1read 100read
2013年06月DTM511: DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ (196) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラマーに質問!打ち込みと生演奏 (108)
【XMSNES】スーパーファミコン音源で音楽データ制作【SPC】 (830)
こんなシンセは嫌だ 2台目 (663)
吸音 音響調整 (360)
【徹底】ソフトシンセVSハードシンセ4【比較】 (203)
nuendoなんて使ってる奴いるの? (305)

DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ


1 :2010/12/31 〜 最終レス :2013/05/24
DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレです。
(兄弟機のMDR-7506やMDR-V6もこちらで)
DTMに最適なヘッドホンのスレにてCD900STの質問がもの凄く多いので、別スレを立ててみました。
音楽のジャンルや、演奏スタイルによる活用方法や、
向き不向きなどを紹介し合うスレにしたいと思います。
また、他のヘッドホンとの比較や併用方法などについてもOK
関連サイト(SONY本家)
http://www.smci.jp/MDR-CD900ST/
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-Z1000/index.html
参考サイト(Headphone-InternetStation)MDR-CD900シリーズの比較解説
http://yamais.net/hphone.html
関連スレ
【SONY】ソニーのヘッドホン14【MDR】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1291589741/
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第22章
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285638751/ (dat落ち)

2 :
装着感がイマイチ
ハゲるような気がする

3 :
>>2
そうかな?俺は頭でっかちだけど、頭頂部は余裕だよ。
AKG K702/701は長時間辛いけどね。
むしろイヤーパッドが当たって耳が痛くなる。
K702は逆で耳をスッポリ覆うので、耳は楽。

4 :
20011おめ

5 :
 コ ー ド が 弱 す ぎ

これにつきる。

6 :
うちのはものすごい低音が爆音なんだけど壊れてるの?
こんなバランスの悪さでミックスなんかとてもできんよ

7 :
個体差ってやつじゃないの?
もう一個買ってみれば?
壊れてるか、エージングを誤ったか、あなたの耳が低音を強く感じてしまうのか。

8 :
>こんなバランスの悪さでミックスなんかとてもできんよ
まだこんなことわざわざ書く人がいるのね
どうしてモニタリング用ヘッドフォンでミックスしようと思うのか不思議でしゃーない
ゆとりのためにテンプレに入れておくべきかもね
900STはミックスには向いてない

9 :
>>8
マジか
じゃあミックス向きの良いヘッドフォン教えてくれよ

10 :
>>9
うん、書き方悪かった ごめん
「ヘッドフォン自体がミックスに向いてない」
900STは解像度はすごいのでノイズやクリップの粗探しに使うもの
トラックメイキングに適してて、評価されてるのもその点
だけど定位感や全体EQバランスを見なければならないミックス作業に使える代物じゃないよ
ハイが出すぎてるし AKG試聴したときにそういう意味ではこっちのほうがマシだと思った(聞き込んで比べたわけじゃないので程度はわからんが)
プロのPAさんはフラットなモニタリングスピーカーの特性と、900STの特性が体に染み付いてるから、900STで聴いても脳内補正してある程度見えるらしいけどね
俺も敢えて900STだけでミックスしてスタジオのスピーカーで聴いてみたことあるよ 当然ボロボロ
900STだけでミックスしてる人は試しにやってみ

11 :
>>10が真理を語ってしまったのでこのスレも終了だな
ところでCD900STでミックスしてる奴ってモニタースピーカー持ってなさそうだよね
奮発して買えたものがCD900STな学生とかだろう
だからCD900STこそが原音であり至高であると思い込もうとするのである

12 :
>>10
あー、そういうことか。理解したよ。
わざわざありがとう。
しかしミックスって何で鳴らしたときに一番良く聞こえるようにすればいいかわからん。
スピーカーでいい感じに鳴ってくれても、ヘッドフォンで聞くと違和感あったりとか、よくあるんだよな。
一応今はモニタースピーカーとヘッドフォンとPC用の安いスピーカー併用して、妥協点探してやってるんだが、
どこにフォーカスあててやりゃいいんだか、未だにわからん
まあ自分の技術が未熟なだけなのだろうけど、確信が持てなくて。

というか完全にスレチだな。すまん。

13 :
耳コピ用としてはどうですかね?

