1read 100read
2013年06月お人形581: 茶箱マリーン買えないよぅ・・・ (375) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぶっちゃけ■あの人形嫌い■ぶっちゃけ--その15-- (271)
☆★真・デットベアを語る場所 Ver2.1★☆ (504)
カヤ・キヤンさんは? (693)
△▼△スーパードルフィー その486△▼△ (248)
ぶっちゃけ■あの人形嫌い■ぶっちゃけ--その15-- (271)
お人形者だってがん等解析!〜9体目〜【UD→BOINC】 (274)

茶箱マリーン買えないよぅ・・・


1 :02/05/22 〜 最終レス :2012/04/11
他にも買えない人って居ますかぁ〜〜〜〜?!
あと、茶箱マリーン買った人も感想おねがいします!!

2 :
別スレ使ってくれ・・・
あと、まだSooさんとこでもドールズドリー○でも売ってるはずだけど?
今見たけど残ってるよ。
というわけで終了でいいかな?

3 :
ごめんドルドリはSOLD OUTでした。
Sooさんとこはここ数日残ってるよ。少ないけど。

4 :
Sooってなんですか?

5 :
Sooと人形とかのキーワードで検索して探してみて。
じゃ、そーいうことで。終了。

6 :
見つからんかったら、オークションで買ってくれ。
じゃ、そーいうことで。本当に終了。

7 :
マリーン者だけど、買えないって騒ぐほど可愛く無かったよ。
これなら逃しても後悔しないってかんじ。

8 :
マリーンだったらなんでも売れる伝説終了ー

9 :
>8
それはこの間のボヘミアの森で終わってる。

10 :
茶箱マリーン、地元では速攻売れたようで見ることすらできず。
東京の非人形者の知人に代理購入頼んだところいろんなデパートで
沢山売っていたらしい。しかし新製品スレにもあるようにどれも
アイプリが汚かったって。非人形者が見ても明かに汚いんじゃ
相当なんだなと思ってやめました。

11 :
噂の茶箱マリーン・アイプリ、今日拝んできました。
うわさ通り!
でもなんか懐かしいな・・・と、よくよく考えたら、
30〜40年前の駄菓子のパッケージやアニメのブロマイドやメンコの印刷っぽいのよ、あの滲み方。
っつーわけで、今回の茶箱マリーンのアイプリ、
レトロ・ブルーって事でどう?
ちなみにそういう自分も、買う気満々が一瞬にて失せた・・・。

12 :
当方名古屋近辺在住。
昨日発売されていました。(T島屋)
売り場がリカコーナーの真裏になっています、ご注意。
正面から見ると撤去されたように見える・・・。
ロベリアはありませんでした。
と言う訳で私は、
“茶箱ロベリア買えないよぅ・・・”です。

13 :
いままでの茶箱はアイプリ可愛かったですよねぇ???
いきなりどーしちゃったんでしょぅ。
トイザラス行ったけどなかった。。。

14 :
いま、ヤフ見たけど、茶箱マリーンが3500円から売りにだされてる(藁)
希望落札は4800円だとさ。誰か買ってやれよー(藁)

15 :
>>11
レトロ・ブルーかー。響きは良いけど、やっぱ人形の出来が良くないから
名前負けしちゃうよー。
なんだか婦警の時よりも、出来が悪いと思いませんか?
色弱なので黒目とベースカラーの違いが分からず、ヘタッピな人が
ベタに塗ったマリーンって感じがして・・・鬱。
>>12
ロベ、買えると良いですね。
マリーンがこんなだっただけに、ロベリアは可愛く見えました。
素直に可愛いかも!
だけど前回のメンツと似たり寄ったりな雰囲気で、普通っぽすぎる
雰囲気が微妙で見送りしちゃった。
そのうち、欲しくなったりしたら困るー
次回の茶箱、リナとアベル(3回目だ・・・)には期待したいですね。
そしてザラスに入荷をかなり熱望・・・

