1read 100read
2013年06月同人336: 【萌えたい】創作意欲はあるけどサイトオープン渋る人【かったるい】 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド10 (652)
【トレス注意】armomo/佃煮のりお【わぁい!・プリキュア・稲妻・狩人】 (106)
自分の作品が一番萌えるよな?6 (657)
無礼ブルー同人 (172)
■エニ系雑誌同人 (297)
三国志大戦同人スレ その6 (756)

【萌えたい】創作意欲はあるけどサイトオープン渋る人【かったるい】


1 :2009/06/11 〜 最終レス :2013/06/06
かつてサイト持ってた人もそうでない人も
二次創作したいけどサイト管理かったるくて
サイトオープンするの渋ってる人集合。

2 :
1です。
以前同人サイト持ってたけど、めんどくさくなって閉鎖。
同人サイトって界隈みたいなのがあって、やりにくい。
検索避けや注意書き、なんもかんもめんどくさい。
創作意欲あるのに、それがネックでサイトオープンする気起きない。

3 :
何と言うおま俺。
検索避けは最低限のマナーだけど、htmlでファイル作るのマンドクセ、でpixivに引っ込んでる

4 :
Pixivがあれば十分。
交流イラネ。感想は星評価だけで十分。

5 :
>>1
朝倉、乙

6 :
コメントもらったりするのは嬉しいけど、下手に持ち上げられるのがつらすぎた。
上とか下とかないのに神扱いされたり、すっごい嫌だった。
なんか…そういうのが凄くマンドクセ…だった…

7 :
サイト作って絵も何枚か描いたのはいいがオープンしたあとがブログやらランキングめんどいので結局非公開まんま。愛はあるんだがネタがほいほい出てこない。更新亀が目に見えてる

8 :
サークル参加は毎回予告なしのゲリラライブ状態です
でもマイペースでやれていいよね。

9 :
以前サイト開いてたが飽き性なもんだから半年過ぎてくるとジャンルに興味がなくなり始め、同時に新ジャンル開拓でそっちに流れる。
サイトを開いては閉鎖しての繰り返しがいい加減めんどくさくなって今では閲覧者側に徹してます。
時々またサイト開きたくなるけどね。

10 :
あげ

11 :
801というものの、オチの無い話を書くなんて無理だ

12 :
自分のためにあるスレだ…
馴れ合いやうpとかめんどくさくて閉じて閉じての繰り返し…
今もまたやりたいと思ってるけど…なんかやる気起きない

13 :
確かに馴れ合いめんどい。
一方的に発信するだけで充分。
でもやたら管理人同士が仲良い界隈だと
絵チャ参加しなかったり、誰とも交流とらなかったりすると
ちょっと変わった人みたいな扱いされるのがキツい。
ちょっと頑張って交流持とうと頑張ったけど、途中で辛くて閉鎖した。

14 :
生でサーチが見つからない
もういい

15 :
どこのか知らんが生のサーチが
そうそう見つかったらヤバいと思うぞ…

16 :
サイト持ってたけど、交流が面倒になって閉じた。
2chに投下してる方が反応があるし、感想批評も貰えて嬉しい。それに保管庫もあるからサイト要らないし。

17 :
ノーマル百合BLなんでもいけるクチなんだけど、こういうなんでもありなサイトってトラブルが多いらしく
嫌な思いするくらいならサイト作らない方がいいのかなーと渋ってる

18 :
サイトの形だけ作って後はどっかに登録してうpするだけっていうのを
もう何回も繰り返してる。
登録めんどいし、やっぱりサイトかったるい
ハンドルネームとかサイトとか考えるのが一番めんどくさい

19 :
×サイトとか
○サイト名とか

20 :
萌えた!サイト作るぞ!と思って作成開始
が、手が遅いので、公開して幸登録してもいいかなってぐらいに
作品数が溜まるまでに時間がかかる
やっと完成した頃には、既に萌えの絶頂期は去りつつあり、
ROMでいいかと思い始め、サイトはお蔵入り
別のジャンルにハマッて、振り出しに戻る