14 :
>>12
そりゃモニスピ最優先で、破綻がない範囲で
他は「距離感曖昧」とか「ドンシャリ」とかそういう特性を考慮して落とし所探るしかないよね
こればっかりは説明できんし、してもらえない 俺も常に猜疑心があるよ
>>13
どうって言われても なんでもいいと思うけど俺は

15 :
MDR-CD900STの悪口を言う人間は、絶対何か悪いことやってると思うよ。

16 :
900ST買って、うーんとなってK701買うくらいだったら
最初からZ1000買うのがいいと思う2011年元旦

17 :
誰も突っ込まないからつっこむけど
CD-900STで低域ですぎと感じるって・・・
きみ今までどんな環境で音聞いてきたの?

18 :
今なら十中八九PC付属の1000円しないような小型スピーカーだろうね

19 :
>>16
>Z1000
気になるなあ
なんか堅そう

20 :
本家、DTMヘッドホンスレが復活しないのだが…

21 :
>>17
音が硬いと言われる事が多いのに、不思議だよね。
>>18
ミニスピーカーでも良いから、CD900STと交互に聞いてそれで判断かな。

22 :
>>20
DTM用のヘッドホンはCD900STしかないってこと

23 :
>>22
900STは特定の用途で定番ではあるが
妄信してる人が多くて痛いHPの代表だよな。
個人的には同価格帯のShureが多用途に
使えると思うが。

24 :
ヒビノ工作員乙。まー工作員が何を言おうが、ここはCD900STのスレであり、
またSHUREの反吐本の単独スレは存在価値がないのでおまえは引っ込んでるのがいいよ。

25 :
まー、SHUREブランドつうことで鳴り物入りのつもりで出したんだろうけど
全然もととれなくて焦ってんだろうね(ウププ

26 :
>>25
HPごときでイタい奴だなあww
お前は何と戦ってるんだい?

27 :
>>23
CD900STと比較して、何処が優れているとか説明してくれると嬉しいです。

28 :
最近dj用にも使ってますはい

29 :
>>27
そりゃあやっぱあれだろう、異星人の気分を味わえる

30 :
>>28
ヤフオクでDJ用に改造して販売している人いますよね。

31 :
CD900STは万能だからね

32 :
リスナーがこの音が好きだというなら好きにしたらいいが
こんな癖の強いヘッドホンDTM用途に使う価値見出せないな
うちではほこりかぶってるよ。誰かただであげるよ。

33 :
くれ、いやください!!

34 :
音聞いたら あ、これ900STでミックスしたな。って分かるんだよね。なんかフラット過ぎるというか。
ある意味特徴的である。いい音ではあるけどオリジナリティを感じ無いねなんか。
いい意味でも悪い意味でもフラットという位置付けだな。

35 :
それは気のせい。まー日本で作られたものの99%までは900STでミックスされてるけどね。
外国の場合は7506だな。

36 :
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第23章
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1294316871/

37 :
>>34
>音聞いたら あ、これ900STでミックスしたな。って分かるんだよね。
それはどうやって検証しているの?

38 :
99%がこれでミックス!?
いやありえないでしょ。普通はモニタスピーカじゃないの。
ミックスに使ってるとしたらネット見て勘違いした高校生だけだろ
900STはミックスに使うけどマスタリングは別のモニター使うって事?
このHPって人によって評価がすっごい差があるけど
そんだけ個体差が激しいって事なのかな〜
何台も違う店で買った人っていないの?

39 :
個体差って、店ごとにちがうもんなの?

40 :
おもしろがって間違った用途で900ST使わせようとしてる奴がいるだけでしょ
んでそれを真に受けた馬鹿が拡散していく
×ミックス用途
○ミックス作業の中のトラックメイキング限定用途
で、これ以上語ることないと思うが

41 :
mixで使ってるエンジニア結構いるよね

42 :
ピュアオーディオを極めたひとたちがリスニング用途にこぞって買っているそうだけど。

43 :
>>38
ネタにマジレスすんなよw

44 :
サウンドハウスで買おうと思ってたら
やたらレビューで不良品が届いたってのが多くて怖い

45 :
>>42
安いんだからお前も買って試せばいいじゃないか。

46 :
オレの周りでこれを酷評する人はいないんだよね。
ま、オレもだけどw
ただいくらでも音量が上げられる感じなので、
それで疲れたり耳が痛くなってしまう人もいるのではないかと思う。
それよりも同じ機種を20年近く使ってる(勿論買い替えているが)のに驚いた。

