1read 100read
2013年06月同人153: リバカプ・逆カプが苦手でつらい7 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同人誌印刷所スレ・その115 (500)
単一カプ者の悩み・愚痴スレ15 (164)
DMMd同人スレ2 (319)
携帯で見れるいい感じの同人サイト (131)
【サマー】 夏戦争同人3 【ウォーズ】 (506)
ガンダム00◆25 (203)

リバカプ・逆カプが苦手でつらい7


1 :2013/05/19 〜 最終レス :2013/06/20
BLGLNL問わず
ABに対する逆カプBA、およびAとBのリバカプが苦手な人のスレです
◆ここで言う逆カプ・リバカプとは、肉体的逆転のみを指します
◆逆カプ・リバカプに関する吐き出し・愚痴なら何でもOKです
 自分と違う意見を認められない方はご遠慮下さい
◆他のカプ(AC、CA、BD、DB等)の苦手主張はスレ違い
 単一の主張や愚痴は単一スレへ
 受け攻め固定の主張や愚痴は受け攻め固定スレへ
◆逆カプ・リバカプ以外の属性・嗜好の叩きはしないで下さい
◆ジャンル名やカプ名は出さないで下さい
◆次スレ>>980
◆前スレ
リバカプ・逆カプが苦手でつらい6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1353230486/l50

2 :
>>1


3 :
もうタグ詐欺ほんとにいい加減にしてくれ…

4 :
ABA
この表記だけで萎える

5 :
リバ苦手な私ががんばってリバっぽいの描いてみました〜

そんな努力いらん

6 :
ABかBAか迷ったけどABAでいいんじゃないかな
萎える

7 :
「ABかBAで迷いましたが、ABにしました」
極めつけが「次はBAです」とか「ここから先はBAヴァージョンです」
ABとして上げるなよ。そんなゴミ屑

8 :
>>1乙です
BA描かないけど読めるって人のABは読みたくないので
毎回BAをブクマしていないかまで調べてから作品を読んでいるけど
最近はブクマを非公開にしてたり(多分)別アカでブクマしてたりする人もいるから判別出来ない
この人はBA好きじゃないといいんだけどと思う反面
ブクマしていた時のショックは受けなくてすむので良かったと思う
その代わり後からBA好きだと知った時は凄いショックだけど
あとABとBAタグ両方付けるのマジやめろ
ABAかBABでいいだろうに

9 :
「読める」の中にも好きで読む者と好きでも嫌いでもないが一応読める者と嫌いだが読める者の3種類いると思う
自分は嫌いだが読める者の一人だ
気持ち悪いグロじゃない限りとりあえず何でも見れるし読めるな
ただ、嫌いなカプを目にした時はあまり良い行いではないが「嘲笑う感じ」で読んでる
心の中では「このカプ、本当にきめえwwwありえないwwwRwww」と
所謂、バカにしつつ自分で突っ込んでこのカプは有り得ないものだと実感して優越感を抱く、そんな感じ

10 :
>>9
そういうタイプの場合は読めると自己主張しなければ大丈夫なんじゃない
そのレベルでの読めるをあえてどこかで言う必要性を感じないし
読めるけど描かないってあえて書く人は好んで読むニュアンス含んでると思うしね

11 :
自分もブクマチェックしてから読む派だけど
後々描くのはABだけでも読むのは逆リバも好きな人だと分かった時のダメージほんとでかい
でも逆のエロとか好んで読んだ上に気に入ってブクマする人のABなんて絶対嫌だから
地雷を目撃せざるをえないのに下調べやめられない…
どうしてこんなにも「読むは逆リバでも好き」な人が多いんだ

12 :
好きというか気にしない人が多いと思う
ABが圧倒的メジャーでBAが圧倒的マイナーの場合、BA者はABを嫌う人多いが、
AB者はメジャーという安心感がある手前、BA?ああ、いいねBA!の人が多い
ABとBAにあまり差がなく、AかBのどちらかに圧倒的メジャーがいる場合、
そのメジャーに対抗するかの如く、ABA(BAB)者がわらわらと出てきよる・・・
自分の経験から、後者の方が一番厄介
連帯感気持ち悪いったらない
今の自カプがこの状態で前者が前のカプだったけど、今が凄くきついよ・・・
自分は逆リバが地雷なのにどちらもメジャーカプ目の敵にするあまりABもBAも少ないよねーとか言ってきやがる
段々自カプが嫌になってくるよ