21 :
なんという自分のためにあるスレ…
新しいジャンルにハマって「よし!サイト作るぞー!」と意気込んでも
何故か毎回サイトの土台だけ出来たところで満足してしまい
肝心の中身は半年たっても片手に満たない量
やがて熱が冷めてしまいそのうちまた新しいジャンルに目覚める
…で、またふりだしに戻る
かれこれ3ジャンルほど同じことを繰り返してる
でも今ハマってるジャンルこそは形にしたいんだ…
いい加減中途半端な自分にムチを打ちたい
周りから見たら説得力がないのはわかってるけど愛しのあの子とあの子のために頑張る

22 :
>>20
自分すぎて泣けた
私もサイトを公開するまでに色々と書き溜めないと!と思って30作ぐらいは書いた
でもその間に萌えはすぎて今や妄想するほどの萌えもなくなってしまった
でも勿体無いから倉庫サイトでもいいから公開しようかとも思うけどそこまでのやる気も出ない
実際サイトもサイト名もアバウトもバナーも拍手までもを用意していて、サーバーにすらあげていて
あとはジャンルサーチに登録するだけなんだけど、更新も出来ないのに登録するなんて…とためらってそのまま放置
創作意欲はあれど、萌えはないからたぶん本当に更新しないし

23 :
途中でなにやってんだろ他にもやることあんのにと我に返ってしまう

24 :
>>23
笑った
ヘタクソなりに紙に好きなように書き散らしてた方が楽しかった
人に与える側じゃなかった
あと疲れるくらい褒め合ったりするあのテンションの高い交流は必要ない

25 :
私もサイト作成を渋る人だったんだが
作るのめんどくさがってるうちに完璧自分向けよろずサイトの運営が楽しくて仕方なくなってしまった
不定期ながら日記も作品も更新。でも幸にも何にも登録してないから毎日1ヒット
そんな我がサイトも昨日で3周年を迎えた。めでたい

26 :
携帯サイトやピクシブなどはしていたがPCサイトがしてみたくなりとりあえず無料鯖を借りてみた
だがhtmlやCSSの知識もないし、検索避けもメタタグぐらいなので一応形にはしたが思ったような出来ではない
やはりちゃんと本でも買って勉強してからじゃないと駄目か…
何かもうピクシブで充分な気もするので非公開中にしている

27 :
>25
すげーわかる。楽しいよね引きサイト更新。訪問者いないのは寂しいけど自分だけの楽園でのんびりまったりやれるのはいい。

28 :
サイト作る→米・交流なし→自給自足も限界→閉鎖
なんてのが何回かあった。
サイト作ろうと思う度にそれを思い出してやめてしまう

29 :
以前もの凄くハマれるジャンルが出来て創作意欲が湧いたからサイトを作った
そこまではよかったが段々萌えを吐き出すというより更新しなくちゃという変な義務感を感じるようになって、話浮かばなくなるし辛いしで放置
創作意欲はあるけどまた同じようになりそうでサイトに作品うpるの怖いのと今更更新しても…と思ってしまう
上に書かれてるような自分用サイト作ろうかな…いっぱい作品が溜まって余裕出来たら倉庫として公開するのもよさそう

携帯から長々失礼しました
ROMに戻ります

30 :
サイト作成の勉強するのが面倒くさい。
サイト名やHN、説明文、構成を考えるのが面倒くさい。
人と接するのが面倒くさい。
自分に何かあった時のサイトの処理(削除とか)が不安で面倒くさい。
頭の中ではほぼ毎日妄想しているのに。
もうノートに綴るだけでいいような気がしてきた。
昔ながら?の、ノートに書いて、同趣味の子と回し読み……みたいな。
同人誌の原点みたいなのこそ、してみたい。

31 :
おま俺がいっぱーい
最近気がついたのは自分はオタクのファンアート活動がしたいんであって
同人活動をしたいわけじゃないんだということに気がついた。
だから、管理人同士の付き合いだのジャンルの空気だのが
マンドクセになるんだと、
とりとめもない日記書きつつ、
今日見た漫画やアニメの感想書いてたまに絵でもうp
そんなダラダラしたサイトがつくりたいだけなのに…うっ