47 :
とりあえず各トラック毎、音量100%で900STで気持よく鳴らして
ipod付属のイヤホンでバランスとってる俺

48 :
この忙しい時代、納期通りに納品するには最適だよな。そのやり方なら
おお外しすることはないし。

49 :
CD900STは万能だからね

50 :
音屋でジャックの接触不良?みたいな事書かれてますけど、
これって前からその傾向無かったでしたっけ??

51 :
右のほうが音がでかいんや

52 :
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}

53 :
>>51
俺のもそれなんだけど、なんでだ?
特別な意味でもあるの?

54 :
仕様。

55 :
仕様=ハズレか
ゴミだな

56 :
アホか。人間の利き腕は九分九厘右腕だ。また心臓は九分九厘左胸にある。
したがって、右側をわずかに大きくすることによってもっともバランスよく
聴けるミックスが出来上がる、と、こういう理論なのだ。

57 :
そういうことなのか
把握

58 :
えっw

59 :
釣り?わけわからんからもう一個ポチッといた

60 :
>>56
>心臓は九分九厘左胸にある
お前それ病気だよ医者いけ
とマジレス

61 :
音屋の件は音が途切れる・・みたいな事やったぞ?w
右が大きいならユニットを左右交換したら左が大きくなるのかな?
左右同じ物なのにバラツキがあるなら900ST終ったな

62 :
とりあえずCD900復活汁

63 :
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/interview/p1.html
900STはレコーディング時にプレーヤーがオケを聞くために使うもの
高域を強調してあるのは周囲の騒音の中でもはっきり聞こえるようにしてある為

64 :
それは思い込みに過ぎない。500000時間エージングしたCD900STならレコーディング時
のモニターからミックス、オーディオファイレのリスニングまで万能

65 :
誰が57年もエージングするんだよwwww

66 :
やってみないで否定はできまい。否定するならやってから否定しろ。
根拠に基づいたDTMはこれからの潮流だ。

67 :
57年前にCD900STは存在しないんだが・・・

68 :
>>66
突飛な仮定・新説については一般的に、
それを持ち出された側に否定の根拠が求められるのではなくて、
それを持ち出した側にその根拠が求められるのじゃなかったっけ?

69 :
古臭いデザインに一目惚れした

70 :
とりあえず週2回くらいテレビでチラッと映るのがなんとなくおっって思うw

71 :
関係ないけどソニーって、
その人の声にあったオーダーメイドのマイクってのも作っていた。
使用者は主に演歌歌手だけど。

72 :
なんか左右の音量差が気になってしょうがない
右の方が音量大きい。反対につけたら左が大きくなるし…

73 :
それはプロの知識と経験に基づいて考え抜かれた実装なんだ。
人間の利き腕は九分九厘右腕だ。また心臓は九分九厘左胸にある。
したがって、右側をわずかに大きくすることによってもっともバランスよく
聴けるミックスが出来上がる、と、こういう理論なのだ。

74 :
えっ

75 :
>>73
>心臓は九分九厘左胸にある
お前それ病気だよ医者いけ
とマジレス

76 :
音屋の件は音が途切れる・・みたいな事やったぞ?w
右が大きいならユニットを左右交換したら左が大きくなるのかな?
左右同じ物なのにバラツキがあるなら900ST終ったな

77 :
とりあえずCD900復活汁

78 :
>>76
少なくとも20年は同じモデルを続けてるからねぇ。全然終わる気配もないし。

79 :
優れたヘッドホンであることの証であろう

80 :

音の世界に入り込めるのはCD900STよりAKGだな
集中できる。
音が明瞭に聴こえるのはCD900STしかないと思っている。

とマジレス

81 :
ドライバーユニットだけ買ってウサ耳に付けると最強ですね

82 :
最近気付いたのですが、900STはカーソルの移動とかのノイズ(ハムノイズみたいな)を
よく拾いますね。7506も同じように拾ってるのですが、小さいで気になりません。
900STはそれがよく聞こえて気になる時があります。
ちなみにこのノイズはPCのボリューム(音量)とは関係なくて、「無音」の時(のはず)に
よく聞こえるので気になります。
何か対策とかあるのでしょうか・・
※他に手持ちのヘッドホンではATH-PRO700が900STと同じくらいのレベルでした。
※実際に聞いてもらおうと、このノイズを録音しようとしてもなぜか録れなかったですw

