQL
ということで。
MS-DOS全盛時代はBtrieveを愛用しておりました。C-ISAMとかFireFox(?)
よりも速くて簡単で、使いやすかったですね。当時はNetWareが日本上陸前で、
情報といえばAG-TECHのサポートしかなかった。MIXとかNiftyで棚橋さんが
個人的に情報提供していたけど、NiftyのAG-TECHのフォーラムを公式
サポートフォーラムと勘違いした厨房プログラマーが集まってきて、
己の無能さと勘違いを棚に上げてAG-TECHとBtrieveを攻撃したことが
あったっけ。
懐かしい…

64 :
その時は2chもたいそう盛り上がったよな。

65 :
ひろゆきんちにダイヤルアップ接続したよな。
1200bpsとかで。4800bpsのやつがうらやましかったよ。

66 :
N88BASIC+ISAMでっせ.
ISAMファイルOPENしたままCLOSEせずプログラム終了すっと
ファイル壊れますた。

67 :
>>64 私もニフティでの祭りを傍観していましたが、そのころは
まだ2ちゃんねるは無かったような気が....
>>66 アクセラレートモードじゃなかったですか? ノーマルモード
だとクローズを忘れても大丈夫だったような気が....

68 :
>>65
4800?
JUST-PCですか

69 :


70 :


71 :
良スレage


72 :
PostgreSQLをメインストリームに推すPervasive
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/12/news032.html

73 :
a

74 :
aa

75 :
これってPC9801のMS-DOSVer3.1つかうあれか?

76 :
こいつで部分一致検索する時ってどうやってます?
step first.
while(最終行じゃない){
 データバッファを検索文字列と比較
}
だと全件舐める事になって泣きそうなほど遅い・・・

77 :
あああ

78 :
一昨年まで勤めていた会社の商品は16bitのWinアプリで、ビートリーブを使ってました。
XPでも動いていたのがすごかった。
(そこまで互換性のあるWinがすごいのか、16bitのままで放置してる開発陣がすごいのかは分からない)

79 :
ISAMドライバのためだけにAccess2.0ををインストールして
一括読み出しとかしてました・・・
今考えるとほかの回避方法もあったでしょうにw

80 :
>>78
それもしかして販売管理システム?

81 :
販売管理システムでも小売業のものには結構残ってるんじゃない?
誰か知ってる人コメントよろ

82 :
Pervasive PSQL はスレ違い?

83 :
ddfメーカーって使ったな。

84 :
こんなんあった
http://jump.sagasu.in/goto/butikire-movie/


85 :
http://kanabun-2.kir.jp/g2%20shiroutokeigazou/src/1141524828006.jpg

86 :
いまだに使っているが、いい加減ウザイ。

87 :
ウチも今まだ使ってるけど、近いうちにシステム変わる予定。
Pervasive SQL+dbMagicのソフト入れられそうで アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
システム課一同で
『頼む・・・SQL2000の方にしてくれ・・・』
『頼む・・・カスタマイズはVBにしてくれ・・・』
と祈りつつ、上司の力量にすがりつつ。
今までAccessとVBしか触ったこと無いし、導入されたらどうしよう・・・
ちなみに、今はAccess2.0で読み出してパッケージで対応できない部分は
Accessで組んでまつ。
サーバーはNT機。
梅雨時期に雷落ちなくて良かった〜〜〜

88 :


89 :
自分自動車関連にいましたけどつい最近までというかいまだにBtrieve6.15とかで
動いている部品検索システムって多いです。
業界最大手のソフトとかそうでしたね。業界では10社中8社はまずそこの会社のが入ってて
大きく変更する機会をうかがっているのかもしれませんね。
変更があったらまず100%ユーザーからお金を取るところなので。。。。。
W32MKSET.EXEで数値思いっきりいじってxpでも快適に動いていまふ

90 :
>>89
なんとなくどこが作っているのかがほぼ特定できてしまうのだが・・・

91 :
ネットワーク経由で使用するときに
Windows/MS-DOSのファイル共有に依存するのがもうやだ。
勘弁して欲しい。
セキュリティがWindowsのそれに依存するのがもうやだ。
Windowsでわざわざユーザー作ってパスワード設定してとか
もう勘弁して欲しい。

92 :
Btrieveか。
Core2とかのデュアルコアCPUでアクセスすると落ちる事があるみたいなので、
いい加減寿命だな。

93 :
Btrieve(PervasiveSQL)いまだに現役。
XPでもCore2でも快適に動作中。
落ちるってソフトのバグじゃないの?

94 :
Pervasiveも10になってSMPに対応だって・・・
PervasiveのBtrieveAPIを自家に叩いているけど、マルチスレッドで4スレッドからエンジンアクセスするのはご法度?

95 :
age

96 :
>>93
パッチあてないと調子悪い。

97 :
パッチ当てても調子悪い。
時代遅れだし日本のサポートも悪し。
先はないな。

98 :
わからんことはここに聞け。
agsupport@agtech.co.jp

99 :
サポートはいいぞ
ただし有償

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PL/SQLできない香具師が上級SE (102)
( ´_ゝ`)流石だよな俺らin DB板(´く_`  ) (152)
SELECT * に続けて何か書け! (166)
データベース系の仕事をしたくて探しているのですが (159)
【フラッピー】db-SOFTについて語るスレ【ホタル】 (109)
制約っていらなくね? (111)
--log9.info------------------
【芋蔵】いもうとアイドル倶楽部 ST23【10周年】 (217)
中元すず香が激萌えな件 Part.10 (128)
子役、ジュニアアイドルの身長スレ (171)
【チャームキッズ】滝沢みさと【研修生】 (199)
柴田杏花 (152)
【10年度新人】金子凛太朗Part1【抱きしめて】 (175)
☆弟にしたい小川向陽くんVol.1☆ (175)
丸瀬苑子 PART1 (123)
大友花恋 Part1 (128)
【りん】小池凛 part4【)*(】 (203)
■  桑代貴明  ■ (121)
桜あいりちゃん (171)
【さくら学院】sleepiece☆part3【帰宅部】 (188)
【ママは】稲垣鈴夏【元アイドル】 (128)
信太真妃ちゃん (171)
おかももちゃんこと、岡本桃佳ちゃん応援スレ★ (162)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所