32 :
>>31
ジャンルルールはガチガチだしヲチは酷いし、のんびり活動できないよね…。
色々気遣うのが面倒だ。

33 :
林檎→窓にしたついでに、小説を編集ソフトのファイルからhtmlにしたら結構な量になった。
これだけでサイトにはなりそうなんだけど、二次もオリも数字もノマもまざってるし
分類とか注意書きとか検索よけがだるすぎて、無料スペース借りて2年たつけど、いまだにトップは工事中。
ブログもリンクもビビエスも、できれば連絡先もなしで公開ってしてもいいのかなー。
交流がしたいわけじゃなく、萌え垂れ流しがしたいだけなんだ。

34 :
誘導(同人ノウハウ板)

('A`)サイトヒキー15(゚∀゚)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246686043/l50
【ヒキサイト】交流苦手な管理人の雑談場2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238671136/l50
【評価】pixiv(ピクシブ)やめたいスレ【交流】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1244473370/l50
localhost3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234084334/l50

35 :
説明文やらアナログ絵をパソコンに取り込んで加工だのめんどくさくなった
せめて注意書きとアナログ絵をどうにかできたらなあ…

36 :
説明書きなんていらねーよ!

37 :
管理人同士の
「〇〇さん、絵お上手ですね」
「私なんてまだまだです。●●さんの方が〜」
「いえいえ、〇〇さんこそ〜」
の変な誉め合いが嫌で前サイト閉鎖。
今は掲示板なしで反応気にせず好き勝手サイトやってる。
幸せw

38 :
サイトを作ったのはいいものの
そこからぱったり作品が書けなくなってしまう
なんでだろ

39 :
幸登録と交流が面倒
萌えカプ作品だけ公開したい、好きカプ主張だけしたい

40 :
ますサイトをオープンするには作品が足りない
ってところから始まり
ある程度作品を揃えたときにはもうサイト作る気力が失せている

41 :
ちょwおまおれ何人いるんだw
閲覧者の存在が重くて嫌になった
拍手もうざいからつけてない
支部はブクマ米に返信する必要ないから楽だよね
掲示板も消せるし。で支部に重心が移動中
サイトは更新も頻繁にできないし日記も書くことない
うかつに書いたら粘着が暴れかねんから次第にサイトがただの倉庫化
でもオフの宣伝に使うために一応続けてるけど更新めんどいからイベント前だけオフ更新する告知サイト化
そしてcgiやphpが設定うまくいかなくて迷路に迷い込むと一気にやる気無くなる
だからサイトはめんどい

42 :
自分の場合今最強に萌えているカプが
明らかにテイストの違う作品(その上斜陽気味)
同士のキャラによるクロスオーバーだから、
・同士が見つからない
・登録する幸もない
・予期せぬ叩きにでもあったらと思うとgkbr
更に鯖借りたりタグ打つ面倒臭さも手伝って
いつまでたってもサイト開設にこぎ着けられない
ていうか自分の性格上、嵌まったジャンルがどれだけメジャーでも
適当に理由つけてサイト作らず終わるんだろうな。
自分の甲斐性無しorz

43 :
パソサイトはすべてがめんどい。
携帯サイトもめんどい。
絵は綺麗に写メしたりスキャンするのがめんどい。
文は携帯で打つのめんどい。パソ立ち上げるのもめんどい。
頭を直接覗いてくれればいいんだが。

44 :
絵をカラーにするのがめんどい
スキャンも使い方わからない
交流もめんどいし、萌えが雑食だから絶対ぼっちになる

45 :
エロやりたいけど無料鯖だとfc2くらいしかないし重いし
無法地帯の携帯サイトでやろうにもサイズ調節とかキャリア別端末別の表示違いとか面倒すぎ
有料鯖でcgiやphpで簡単に更新できるようにしよっかなーなんて夢を抱きつつ
毎月金かけるほどでもないなと我に返る
検索避け云々のルール無視する覚悟があればレンタルblogでいいんだけど
そんな反骨精神ないしなるたけひっそりやりたい
萌えはあるし創作意欲はあるけど、サイト製作熱意がない