16 :
TOTOCOで通販すれば購入できますよ。>>14
でも書留料金や消費税で何だかんだ言っても
3000円突破しちゃいますがね
個人的には、過去にTOTOCOとトラブルあったので
おすすめはできませんが・・・

17 :
>>15
うそ、次アベル出るの?
ちょっと食傷気味・・・。
リナだけ買おうかな。
10年近く前、ジェニーメイツアベルを捜し回った日々がなつかしい・・・。
話ずれてるので下げます。

18 :
ホント宝も考えて生産しろよってかんじ。
CGとか売れるんだからもっと生産しろよ(マリーンとか売れるんだしさ)
しかも、12ヶ月全部買うと非売品ドールもらえますって。。。
NETオークションでどれだけ丸裸ドース出されてるのかしらないのかね・・。
鬱だ。。。。

19 :
>>16
TOTOCOとトラブル?
どんな内容か聞きたいー。
スレ違いなのでsage

20 :
自分が購入したのってかなり綺麗に出来てたけど、レアケースだったのね…。

21 :
都内では、普通は発売日に殆どどこでも完売状態なんですが
今回は何故か2〜3日後でも、どこでも残ってましたね。
完売したところって予約販売してたところと入荷数が極端に
少ないお店だけだったみたいですよ。
さすがに現時点では、マリーン長者狙った輩が汚いプリント
のも全部買い漁ったと見えて無くなっていってるみたい。
そう言えば、再販のマリーンって何故か唇の塗料が薄いのが
多かったけど今回のは、唇の塗料たっぷりしてて綺麗なのは
唯一良い点かな。

22 :
トイザラスとか行くんだけど、なぜかジュディとか山のように残ってる。
あとメイリンとか・・・・・
マリーン売り出し後はいってないからわかんないけど。。。。。。

23 :
>>19
「真・トトコ伝説」「人形系ショップの話がしたいな」のスレを読めば
ある程度分かると思うよ。
ついでに他の人形系ショップの事も載っているから勉強になるかも・・・
>>22
うちの近くのザラス2店も、恐ろしくジュディが残っています。
そんなに人気無いのかな?
可愛いと思ったんだけど(でも、買っていないです。そのうち買うー)
新しい茶箱も入荷して欲しいけど無理なのかな。。。


24 :
思ったこと。茶箱販売になると、髪の毛の色が暗くなる。。。とおもう。
ティモテとか、面影ぜんぜんないしねぇ。。。
ジュディも茶パツが売れない原因か?!
23>>
新しい茶箱キボヲ!!マリーンとか、999円で売ってほしいよぅ。
トイザラスは自社製人形ばっかり力を入れてる模様ですねぇ、、、
宝の方もわすれないでほしいわぁ。

25 :
>>24 さんに激しく同意です!
999円のマリーン、夢ですね。
私は茶箱マリーン買いました。
非人形者に頼んだので、実物を見たときは驚きました。
トトコさんの再販マリーンの方がかわいかったです。
前髪が斜めになっていたので、折角買ってきてもらったけど
嬉しさ半分になっちゃいました(泣
再販のに比べて、少し髪が短くてハニーブロンド?とでも言うのか
色も違いました。再販は前髪シャギーでしたが、こっちは切りそろえられていました。
星の色が、瞳と同じなので見えないし・・・。

26 :
>>25
ですよねぇ・・・。999円マリーンだったらマジカスタム用に買い込みます(w
マリーンの目があれば好き放題やれるし(氏)
茶箱マリーンなんて、誰もが望む品なのに、なぜちゃんと作らないんでしょぉ。
宝ってホントわかんない(w

27 :
>>12
ソッコーでM屋本店に逝ってくだされ。
昨日確認しましたがどえ〜りゃぁアマってましたよ<ロベ
可愛いと思いましたが辞めました。4体はあったと思います。
たまたまですがうちのマリーン、滲みなし。ありがたや。
ただのっぺり感はあると思います。少し白目を足さないとw

28 :
都内にまだ売ってるとこあったよ。定価だけど。
確かにアイプリにじみ気味であまりよろしくない。
マリーンなのにねえ。

29 :
私が購入した茶箱マリーンはアイプリきれいだったよ?
以前のマリーンと比較しても遜色なかった。なぜ?