13 :
>>11
いままさにそんな感じ
今までずっとABしか書いてないしブクマもABしかしてなかったから
安心して見てた人の新着ブクマがまさかのBAで動揺してしまった
身勝手なのはわかってるけどダメージはんぱない

14 :
王道BA者に
自カプAB者はキャラ解釈おかしいってしょっちゅうdisられてるのが目に余る
こっちは原作読みこんだ上でABしかあり得ないと思ったからAB者なんだよ…
AB者はBA者をdisることなく静かに楽しんでいるんだからほっといてほしい

15 :
>>12
ABが一番手カプだが二番手がCAでABとの差は僅かな場合
前者と後者の複合技できつい…
CA憎しでABAリバにするんだけど外部からはなんちゃってリバ、ABはリバ少ないと見られてるっていう

16 :
ABの攻めAが好きすぎて何年かやってるとリバとかBAに転向してしまう人が
結構いる気がする。Aのえろいとこが見たくなるんだろうけど。
好きだった人がそうなってると寂しい。

17 :
あるねえ
好きキャラを受けにしたくなる法則っていうのはやっぱ強いんだなと思う
自分も攻めAが好きすぎてタイプだから、そうなっちゃう人見ると寂しいわ

18 :
またTLでどっちでもいいよね話になってる
うちのカプはABもBAも認知されてるから〜とか悦に入ってるけど
それ片方に思い入れが強くて、しっかりキャラ感固まってる人は
居心地悪さに黙って去ってるだけだから
そしてそれに向かって愛が足りないとかほざくんだよあいつらは
ふざけんな愛が強いから去るんだよ
おまえらに大嫌いな逆と同じに見られてるって感じながら
好きなキャラを書く苦痛は理解できないんだろ
てめえの物差しで固定を測るなくそが

19 :
>>16
そういう人達って肉欲でしかものを考えてないみたいだな
キャラの性格とか関係性とかはどうでもいいんだろうか
逆になったらそこが大幅に変わってしまうのに
ABでもBAでもどっちでもいい?よくねーよクソムシが

20 :
愛が足りない〜はこっちのセリフだよって時々思う
自ジャンル(漫画)は登場人物が多くてCPも百花繚乱
作品自体が好きだからいろんなCPのを読むけど
リバでも気にならず読めてしまうCPは
受けにも攻めにもキャラとしてさほど思い入れがない
関係性を深く考えたこともない、つまり、言葉は悪いが
「わりとどうでもいい」キャラ同士のCPだけ
自分がそうだから、本当はリバOK逆OKの人ほど愛が足りないんじゃ?
二人の関係性とか深く考えたことないんじゃ?
という疑念を抱いてしまうわ

21 :
>>20
開眼したわ
そういえば、言われてみれば自分もリバとかどうでも良く読める&求められれば
語る事もできそうなカプはあって、それは二軍扱いだったりするカプだわ
いつでも柔軟にリバの話題を嗜んでる人って、こういう心境だったのか
相容れるわけない

22 :
スレチだったらすみません。
BAプチが開催された当時、AB派(リバは無理)の私は、逆なら参加するのに…!と思ったのですが、二回目開催ではカプ縛りなくBA、AB、A+Bとにかく二人がいればOK!に参加条件が変わったのですが、これってやっぱりAB者には地雷含んで辛いイベントになるでしょうか…?