46 :
サイトデザインが決まらない
一行広告が気になる
インラインフレーム使いたい
有料にする程情熱がない

47 :
>>38
分かる、サイト作る前は色々浮かんで楽しいんだけどいざ開設するとやる気失せるよね。
あと、ありがちな表現が嫌だからって難しい言い回しや綺麗な文章目指して書いてたら、ごてごてしすぎてやる気失せた。

48 :
アナログの作品はたくさんあるけどそれをサイトに載せるの大変そうだし
まず第一にサイトの作り方とかわからん。
それに腐ではないけどナマモノだし、めんどくさいからもういいや

49 :
萌えのままに描き散らす

数日後描き散らした絵の下手くそさに絶望する

いつまで経ってもサイトが出来ない

50 :
まず半ナマサイトでパスだの認証制だの検索避けだのが必須って時点でアウト
メタタグだけじゃ駄目ですか?
センスが壊滅的&知識がないのでシンプルつーか味気ないサイトしか作れない
話自体はいくらでも湧きだすんだがな
形に出来ない時点で負け組ですよね、ええ
結局昔ながらのアナログ・オフになるんだが年令的にも金銭的にも厳しくなってきたから
今の内にオンに移行したいんだが最初のハードルがまず飛べないんだよな

51 :
創作意欲はあるけど創作する対象が無い

52 :
最近はまった奴の脳内妄想やばすぎるのでサイトを作ろうと思った今日の朝3時
学園ものでストーリー考えてお題的な各話のタイトルも決まって、かつてないほど順調だった
が、なぜか最終話がどうしても書きたくなって書き上げてしまいそれと同時に自分の中で連載が終了した
そして今改めて見ると文死にたくなるほど恥ずかしいし、登録したサイトはサイト作ったことないからよくわかんなくて各ページが繋がってない
独立して存在してるってなんなの?
よし消してこよう

53 :
雑食で地雷なしだから注意書きとかどの程度配慮すればいいのか感覚がわからん
友達(ジャンル違う)に、「A×Bとかが王道なの?」って聞いただけで
「ごめん…そのカップリング聞くだけでもだめ…」って泣かれちゃって以来
地雷を持つ人を強く意識してしまってだめだ
ここまで書けば良いのか?足りないのか?逆にくどいのか?って
考え過ぎてめんどくて投げ出しちゃう

54 :
>>53
ちょうどそこで悩んでた
カプにしてもシチュにしても地雷とかない人間なんで
ここまで好き嫌いが細分化してる現状だと身動きとりづらい
警告を簡潔にすると後で「注意書きがなかった」と怒る人が出そうだし
嗜好を隅々まで長々書くと「自意識過剰アピール過剰pgr」されそうで
結局投げ出してしまう

55 :
自分がいっぱいいるスレだな
サイト自体はいじるの好きで、CSSとかタグいじるのも割と得意なんだけど
もうサイトが作品になっちゃってそれで満足する
あれ、なんのためにサイト作ってたんだっけ?みたいな
あと過去にやってた時に更新しなきゃ…って
いつも追い詰められた感じになってそのカプにすら嫌気がさしたからこわい
自分専用のサイト作ってみようかな…

56 :
>>55
すごくわかる

57 :
こんなスレがあったのか。
同人デビュー躊躇のスレに書いてしまったよorz
自分がオープン出来ないのは「ヲチスレ」の存在。
凄く古くて(癌ダムと同じくらいか)平均年齢もかなり高いジャンルなんで、ヲチスレがあるとは
想定外だった。しかもヲチスレの場所は難民でもヲチ板でもないところ。
ヲチスレとは書かれていなくて、マターリとジャンルを語るスレっぽいんだが、中身は実質
ヲチスレと同じ。
以前からずっと暖めてきた話はいっぱいあるんだが、話はジャンル内でもマイナーな部類なので
目を付けられたら凄く恐い。


58 :
>>77
そんなこと言ってるんじゃないだろ?
ちゃんとレス読み返した方がいい

59 :
>>53-54
ものすご〜く分かる!!
>>58
未来の書き込みにレス?