30 :
>29
それは大当たりだったのですよ。イイねー

31 :
一応、綺麗なのもあるよ!商品なんだしさ。

32 :
私もかなり探しまわったので、綺麗なマリーンをなんとか発見しました。
・・・けど、やっぱり婦警とあわせて今までのマリーンやキャッスルの
マリーン達に比べると、本当に同じ日本製?って疑いたくなるくらいの
出来だと思いました。
中には綺麗なのもあるとは思うけどマリーンの魅力ってそんなもんじゃないと
みなさんは思いませんかー?

33 :
32に禿同!!!!
マリーンは写真に撮るとすっごいかわいいのに・・・
茶箱の子は暗い過去を背負って居るように写ります(藁

34 :
茶箱の欠点はトヨカ論じゃにゃいことだな。

35 :
>>27
ありがとねー。
お給料入ったので早速逝ってみます。
うちのマリーンも確かにのっぺりしてるけど、滲みはないなあ・・・とよーく見たら、左右の目の位置がちょっぴりズレてた。
植毛はきれいだったよ。


36 :
トヨカロンとサランの差がわかんない・・・

37 :
>>36市ね

38 :
>>36
写真とか見るだけではわかりづらいかも知れませんね。
実際さわるとわかるんですけど…

39 :
>>37
そんな事でageんなよ。
>>36は検索くらいしてみるといい。

40 :
マリーン神話、終了かな…。寶はキャラクターを大切にするメーカだと
思ってたのになぁ。切羽詰ってるの?株価はかなりいい感じだけど。

41 :
リカ城限定生産多すぎ。マリーンも城生産が目立ちます。
東京に住んでるけど、Rないからマジやだ。
フリマだとけっこう高額(定価の2倍とか・・・・)になるし。
しかも、、、人形1体作るのに3000円、4000円って。。。
ぼったくりじゃん・・・

42 :
3000円、4000円は、人件費も手間もかかるからしょうがないんじゃない?
基本仕様があって大量生産してっていうものでもないし、
実際、市販品より植毛も密でアイプリもキレイなのが多いことは確かだしね。
>>40
でもさー、全体的に、一時期の寶に比べりゃ、
だいぶ良い方向に戻ってきたと思うよ。
この方向性って、現社長が寶に帰ってきてからだよね。
2〜3年前の市販商品は見るも無残だったもん。
次は中国工場の技術と、生産商品の質と魅力の向上を期待する。

43 :
城限定って言ったって、自社工場で作って売れ残りの洋服着せて売ってるんだから
高い理由なんてボッタくってる以外に何もないよ。
普通は限定ものって他社にロイヤリティ払ったり型を新しくするんで高くなる
のであって、城人形は市販品と同じボディにヘッドつかってるしメイクの色や
髪型ちょこっと変えたからって高くなる理由にはならないよ。
まして城まで行く時間や交通費かけて来てくれるお客のこと考えるなら、本来
値段は市販品と同じで他では買えない物を提供してこその城製品の価値だよ。
いいものを安く提供してくれるから価値があるんで、高額で売りたいならアニバ
ドールみたいにすりゃいいんだよね。

44 :
>>43
>城人形は市販品と同じボディにヘッドつかってるしメイクの色や
>髪型ちょこっと変えたからって高くなる理由にはならないよ。
42さんが言ってくれているが
城ものは植毛の密度や髪型の細かさなど
市販品より格段に手が込んでて、綺麗な仕上がりだと思うよ。
城ものに慣れちゃうと市販品は買いたく無くなる。
手間を考えると私には、あの値段はそう高いものではないと思えるよ。
キャッスルの話題はこのスレのタイトルから離れてしまうので
以降はこちらでおながいします。
         ↓
リカちゃんキャッスル行きましたか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/963218641/