23 :
>>22
辛い超つらい

24 :
>>22
その条件だと一回目に参加したBA者も嫌な気分になるだろうしまさに誰得だな

25 :
なんつーかさ、ヘタに間口を広げようとしなくていいよ…
本でもイベントでもさ
広げようとすると却って人を遠ざける結果になるんだよ

26 :
>>22
辛い
素直にBAプチやってほしい
単なるAとBなんでもプチをBAプチと関係ない人がやるならまだしも
先にBAプチやってる人が主催だっていうのが拍車かけて、余計にイラッとする

27 :
二人がいればなんでもおkなんてイベントにそもそも出たいと思わない。

28 :
AB固定かと思っていたサークルがそういうプチに参加する辛さ

29 :
自分はそういうプチに
他のABも参加するかも、会えるかも、読めるかも…と思って参加した
ABは自分ひとりだった。
地獄だった

30 :
>>29
無理しやがって

31 :
>>28
2人がいればもうABでもBAでもどっちでも良くなる組み合わせ固定の奴らだな

32 :
組み合わせ固定だとリバ可になる理由が全く分からない

33 :
22です。ご意見たくさんありがとうございました。29さんと全く同じ心境で、ABはあんまりにもドマイナーなので少しでも可能性があるなら…!と縋る想いでしたが目が覚めました…。
よく考えたら、主催がBAってだけで既にコンタクトとる(申し込みとかで)のツラいです…。

34 :
>>32
「ある男女カプが好き過ぎて性転換させたくなる」くらいに分からない

35 :
>>29
買い手はいなかったのかい?
29と同じ思いで行ったAB者がいたらその人らにとっては神だっただろう

36 :
>>35
買い手だけはいた
でもうちジャンル自体がすごいマイナーだから
ジャンルの本のコレクションの一つって買われ方なんだよね
それこそ、この二人ならどっちでもいいとか
え?AB?ガチABなの?うーんどうしよう見たこと無い
ちょっと試しに買ってみるかーっぽい人たち
ABがあった!って感じで買う人が一人くらいいると思ってたけど
まさかここまでいないなんて…

37 :
「BAっぽいけどABです」としか書いてなかった作品で攻めが女体化してた…
この場合自分が悪いのかもしれないけど作者はなにをもってABだと判断したのか
ちなみにタグはABとしかついていなかった

38 :
>>37
女が積極的なのは女攻だと言い張る人もいるからそういう人だったんじゃないか?

39 :
受け攻めにこだわるのはテンプレに囚われてるけど
受け攻めにこだわらないのは原作のありのままのキャラを愛してるのみたいな事を言ってくるやつにむかつく
アホか、どっちも妄想で願望だろーが

40 :
「BAも好き」と言い出すAB者が98%くらいのマイカプなんだけど
この人は大丈夫………か?と思っていたサイトがあって、
そのサイトが更新した「リンク1件追加」
リンクページに新しく増えたサイトがABAでしたとさ
リンク先の説明がないことが多い昨今、「ABAサイト注意」と
書いてあるだけまだ親切だが
えーえー、知ってるよそのサイトがABAだってことはな!
去年のイベでAB本買ったサークルで、このABサークルなかなかいいな〜
なんて思ってたのに、あとからサークル主がABAと知った時の衝撃
ABA者なら最初からそう名乗っとけよ近づかねーからあああああ!!!!!

41 :
積極的な方が攻めのはずという思いこみに囚われてる人が
自カプの逆のひとにすごく多い…
自カプのBはA愛がすごくてだからこそ受けに見えるんだが

42 :
>>40
この人は大丈夫だと思っていた人がリバだと辛いよな…
自カプはA受本命のきゃるるんAと下劣なBの名ばかりABが殆どなだけに
大体はリバだと検討ついてるが
たまーに可愛いBを描く人を見付けてその人がリバだと物凄く辛い

43 :
リバ好きなのは自由なんだけど、リバが平気だと
色んなカプを楽しめてお得だよーと固定を馬鹿にしてる感じで
上から目線で言うのがなんか腹立つw

44 :
頂き物イラストのコメントに、ものっすごく嬉しそうにハイテンションで
「BAの総本山とも言える○○さんにAB描いてもらった〜!!!!」
とか書いてあるんですけど
大っっっ層ご自慢のようですけど
すっっっっっげえ嬉しそうですけど
その超ハイテンションと反比例してこっちは超不快になったんですけど