60 :
上の方にあって見つけてしまった
>>55みたいな感じ
今一応いっこ開こうとしてるけど、だらだらして引き延ばしてる
作品も数点できたし、サイト自体はできてんだけど
なんかハードの中にできあがっただけですごい満足感
オープンする気があまり起きない

61 :
作品傾向が結構特殊(人によっては地雷)だったりするからいちいち注意書きしたりするのが面倒だったり
変な人きたら嫌だなぁとか考えて結局ヒキサイトのままだ

62 :
>>53
それ程度の事で泣く友人に驚愕した
最近は地雷地雷って何で自分の好みでないものはそこまで受け入れられないのかね
視野も心も狭すぎだろ、と言いたくなる

63 :
注意書きを事細かに書くのがうざいからイヤ。
自己責任で開けたのに嗜好に合わなかったからといってふじこられるのは勘弁。
特殊な系統以外の物はカプ表記、傾向で判断しろよ。

64 :
絵描きたい作品と萌えて漫画描きたい作品が違う。
当然絵描きたい方の作品が増えていく。
でもどちらも好きだし見て欲しい、インデックスで分けたほうが…とか色々考え中になって結局サイト開けない。

65 :
>>62
だな。
私も正直名前見るだけでげんなりする地雷CPってあるけど、
好きな人ももちろんいるわけだし、あんまり地雷とは言わないようにしてるよ。
つか普通はそんなもんだろ。
嫌いなのわかってるのに押し付けられたりしたらキレるかもしれないけど、
事情も知らない人にCP名出されたくらいで泣くとか引くわ…
お友達のことを悪く言うようで申し訳ないが、
はっきり言って繊細通り越して自己中にもほどがあるだろうよ…

66 :
妄想を作品として残したい。やるなら一次二次、NLBLGL全部やりたい
イラスト小説漫画いろいろ挑戦したい
日記でぐだくだアニメやゲームについて書きたい描きたい
やりたいことが多すぎて、どの幸のどのカテゴリに登録するか決まらない
注意書きも決まらないー

67 :
雑食・リバが多い自分は、基本的に肩身が狭い。
程度の差はあるけど、どこのジャンルでもコウモリ扱い。
さらにそのジャンルの大手や古参がリバ嫌いを公言してたりすると
最初から反逆者以外の何者でもないので、変なトラブルに遭う確率も
段違いに上がるだろうし、サイトやってくのが怖い。

68 :
腐人気ナンバーワンキャラのノマカプものを書きたいが、腐の攻撃が恐いので出来ない。

69 :
作品みてほしい、けどいざソレを想像すると創作意欲萎える
>>67>>68
思いきって連絡ツールなくしてみたら?

70 :
サイトできた
ブログつけた
作品たまった
あとは公開するだけ…という状況からやく1年が経ちました
「もうちょっと作品数がたまったら公開する」
「もうちょっとうまくなったら公開する」
「好きなキャラの誕生日が来たら公開する」
「オンリーイベント開催に合わせて公開する」
...多分もう公開する気なんてねーな
アップロードした時点で公開したい欲望が満たされちゃってるみたいだ

71 :
あるある
もうちょっと上手くなったら……といいながらはや5年
しかも趣向が創作2次BLNLGLTS他特殊性癖に無糖となんでもあり過ぎて
どうしたらいいのかわからない
こんなカオスな所誰が見に来るんだという以前に登録できるリンクやサーチすらわからない

72 :
年齢制限つき裏を置こうと思っている
未成年入れ食い状態になるのは嫌だからパス請求制にしたいんだけど
そうすると「メール出してまでお前のヘタレ絵なんて見たくね、誘い受乙」とかで
誰も請求してこず、寂しい気持ちを抱えるだけな気がしていつまで経っても裏を置けない
そもそも表ページすらつくって無いんですけどね