45 :
>>43
ぼったくりとかいう前に城の運営費も考えてみようじゃないか。
城の運営経費(地代、光熱費、人件費、ショップやお人形教室用の在庫管理、
ショップ用の諸経費、清掃管理費、駐車場の整備、その他)、
問い合わせの受付と対応(しかもマニアのクレームまで受付)。
単に工場だけやってりゃいいのに、わざわざああいう場所を作ってくれてさ、
交通の便がいいわけでもないから、来館者数も皆が思っているほどでもないだろうし、
素人目に見て、運営自体はかなりギリギリか、ようやく採算がとれてきた程度だと思うけど。
城ができるまでは、市販物(含む提携限定物)以外の仕様って全く無かったけど、
それを置いてくれてるんだし、
行けば初代リカから現在の寶ドールまで、ハウスなんかも含めて見られるんだしね。
それまでは、奇特な雑誌の特集で見るとか、
たまーにアンティークショップで見かけるとかしかできなかったんだから。
流通に乗せないなら安くしろってんだったら、
署名を集めて嘆願書でも出してみようよ。
城閉鎖して通販だけにしてくれ、そして値段を下げろ、とかね。
たかがメイクの色や髪型変えるだけで、というけど、
それはああいった工場では意外と大変なことなんだよ。
ラインの外でやってることだからね。
キャッスル物はまだ高いとは思うけど、徐々に値段も下がってきてるし、
自分の中で値段と本体の折り合いがつかないものは買わないよ。
それに、本当にぼったくりなら、某みたいな値段つけてると思うけど。


46 :
あ、>>44さんスレ違い指摘アリガト。このネタ続くようなら移動します。

47 :
上のカキコ見ててひとこと。
「本末転倒」ですね。だって。寶は子供玩具売りじゃないんですか?
真珠伝説とか、エクセとか、、、。大人の自己満足に陥り始めてません?
基本ラインの値段が高いってぇの。子供の玩具として、なら1500円が最高なんじゃない?

48 :
子供の玩具が欲しければファーストジェニーでも買っててください。
結構かわいいよ。
需要があるから大人向けが出るんじゃん。
子供玩具として安さ優先、雑でかわいくないドールが大量に出て欲しい
ってなら47の意見もいいだろうけどね。

49 :
>47
これから少子高齢化で子供だけ相手じゃやっていくのは難しくなるから
大人向け方向も強化しないとやっていけなくなるのよ。
これは寶に限らずおもちゃメーカー全てに言えること。

50 :
普通に買うことができる人形の質が悪かったら
けっきょくはこの分野の衰退に繋がると思う。
だから茶箱ドールくらいはしっかり品質管理してくれ。

51 :
>>47
スターエクセは?

52 :
>47
41-46は城についての意見だよ。
あなたの意見は寶に対してのものでしょう?
城はそのまま寶ではない(別会社組織)
茶箱は確かに対象年齢6歳からになっているが
キャッスルのフレンドドールは対象年齢15歳以上だよ。
子供対象ではなくマニア向けといったほうが正しいと思う。

53 :
>>49
少子高齢化に加えて大人の子供化もあるかも
>>51
大金持ちのお嬢様の玩具ですね。

54 :
>47 米でお人形作っている会社はみんな
コレクターラインとプレイライン(子供向け)と生産してますよ。
だからなに言ってんの?って感じなんですけど。
お人形は昔から子供のための玩具だけじゃなかったと思うけど。

55 :
大人の玩具というとアブナイ印象

56 :
子供にはジェニーだけ与えておけばいいってことですか
子供にフレンド達で遊ぶ権利は無いと?
大人の子供化ですね。本当に
>>54
米の話なんか誰もしてないですよ。米のマネばっかりしていればいいわけですか?