45 :
ABをつぶやきで検索したら
BABのタグでどう見てもBAに見える絵がRTされまくってるらしく大量に現れた
マイナス検索しなかった私が悪いんだが、BAは正直文字打つのも嫌なんだ
どこからどう見てもBAなのにリバ名乗ってAB好きの目にも触れるようなこと
頼むからやめて

46 :
リバ厨は嫌がらせをするのが趣味のような生き物だよね…
おとなしく自分達のテリトリーにいれば、こっちは見ずに済むのに

47 :
コンビタグを使う風習が廃れればいいのに…

48 :
ジャンルとCPを伏せてもわかる人にはすぐにわかってしまうだろうけどどうしても愚痴らせて。
とある切っ掛けで落日と言って良いだろうジャンルに新規でハマった。
そんな状況なので大本命のABサイトはすぐに読み尽くしてしまい、他にもB受けを探した。いくつか見つかったCPの中でCBはなかなか良さげだと思いいざCBサイトに突入。
あれ…?内容が明らかにBCなんですが?逆はどうしても駄目なのでBCが一作でもあるサイトはそっと閉じて次へ。しかし全て(と言っても大した数ではない)何故だかいちばん最初に開く作品がことごとく逆。
後で分かったことだけどそのジャンルのそのCPに限り(?)受攻の順で表記するんだと分かった。まさかそんなCPがあるなんて思いもよらなかった。
注意書きしろとも言えないし自分から地雷源に突っ込んでたのも情けないし憤りをどこにぶつけていいかわからず吐き出させてもらいました。

49 :
>>48
誰かが広げて定着しちゃったんだろうけど、それはとんだトラップだな…
マイナーにはまると逆カプもいけるみたいなことあるらしいけど自分には理解できない
数少ない同士が逆カプでもいいみたいなこと言い出してうへぇ
キャラについては自分の中ではこうだ!って決まっているので受けになるAなんてAじゃないみたいだし攻めてるBもBじゃないみたいだ

50 :
>>48乙、心から乙
>>49
明らかに別物だよね
攻めか受けかで原作の解釈も二次での言動も違うんだよ
同一視なんか出来ない
でもマイナーカプだった時それをいう人結構いたな、私は無理だったけど

自分の愚痴
しばらく読めなかったので久々に好きな書き手さんの新作を読み漁ってたらBAB発見
自ジャンルAB者は一度はBABに手を出さないと気が済まないのだろうか
どっちとも取れる話ならまだしもはっきりBABってどういうことなの
このパターン多すぎてメジャーカプでABの攻め受け固定以外は雑食嗜好なのに孤独感半端ねえ
斜陽ジャンルだけど逆リバに手を出される位なら他ジャンルに移動される方が余程いいわ

51 :
支部での愚痴だけど、これおもしれー!て読み進めて最後に「BAも好きです」と余計な一言入れてくるリバ厨死んでほしい
リバ厨の作品だと思ったら楽しかった気持ちが一気に萎えた
マイナス検索しててもこういうトラップ仕掛けてくるリバ厨が一番厄介

52 :
このスレ初めて来たんだけど、こんなに同士がいたとは
読んでてあるあるー!の連続だった
リバがものすごく生理的に受け付けない自分は異端なのか?とずっと一人で
もんもんとしてたけど救われたよ

53 :
>>51
自分は作品の最後に「BAにしようと思ってたけどABになった、BAも好き」と
書かれてたのにぶち当たって一瞬息が止まったよ

後出しで逆も好きです宣言してくる隠れリバ厨ってなんなの
リバ者名乗ってなかったくせに、BA者にBAもいいですよね!とか言ってるの見ると
本当に萌えてるのかと、多方面にいい顔したいだけちゃうんかと
実はリバ者だと知ったら、ABとして見れば大丈夫だった、むしろ萌えてた
Aが顔を赤らめてる絵とか露出度高いのA絵とかがキモ過ぎて見れない
過去に書いたAB作品も、不純物が混ざったような感じでキモくて見れない
こいつらの書いたAB(A)に萌えてたかと思うと虫唾が走るわ!!
後出しでBAも好き宣言するリバ厨どものせいで
BAが大大大大大大ッッッッ嫌いになったっていうのに