73 :
仕事に加えてものすごい遅筆
3万字ほどのもの一本書くのに数ヶ月かかる
今手元に出来上がったの三本、五ヶ月前からやりだしてこれww
でも今オープンしたいなと思ってるジャンルは流れがすごく早い
好きカプ周辺、数日に一度ぽこぽこ更新してる
幸規定にも放置サイト判断「●ヶ月以上更新なし」とかある
そんなジャンルでおめー、のんびり屋の私がやってけるわけないよ
マイナーで半年一度更新で、更新ヤターって言われてるのがちょうどいい

74 :
ジャンルに悪質ヲチがいるらしい、作るか否か悩むなー

75 :
同人サイトの絵師や物書きの変なプロ意識が疲れる。(プロじゃないのに)
真剣さに気後れする。
ついうっかり日記やコラムでそういう発言を見てしまうと
「はぁ?プロでもないくせに何言ってんの」と思う気持ちと
そんな主義思想なんて一切ない自分が創作活動やっていいのかという疑問が出てくる。
他人と自分の温度差にうんざりして結局ロム専に。
管理人の日記やメモは地雷だね。

76 :
アタリとって大まかに色塗ったら
あまりの下手さもしくは
細部を描き込む面倒さにやる気をなくす
かといってひどい絵を他人にさらす根性はないので非公開で一時保存ばっかり

77 :
注意書きを書くのが面倒くさーい
あれっ?自分アンカ付けられてる?

78 :
>>71と一緒だ
自分が多趣味すぎて…何がなんだか
何から手をつけようか悩んで終了

79 :
自分も地雷なし故に人を傷つけてしまい、果ては中傷コメを送り付けられた事がある
やっぱり作品が好きだからまたサイトしようと今作ってるけど、注意書きめんどい…
またあんなのが湧いてきたら嫌だけどウダウダ長い注意書き書くのも嫌だ

80 :
「なに見ても大丈夫な人だけ入って下さい」
って入り口に大きめに書いとけばおk

81 :
サイトはもう持ってるけど過去に失敗したからよろずにはしたくなくて、ピクシブに投稿してみた
なんなのこのプレッシャー…自分だけブクマや点数少ないとか、なんだか気にしてしまう
サイトよりピクシブのほうが気軽だと思ってたのに
でもサイト持ったら、日記とか交流とかめんどくさい
最も気がかりなのが、この萌えがいつまで続くかわからないってこと
今のサイトも半年も経ってないのに絶賛放置中の閉鎖予定だし
ピクシブに慣れるのが一番いいんだろうけど、ピクシブではまあまあ数あるのに
サイトだと不人気なマイナーキャラだから、サイトで一花咲かせたい
ていうかどっぷり嵌るならやっぱサイトだよなあ

82 :
>>80
それいいな。一部変えて使っていい?
BLNLGLエログロ人外なんでもこいで扱う可能性はあるけど、過激な表現は
しない予定だから注意書きどうしようか迷ってた。
それならこまめに書き直さずにすむ。

83 :
>>82
勿論どうぞどうぞ、多分こういう注意書きのサイト他にもあると思うよ。
自分も前やってたサイトが色々扱ってるごった煮みたいなサイトだったから
こういう注意書きにして好き放題やってたよ。かなり楽だった。
サイト頑張って!

84 :
みっちりCSS書いて普段はFirefox使ってるから最後にIEで確認した。
やる気が失せた。

85 :
HNが決まらない
幸にはHNないと登録できないから決めなくちゃいけないんだけど、全然思いつかない
もう、うん子とかにしちゃおうかな・・・・ホント決まらないし思いつかねええええー

86 :
>>85
お前今日からHN「鈴木」ね

87 :
ノリノリでサイトデザインして
バナーも作成完了したし、後は作品だけだ!と意気込んでいたのが先月の自分。
まさかSSがこんなに難産になるなんて思って無かった…。
色々と見通しが甘かったです。あーもう。
文章サイト時々落書きになりそうだけど、作品のストックってどの程度あればいいんだろう。
もう書けなくて書けなくてムッキーってなってる。