57 :
56さんマターリ。ご意見には賛成する点もありますがその言い方では荒れるだけよ。
個人的にはマテル、子供向け安価ラインと大人向け高級ライン分けた頃から
魅力がなくなっちゃったと思うのでチョピーリ同意。
小子化でかえって子供もいいおもちゃで遊ばせてあげたい親は多いのでは?
ピープルの高級おままごとセット、売れてるもんね。
安かろう、悪かろうのお人形はバ○ダイにまかせて、ちょっとくらいお高くても
タカラにはいいお人形をつくってほしいです。

58 :
子供向け=安くて大量生産・質は問わないというのは40年位前の話じゃない
ですか?
実際ジェニーが今の10倍以上も売上があった時はもっと質も良くて値段も
高かった。
少子化だから逆にもっと高くても良いもの。質の良いモノを消費者は求めていると
おもうが・・・

59 :
自分は波紋エリーがいちばん好きで集めてるんだけど、
当時(さらにそれ以前に)普通に売っていた人形の方が、
今の限定ドールよりも質がよかった気がする。

60 :
>>59
禿同です!!そーですよね!私も質が落ちたと思います
髪の質が変わってきてちょっと最近混乱気味です

61 :
そんな私はドールショーではキャッスルドールには目もくれず
中古ドール漁りをしてました・・(ニガワラ

62 :
エクマリ、作りすぎで金型コピー劣化してないか?
元の型、とってあるのかな?
エクセの下睫があらぬ方向に逝ってしまい、マリーンオンリーにしたエクマリ者ですが、
最近のNJもだんだんにじんだアイプリが出てきてるし、
何だかスイートジェニーあたりを境におかしいエクマリが増えている。
でもしっかり選んで可愛い茶箱マリーン2買えました。
TOTOCOで買ったのですが、マリーンを複数買いするつもりだったのに、何故か(藁マリーンとロベリア1体ずつ買っていました。
(ロベリアなんて初めて買ってしまったYO!その位可愛かったのだ)

63 :
寶はマリーンに頼りすぎだYo!
エクセとか高いし!!私高校2年だけど買えない。。。
高い・・・

64 :
>62
エクもマリも、特に睫が酷いのがあるよね。
左右で太さが違ったりとか。
もしかして、頭自体の金型が劣化orオリジナルが
なくなって新作したせいで、睫のマスクが頭の形に
合ってないのかもね。
にじんだプリントのまま出荷する工場もどうかと思うよ。
全部ハネてたら商売にならんのかも知れんけど・・・。

65 :
>56 
>子供にはジェニーだけ与えておけばいいってことですか
>子供にフレンド達で遊ぶ権利は無いと?
誰もそんなこと言ってないじゃん。
自分もそのお人形買ってて大人の子供化っていわれてもなあ〜。ぷぷぷ。
安ければ子供用ってわけでもないし。
タカラバービーも昔から3000円近くしてたし。
ただ・・・あのときの質のまま保持してくれればなあ〜。
>62 私もそう思ってましたー!


66 :
>>65
私人形かってませんよ?いつだれが買ってるなんて言いました?
私の妹が持っているのですが。憶測で言わないでほしいね
フレンドは対象年齢15歳からってレスがあったのでそれに対してなんですがね?

67 :
もう56のことはほっといてやれよ。
茶箱が果たしてコレクタブル商品なのか、廉価版商品なのか寶自身わかっとらんのかもね。
そのうち茶箱もチウゴク製になったりして・・・。
そしたらもうキャッスル物頼みかなぁ。

68 :
>>66 ウケタ ゲラ
茶箱がチウゴク製・・・考えたくない・・・。

69 :
なんで茶箱って数量限定なんだろ。3000個だっけ?
売れるなら作ってちょうらい

70 :
>>47=56=67?
52ですが一言。
私はキャッスルオリジナルの人形の対象年齢が
15歳以上になっているって言っているんだよ。
キャッスルの話をしているんだよ。
リカちゃんキャッスルのオリジナルドールと
一般流通の市販品(茶箱とかファーストジェニーとか)は違うんだよ。判ってる?
15歳以下の子供が普通に遊ぶのにキャッスルオリジナルドールは向かないでしょう?
コレクタブルドールなんだよ?
人形を買っていないという事だけど
それにしてはフレンドとかいう言い方が気になる。変に詳しいね。
ついでにあなたの年齢と妹さんの年齢も教えて欲しい。
私の話を理解いただけないあなたの年齢をね。




71 :
茶箱けっこう残ってるよね。
中途半端なのかなあ。
可もなし不可もなしっていうのが多いような・・・

72 :
間違い
>>47=56=66?
だった。67さんスマソ。

73 :
>>71
茶箱マリーン、ロクナナにいっぱいあったYO!