54 :
>>52
同じく
ここに書いてあることほぼ全てに禿げ上がるほど同意する
今ハマってるCP(AB)は圧倒的に攻め厨が多くてつらい
リバはもちろん、A受けも大好き!って人が多くて、ブクマ見てみるとB受けよりA受けの作品がほとんどで
こんなこと思いたくないけど無理してAB描いてるんじゃないかと勘ぐってしまう…

55 :
AB書いてる人が何人か「BAも書きたい」と言い出して鬱
ABに逆リバ厨多すぎる
逆は固定厨多くてABだいぶ嫌われてる雰囲気なのに
こぞってBA作品ブクマして褒めまくったり
CAを足がかりにA受け繋がりでBAにも手を出すリバ厨どもばかりで嫌になる

56 :
両性具有の美少年が受けのBLが読みたいニャン。

57 :
「AB者だけどAB好きの人にCB話ふられて辛い、どちらかというとBAの方が好き」
↑AB者名乗らず素直にBAなりBAB行ってほしい
リバ逆好きだったら
「ABとBAが好き」とか「ABA(BAB)好き」って書いてよ
あなたが「AB好きとしか書いてないのにCBふられて辛い」ように
こっちだって「AB好きとしか書いてないのにBAふられたら辛い」んだよ

58 :
普通なら同じ趣向の人と仲良くなりたいとかお話したいと思うはずなのに
そうじゃなく、ABかBA者に纏わりついてくるリバ者の意味不明行動には腹立つな

59 :
>>58
そうなんだよねー
リバ者ならリバ好き同士だけで仲良くしてればそれでいいのに
何故かカミングアウトの結果リバ苦手な人が敬遠すると怒るから…

60 :
直接言ったりしたならともかく
2のスレで愚痴る事すら許さないリバ厨狭量過ぎる
自分だったらもしそれまでAとBの健全友情ものを描いてて
後出しでAB萌えなんですって言ったら
それが原因で友情派に嫌われる事くらい覚悟するけどな〜
何故リバ厨はその当然の覚悟が出来ないのか

61 :
「それまでABを描いてて、後出しでAとBの友情もいいですよねって言った」
ぐらいの認識なんだろ

62 :
TLでBA者のリバ愚痴が流れてきて自分はBA地雷なABなのに同情してしまった
BAは少ないからABよりも探すの大変なんだろうな…
ABAとBABの人は別カプなんだから分かるところに表記してほしい、後出しやめて

63 :
ABもBAも捏造なのにと言うが
だからと言って片方が好きなら両方受け入れて当然とは思えない

64 :
攻←受と男らしい受が好きなせいか、AB書いてもBAに見られる
BA者がBAに脳内変換して読む分には個人の自由だと思ってたけど
ABエロに「何でBAじゃなくてABなの。騙された」ってメッセ来て死んだ
最初からABって書いてんだろ! BA者は日本語読めねえのか!

65 :
男らしい受と攻って全然別物だよね

66 :
>>65
そんなの個人個人で違うから決めつけやめて
同じカプの人同士でも「男らしい」と感じる描写なんか違うのに

67 :
>>66
男らしさの基準がどうこうという話じゃないと思うんだけど。

68 :
>>66
男らしさがどういう要素かって話じゃなくて
同じAというキャラがいたとして、どんなに見た目や解釈が近かろうと
受けか攻めかが違えば全くの別物だよねってことじゃないかな

69 :
受け攻め以外の部分が全部同じでも
受けか攻めかが違えば別ものだってだけの話だよ
男らしいじゃなくて例えば血液型がA型だ髪が銀色とかでもいい

70 :
なんで別の何かになるかわからないけどまぁいいや
自分はAが受けているところを見たくない、Bが攻めているところをみたくない
っていう思考なだけなんだけど

71 :
>>70
読解力なさすぎだろ

72 :
受けてるAと攻めてるBはその一点において
攻めてるAと受けてるBとは性格が違うから別もの

73 :
何故か年を重ねるごとにリバ苦手が加速してゆく…

74 :
これでもかというほどAB主張して、各種プロフにも固定と書いて活動してるんだけど
エロが不得意であまり書かないせいか逆もいける人、リバの人から接触されるのがきつい
理想の攻めBです!ってB受けだって言ってるだろ……