83 :
オーディオインターフェイスを使え。 以上。

84 :
>>83
オーディオインターフェイスを使った。消えた。以上。

85 :
サウザーの話と聞いて

86 :
以前左右のバランス悪いって言ってたの者だけど、
プラグが悪いみたい。既出だったらスマソ

87 :
まあそんなとこだろうな。MDR-CD900STに死角はないよ。

88 :
お前らリスニング用のヘッドフォンなりスピーカーを別に持ってんの?
正直モニタヘッドフォンで音楽聴いて、泣けるとかってあり得ないと思うんだけど

89 :
そんなことはありませんよ。私なんか、毎晩MDR-CD900STで坂本冬実を
聴いて毎晩涙が枯れるまで泣いてますから。

90 :
俺っちは毎晩CD900STでカラヤンのアダージョ聞いてマターリしとるで

91 :
先日坂本冬美の伴奏したけど、彼女の声はCD900STを通して聴いた。
他の演歌歌手の声もスタジオやTVでCD900ST以外で聴いた事はない。

92 :
普段から市販CDを900ST使って聞いてるとミキシングやマスタリングも900STで出来るようになるらしい

93 :
CD900STは万能だからね

94 :
900st低音あまり出ないと思ってたが、SPの置く場所とか台こだわったら、
低音十分出てたことに気づいた

95 :
そうか、スピーカーのセッティングを工夫すると900STの低音が出るように
なるのか。どういう原理だろう。

96 :
サブウーハーを椅子代わりにしてんじゃね?
んでスピーカーを座面にして「おおお!」みてえな

97 :
ごめんなさい。寝起きに聴いてみたら気のせいでした
とんだ恥晒しました

98 :
>>97
気にすんなw

99 :
前どっかで、モニタ用に900STリスニング用に他のやつって使うほうがいいとか見たんだけど、
普段はイコライザかけて聞けば、リスニング用のヘッドホンとかいらんと思うんだが、
そんなに違うもんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベース音源に悩むならこのスレ(その6) (127)
【落ちまくり】SingerSongWriter 23【SSW】 (411)
【5万円以下】マイクプリスレ1【低価格】 (105)
【Rー】DTMerの性欲処理【無我】 (138)
調性音楽 vs 無調性音楽 どちらが売れるか? (163)
「音楽」 って何だ? (143)
--log9.info------------------
【競馬】今週の複勝予想 146【必勝】 (494)
◆南関東中心+ジーワン厳選レース見解スレ31◆ (256)
6/16 米子ステークス 阪神・芝1600m (178)
6/16 1回函館2日 第20回 函館スプリントステークス (1001)
今年の6歳の強さは異常〜未獲得GT残り3つ編〜 (297)
● グラスワンダー83 〜遠ざかる夢〜 ● (422)
韓国人キモイ←誰か反論あるのか? (219)
キズナ産駒にありそうな馬名 (569)
第41回チーム対抗予想大会 (243)
らきすた☆けいば Part22 (480)
■堅いレースで99%金儲け-355■【R評論家】 (1001)
今年の5歳の弱さは異常〜最強スプリンター誕生編〜 (154)
おまえらの舐めたいR挙げろ!採点してやる (1001)
ロードカナロア強すぎワロタwwwwwwwwww (643)
【キンカメ】コディーノ【超最高傑作】 NO4 (696)
ウオッカ>ブエナ>ジェンティル>エアグル>アマゾン>他 (833)
--log55.com------------------
トイガン・福袋セール情報スレ 43発目
SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ
愛知(三河)のサバゲーその20
【★迷惑サバイバルゲーマー晒しスレ★ Part.9】
【GLOCK】グロックスレッド Part41
千葉県スレッド 第57
どんな下らない質問にもマジレスするスレ155
VSR-10,L96AWS,M40A5 44キル目