74 :
67ですが。
ちがーう!56じゃなーい!
56は根本的なとこでなにかが違う人なので(婉曲的表現)もう相手にすんなよー。
どうせこのまま話がかみ合わないままだってばー。
スレの本筋に戻って
「「茶箱マリーン」はなぜ出来のよい子が少ないか」
とか
「タカラもっとちゃんとリサーチして茶箱だせよ」
とか
そういう話しようよぅ。

75 :
あ、ゴメン、書いてる間に訂正してあった。ありがと>72

76 :
茶箱って、マリーン/キサラみたいな売れっ子フレンドと、
ロザーナだのリサだの(ファンの方いたらスマソ)あんまり人気ない子と、
同じ数だけ作ってんのかな?
そしたら絶対不人気の子は売れ残りそうな気がするんだけど。

77 :
>76
現に売れ残ってるし。デパートなんかだと値引もしないのでいつまでものこってるね。リ*とか*エとか。…「リ」で始まるフレンドって
人気ない?


78 :
>77
リナはいいぞ!!
8月の茶箱期待してる。
でも、アイプリ滲んでたりしたら鬱・・・。

79 :
リエはそこそこ売れてない?
一時期の妙な髪形と日焼け肌のタイプのがたくさん残ってる気がする。
人気ある子とない子同じ数だけ作ってるとしたら
宝ってほんとに商売ヘタレだね。

80 :
日焼け肌や奇抜な髪型が多すぎたんだよね。
ザラスで残ってるのはほとんど日焼け肌だもの。
マリーン買いました。
髪型はまあまあでしたがアイプリにズレ有り。
残り一体しかなかったから仕方がないけど。ショボン
ロベリアは山のように残ってました。

81 :
途中スレが荒れてたみたいですねぇ・・・
ところで、私のマリーンちゃんもアイプリ滲み発見。。。
外側の白目に青いインクが・・・あぁあぁ・・・・
でも、可愛かったのでage(藁
ちょんまげヘアーの赤いゴムは違うゴムに変えたほうがいいのかな?

82 :
>>52 高校2年生なんじゃないの?
田舎は一体づつしか入らないんだよ〜で、あのアイプリ・・・(泣)
ゴムは違うのに替えたほうがいいと思います。
劣化してべたべたになるから。

83 :
>>81
ゴムは100円ショップのわんこ用のゴム(ワラ
カラフルでいい。 <素敵な奥さんスレがいしゅつ
その前はゴムカタン糸を使っていた。
あんまりアイプリひどいなら宝に電話。

84 :
しばらく見ない間にえらいことになってんねー。
>>27
ロベリア、無事買えました。情報ありがとう。
>>81
うちでは髪の輪ゴムは開封してすぐに変えています。
人間用の細いカラーヘアゴム(100円ショップで売っているもの)を使っています。
マリーンにはやっぱり、青よねー。
・・・ところで1さんはマリーン買えたのかな?

85 :
>84
いつも見ていたんですが、結構関係ない話題が多くてカキコ出来ずにいました
マリーン、実はまだ・・・。城に行って買うなんて出来ないし、TOTOKOは場所がちょっとわからないんで。
トイザラスは相変わらず入荷してないし・・・
欲しいよぅ

86 :
TOTOCOに行ける距離にすんでるならリカクラ行ってみたら?
まだ茶箱いっぱいあるはず。あそこなら場所わかりやすいでしょー
リカクラはおもちゃ券がつくのが良い。

87 :
茶箱マリーンやっと見たヨ。
目の下側が青くにじんでまるでくまが出来てるみたいだった。
疲れてるのね、マリーン…

88 :
>82
それは47のこと?
私、学生じゃないよ。

89 :
マリーンばっかり作ってるし、ナイスジェニーの彩色ツアーでも最近
マリーン作らせてるし、もう型がイカれてるんじゃないか?あんまり
粗製濫造してたら再起不能になっちゃうんじゃねーの?