75 :
>>74
BAが嫌い=BA好きな人が嫌いではないので
ABが好きと言うのを主張しているだけだったら
ABもBAも好きな人がどうしてもよってきちゃうかもね。
攻(受)を見て「理想の受(攻)」は論外だけど。

76 :
かという私もAB好きを主張はしているけど
BAが死ぬほど嫌いなことは一切書いていないので、
フォロワーや閲覧者のなかにはBA好きも普通にいる。

77 :
プロフや注意書きに逆は苦手と書いてあると読み手の側としても安心する
しかし書いてあるサイトの少ないこと…

78 :
地雷だと大げさになるけどリバ逆なし程度は書いても引かれないと思うよ
リバ逆のフォロワーは減るだろうけど(別にTLに流れる程度ならリバ逆もスルーできるけど)
キャラ解釈が全然合わず絡まないから別にいいや
それよりお仲間とRやすくなる方が重要

79 :
自カプはよく+表記で描かれることが多いんだけれど見事にBA寄りのものが
溢れかえっててつらい
描いてる人のTwitter見てもA+B好きと記しつつBA好きだったりでああもう
ちゃんとプロフに記すなりタグつけるなりしてほしい

80 :
AとBが一緒にいればABだろうがBAだろうがどっちでもいいよね!
と、他人まで巻き込んで言うな
こっちは組み合わせ萌えで好きなわけじゃないんだ
こんなことを平気で推してくるから益々地雷になっていくのがわからんのかコイツらは

81 :
ABオンリーイベントでBA本も置いていいかなぁ?とか言ってる人いてびっくりした
いやいや良くないだろ!と思ったけど、その手のイベント行ったことないので事情が
よくわからず黙ってたけど、オンリーですら地雷踏む可能性あるのか…と思って
怖くなったわ

82 :
>>81
逆カプ本以外にも他カプやら他ジャンル本やら持ち込む人はいると思うが
机に堂々と乗せて売る人はあまりいないんじゃないかなあ
こっそり持っていくから欲しい人は声かけてとかは良く見る
でも前カプで堂々AB本と一緒にBA本売ってたサークル見たことあるから
そういう常識知らずなバカは少なからずいるんだろうね
何のためのオンリーだよと思うわ

83 :
書店で買ったAB本が、内容は明らかにABなのに、最後の後書きで「B→←A」って書いてあってすごいダメージ
慌てて書店のCP表記確かめたけどABだったし、R18ではないけど表紙にもAB表記してあるのに何これ
勘弁してください

84 :
自カプABはリバ多すぎる
最初BAだけど最後は逆転でABで〜す
程度ならその作品だけ読み飛ばして残りを読むしかない
作者がリバであることも許容しなきゃ読むもんなくなる…
一体いつからどうしてリバ者の天下になったのか

85 :
>>83
原作でのメイン度や登場頻度がB>Aってことはないかな
矢印だとカップリングの左右とは別に、メイン度高いキャラ→←低いキャラって表現してる人たまに見る

86 :
愚痴
最悪だあああああもう嫌だあああああ
ABしかタグつけてないのに中身BAだけとかないわああああああああああああ
こういう事が結構あるから逆が嫌いになっていくんだよ!!!!

87 :
外人の地雷率高すぎ
ABとBAの違いを理解してんのか?そもそもBAという言い方を知ってるのか?
AとBが絡むもの=全てABと思ってる奴多そうで困る
その絵はどう見てもBAだから!ABタグつけんなや!