88 :
>>86
よし、HN:鈴木でいってみるw
ありがとう

89 :
ジャンル斜陽化、内容も終盤にさしかかり、しかも展開が超展開で阿鼻叫喚。
更に数字だらけの中でNL。
どうしろというのだ。

90 :
ちゃんとPCサイトを作るかお手軽な携帯にするか…
考えてる段階で面倒くさくなるww
そしてストックの小説だけが増えていく
そして嵌っているのが既に過去となっている生数字
今までの様に同士だけにメール配信で十分かとwwww

91 :
同士に切られて死にそうになって
サイトを開設するために頑張りだした自分がいる。

92 :
メインのタグも打って、あとは出来てる作品載せるだけ
…なのに、読み返せば読み返すほど拙い文章に涙が出る
オタの姉に読んでもらったら「変じゃないけどまわりくどい」と言われ、余計落ち込み…
文才ないんだろうな…他人に見られるのが怖い

93 :
サイト更新を楽にするためにCMS導入しようとして
挫折する事すでに×回・・・
解説サイトさんとか見てもちんぷんかんぷん
もしかして自分で思ってた以上に頭が悪いのか?
やる気も折れます

94 :
簡易なブログサイトにしようかと思うけど
検索除けとかいろいろ気になってできない。

95 :
パスつければいいじゃない

96 :
かんこな見るとヤル気が失せていくw

97 :
ていうか、同人板のスレ見てるとやる気が失せていくw
大半のスレがだめだ・・・・w
かったるくなっていく

98 :
ブログにパスか…それって簡単なのか?
面倒だからそれにすっかなw
さてどこのブログが良いんだろ?
と、ここでまた足が止まるんだよなーww
どんだけダルメシアンなんだ自分w

99 :
トップページの注意文とか
メルフォ設置とかサーチ登録とか
そういう作品製作以外の部分がたまらなくめんどくせえ
なくてもいいのかも知れないけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大好きなキャラの一部の狂信者のせいで疲れる (144)
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ7【書店もgdgd】 (109)
当て馬、片思い、争奪戦が大嫌い Part 2 (880)
オ藁ヒ総合10 (881)
【一般カフェに】函館コスカフェ【同人誌委託】 (823)
三国志大戦同人スレ その6 (756)
--log9.info------------------
【2週目】究極!!変態仮面 連載中 パンティ2枚目 (222)
拳王軍と修羅の国が戦争したらどっちが勝つの? (172)
【集英社】ヤングジャンプ ネタバレ総合02【YJ】 (146)
【ジョジョ】お前らディアボロ馬鹿にしてるけど (106)
【懐かし】星城ハビリの東京大学物語【学院漫画】 (191)
アザゼルさん■男女カプ萌えスレ3 (113)
ヤムチャってよくバカにされてるけどさ・・・ (218)
【対決】漫画作品・漫画キャラVS総合スレ (117)
ジャンプ短命・打ち切り漫画について語るスレ part2 (103)
NARUTOで一番好きなキャラは? (145)
ジョジョのカーズ最強みたいな風潮 (126)
雑談スレ (133)
伏線回収までの期間が長すぎる漫画 (130)
■DBと幽白の比較■ (122)
好きな漫画 (178)
ロイ×リザはハガレン史上最高のカップル☆ (108)
--log55.com------------------
【地域】大阪環状線19駅「降りたことがない駅」「影の薄い駅」トップはどこか?結果は同じ駅に★2
【19人殺し】聖植松が遺族に謝罪「急に⚫してしまって申し訳ないです」「ベストを尽くした。施設に入所は家族の負担になる」★5
【不妊治療】亜鉛や葉酸のサプリには「精子を増やす効果なし」と判明、それどころか副作用の可能性も
【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か?
【速報】英ハリー王子夫妻、上級王室を退き経済的に独立
【いあいあ】「クトゥルフ学習帳」シリーズの新作が発売 表紙は「アザトース」「外なる神の従者」「シャンタク鳥」
【レバノンでも逮捕!?】レバノン検察、ゴーン被告に出頭命令 9日に事情聴取
【事実】STAP現象が世に出てはまずい本当の理由〜極悪な抗がん剤で大儲けしてきた医療の闇!