90 :
>88
82は15歳という年齢が高2っていいたいんじゃないの?

91 :
15歳は高1でしょ?
高2は1617っしょ

92 :
>>1
estoysのネット通販ではまだ購入できるみたいですよ。
ただし、定価な上、在庫わずかの表示になっていますが・・・。

93 :
>>88 あは〜 47のことです。 ゴメソ
茶箱マリーン 屋不にいっぱいでてるね・・・微妙な値段で・・・。

94 :
マリーン、今日買いました。
ビックカメラにて1750円。

95 :
94さんおめでと〜!

96 :
昔のフレンド人気に頼って再販するよりも、旧フレンドよりもっと魅力的な
フレンドドール出そうって気はないのかね。旧フレドールでお茶の濁し過ぎ
だよ。しかも客はバカだから目先変えれば飛びつくみたいな感じで奇抜な髪
型やメイク(色の組み合わせがね)の人形出してくれても嬉しくないよ。
茶箱上げ!

97 :
>96
そんなセンスとノウハウ持ってる人はもう寶にいないでしょ。
だから☆が伝統の宝刀を抜いたのさ
きっとね

98 :
たしかにセンス無いよねー高良!!
すげえデザインすればええってもんじゃなくって
ちょこっとこだわる!!これがセンスなのにねー

99 :
もうね、最近人形買ってないよ。
だって昔と比べたら確実に質は落ちているのに、値段はあんなに高くて
しかも限定だって・・・・・
なんか宝のそのマニアをあてこんだ売り方に冷めたわ。
コレクターって集めだしたらとまらないし、コンプしたくなるけど
可愛くない子が増えていくだけでさ、やめちゃった。
昔の子をだしてきて見てみなよ、ぜったいその頃の方が可愛いし、
宝も頑張って作っていると思うよ。最近のアレ、なに?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【株式会社】出身地自慢【まつもと】 (123)
【今月】ボークス吉祥寺SR【閉店】 (194)
人形サイト管理人の溜息 52息目ハァー・・・・ (883)
ビーンベア 【Gratefuldead Bean Bear】   (138)
【可愛い】カントリードールを語ろう!【素朴】 (196)
SD新作スタンダードにショボーンな人の数→ (189)
--log9.info------------------
ディーラーに質問 (178)
【ショックアブ】足回り総合【ハブ】 (198)
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part37】 (295)
【スバル以外】スポーツセダンスレ【スバヲタNG】 (389)
【目立つ希望ナンバー】の9割はDQN? Part6 (245)
☆交通安全協会費は意地でも払うな!!!10☆ (650)
車内の静音スレッド 20db (155)
【PND】ポータブルナビ Part34【携帯ナビ】 (480)
でかい車に乗ってるチビが嫌い (184)
《岡崎五朗のクルマでいこう》Engine for the life6 (135)
『や 8888』というナンバーのクルマについて (209)
【足立・習志野】DQNナンバー【和泉・筑豊】 (972)
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part110】 (709)
【みんカラ】不正受給でも次の日ケロリ!3【常滑】 (724)
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 22 (150)
【86は】ドリフト専用スレ 22コーナー【起爆剤?】 (406)
--log55.com------------------
男性が高島屋で12万円の限定人形100体買い占め
【キラキラネーム?】わが子に「ジハード」との命名は認められるのか
【東京都】小池氏トンデモ回答「豊洲移転、築地再開発」決めたのはAI
【森友学園問題】「すべては大阪府の認可適当答申から」大阪府議会、籠池前理事長を参考人招致。補助金不正には答えず
【東京】銀座で公道カート接触事故 観光客の韓国人男性が運転
東芝の「サザエさん」降板に反響 高須クリニックが名乗り
【スマホ】韓国ネットが「ほぼ韓国製」「結局、韓国産」と誇ったiPhone8が爆発!?
ロシア選手団参加のない平昌五輪は中継せず