88 :
>>87
18禁でない限り、どう書いてもABだと向こうは思ってるんじゃないか?
18禁でBAなのにABは流石にむかつくけど
自分とこの外人はABでもBAでも、どっちのタグも付けるから余計にうざくてたまらん

89 :
海外は男同士なら対等よね!と基本がリバ仕様だから
A/B表記でもABだかBAだかは読むまでわからないんだよね
海外ジャンルいた時はマジで地雷原を歩いてる気持ちだった

90 :
>>84
あるあるあるある
自カプ本はたくさんあるのに、リバ者の本除けたら
1冊も読むものなくなるんじゃね?状態

91 :
出した本がリバ者のツボに入ったみたいでやたら絡まれていたら
こっちまでリバ者だと思われてしまった
不本意すぎる
相手の好みを否定するみたいで遠慮していたけど
同類と思われるのが我慢できなくてプロフにリバ逆苦手と書いたらやっとスッキリした
最初からこうしとけばよかった

92 :
逆リバに絡まれえるのが嫌で逆リバ苦手表記してる
初めて参加したイベントでスケブ頼まれてリクのABを気合い入れて描いて
他の人からも頼まれてたから渡す時確認で「ABでよかったんですよね?」
って聞いたら「ABでもBAでも二人が一緒ならどっちでもいいので」って笑顔で言われた
あなたの好みは聞いてないっすよ萎えた

93 :
>>85
そんな表記の仕方があるのか
でも原作の登場頻度とかは明らかにA(メイン)>B(脇)なんだ…
きちんと確かめたいけど、逆リバ混ざってたらと思うとサイトとかも確認出来ないので、書店表記を信じることにする

94 :
新しくハマったカプは逆リバ気にならないかもなと思ったけど
支部でカプ名見ただけでなんとも言えない気持ちになった
人間簡単には変われないもんだな

95 :
自分はAB固定だけど受けとか攻めとかで争うなんてくだらないよね!!
って言ってくる自称まともな人が
リバ厨以上に嫌い

96 :
リバって全員とは言わないがどっちにもいい顔して
売れる方や盛り上がる方に行くよね
それはそれで勝手にすればいい
本当にキャラを愛しているから!って言い訳すんな
愛してるのは金と盛り上がりだろ

97 :
逆リバと争う気はさらさらないが自分の好みはしっかり主張させて頂くよ
わざわざ苦手分野にまでいい顔しながら趣味は楽しめない
逆リバにとっては受け攻め論争はくだらなく見えるんだろうが
ずっと同人BLはそういう側面も持ちつつ住み分けることで大きく発展して来たわけで
それを自分が嫌だから固定だけを排除しようなんて充分身勝手な考えに思えるよ

98 :
萌えに上下はないけど好き嫌いはあっていいだろ!
と思っているけれど
リバ厨やそれに寛容な自称固定は上下(リバが上、リバ不可が下)を作って
好き嫌いは否定するんだよなー

99 :
ジャンルスレで逆リバ嫌いと主張しても荒らし扱いされる・・・
ABアンチうざいとも言われた
ハア?逆リバ嫌いは居ないということか?
都合の良い思考回路ですね
益々嫌いになってくわー
何で荒らしにされるんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トレパクグッズ販売】ぐちゃ/きりん【稲妻】 (104)
単一カプ者の悩み・愚痴スレ15 (164)
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ24【作品/CP】 (112)
同人の海賊版グッズ問題スレpart3 (103)
【サマー】 夏戦争同人3 【ウォーズ】 (506)
デジ同人160 (625)
--log9.info------------------
ローズガンズデイズ Part1 (998)
Civilization5 (Civ5) Vol.100 (842)
【LoL】League of Legends【lol】 その476 (1001)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 2ndChapter (127)
【HoI2】第二百四十二次 Hearts of Iron【Paradox】 (797)
【PC】FIFA13 Part5【EA】 (207)
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 90 (940)
【PC版】FUEL part7 (159)
【PoE】 Path of Exile Part33 (606)
「A列車で行こう」シリーズ78両目 (933)
Minecraft 質問スレ chunk55 (436)
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part34 (229)
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part15 (498)
【PC】Project CARS-Lap.02 (677)
∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart9∵ξ∴ (276)
【MOD総合】Mount&Blade 20馬力 【Warband】 (626)
--log55.com------------------
back number vol.26
○● CAPSULE Part72○●
10-FEET 31%
CHEMISTRY No.262
cinema staff vol.10
東京ゲゲゲイ [無断転載禁止]★2
KANA-BOON 15
OKAMOTO'S vol.7